1:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:37:53.85 ID:VkU02uE/0.net
震度6強の地震からまだ1週間も経っていないのに誰も覚えてないしな
2:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:38:07.20 ID:VkU02uE/0.net
こんなこと東日本大震災前なら考えられなかったのに
3:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:38:33.50 ID:TdmzH8lh0.net
6:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:38:54.64 ID:VkU02uE/0.net
>>3
これマジでヤバイよな
70:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:53:05.77 ID:iUK/VD2m0.net
>>3
これマジであるから草生える
草生やしとる場合ちゃうけど
4:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:38:41.39 ID:yQeGx+9ka.net
津波があったしな
8:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:39:15.53 ID:VkU02uE/0.net
>>4
津波の恐怖なんか海岸沿いに住んでるやつだけやろ
5:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:38:43.52 ID:l23yWMNf0.net
津波と原発が無ければ6強なんてゴミよ
9:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:39:46.90 ID:VkU02uE/0.net
7:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:39:06.31 ID:9keC9p3pa.net
怖いのは津波やし
10:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:39:58.40 ID:INvB3hdBr.net
前の地震で外人はパニックになるんか?
14:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:40:37.05 ID:VkU02uE/0.net
>>10
緊急地震速報が出たってだけで大パニックや
11:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:39:58.59 ID:yyrYczvr0.net
津波と火事以外どうでもええ
16:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:41:11.21 ID:VkU02uE/0.net
>>11
家が崩れたら余裕で死ぬで
17:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:41:42.11 ID:mwSc3VI9d.net
>>16
今の日本の家で崩れるか?
30:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:43:54.91 ID:VkU02uE/0.net
>>17
東日本大震災の時半壊、倒壊した家何件あると思ってんねん
12:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:40:28.92 ID:U99YbR7Y0.net
嘘つけ
ワイ北海道の地震経験したけど死ぬほどビックリしたぞ
13:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:40:34.52 ID:Ftsj4fqh0.net
津波も原発もないし
15:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:40:38.40 ID:mwSc3VI9d.net
震度7を2連発した熊本すらいつ起きたか覚えてるやつどれだけおるんや
19:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:42:06.31 ID:UqU4TeGi0.net
北海道もなんかあったよな
いつかもどこかも忘れたけど
20:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:42:10.71 ID:RX3h0xgfr.net
大体大きいか、小さいかも判別できるようになってきたな
21:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:42:22.85 ID:QySZk1HA0.net
阪神みたいなヤバさか津波来ないと怖いのなんて揺れてる時だけやで
22:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:42:45.20 ID:twYbHpL/0.net
津波と原発のダブルパンチを越えるのが来ないと記憶に残らない
23:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:42:57.70 ID:RX3h0xgfr.net
静岡の浜松とか、神奈川の平塚とか茅ヶ崎辺りはやばいやろな
24:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:43:03.50 ID:Ftsj4fqh0.net
ぶっちゃけ福島の人が何人死のうと東京には関係ないから
節電って形で東京に被害出たからまだ語り継がれてる
25:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:43:17.40 ID:PurjB2J00.net
震度3でも死ぬほど怖かったぞ
28:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:43:43.58 ID:QySZk1HA0.net
>>25
ヨーロッパJ民か?
26:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:43:32.79 ID:/jJfqFwr0.net
もうただの地震じゃ家壊れなくなったしノーダメみたいなもんやろ
27:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:43:34.63 ID:Abtqg357a.net
北海道は停電やっけ
あれ冬やなくて良かったよな
29:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:43:52.35 ID:OesKbF1pM.net
ふつうに恐怖やろ
熊本地震クラスの長周期地震動おきたら超高層ビル倒壊するで
34:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:44:42.09 ID:PV2fsBWs0.net
津波さえなかったらまだ平気みたいな感覚あるよな
35:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:45:03.62 ID:4NfEnAHi0.net
37:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:45:38.23 ID:Ftsj4fqh0.net
41:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:46:01.72 ID:iAW9il0/p.net
人が死ななきゃセーフ理論やぞ
43:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:46:32.73 ID:ol4bZKXsd.net
津波のない地震とかどんだけ強くてもね
45:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:46:46.33 ID:dTHMaLaz0.net
ワイ中国地方民、地震が滅多に来ないから揺れると怖い
55:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:48:23.41 ID:j2xfMPRv0.net
>>45
大きい最後は倉吉のあれか?
もう5年くらい経ってるからそろそろどこかで来そうではある
47:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:47:10.14 ID:M99RLiA60.net
原発ぶっ壊れて地震おきてコロナでもオリンピック余裕な国やからな
富士山噴火ぐらいじゃないとびくともせんぞ
51:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:47:53.52 ID:l2KER9YD0.net
こういうスレ見かけた数日後に東日本大震災が来たわ
備えよう
58:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:48:50.58 ID:vfRWeqmN0.net
南海トラフあくしろよ
59:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:49:23.60 ID:3L9myHU60.net
人はそうやって歴史を繰り返すんやな
60:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:49:35.03 ID:AHfadID40.net
地震より原発怖いわ
64:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:50:45.26 ID:aBBcJ9Ok0.net
コロナ中だからいまきたらヤバい
コロナ終わってからきてくれや
66:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:51:28.14 ID:mhE5SM9o0.net
この前のは久しぶりにやばいと思った
67:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:51:44.31 ID:sZD469+V0.net
68:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:52:30.03 ID:M0uHawJj0.net
6以上きたらワイんち壊れるわ
69:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:52:54.68 ID:ZYy1g0IL0.net
原発とかブラックアウトとか電力会社がコストダウンでやらかさなきゃ平気やろ
72:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:53:21.86 ID:r0lmu41M0.net
SNSの影響もあると思うけど、震災以降やたらと潔癖になったなって思うわ
テレビ番組にしてもちょっとしたことで不謹慎だの子供に悪影響だの非難したり、有名人の不祥事に厳しくなったりな
75:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:54:46.42 ID:Kw4MXxHka.net
東海・東南海・南海の三つ子地震来たらそれを経験した人と3.11経験した人が生きてるうちはこの程度の地震大したことないって思うようになるやろね
76:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:55:07.90 ID:h2bnNwnrd.net
いまだに沿岸に住んでる奴って何考えてんだろ
また流されて終わりじゃん
77:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:55:19.36 ID:WLOE6Ravd.net
津波は本当に素晴らしい天災だと思う。馬鹿な奴は逃げずに死んで賢い奴は生き残る。俺達は生き残った賢い奴から学べば良い
79:風吹けば名無し:2021/02/20(土) 04:56:35.44 ID:PdjAWMXSp.net
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613763473
コメントする 40 Comments
呪いじゃ。
お前がな
確かにノロイな
👽「また外れるのか?2月20日」
そして時の経過と共に忘れ去り、記憶から消えた頃に大災害が発生しパニクる。そんな国民性なのでありました。
東日本大震災=津波とフクイチ。のインパクトがあったからじゃない?揺れの耐震性は深く考えてないと思う。
次は新国立競技場に重い巨大十字架刺さったらしいから本当に日本国まるごとこけら落ちたかもな…それならそれで東京大地震の幕開け。震度7なら東京都民だってビビるっしょ。
地震のみなら喉元過ぎれば忘れる日本人である。
そろそろ震度基準を改める時期だと思う。震度7も弱と強に分けるとか。
直下地震は別物
もともと日本は昔から自然災害が多いからそれをとりあえず忘れる細胞が日本人にはそなわってるらしいぞ、そうじゃなきゃこんな危なっかしい所に人は住まないらしい、
💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤
阪神淡路大震災で震度7、東日本大震災で震度6強と経験したので慣れてしまった。
コロナでマッドマックスの命が欲しければガソリンをよこせ!みたいな世界になるかと思ってたのにイマイチだな。
人は「自分は問題ない」って心のどこかで思ってるからね。そうじゃないとみんなヒキニートになるよね。
人事を尽くして天命を待つ
これだけです
ガタガタ騒ぐ奴は間違いなく無職引きこもり
ワイはこどおじ
亀裂が似合う国日本となってしまったんだねぇ…日本国に対する興味が薄いもんで。関わりたくもない
日本に住むことは冒険や!死んだらアカン!
閉店ガラガラ~(*・ω・)ノ
コロナも同じです、うちの自治体なんか毎日無線で注意を呼び掛けたり、前はスマホで警報まで鳴ったりして「ありがたい」どころかもう迷惑に感じる、今は警報機能を極端鳴らないように(またはなったら無視)するようにしています。緊急事態宣言も同じように感じる。
※20
日経平均株価三万円でコロナに対する恐怖を感じなくなった。緊急事態
宣言は株上がりますよ宣言?
みんな覚えてないかな、細木数子が最後のテレビ出演の時。「これからいろいろな天変地異が起こります。夜寝る時は必ず枕元に靴を置いてなさい。」て言ってた。
311から狂った
震度5以上が多すぎて麻痺してる
なめたらあかん~なめたらあかん~地震舐めずにこれなめて~~~🍬
福島県沖であれだけ余震が続いているのだから、「本震」になるかは分からないけど、大きめのは再た来そうだよね
明日とか22度越えらしいぞ、東京。この時期の22度は行き過ぎだろう。変に生暖かいと地震が来るよ!って、死んだ母ちゃんがいつも言ってた。
お前ら余裕かましてるけど、汚染土とかは福島圏外での処分だからな❗️関東だろうけど
東京だって密集していると
火災旋風が発生するので
密集させたくないのに
まだ子沢山が産んでは東京に捨てに来るので
せっかく産まないで密度下げているのに、
産みたがり親にケチなどと文句まで言われる状態。
子沢山親は子供を追い出す為に
わざわざ子供に嫌がらせをする。教育の名のもとに。
親が要らないのに、他人が必要とでも思っているのだろうか?
地球資源は限りがあるのに、
なぜ人間ばかり増やして、資源をいっきに消費しようとするのだろうか?
自分が好きで産んだのだから、大切に穏やかに仲良く暮らせば良いのに。
びーゃーっひゃーっひゃー!
正直311も津波と原発にモノを言わせた地震だからいくら9.0とは言え横ずれかつ震源地が深かったら今頃あんな地震あったねぇ、、で済んでた。
今回の福島沖もだけど、2005年宮城沖・2003年三陸南
と宮城県北部の連続地震もいずれも犠牲者ゼロ。
平成十勝沖地震は津波で2人犠牲になったが揺れそのものではゼロ。
北海道東方沖地震も北方四島で犠牲者は出たが国内はこれもゼロ。
過疎も要因にあるけど北海道,東北地方は津波さえ起きなければ最強だと思う。
過信してはいけないが、それだけ防災意識は他の地域よりも高い方だぞ。
今回のレベルで関東や近畿だったら大なり小なり犠牲者は出ていたと思う。
>>22
そんなん誰でも言えるわ
日本は大昔から自然災害大国じゃん
君は割高な壺を買ってしまうタイプだな
3.11レベルの衝撃で無茶苦茶にしてくれないと、もう満足できないの。(///)
わい関西人、昭和40年頃に建てられたボロ団地住み余裕で耐震基準外
南海が来た時に家にいるかどうかで寿命が決まる
今日地震が来てないみたいなんだけど!
ヤバいくらい怖いんだけど!
311の時以上に6弱怖かったんだけど!
てか、ヤバいって!
※35、確かに。その分まとめて来るから心配しないで。
日本人が地震にビビらないっていうネタでホルホルするの流行ってるけど
総合的に見た場合日本人って世界でもトップレベルのビビりだからな
地震以外のことではビビるビビるww
外人が地震に過剰にビビるのは宗教的理由だからな
あと建造物の法律
震度6の直撃食らった所は避難準備とかしたんじゃねぇの
日本人がーというより土地だと思うよ
日本人だってヨーロッパのどこかの国で震度6の直撃に遭ったらビビるだろう
でも外国人は日本の繁華街も歓楽街も我が物顔で歩いてるけど
日本人は外国行ったら絡まれたり襲われたり殺されたりするのを恐れてビクビクしながら縮こまって歩いてるよね