大地震・前兆・予言.com > 海外地震 > 【連動】南太平洋ニューカレドニア沖で「M7.7」の地震発生…現在も「M5.0クラス」の地震相次ぐ

【連動】南太平洋ニューカレドニア沖で「M7.7」の地震発生…現在も「M5.0クラス」の地震相次ぐ

[10日 ロイター] - 欧州地中海地震学センター(ESMC)によると、南太平洋の島国ニューカレドニア沖で10日、マグニチュード(M)7.7の地震が発生した。震源はニューカレドニア・タディーヌの東417キロ、深さ10キロ。

ニューカレドニア沖でM7.7の地震発生、豪など津波警戒 | Reuters

545:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 23:47:08.95 ID:zTofcKv10.net
あ、東日本大震災と同じパターンのやつじゃん
10日後だっけ?
546:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 23:47:11.69 ID:UqYa/5Ez0.net
10年前を思い出すな
564:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 23:50:28.72 ID:fDE+bzkd0.net
あのインドの
占星術少年が予言してたけど
これだったんだ
596:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 23:55:15.86 ID:7kmyFr1U0.net
>>564
2月10日に何かが起こってその影響が11月まで続くんだっけ
566:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 23:50:38.31 ID:D7GdoEsm0.net
南太平洋 太平洋 3.11

いよいよ トラフか
569:哀愁のデカ頭:2021/02/10(水) 23:51:08.67 ID:QW4k4xlW0.net
南太平洋の地震と日本の地震は連動することが多いからこの一、二ヶ月の間に日本にも大きい地震来るかもな
584:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 23:53:15.49 ID:3FCiIdaQ0.net
>>569
10年前もこの時期だったなクライストチャーチで大地震
1ヵ月後に人の国心配してる場合じゃない地震が日本で起きた

同じ太平洋プレートだしな
ニューカレドニアはどのプレートに乗ってんだろ?
590:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 23:54:15.04 ID:KqBJCt280.net
10 Feb 2021 10:15 UTC インドネシアで5.2
10 Feb 2021 12:52 UTC インドネシアで6,3
10 Feb 2021 13:20 UTC フランス領ロヤリティ諸島で7.9

地球の陰謀だな
593:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/10(水) 23:54:57.34 ID:aXqIDHb10.net
続報ないんだけど。
これ結構ヤバいと思うレベル
615:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 00:00:29.97 ID:9oRjeujd0.net
そういえば去年からずっと大きな地震が無いね日本は
644:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 00:05:31.93 ID:Jsboa5ZB0.net
イルミナティカード
710:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 00:24:56.34 ID:4WVwtaGS0.net
2001.9.11
2011.3.11
2021.?.11
723:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 00:28:28.18 ID:6RRCVogc0.net
>>710
ヤバ過ぎる笑
739:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 00:32:46.72 ID:nB3Jldbk0.net
>>710
/(^o^)\おいいいいいいい
776:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 00:41:44.73 ID:96wiJTn10.net
>>710
9.11は関係ないだろ
842:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 01:07:55.31 ID:Jii1wpVT0.net
>>710
奇数年奇数月奇数日
2月は違う
736:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 00:32:13.83 ID:nB3Jldbk0.net
おいおいおいニュージーランドはやべぇよそこは連動してんだよ
738:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 00:32:45.35 ID:LoSjYrUAO.net
ニュージーランドの辺りで地震があると
環太平洋の輪っかの上の日本にも地震来るとか言うしな
ヤバイな
742:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 00:33:30.97 ID:JB8GLwNR0.net
南太平洋でM7.9の地震、
とか。


以前、
ニュージーランドで デカい地震があった。

その半年後、3.11。
東北に、
地震が起きた。
 
8月ごろ、
東京オリンピックのころ、

気を付けるとするか。

762:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 00:38:12.13 ID:TTlQzKCY0.net
2.11
788:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 00:45:30.82 ID:XjIb0pmQ0.net
ちょうど昨日大地震の夢見て、ほんとに来たと勘違いして飛び起きてニュース確認したところだったからタイムリーだ
802:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 00:52:13.94 ID:s0y4ozwT0.net
3.11の時って1月頃にNZ付近で地震あったような
815:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 00:56:08.86 ID:c6THTSKD0.net
五輪を予言してると言われるイルミナティカードの時計台の針が2と11を指してるんだけど大丈夫かな
816:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 00:56:52.68 ID:l+Opxz+W0.net
>>815
イルミナティカードは予言外れてる。
817:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 00:57:59.32 ID:PaQFt99p0.net
日本もボチボチデカいの来そう
825:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 01:01:11.10 ID:jx7643EC0.net
今日は、2021.2.11か。。。
836:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 01:06:36.08 ID:wFXAIX4o0.net
ニュージーランドの方のプレートが動くと必ず連動して太平洋側も動くよな
東北関東しばらく要注意か
852:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 01:09:53.53 ID:/8tJ7n5r0.net
今地震の夢見て起きたわ
阪神大震災の時も同じような夢見たの覚えてる
そろそろ来るぞ
854:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 01:11:27.82 ID:czOUsdct0.net
ここ来たら2週間後にニュージーランド
そんでもって日本

プレートって繋がってるんやなぁ
865:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 01:16:41.53 ID:EDZyFVFu0.net
なんか2月に日本で大災害て
誰か言ってたような
876:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 01:22:24.46 ID:ebyAJMJL0.net
台湾、道東、鳥島とM5きて和歌山小さいの1つ。そろそろくるか。寝た途端に…
877:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 01:22:27.00 ID:HPjcjOr50.net
南海トラフか……
884:俺を置いて行くな:2021/02/11(木) 01:29:37.17 ID:dgkXVG+60.net
インドの少年の予言が当たるんか?
901:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 01:48:49.25 ID:99TOaUgv0.net
パプアニューギニアでM5.7の地震
2021年02月09日 12:39
https://jp.sputniknews.com/incidents/202102098139076/
フィリピン ミンダナオ島沖でM5.7の地震
2021年02月08日 10:24
フィリピンでM6.3の地震D
2021年02月07日 13:59
(アップデート 2021年02月07 日 14:09)
902:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 01:50:38.81 ID:e+jm3YKe0.net
3.11も近いし怖いな
909:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 01:57:26.98 ID:UN1k7clm0.net
こんな記事が出たばかり
https://news.yahoo.co.jp/articles/d029f5b00501a4b6b95117967d1368fa30c1f283

アウターライズだっけ?まだ匹敵するの来てないよね
916:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 02:04:12.64 ID:B20bXWLI0.net
>>909
ドカーンとくるのは固着域だからね
スロースリップする域としない域
南海トラフ西方なら高知沖とかが候補か
933:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 02:31:47.51 ID:ns1QqEMc0.net
地震雲出てたけどこれ?
945:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 02:54:52.60 ID:mHYAfUx20.net
オカ板だと今日横浜大地震らしいが
947:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 03:00:04.41 ID:JTj9hn600.net
夕方凄い地震雲出てたんだよ
949:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 03:04:05.60 ID:9RYgKZvE0.net
>>947
場所どこ?
956:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 03:27:26.52 ID:JTj9hn600.net
>>949
関東
東京から富士山にかけて
富士山の上には傘雲がオバQが飛んでるくらいの変な形が浮いてた
951:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 03:17:08.48 ID:teGQ3kGD0.net
確かに神奈川ヤバいかも
変な雲出てたし
953:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 03:20:14.40 ID:Tu3i+bPm0.net
これで関東に大地震来たらwww
954:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 03:25:53.83 ID:/EuU++3E0.net
高確率で東京に大地震が来るとか言って何十年経ってるんだよ
はよしろや
968:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 03:47:25.07 ID:JTj9hn600.net
夕方スマホに3枚程写真撮ったんだよ
地震雲凄いから、アップしたいけど
どうやればいいかわからない
969:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 03:48:52.42 ID:7KjW/dLQ0.net
何も起きないいつものパターン
972:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 04:05:05.41 ID:E58akd7R0.net
余震なのかな?M5-6クラスのが断続的に発生してるね、これ収束するのかな?
974:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 04:07:35.42 ID:HPEvT+0Y0.net
今日は211
977:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 04:17:22.41 ID:ICaJRJxW0.net
2日後に日本
984:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 04:31:55.41 ID:OVaTNGRA0.net
1ヶ月後怖そうね…
986:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 04:44:39.33 ID:4SVzhCdd0.net
民主党クリントン大統領就任 1993年 二年後 1995/117阪神淡路大震災
民主党オバマ大統領就任   2009年 二年後 2011/311東日本大震災
民主党バイデン大統領就任  2021年 二年後 2023/X11南海トラフ? 2023/211か?


同時に日本の首相が自民以外であるのも条件の一つ
ただし今回トランプの影響で計画が前倒しになるかもしれない
987:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/11(木) 04:45:03.31 ID:4G+RttA0O.net
11日にこういうの流れるの嫌だな
NZは222だったっけ?1月17日、2月22?、3月11日で今度は4月だなとか当時思ってた
春先って昔から地震多かった様な
小学校ん時、霧で生温かい日に地震が何回か起きてた気する。関東住だったから、3、4はしょっちゅうだったけど
もう3~40年前の話し
【連動】南太平洋ニューカレドニア沖で「M7.7」の地震発生…現在も「M5.0クラス」の地震相次ぐ

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 22 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/02/11(木) 05:39:38 [No.256288] ▽返信する

    何事も起こらなそう。

  2. 名も無き予言者さん:2021/02/11(木) 05:57:30 [No.256289] ▽返信する

    こんな時間だというのに、管理人が仕事してる偉い偉い(*^^*)b

  3. 名も無き予言者さん:2021/02/11(木) 06:22:27 [No.256290] ▽返信する

    いったい何が始まるんです?

  4. 名も無き予言者さん:2021/02/11(木) 06:55:30 [No.256292] ▽返信する

    流通が困るから起こさない。

  5. 名も無き予言者さん:2021/02/11(木) 07:03:53 [No.256293] ▽返信する

    観測された津波の高さ
    78cm、タンナ島
    ttps://weathernews.jp/s/topics/202102/100285/amp.html?__twitter_impression=true

  6. 名も無き予言者さん:2021/02/11(木) 07:06:07 [No.256294] ▽返信する

    11日…

  7. 名も無き予言者さん:2021/02/11(木) 07:14:43 [No.256296] ▽返信する

    2月11日野郎、事前逃亡!

  8. 名も無き予言者さん:2021/02/11(木) 07:24:45 [No.256297] ▽返信する

    やっぱ満月と新月の前後15日間は大きめのがくるな

  9. グレたグレタ:2021/02/11(木) 07:45:16 [No.256299] ▽返信する

    ※8
    それ1か月www

    そのうち日本にもくるから、待っとけばいい

  10. 名も無き予言者さん:2021/02/11(木) 07:55:56 [No.256300] ▽返信する

    びゃーっひゃーっひゃーっひゃっ!
    びーゃーぁーっひゃーっひゃっひゃっ!

  11. 名も無き予言者さん:2021/02/11(木) 07:56:05 [No.256301] ▽返信する

    3月11日

  12. ムーンライト:2021/02/11(木) 08:30:43 [No.256304] ▽返信する

    皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
    新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!

  13. 名も無き予言者さん:2021/02/11(木) 09:43:55 [No.256305] ▽返信する

    ガチ連動確定じゃん
    おまいら準備しとけ

  14. きむたんQ:2021/02/11(木) 10:54:40 [No.256311] ▽返信する

    発生が昨日の22時だというのにスレ立てが遅すぎる。
    よくそれで【地震~】とサイト名を名乗れたものだ。
    恥を知りたまえ管理人のグズが!

  15. 名も無き予言者さん:2021/02/11(木) 10:58:58 [No.256312] ▽返信する

    ニューカレドコニア沖なんてどうでもいいし

  16. 名も無き予言者さん:2021/02/11(木) 11:30:20 [No.256319] ▽返信する

    新燃岳が噴火したら日本終了な。

  17. 名も無き予言者さん:2021/02/11(木) 12:05:40 [No.256322] ▽返信する

    >>14
    すっかり忘れていたがそれもそうだのう。

  18. 名も無き予言者さん:2021/02/11(木) 12:25:38 [No.256324] ▽返信する

    土日異様に気温上がるらしいし、念のため非常用品見直します👮

  19. 名も無き予言者さん:2021/02/11(木) 12:51:57 [No.256326] ▽返信する

    ※18
    情報ありがとう
    かき氷のシロップ準備するは

  20. 名も無き予言者さん:2021/02/13(土) 09:07:01 [No.256545] ▽返信する

    昨日の時点で日本全国民【白紙】。全て消えるんちゃう日本。

  21. 名も無き予言者さん:2021/02/13(土) 23:12:52 [No.256635] ▽返信する

    マジできたな。

  22. 名も無き予言者さん:2021/02/13(土) 23:27:04 [No.256656] ▽返信する

    序の口じゃ無いといいけど

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。