2:名無しのひみつ:2021/02/03(水) 14:54:11.17 ID:qdq0MafK.net
42しに
3:名無しのひみつ:2021/02/03(水) 14:56:52.76 ID:Drj53ezJ.net
厄年
5:名無しのひみつ:2021/02/03(水) 15:04:27.53 ID:nNV1bkmc.net
0か1かの概念に、進化によって2が加わっただけの話じゃないのか
9:名無しのひみつ:2021/02/03(水) 15:21:24.73 ID:M/5TO0HG.net
42 → 4+2 → 6
11:名無しのひみつ:2021/02/03(水) 16:05:55.67 ID:1qAbn9yz.net
15:名無しのひみつ:2021/02/03(水) 17:25:52.05 ID:rKcBy6aY.net
偶数が答の分けないだろ
17:名無しのひみつ:2021/02/03(水) 17:28:16.88 ID:VBES2a7D.net
創作物を世界の真理と強弁するとか、聖書学のパロディか?
18:名無しのひみつ:2021/02/03(水) 17:30:14.42 ID:uSWHbv6N.net
テスラが369に拘ってたのと同じ
要は共通する数字として個人が選んで抜き出したものだ
19:名無しのひみつ:2021/02/03(水) 17:35:26.82 ID:uSWHbv6N.net
こういった共通するとされる数字の特徴としては、目的の数字に切り分ける為に色々工夫をするという点だ
数学者、あるいは数学を嗜む者のお遊びだろう
至る過程は高等ではある
20:名無しのひみつ:2021/02/03(水) 17:40:41.86 ID:E14uYf8W.net
本人が、こだわってない的な発言してたよね
実は意味があるっていう推測?
23:名無しのひみつ:2021/02/03(水) 18:15:50.00 ID:BiDE9fNV.net
42や42の倍数は
つまり2,3,6,7,21の倍数でもあるよね
なぜ42にこだわったの?
28:名無しのひみつ:2021/02/03(水) 19:18:13.37 ID:Hg09i4Uv.net
最近は車のナンバーで42-xxでよく見る
どういう理由でつけてるのか知りたい
29:名無しのひみつ:2021/02/03(水) 19:28:45.15 ID:p7MllEzf.net
テストの42点は真実だったのか
45:名無しのひみつ:2021/02/04(木) 09:13:40.14 ID:cIMBdZMk.net
49:名無しのひみつ:2021/02/04(木) 13:27:30.51 ID:wIGUwiG1.net
42=6x6+6
50:名無しのひみつ:2021/02/04(木) 17:54:58.39 ID:fw43Dbrc.net
死に番やね
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1612331507
コメントする 40 Comments
42番!
コンピュータが750万年かけて出した答えは「42」だった。
姓名判断、総格42画は凶数、総格24画は大吉数
42番目の呪い・・それは・・なんか知らんが何かの呪いじゃ。
👽「5963」
11厨卒業おめでと
🐶😽わんさか、さっさっさー
ただの偶然だ
気にするな
【XLII】
忌み数、日本では、42(四十二)の「し・に」の読みが「死に」に聞こえるとして、忌み数とされる
小説の中でも「コンピューターが750万年かけた末」というのが意味不明。昼寝でもしとれ!👹
「そもさん」「せっぱ」
国道42号(浜松-和歌山)は途中、洋上のため途切れてるから命も途切れるとして縁起悪いし、番号も悪いから事故多発してるんだ。
びゃーっひゃーっ!😆
42コメに何かが起きる?いやいや、そこまで延びないか。
※13
ゾー(꒪ཫ꒪;)ヤバイ
※15さん、※41で終わるから大丈夫。
ムーンライトさんが引っ掛かるかもしれないが・・・
2^1=2
2^3=8
2^5=32
2+8+32=42
だから2進数の世界では根源っぽいな。
数字遊びは分裂症の症状な
背番号42
メジャーリーグにおいて背番号「42」は全球団共通の永久欠番となっている。
💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤
黒瓜先生の提唱した23だぞ
三重の23号線はたまに異世界につながる
また微妙な数字やなあ
よっこらせ💦
ひっくり返った24💦💦
閉店ガラガラ~(*・ω・)ノ
「世界の何だコレ!?ミステリー」で紹介された「きさらぎ駅」
2004年にインターネット掲示板の2ちゃんねるに投稿された異世界
へ誘う(いざなう)お話。
※26
追記
無理くりやけど、2004年からの42でどうでっか?
(・ω<)てへぺろ
まあ実際は、全く意味の無い思い付き、の数字だそうだがなw
まさかそれで「正解」を選ぶとは…
俺のラッキーナンバーなんだからそっとしておいてほしい。
知らんがな!
もっと、役立つ数字がいいな。
ロト6買いまくるのに。
宇宙連合の皆様!いつもパトロールありがとうございます!
アトランチスの謎がついに解明される刻
ちょうど読んでたからすっごいタイムリーだ
一応解説しとくとこれSFギャグ小説だから
あえて例えるなら、こち亀の「両津のバカはどこだ!」には何か呪術的な意味があるのだろうか…
って真面目に検討してるのと似たようなもんだよ
ちなみに作者が究極の問いの答えを42にした理由は
宇宙の真理を聞いたら意味のわからない数字が返ってきたってシチュエーションが面白いなと思い
その数字が一桁だと神秘感が出てギャグっぽくなくなるから
全然特別感のない平凡な42にしたんだそう
つまり作者の恣意的な判断ってこと?
※31
クイックピックじゃだめ?
※35
この世の真理は何かという問いの答えを真剣に検討したわけではなく
単なるジョークとして考えたようなので
作者は恣意的に選んだと言っていいと思う
※37
サンガツ、もっと意味深いものだと思ってた。
ちなみに銀河ヒッチハイクガイドの雰囲気感を伝えると
この世の真理が分かったら仕事がなくなるので哲学者がストライキを起こすと訴えに来た
とか
鬱ロボットが宇宙船に鬱話をしたら宇宙船が鬱になって自殺してしまった
とか
そういうネタが延々と書いてある小説
銀河ヒッチハイクガイドなら何十年も前、売れていると聞いたのでおれも買って読んでみた事がある。
救いがたい駄作で何が面白いのかさっぱり分からなかった。