「感染者数が大幅に減少したことも事実だ」「対策は効果を上げている」
2日午後、衆参の議院運営委員会であった宣言延長に関する質疑。首相は、2月7日までの1カ月で解除できなかったことの責任を野党から繰り返しただされ、身ぶりも交えて反論した。実際、宣言対象地域の新規感染者数は目に見えて減ってきている。1日、東京の感染者が6週間ぶりに400人を下回ったとの報に接した首相は、「本当に良かった」と手放しで喜んだという。
政権浮揚へ首相「勝負の1カ月」 目指した解除かなわず(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
2:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 22:16:14.39 ID:PYkPGYmy0.net
検査数減らしただけなんだから実数減るわけないじゃん
頭いかれてんの?
9:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 22:18:58.28 ID:Z4jr5nxo0.net
>>2
もはや現実をみたくないのでしょう
新規患者が減ったなら積極的に追跡調査なさらないのですか?
と誰も言い出せない
6:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 22:17:05.26 ID:ptPETpf00.net
減る分けねーだろ。検査数減らしただけなのになんだこの茶番
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 22:19:45.78 ID:9OVEfAaj0.net
減ったのではない
数えるのを意図的に止めたのだ(変えた
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 22:19:58.07 ID:sykc9Ey60.net
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 22:20:56.04 ID:qbkkyXqP0.net
保健所のおばさん職員では手が足りないから、軽症の若者を追跡しなくなっただけじゃん
25:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 22:23:25.40 ID:dWNgyGP30.net
この板って検査を減らしたしか言わないな
なんでだ?
69:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 22:40:07.49 ID:WRswmkZd0.net
>>25
実際に追跡調査をやらなくなったからな
検査が追いつかなくなったのは仕方のないことだが、
サンプリング手法が変わってるのに単純な比較をする政治屋が悪い
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 22:26:41.85 ID:NJgluSmr0.net
>>25
それが真実だから。
感染者が減ったのでは無い。検査しなくなったんだ。
これによって水面下で感染者は爆増だな。
30:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 22:25:25.73 ID:1PrMp9Um0.net
去年9月総理になってやった拡大政策
肝いり利権gotoイート開始 goto東京
10月
全世界から入国緩和
11月1日から韓国中国ベトナムなど11カ国は
日本入国時
PCR検査しない
陰性証明書いらない
12月28日までgoto続行
37:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 22:28:24.93 ID:n90+tkMb0.net
銀行に提出する粉飾決算用の帳簿を見て胸を撫で下ろす社長かよw
40:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 22:29:09.82 ID:9zZNeQxn0.net
43:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 22:31:00.51 ID:Q/dg6NXQ0.net
普通に検査数を確認すれば特別検査数を減らしたわけじゃないってわかるのに
それをしないで陰謀論にはまるやつってほんとまぁだから陰謀論者なんだけど
75:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 22:43:11.75 ID:oQfP6RJa0.net
>>43
特別に老人施設入居者(症状無しを積極的に)の検査で検査数を稼いでいる
かかってたらクラスターが怖いは一理あるが、市中にどれだけ広がっているかの推理には使えないデータとなった
きちんとデータの中身を知らんと現実には追い付けないぞ
市中感染放棄体制が始まっているでしょう
48:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 22:32:08.25 ID:JM4UDwrw0.net
まじかよ関東以外は現状維持だぞ
濃厚接触者検査数しなくなったからなだけ
70:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 22:40:22.52 ID:86PIeN4X0.net
ファックスの調子が悪いんだろな
77:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 22:44:19.55 ID:fu6Cceqb0.net
コロナちょろいね。何もしてないのに勝手に増えたり減ったりしてる。
80:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 22:45:22.18 ID:c1/MXMdh0.net
82:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 22:45:47.38 ID:pHpF2BO50.net
まだ寒い2月なのに、感染拡大が収まってる訳がないわ。
94:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 22:49:10.70 ID:Rb80q1ov0.net
調査、検査基準変えてますからねえ
コロナ陽性者の捕捉率が下がるように
100:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 22:51:46.21 ID:TPrAVP+R0.net
数字の見栄えしか気にしてねえな、無能すぎる
113:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 22:57:07.46 ID:qWQyT/mq0.net
厚労省がガチ無能なのは事実
114:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 22:57:13.72 ID:vtnyGz9+0.net
しかし次から次に無能が総理大臣になりますなぁ
118:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 22:59:08.57 ID:QUruaNVW0.net
神奈川でアフリカ変異株出たから元の木阿弥に、、
120:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 23:00:43.22 ID:s2SXXtr+0.net
防疫は市民任せ。せめて入国後の隔離ぐらいやれよ無能
125:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 23:04:47.43 ID:P3uFa8ND0.net
126:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 23:04:58.39 ID:HYxuIpjA0.net
濃厚接触者を限定して調べるのを止めたんだから減るわな。
見えない所で増えてるんだろうな。
変種株が増えるチャンスをコロナに与えてどうする。
132:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 23:06:31.38 ID:X1nrYr4s0.net
どういうカラクリで減ったか知らないの?
知っててこれなの?
145:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 23:13:45.85 ID:hNO9+pPJ0.net
また増えるよ、どうせ
151:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 23:18:14.48 ID:N2FyWWXZ0.net
そりゃあ今まで使っていた網を小さくしたんだから
捕まる陽性者も少なくなるのは小学生にでもわかる。
161:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 23:22:21.59 ID:wPalE5uv0.net
若い人の感染者が減って高齢者の陽性比率だけ高くなるわけないのにねぇ
173:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 23:31:04.66 ID:DqBoNiON0.net
175:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 23:31:34.11 ID:CLNYw9oL0.net
検査対象変えて減らしてるのに何言ってんの?
178:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 23:32:37.45 ID:SEcEjCEY0.net
本気で減ったと思っているほうが危機管理ゼロ。素人でも、感染者数が減ったからくりはわかってる。
188:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 23:39:13.22 ID:jtSw0gd20.net
数え方変えたのだから以前の数と比べる意味ないやろ
200:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 23:46:59.70 ID:Tiwq8H+00.net
検査を減らしたから
感染者が減っただけ
普通に検査していたら
3000人くらいだと思う
202:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 23:47:26.41 ID:Vl5M0IfR0.net
菅は検査数減らしてるの知らないんじゃね?
今のやり方だと死者はうなぎ登りやで
207:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 23:52:37.56 ID:/nU9rx1w0.net
>>202
もう目も耳も老化で見えない聞こえないだから、国民の皆さん諦めてってことかと
206:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/04(木) 23:52:32.24 ID:fyRXpgZt0.net
濃厚接触者の検査してないから減ってるだけでしょ。
221:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 00:13:01.36 ID:h8LX7gdK0.net
社会主義のような国になってきてるな、もうなんでもあり
234:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 00:29:27.70 ID:Qt2Oomuf0.net
WHOレポート 新型コロナ死者数
(西太平洋地域 1/25~1/31)
日本 635
フィリピン 479
マレーシア 79
韓国 71
中国 13
その他11か国 0
244:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 01:03:15.10 ID:5G9+yCl60.net
ハゲがGO TOにこだわって緊急事態宣言出すのが遅れたからなのが全ての原因なのに八つ当たりかよ、最悪だな。
251:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 01:06:53.91 ID:+TNCA73z0.net
はぁ?
イギリス変異種と南アフリカ変異種入れちゃったのにボケてるんの?
埼玉(イギリス変異種)と神奈川(南アフリカ変異種)の間にある東京が大丈夫なわけないこれからだろ
263:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 01:41:28.08 ID:ZF1U8LFZ0.net
濃厚接触者の後追いをやめただけでしょ
265:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 01:43:02.44 ID:DqrOSUtO0.net
292:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 02:41:01.59 ID:fc51uaZq0.net
首相頑張ったな
294:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 02:47:24.41 ID:p0H+jFbg0.net
295:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 02:49:19.90 ID:8AIoUo7I0.net
森さんが批判の対象になったから良かったね
297:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 02:51:35.36 ID:4/73zFcb0.net
>>295
森はイージスの盾だからね
どんな批判も受け止めて吸収する最強の盾
296:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/05(金) 02:50:18.52 ID:8D8EHBmV0.net
またいずれ増えてくるんだろう。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1612444486
コメントする 65 Comments
2月11日
↑なにしてんの?
まやかし~~~
欺き上手
しっかりしてくれよ裸の王様かよ
アヘアヘ〜
緊急事態宣言解除後の東京主要都市。5000人とか行きそうな…国民舐めすぎ国会で無理。。
はじめから現実逃避型の対策しかしてないじゃんw
そもそもPCRが感染者を特定には向いてなく偽陽性が多いわけだから意味がない。遺伝子データも怪しいし。
検査すれば意味のない感染者が増えるし、陽性で症状があっても多くは普通に治る。
陽性反応なら他の原因で亡くなっても死因は、コロナ死。
こんな状況なら検査はするべきではない。
オリンピック開催したいが為の悪足掻きヤメレ!🙅♀️
裸の王様は安倍晋三の代名詞だったのに。
ガースー御株を奪ってしまう。
詐欺メイクジャパン
もう全国で濃厚接触者の感染リスク低い奴には検査しなくなったって言えよ
※9
じゃあ自民党本部で大規模検査してんじゃねぇよw
>>43
こいつみたいなのが典型的なネトウヨ層だよなぁ
わかってて違うことを言う
いや普通に自粛すれば減るだろ
減らなきゃ何やっても意味ないし政権批判も的外れになる
つーか、新コロって検査数増やせば増えて減らせば減るだけな問題でしかない
いつになったら予定最大数の検査出来るようになるの?
前任者である安倍王の全てを引き継いだのだから、自身も都合の悪いことは一切聞く耳を持たない菅王としての思想が芽生えたのは、別におかしなことではないですが?
検査数減らして追跡やめたんだから当たり前だろ
本来カウント方法が変わったら同列に語るべきじゃないのにね。
CT値下げろよ
そもそも無差別に検査してる時点で医学の欠片もないんだろうが。
統計の取り方もコロコロ変わるし、ほんと何の意味もない数字だよ。
隠蔽国家
本当に減っているんですかねー。隠蔽に隠蔽を重ねた結果、真実が分からなくなっているだけでしょうにねぇ。
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
隠蔽の無い世の中ってどんな感じなんだろ
それでも色々と文句は出そうだけど
この一年間をみてたら素人だって「暖かくなってきたら減る」って分かる。
変異種はどうか知らんけど
検査の範囲をかなり絞っているから今年に入っての感染者数は全然参考にならないと思う。
「あなたの隣は感染者」でもおかしくないよね。
コロナより、政界の高齢化が半端ない。
だからって若手の中に仕事が出来て信頼できるような人がいるか?と言われたら
それもない。
緊急宣言の有無については取り敢えずさておくとして、新規感染者数はたしかに減ってるけど、まだまだ多いんだよね
けして安心できるようなもんじゃないのは、みなさんご承知の通り
そういう点では、まだ自画自賛?できるようなもんでもない
「検査数が減ったら必然的に感染者も減る」、こんな算数ですらない次元のことが本気で理解できんのか、あるいはバレてないと本気で思っているのか、何れにせよ幼稚園児以下の連中がこの国を動かしているという現状
ガースーお爺ちゃん大喜びの巻笑笑
感染者数はごまかせるけど死亡者数はごまかせない
あれ?確か去年どっかの国で同じことやってたような
油断するとまたやられるぞ💄💋✨
感染者数が減ったのは年末の飲み会が終ったのが7割、国民がガマンしてるのが2割、冬のウィルスのピ-クが過ぎ去りつつあるのが1割。
決して国の政策ではない。思い上がりの政治家である。
陽性率が減ってるなら減ってるってことでしょ
検査数だけ減らして、コロナがより広まってるなら陽性率が上がってくはず
PCR検査を止めろ!
これで暖かくなって陽性者(検査受ける人)が減れば対策の効果あった
皆でマスク、消毒がんばったからとなるんでしょ
その過剰対策のせいで閉業したり自殺した方達の事をどう思うのか?
外国人のノーチェック入国止めたからだろ?
もうマジできもーーーーーーい!このハゲじじ
顔もキモいし発言もキモい!
※22
もう隠蔽になってないよ
愚民を騙すにも、もうちょっと上手くやってくれればいいのになw
森が炎上して山火事寸前
世界中から注目されてるし、先手先手はやいとこ決断しないと山火事じゃ済まなく大変な事になるぞ、お山の大将
濃厚接触者を追ってないだろう?忖度で。
やっていることは中国と変わらないわ。
減る→隠蔽!検査していない!
増える→検査をやりすぎ!国はなにもしない!
どうすりゃいいんだよw
びゃーっひゃっ!
びゃーびゃーうるさいわいっ!😆💕
びゃーびゃーなんて赤ちゃんみたいに泣いてねえよ
びゃーっひゃっ!って言ってんだよ
国民は知っはてたのに政府だけがアクセル踏んでたんじゃね
40検査やりすぎって誰が言ってんだ?
ワクチン
いらねーじゃん
森ンピック、やろーぜ
このまま無症状の人が増えて、気が付かない内に感染すると
後から髪の毛が抜ける後遺症に日本人は悩まされてしまうだろう。
若者の陽性者数が著しく低下した。
これって、若者が極端に自粛するようになったから?
減ったならクラスター追えよ
検査数減らしたっていうけど、そこまで極端に減らしてないだろ
飲食店が怪しいとした専門家の判断は正しかったってことか
最近目が虚ろで心配
グダグダやってるのはスウェーデンでも参考にしてるのか?
一生懸命オロオロしてもアカンやろ
本当に減っていると仮定して、その条件付きで、今警戒を解いたら感染爆発が起こるぞ
国が非常時体制だから「撒き散らしたい奴ら」が我慢してるだけで、感染症での入院患者が来なくなるまで警戒を続けないとコロナテロを防ぐ手段が無いからな
既に入院している患者が病院を満員にしているのでない限り、「病院が受け入れてくれない」は無い
日本はそういう国だ
つまり、検査態勢が足りないなら、病気なのにコロナ症が見つかっていないのは自宅で療養している人
言っとくけどね、風邪で入院とは、超重症だからね
病院の定員がコロナ症の分だけは全部空くまでは危険だぞ
風邪を引いたり引かせたりしないよう、最大限気をつけろよ
菅さんも可哀想だったが誰が総理大臣やっても結果駄目だから。潮時で身を引くべきね。いやぁー国会頭イカレてて国民に失礼多すぎる。
秋田出身の人って頭イカレてるので、秋田の人は後手後手を先手先手という癖やめて貰っていいかなぁ…いい加減。ウザイ
菅さんのやり方も陰湿的なんだよねぇ…嫌いな地域には一銭も出さないと言うように個人的感情で金振りしてるらしい。だって実際そうだと思うよ。秋田裕福にすべきではないと言われないとわからないのかね?こういう風に個人的感情で制限してた奴だぜ。どうしようもない国民舐めすぎ政治家。
さいたま市で変異株のクラスター(英国感染率70%UP)出てるから、これから増える可能性も否定できない。
10代でも感染者出てるし。
増えるとか減るとかいうより
これが普通の病気みたく日常にずっとあるものだとした場合はやばいでしょ
というか、こいつら全然なにもしてないだろう、現場任せで
ネットする暇はある副大臣もいるようだし
つうか外国からの流入を絞ったのが一番デカいんじゃねの
自粛とか全然ぬるいのにも関わらず減りのペースが早すぎる
コロナ死者のほとんどは高齢者。
高齢人口比率を無視した死者数の比較は無意味。
※14
自民党本部職員に陽性者がでたから全員検査やったんだろボケ。
どこぞのテニス大会でホテルの従業員一人に陽性反応がでたから
ホテルの全従業員と宿泊してた全選手を検査して、一日大会をやらなかったろタコ。
てめぇみてぇなバカがいるせいで社会が同様するんだよハゲ。
検査数減らしてるったって、1日8万件ペースが5万5千ペースになってるだけだし
それだって2月1日からの話。新規感染者の落ち込みとは明らかに関係ない
※53
メディアと世論が先走りすぎなんだろ
法整備の類が即日で出来たら逆に怖いわ
議論や対応を急いだら急いだで、効果は出たけど悪影響も出たぞそのぐらい考えてなかったのか!?ってなる
※60
これやろ
そもそもGotoじゃ全然増えてないからな
昨年9月の連休でとんでもない人出だったけど感染者数に影響無かったし
どうしても政府が悪いことにしたい奴は聞こえないフリするけど