5:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:05:20.25 ID:v23ZOANg0.net
スピード速すぎ!
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:06:45.32 ID:D+zZPVzg0.net
変異コロナ「絶対に俺からは逃げられない」
132:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:52:23.43 ID:6BrEAv030.net
>>8
一生 ワクチンを毎年毎年1年に何回も打ちまくる。
ワクチン会社 ぼろ儲け。
9:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:07:32.26 ID:emrwtPVc0.net
ウイルスってこういうもなの?
変異の情報とか見てると、感染が収まらないように故意にプログラミングされてるんじゃないかと疑ってしまう
233:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 11:33:29.82 ID:x9yeYtzU0.net
>>9
細菌に対する疫学ではあるが
急激に淘汰すると生き残った奴が耐性を持って増殖する
結果的にお薬が効かない種が発生するんだよ
元々コロナウィルスにもワクチンが効かない・若者には影響が出ない亜種が肩身を狭くして生息してたんじゃないかな
大勢だった一般的ウィルスを淘汰しようとした結果そいつらに居場所が出来ちまった
326:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 12:36:53.33 ID:XlAS1inB0.net
>>9
急造のワクチンで防げるわけがないだろうに
14:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:08:33.36 ID:3AA6w5u80.net
若者が重症化しやすくなると今朝のワイドショーでやってたけど
これが入ってきたら大変なことになりそうだな
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:12:12.82 ID:VTNo/Sf90.net
>>14五輪やるんだから諦めるしかないw絶対に入ってくる
17:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:09:03.51 ID:zbRYs7jT0.net
いくらなんでも変異のスピード速すぎない?
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:09:04.23 ID:izGMG//w0.net
ウイルスの変異早くね?
インフルでもこんなもんだったっけ
27:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:12:03.91 ID:3AA6w5u80.net
>>18
コロナの特徴で変異しやすい
ただインフルエンザと違って同じ抗体が効くことが多いらしい
22:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:10:23.44 ID:AjVKcjln0.net
35:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:14:39.35 ID:8xnNYKCG0.net
人間を嘲笑うかのように変化するな
36:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:15:10.98 ID:B8yWs+kZ0.net
さすが新型。このままでは終わらないね。
37:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:16:07.55 ID:YxA/obaQ0.net
変異は早いよ
41:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:17:06.46 ID:YxA/obaQ0.net
日本にワクチンが届く頃には効かなくなってるかも
43:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:17:40.59 ID:QM1ozxnc0.net
変異の速度速すぎないか
44:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:17:47.88 ID:8xnNYKCG0.net
60:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:24:14.00 ID:9rZFWPq30.net
もう人の流れそのものを完全ストップさせなければならない時期
64:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:25:44.93 ID:OVa9WDiJ0.net
『南アフリカまたはブラジルの変異株との結合を経て生まれたものかは判然としない。
こうした結合はインフルエンザウイルスでは一般的だが、コロナウイルスでは明らかになっていないという』
↑
結合なんてするのか
71:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:29:02.32 ID:OVa9WDiJ0.net
変異と結合変異を繰り返して様々なパターンのタイプが誕生してきてるのか
その中でもやっぱり感染力の強いタイプが生き残るのは必然だよなぁ
107:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:42:39.97 ID:NNPQyUY40.net
>>71
正しくいうと連続変異と不連続変異だな
79:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:32:20.22 ID:OVa9WDiJ0.net
結合だと・・?
おいちょっと待て!!!
オリンピックで様々なタイプのコロナが1ヶ所に集まるとどうなる!
最強の感染力を持つウイルスが誕生する可能性が高くなるじゃないか!!
93:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:37:38.84 ID:d2e4Gw1U0.net
変異にワクチンが関係してね?
104:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:41:52.70 ID:GrocQFkb0.net
やべえな
こうやってグダグダやってる内に強毒性のウイルスが生まれて復活の日みたいに人類滅亡に進むんじゃないだろーな
105:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:42:02.05 ID:rsHny5rc0.net
まあ変異種が複数見つかってる
からなあ
110:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:43:25.41 ID:GHP92bY50.net
今月末には、これが問題になりそう
115:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:44:06.75 ID:D6vB584a0.net
2回目掛かると重症化しやすいんじゃなかった?
こりゃヤバイね
129:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:51:31.97 ID:YBAk2nOr0.net
ウイルス界から見たら、久々の大型新人だよな。
感染力、潜伏期間、毒性の加減、スターの要素を備えてる。
136:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:53:12.71 ID:F+5A8VQD0.net
137:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:54:07.51 ID:c3EEjVNF0.net
だから未完成のワクチンなんかやめとけばいいのに
143:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:57:22.61 ID:shu9fNbN0.net
144:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:57:58.03 ID:D80MSfYp0.net
どんどん能力上がるって何故
劣化しても良さそうなのに
149:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 10:59:46.81 ID:51ktaofX0.net
>>144
人間が作ったウイルスだから
163:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 11:04:35.88 ID:w9VrbNC10.net
人類は人生50年の時代に戻るのかもしれない
171:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 11:09:35.99 ID:Po/oA6PM0.net
コロナのおかげでグローバリズムが終わるのである意味よいこと
182:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 11:13:44.42 ID:yL+x6dRI0.net
192:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 11:17:12.70 ID:CEbEHw2T0.net
兵器なの?
217:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 11:29:24.74 ID:uCk0h4Jr0.net
何種類ワクチン打たんといかんのだ?
220:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/03(水) 11:30:22.50 ID:NMFtNreH0.net
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1612314220
コメントする 51 Comments
🦑🐋2月11日🐋🦑
日本オワタ/(^o^)\
まさに、インド君の大予言。
いや~ん
ぶか~ん
ぶか~ん
ばか~ん
まだコロナ禍を終わらせたくない「人間」がいるんだろうな
イソジン買ってこよ
やったね(笑)
未だにただの風邪といってる奴…
未だにただの風邪といってる奴…
がいるからただの風邪と言うやつがいなくならないんだよ
新型コロナこそが中国の究極マッチポンプ商売
いらっしゃいませ~闇ワクチンおまっせ~
中国のこっちゃから自国民5億頃してもまだ9億残ってるという発想
さすがショーバイニンの鑑や
人類がコロナに敗北した証に東京オリンピック中止
νコロナは伊達じゃない
もしかして、インドのアビギャ・アナンドくんが言うスーパーバッグのことなのか?
2週間に一回変異してるんだけど、そんなことすら知らない人多いんだね
RNAウィルスは変異が激しいからワクチン無理って言って、今まで作られてないんだけど。
そもそもPCRはRNA検査だから不活性化したウィルスも陽性になるのにワクチンで陽性率下がるってあり得ないんだよ
インド少年の言うワクチンの効かないスーパーバグってこれじゃないの?
3月末まで猛威を振るうらしいけどあと丸二か月あるからあり得る話だな。
※15
2週間に1回?そんな低頻度なわけねーだろ
絶えず一定確率で無数の変異種が出来てんだよ
伝搬されるかどうかで拡大するか決まるだけ
俺はワクワク珍珍♪
バカ丸出し※14、16そもそもワクチン効いてんのかよ草
コロちゃん何処まで何時まで変異成長するのかしら?
びゃーっひゃっひゃー!
変身ッ!トォッ~!
ここにいる皆が罹患しませんように🙏
※23
優🐈にゃーにゃーにゃー
無敵になりつつあるな
いや15さんが正しいです。
だいたい2週間に一度変異しますし、
変異して生き残ろうとするのがウイルスなんです。
rNAのワクチンなんて打ちたくないです。
普通の風邪のアデノウイルス使ったスプートニクVの
方が安全だと思います。
RNAウイルスは変異しやすい。つまりコロナは変異種だらけ。
さらに
やるようになったな
コロナ
見せてもらおうか
さらに強くなったコロナの
感染力とやらを
(使い古しのネタで、すまん)
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
どっかの国に白旗挙げれば嘘みたいに解決しそうだけどな
去年の8月ごろには何十種もの変異種が見つかっているニュースをネットで読んでたけど、なんでここにきて騒ぎ出したのだろうか?おかしいね
自然のウイルスだったら少しずつ変異して毒性が薄れて行くみたいだけど、コロナは人造ウイルスの可能性もあるからどうなることやら・・・
ガノタしかいねえのかよ
人類終わりだよ!
手遅れ
エクモの数って少ないし足りてないし使用できる人も少ないらしいけど。
今までも肺炎の患者さんで重症な方もたくさんいたはず。
その方たちは使用してもらえてなかったって事なのかしら?
それとも今が異常なくらいに肺炎の患者さんが多いって事?
80代老人権力者が変異種で神に命を返上
当初
変異してだんだんと毒性は弱くなっていく
と言われてたんだが
いったいなんだったのか
エボラ取り込んでデコイばら撒かねぇかな
香港A型
そんなんウイルスの突然変異まで遺伝子操作できるんなら神に近いだろ
進化の行程もほとんど把握もしてないくせに
とかプログラミングなんてアホすぎるからコメントしてみたw
報ステで専門家が言うにはコロナには遺伝子修復機能があるから同じRNAウイルスでもインフルエンザよりは変異しにくいと言ってたけど、現実はどうなるんだろうね。
こんな状況でオリンピックなんて無理に決まってんじゃん。
誰か森を暗殺してくれ!
息子のように、、、。
変異しまくってるイメージがあるけどね、、
不完全なワクチンを作って対立するより、遺伝子操作で無害なコロナウイルスを作ってそれに感染し、免疫を獲得した方がいいのではないか?
オリンピックやったら森元は人類史最悪の人物として語り継がれるんだな!
※43
We.Wantヒットマン、アサシン
※45
それ「無害なコロナ」に耐性出来るだけで、変異種に効果無いで。
※45
>無害なコロナウイルスを作ってそれに感染し、免疫を獲得
ソレって、ワクチンの事じゃね?
いたちごっこになりそうな予感しかない…
別にコピーミスの頻度が多いって訳でもないだろ。
RNAウイルスの変異はあくまで数学的な問題。感染爆発が過去に例を見ないくらい
大きいってだけだよ。都市人口が多すぎ、交通網が発達しすぎ、人が移動しすぎ。