2::2021/01/26(火) 08:16:55.83 ID:zs8cm62+0.net
これで近視が治るなら安いもんだ
3::2021/01/26(火) 08:16:59.99 ID:82mlHnkw0.net
マジで欲しい
6::2021/01/26(火) 08:17:05.56 ID:j77z4bl90.net
これは洒落乙メガネ
13::2021/01/26(火) 08:18:05.77 ID:mL9dhyeL0.net
これ前ちゃんと見えるんか?
見えるなら家で着けて視力回復出来るスーパー発明品やないか
10万で視力回復するなら買うで
29::2021/01/26(火) 08:20:17.48 ID:R9xQuNxP0.net
>>13
前は見えるだろうけど、着けながら運動や外出はしないほうがいいんじゃない
見た目的に
326::2021/01/26(火) 10:35:17.83 ID:je7poQww0.net
>>13
お前の視力が良くなっていらなくなったら、半額で売ってくれ
386::2021/01/26(火) 11:26:51.78 ID:Bcp1UGmc0.net
>>326
じゃあその後さらに8割引で
438::2021/01/26(火) 12:17:16.56 ID:+v1CxHg+0.net
>>386
最後はオレにタダで
15::2021/01/26(火) 08:18:21.56 ID:1EO/Biul0.net
視力回復とか眼鏡コンタクトレンズ業界が潰してくるぞ
16::2021/01/26(火) 08:18:25.05 ID:2E5zpdQE0.net
漫画のガリ勉くん
18::2021/01/26(火) 08:18:51.54 ID:TKWH/b6D0.net
むかし新聞やジャンプに載ってた視力回復術ってのに申し込んだら騙された
ぜんぜん回復しない
意味不明なVHSが送られてくるだけ
19::2021/01/26(火) 08:19:24.39 ID:lTOqnqR20.net
100均にあったぞ。穴がいっぱい空いたサングラスみたいなやつ。
33::2021/01/26(火) 08:20:55.16 ID:7gLeVT5U0.net
>>19
あれかけると確かにすっきりはする。視力上がったかはわからなかったけど。
50::2021/01/26(火) 08:23:25.58 ID:/iXOXABt0.net
>>19
ピンホールメガネか
目が良くなるかは知らんけど見やすくはなるな
71::2021/01/26(火) 08:27:27.89 ID:BDyYCguT0.net
>>19
あれで視力回復したわ
0.7→1.5
224::2021/01/26(火) 09:20:03.07 ID:6fUPyaN/0.net
>>19
昔はテレフォンカードの穴から見たもんだが便利な時代じゃのう
91::2021/01/26(火) 08:31:26.66 ID:jvFcphKg0.net
>>19
あれは視力はあがらないよ
294::2021/01/26(火) 10:13:18.44 ID:Cn4Ojz6a0.net
>>71,91
どっちなんだよ
24::2021/01/26(火) 08:19:48.01 ID:Y+4iR74Z0.net
乱視が治るなら
28::2021/01/26(火) 08:20:05.14 ID:l3hROIEa0.net
ダイソーが出すまで待つ
34::2021/01/26(火) 08:20:59.82 ID:mXhBtpor0.net
37::2021/01/26(火) 08:21:22.27 ID:rA1soz0z0.net
回復するなら買うが
38::2021/01/26(火) 08:21:38.65 ID:p63eE2Ws0.net
58::2021/01/26(火) 08:24:59.84 ID:+X0468eO0.net
>>38
それ普通のメガネじゃん
427::2021/01/26(火) 12:09:08.95 ID:I6EIv4yx0.net
>>58
最高!! ワロタ
46::2021/01/26(火) 08:23:09.19 ID:RT+ZI9600.net
1万くらいになれば欲しいな
49::2021/01/26(火) 08:23:24.66 ID:ikZIlmFz0.net
55::2021/01/26(火) 08:24:29.87 ID:FY5x0Cxv0.net
59::2021/01/26(火) 08:25:33.91 ID:Ium2jOJi0.net
0.01からでも治るんかな。
74::2021/01/26(火) 08:27:53.28 ID:3fbNRNP00.net
メガネなしまで一気に回復しないと使ってるメガネ合わなくなって困るんじゃ
97::2021/01/26(火) 08:33:24.74 ID:FQCam4Em0.net
すげえええええええええええええええじゃん
本当に視力上がるの?
99::2021/01/26(火) 08:34:34.97 ID:f4xmkBCB0.net
115::2021/01/26(火) 08:38:07.68 ID:4WzglojG0.net
これで町歩いたら確実に通報されんぞ
167::2021/01/26(火) 08:57:03.56 ID:eIGyv8H+0.net
本田圭佑が発注したらしい
178::2021/01/26(火) 09:01:03.22 ID:vmxrcNWE0.net
まあ この類いのものは暫く様子を見て見ないと何とも言えんけどな。
179::2021/01/26(火) 09:02:04.14 ID:hRnliruc0.net
老眼なんとかしてくれ
こんな煩わしいものとは知らなんだ
244::2021/01/26(火) 09:31:59.79 ID:9thinel50.net
10年もしたら100均で売られてるくらいになってるといいな
254::2021/01/26(火) 09:39:00.29 ID:c6n2uTRW0.net
>>244
10年早く使えて10万高いなら安いわ
251::2021/01/26(火) 09:37:45.82 ID:c6n2uTRW0.net
デザインなんとかしろよ
253::2021/01/26(火) 09:38:02.17 ID:zvoPf/Z+0.net
どういう理屈で治るんだよ
258::2021/01/26(火) 09:41:00.08 ID:2Zd38HZ90.net
>>253
筋肉を鍛えたら治るってことじゃないのかな
260::2021/01/26(火) 09:41:58.09 ID:spsSyR0x0.net
眼科医がメガネをしているうちは
レーシックはおすすめしない
279::2021/01/26(火) 09:58:58.33 ID:JeZc8B0X0.net
レーシックて
国に危ないって言われてから
あっという間に終わったな
282::2021/01/26(火) 10:01:05.14 ID:ytig84uI0.net
レーシックやった奴涙目だな、
292::2021/01/26(火) 10:11:33.35 ID:03+agV4h0.net
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1611616548
コメントする 18 Comments
🐬🐟2月11日🐟🐬
dbdのドクターみたい
今更なに発明しようが、目がよくなろうがコロナにやられるんやで
それって!?実際どうなの課でチャンカワイに試してほしい
おもろい、みんなのコメ。😂
網膜だけが認識するって、いつから網膜にニューロンが発生したんだよ。
ピント位置がズレるだけなら、遠くは見えるようになっても、今度は近くがボケるだけ。
効果がある程度あるなら、使ってみたい。みんな人柱になってくれ。
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
これってワレメがピンク色に戻るという塗り薬と同じ位怪しいよ😂
※7
こういうのの人柱こそyoutuberのお仕事やな。
おさがりや共用できるのかな
乱視や遠視はどうなんだろ
10万で家族全員の視力が良くなるなら滅茶苦茶安いよ
子供のメガネが2年に1度6万かかる
👓🐈にゃー
私が被験体になってもいいわ
PoCでの効果ということは、直接の効果もプラセボとしての効果も可能性としてあり得る気がするな…。
まあ、いずれにせよ、この姿を人目に晒すことによる羞恥に耐える精神力が視力回復の原動力のような気がするが…。
効果があって健康被害もなければ絶対買うわ。2年もしたら消えてたりしてな
※15
落胆するのが怖いので人柱は嫌だわ。
※11
メガネの赤札堂へいきなはれ
クボッタクリメガネ