705:M7.74:2021/01/23(土) 22:14:24.33 ID:RrMj2/SL0.net
今日は小さい地震が多いな
708:M7.74:2021/01/23(土) 22:14:40.88 ID:U+uMudbq0.net
今年も東北が突出して多いな発生回数
あらゆる箇所に震源地があって頻度も高い
713:M7.74:2021/01/23(土) 22:17:29.24 ID:UJ3A/uWa0.net
やばいよ
わっしょいwww
2021年1月23日 22時12分ごろ 福島県沖 4.5 2
2021年1月23日 20時19分ごろ 宮城県沖 4.1 2
2021年1月23日 17時38分ごろ 静岡県西部 3.3 2
2021年1月23日 17時30分ごろ 静岡県西部 2.9 1
2021年1月23日 14時39分ごろ 日高地方中部 4.9 2
2021年1月23日 3時46分ごろ 福島県会津 3.1 1
2021年1月23日 1時04分ごろ 福島県沖 4.6 3
2021年1月22日 18時38分ごろ 宮城県沖 3.7 1
716:M7.74:2021/01/23(土) 22:23:00.02 ID:RrMj2/SL0.net
>>713
近いうちに東北か関東でそこそこ大きいのが来そうだな
715:M7.74:2021/01/23(土) 22:22:15.32 ID:DJ6YLquC0.net
今日多いなあ
720:M7.74:2021/01/23(土) 23:31:16.08 ID:HdhRvsX30.net
確かな波動を感じます
725:M7.74:2021/01/24(日) 00:58:09.93 ID:/RlMsBJl0.net
熊本揺れた
731:M7.74:2021/01/24(日) 00:58:36.72 ID:EJ6tFWK80.net
超巨大地震のまえしんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
732:M7.74:2021/01/24(日) 00:58:36.83 ID:ubXzp1TT0.net
熊本揺れたな
750:M7.74:2021/01/24(日) 01:01:30.41 ID:Ec1VE0I70.net
752:M7.74:2021/01/24(日) 01:01:39.44 ID:TS7GmpPv0.net
754:M7.74:2021/01/24(日) 01:01:52.46 ID:wW3nWvTq0.net
こえー
763:M7.74:2021/01/24(日) 01:08:50.25 ID:dJn1M13T0.net
中央構造線の西の端に近いとこどね
これ春までに大きいの来るかも
昨年一度収まった後、最近各地で揺れすぎ
インドネシアで頻繁に地震あるし
そろそろ日本だぞ
768:M7.74:2021/01/24(日) 01:23:16.62 ID:eEA48WAt0.net
兵庫だが、阪神淡路大震災以来大きな地震が来ていないのが逆に怖い
769:M7.74:2021/01/24(日) 01:30:34.10 ID:wZYeoF7H0.net
>>768
大阪にM6の地震あったやん
771:M7.74:2021/01/24(日) 03:12:05.50 ID:rnZE8Qa00.net
>>768
13年淡路島と18年大阪北部で十分だろ……
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 01:14:41.79 ID:FqJyD7Lm0.net
昨日か一昨日もあったよな。
36:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 01:15:41.02 ID:T/aafwc10.net
ちいさかったけど揺れた
夜の地震はどんなものでも怖いわ
41:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 01:21:29.35 ID:BB3to6bc0.net
48:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 01:30:24.18 ID:Byh7pyke0.net
今朝も揺れたよね(´・ω・`)
49:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 01:34:42.35 ID:NuBVO5As0.net
56:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 02:01:11.87 ID:VkZZa7VK0.net
阿蘇山来るかな
59:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 02:13:23.42 ID:PdJkGIVY0.net
そろそろ静岡直下関東直下関西のどっか
この辺の空白地帯がやられるね
南海連動かも
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/eq/1610596370
コメントする 26 Comments
2月11日
そう!どこが揺れてもおかしくない感じ!
みんな思ってるやろ〜
自分のところだけは避けて〜って
酒て~
2020年の地震回数、1714回
富士山の積雪がない・・・
ライブカメラ見てごらん
地殻変動ヤバすぎだろ
さよならニッポン
揺れたの全く気づかなかった
びゃっひゃっ!
普通だよ。
びゃーびゃーうるさいよ!💢💢💢😤
いよいよか。
内陸地震多発の後に南海トラフのお出ましだよ。
福島揺れて熊本揺れてここの余震域はやっぱ100年以上続くんじゃないのかな?
この地震のエネルギーを自由に取り出せたらいいのにね
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
南極付近
サウスシェトランド諸島で地震
マグニチュード:7.0
深さ:7.8km
メルカリ震度:5
ttps://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us7000d2rx
もう日本終わりにして欲しい。日本の祈り続ける洗脳やめてくれ。
↑
お前が終われば宜し。
どうせコロナで不自由だから地震も来て両方終わらせたい。
万博あたりから禍ゼロ。
いつもはどのぐらいあるんだ?
〉13さん、ステキ💕
火山噴火や溶岩のエネルギーも、安全に有効利用出来たらイイな!
なんだかな~~~
*18
そんなの一遍に来たら、終わるどころか更に不自由な生活しなきゃならなくなるよ〜。
まだ温かい布団で眠れてご飯食べれてるからいい方だよ。
今日の富士山は白くて綺麗だな〜♪富士山異常なし。噴火しないな。大丈夫だ。
愚か者や無能な奴はビャービャー騒ぐ。
賢い人間は準備しとく。
俺らも賢く生きようぜ
( ̄д ̄)
夜間・深夜や海溝型っぽいのが多いな。
冬の夜に海溝型が来たら、停電や暗黒下の津波、寒さで、恐ろしい被害になる。
備えも、強力防水ライト、カイロ、北極星の見つけ方を練習しておく等、通常以外の用意が必要。
ここ数日は特に注意。