大地震・前兆・予言.com > 宇宙・銀河 > 【隕石】京都の上空で「火球」と見られる光の目撃情報がネット上で相次ぐ!

【隕石】京都の上空で「火球」と見られる光の目撃情報がネット上で相次ぐ!

fireball78576.jpg

 京都市上空で14日午後6時10分ごろ、「火球」とみられる光の目撃情報が相次いだ。

京都上空で火球とみられる光 14日夜、ツイッターにも書き込み相次ぐ|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞



3::2021/01/16(土) 20:25:56.27 ID:MLW4h6Tk0.net
最近多いな
なにかの前触れじゃないのか
80::2021/01/16(土) 22:54:28.67 ID:4JPmuqi00.net
>>3
前触れ所か、今まさに起こってるだろ!?
5::2021/01/16(土) 20:26:28.32 ID:ZYZTCCPI0.net
最近多いね。
こないだも関東のどっかであったじゃん
25::2021/01/16(土) 20:33:20.04 ID:ZpIgN/qX0.net
>>5
四街道の?
隕石だったじゃん
12::2021/01/16(土) 20:28:35.13 ID:1GLE2i6j0.net
可及的速やかに
って言葉が流行ったことあるけど最近言わないね
18::2021/01/16(土) 20:30:43.98 ID:AZqTdKsA0.net
世界の終わりフラグじゃんw
21::2021/01/16(土) 20:31:59.48 ID:Ao4gcauK0.net
また?
多すぎない?
隕石群でもきてるのか?
44::2021/01/16(土) 20:52:14.67 ID:jOMeTP/n0.net
一度見てみたい
70::2021/01/16(土) 21:24:10.05 ID:EIcF3nvr0.net
今年もいい事なさそうだな
79::2021/01/16(土) 22:44:34.02 ID:/Dz0o/TL0.net
見たな
85::2021/01/16(土) 23:24:28.85 ID:eO1AZinf0.net
20年前のしし座流星群の時はガチ火球で深夜なのに昼間くらい明るくなってやべえと思った
97::2021/01/17(日) 02:48:31.79 ID:F4USBJJb0.net
もうすぐ起こる世紀末のような惨状を未来から見学しに来てる
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1610796260
タグ: 隕石 火球
【隕石】京都の上空で「火球」と見られる光の目撃情報がネット上で相次ぐ!

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 39 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 05:43:23 [No.252057] ▽返信する

    2月11日

  2. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 05:56:27 [No.252058] ▽返信する

    ☆彡🐈にゃー

  3. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 05:58:59 [No.252059] ▽返信する

    京都タワーも綺麗な写真。
    インバウンド客もいないけど、国内旅行に京都来てもお店閉まってるところが多いから、食事するのも困るよ。

  4. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 07:04:33 [No.252062] ▽返信する

    火球なんて昔からあったよ
    汚ねえ半島や大陸からの人手が多少減っただけで、空気が澄んで見やすくなったんだよ

  5. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 07:07:25 [No.252063] ▽返信する

    こんなもんでいちいち騒げるのは日本が平和なおかげだよ。世界的に見たら日常茶飯事なのに。

  6. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 07:21:30 [No.252065] ▽返信する

    火球的速やかに。

  7. 👽:2021/01/17(日) 08:13:17 [No.252066] ▽返信する

    👽「カメラの普及」

  8. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 08:27:15 [No.252067] ▽返信する

    不吉じゃ・・・😨凶兆じゃ・・・!😱

  9. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 08:40:31 [No.252068] ▽返信する

    火球なんて日常茶飯事だよ
    中国が凶事の前触れとか騒いでるけど隕石くらいいつも落っこちてきてるよ
    隕石に価値なんてない

  10. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 09:11:37 [No.252069] ▽返信する

    高く売れるから、金銭的価値はあるやろ

  11. ムーンライト:2021/01/17(日) 09:42:09 [No.252073] ▽返信する

    皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
    新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!

  12. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 10:22:55 [No.252076] ▽返信する

    ドラレコ普及で、撮影される確率が上がったな!

  13. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 10:28:14 [No.252077] ▽返信する

    この世界早く終われよ

  14. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 14:00:15 [No.252091] ▽返信する

    宇宙が・・・落ちる・・・ッ!!

  15. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 14:07:24 [No.252092] ▽返信する

    真面目な話、地球の低軌道はロケットの破片でいっぱいなので落下頻度は上がってると思うよ

  16. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 14:29:14 [No.252094] ▽返信する

    流れ星と言った方がロマンチックだと思うの

  17. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 14:59:07 [No.252095] ▽返信する

    もっとワイルドに
    もっとたくましく
    生きてごらん

  18. きむたんQ:2021/01/17(日) 17:44:39 [No.252109] ▽返信する

    おまえらクズ共より10分でも長生きしてえ。

  19. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 18:21:32 [No.252112] ▽返信する

    ↑真っ先に死ぬキャラの名セリフ

  20. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 18:43:04 [No.252114] ▽返信する

    火球もう飽きた~😅

  21. ムーンライト:2021/01/17(日) 19:35:36 [No.252120] ▽返信する

    宇宙連合の皆様!いつもパトロールありがとうございます!

  22. 呪いじゃおじさん:2021/01/17(日) 21:54:06 [No.252131] ▽返信する

    呪いじゃ。

  23. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 22:29:52 [No.252140] ▽返信する

    隕石欲しい

  24. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 22:56:24 [No.252144] ▽返信する

    やっぱ中国の工場が稼働停止してるんだろう。
    おかげで空気がきれいになった。

  25. 名も無き予言者さん:2021/01/18(月) 05:02:19 [No.252183] ▽返信する

    ※6

  26. 名も無き予言者さん:2021/01/18(月) 08:33:07 [No.252198] ▽返信する

    アメリカ以外に落ちる隕石は基本的にトレースされてないもんな、
    こういう隕石って結構たくさん落ちてきているっぽいw

  27. 名も無き予言者さん:2021/01/18(月) 10:01:48 [No.252205] ▽返信する

    メテオライト、ギベオン、モルダバイト、リビアングラス

  28. 5大クレーター:2021/01/18(月) 10:26:26 [No.252210] ▽返信する

    フレデフォート・ドーム
    サドベリー盆地
    アクラマン・クレーター
    ウッドリー・クレーター
    マニクアガン・クレーター

  29. 名も無き予言者さん:2021/01/18(月) 10:39:36 [No.252212] ▽返信する

    ロシア・チェリャビンスク州に落下した隕石
    UFOに撃墜されていた!?
    これ、好き!

  30. 名も無き予言者さん:2021/01/18(月) 10:44:51 [No.252213] ▽返信する

    宇宙村は隕石の所有量(3トン以上)が世界一のお店です
    宇宙村村長・景山八郎

  31. 名も無き予言者さん:2021/01/18(月) 11:59:34 [No.252219] ▽返信する

    ツングースカの大爆発

    ワイルドだろ!!!

  32. 名も無き予言者さん:2021/01/18(月) 14:39:39 [No.252234] ▽返信する

    ホバ隕石、確認されているものの中で世界で最も重い。

  33. 名も無き予言者さん:2021/01/18(月) 15:46:05 [No.252243] ▽返信する

    ディープ・インパクト(映画)

  34. 名も無き予言者さん:2021/01/18(月) 16:10:41 [No.252248] ▽返信する

    こんなのがたくさん降ってきたら、ハマるんだけどなあ。

  35. 名も無き予言者さん:2021/01/18(月) 18:02:14 [No.252267] ▽返信する

    ※27
    購入するなら、鑑別書付きを買おう。偽物が出回っている。
    ただ、偽の鑑別書もあるから真贋を見分ける事が難しい。

  36. 名も無き予言者さん:2021/01/18(月) 19:29:02 [No.252283] ▽返信する

    タダの流れ星と違うか?

  37. 名も無き予言者さん:2021/01/18(月) 19:48:37 [No.252286] ▽返信する

    火球とは、流星の中でも特に明るいもの。大気中で蒸発したものも、隕石となって地表に落下したものも、一定以上の明るさで光れば、どちらも火球と呼ばれる

  38. 名も無き予言者さん:2021/01/21(木) 01:40:08 [No.252669] ▽返信する

    ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

  39. 名も無き予言者さん:2023/09/16(土) 17:20:14 [No.409842] ▽返信する

    大谷が出場しなけりゃ場外火球は見られないな

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。