大地震・前兆・予言.com > 震災関連 > 【災害】震度4以上の地震を3回も経験したことあるけど、質問ある?

【災害】震度4以上の地震を3回も経験したことあるけど、質問ある?

jishin634875.jpg
1:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:31:40 bUw
それぞれのソース

淡路島地震 - Wikipedia

鳥取県中部地震 - Wikipedia

大阪府北部地震 - Wikipedia

※追記 2021/01/15 12:36:36
淡路島地震 震度6弱
鳥取県西部地震 震度4
大阪府北部地震 震度4

※追記 2021/01/15 12:39:02
東北沖地震(東日本大震災)震度1

※追記 2021/01/15 12:39:40
和歌山県北部地震 震度3
2:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:32:02 1Gn
4ぐらいなら別に珍しくもあるまい
3:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:32:03 27Q
ワイもあるで?
6:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:32:47 QYb
日本に住んでりゃ普通やろ
7:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:32:57 rNg
ワイは震度5弱3回だから勝った
9:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:32:59 Anw
みんなあるやろ
10:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:33:07 Pnj
関東圏なら普通やろ
12:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:33:13 ijG
新潟と阪神と東日本を経験したやつに謝れ
13:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:33:19 WiP
6弱超えてから立てろ
15:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:33:35 kiZ
奇遇やなワイもや
16:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:34:31 k8R
19 名前: つくばちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 08:40:47.34 id:RcZEdQsY0
ν速に阪神も宮城も経験した奴いたでしょ。
うちの県には来るなとか皆に言われててワロタ



30 : ぼっさん(関東・甲信越) :2011/01/18(火) 09:16:47.51 ID:/0rU1bbmO (1 回発言)
>>19
そいつ新潟も経験してなかったっけ



84 名前: あんらくん(神奈川県) 投稿日:2011/01/18(火) 17:53:50.82 ID:g3gC8jBR0
>>19
それ俺だ
大阪出張で阪神淡路、新潟出張で中越、石川県出張で能登半島と
被害の大きかった大地震三回を出張先で食らった

今年の三月中旬に岩手県に行くけど地震ないといいな
20:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:36:03 1Gn
>>16
すげえ
23:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:36:48 WiP
>>16
疫病神やんけ
生かしてたらあかんわ
32:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:39:45 Bm3
>>16
これもうコイツのせいやろ
19:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:35:23 Tah
>>16
これ生きとるんやろか
21:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:36:17 k8R
>>19
3回食らってて生きてるんやからよっぽどの強運や
生きてるんちゃうか
24:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:37:47 Tah
>>21
ことごとく大震災にぶち当たっといて強運っていうのも変な話や
25:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:37:47 k8R
このコピペで怖いのは3月11日じゃなくて
3月中旬ってぼかしてるのが怖いわ
26:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:38:43 1Gn
>>25
11日ってはっきり言ってたらもっと怖いだろ
28:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:39:22 Jg3
ニキらは震災に備えて何か準備してるか?ワイは水浄化装置と太陽光パネルとキャンプ用品一式と救急ポーチ準備してるけど。
34:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:40:32 cZY
十勝沖に2回出くわした
36:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:42:12 jPw
逆に東日本大震災時に日本にいなかったワイは?
37:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:42:49 jjJ
震度3とか4程度やといちいち覚えてないわ…
39:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:43:55 jPw
ワイ多分震度4以上あったこと無いわ
42:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:46:00 5st
被災はしてないけど東京だから凄い揺れた
流石にあれは怖かった
44:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:47:26 bUw
>>42
震度5強やろ
そら怖いで
46:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:50:01 5st
>>44
正直今でも5強ってのが信じられん
体感としては6あってもおかしくない感じ
49:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:53:39 mBa
震度4より先を経験したことないわ
50:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)12:59:13 pmD
311の時が一番やったなやっぱり
日本海側やったけど3か4あったはず
54:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)13:03:11 0I4
大震災の余震だけで4以上何回もあったような
55:名無しさん@おーぷん:21/01/15(金)13:03:38 Y1D
震度3までは余裕やが震度4くらいになるとちょっと焦るわ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610681500
【災害】震度4以上の地震を3回も経験したことあるけど、質問ある?

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 41 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2021/01/16(土) 21:43:25 [No.251901] ▽返信する

    🔯🔯🔮2月11日🔮🔯🔯

  2. 名も無き予言者さん:2021/01/16(土) 21:48:54 [No.251902] ▽返信する

    いや4なんて数十回が普通やろ…。中国地方の人間か?

  3. 名も無き予言者さん:2021/01/16(土) 21:49:02 [No.251903] ▽返信する

    上はなんの日付をお知らせしてるの?

  4. 名も無き予言者さん:2021/01/16(土) 21:55:48 [No.251905] ▽返信する

    次のデートの日じゃない?
    貢いでるのにやらせてもらえてないらしい。

  5. 名も無き予言者さん:2021/01/16(土) 21:58:07 [No.251906] ▽返信する

    震度4ごときで質問ある?ってwこんな地震大国で質問するまでもないわバーカ

  6. 名も無き予言者さん:2021/01/16(土) 22:02:34 [No.251909] ▽返信する

    何でこんなゴミスレ立てたか質問したいわ…

  7. 名も無き予言者さん:2021/01/16(土) 22:04:19 [No.251910] ▽返信する

    ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!えっ?

  8. 名も無き予言者さん:2021/01/16(土) 22:11:02 [No.251911] ▽返信する

    震度4程度なら去年だけで茨城は3回くらいあったよなあ?
    自分は1978の宮城沖地震と東日本大震災(@神奈川)の2回、震度5に遭遇してるし
    ちょっと世間が狭いんじゃないか?

  9. 名も無き予言者さん:2021/01/16(土) 22:26:57 [No.251917] ▽返信する

    日本で4を3回だけとかどんだけ若造だよ…

  10. 名も無き予言者さん:2021/01/16(土) 22:32:14 [No.251918] ▽返信する

    震度4以上ってそんなに大したことか?

  11. 名も無き予言者さん:2021/01/16(土) 22:33:47 [No.251920] ▽返信する

    ドンドコドンドンドコドンドンドコドンドンドコドンドンドコドン

  12. 名も無き予言者さん:2021/01/16(土) 22:51:02 [No.251922] ▽返信する

    なんだ、なんだネタ切れか?

  13. 名も無き予言者さん:2021/01/16(土) 23:14:02 [No.251926] ▽返信する

    ドンドコさんもご立腹だよ!!😾💢

  14. 名も無き予言者さん:2021/01/16(土) 23:27:51 [No.251929] ▽返信する

    ウホッ🦍
    ウホホッ🦍

  15. 名も無き予言者さん:2021/01/16(土) 23:44:34 [No.251931] ▽返信する

    💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤

  16. 名も無き予言者さん:2021/01/16(土) 23:46:58 [No.251933] ▽返信する

    本日時短営業、閉店ガラガラ~(*・ω・)ノ

  17. 名も無き予言者さん:2021/01/16(土) 23:48:01 [No.251934] ▽返信する

    おいらは5程度は何度かある。東日本大震災で被災したわ。

  18. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 00:25:47 [No.251949] ▽返信する

    震度4だとまだスルーかも?
    5弱来た時のゲーセンで誰も中断しなかったのはさすがと思ったw
    奥の事務所から店長が慌てて出てきたが客はゲームしたままで(?_?)になってた

  19. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 00:28:36 [No.251952] ▽返信する

    震度4程度の地震なんて、1週間もすれば忘れ去られるレベルだしw
    日本の5千万人位は震度4を3回経験しているんじゃないかな?w

  20. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 00:44:17 [No.251960] ▽返信する

    そういえばこの頃、震度3も経験してない。どうすれば震度4を経験出来るのかな?でも震度6以上は経験したくない。

  21. 閻魔大王:2021/01/17(日) 00:52:18 [No.251963] ▽返信する

    国籍云々言ってる奴等は俺んとこに来い。閻魔が釜茹で地獄に処する。

  22. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 01:23:28 [No.251984] ▽返信する

    トイレ洗ったスポンジで食器洗うとか信じられんわ😱

  23. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 01:24:18 [No.251985] ▽返信する

    くほほ。
    くほほほ。

  24. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 01:29:38 [No.251990] ▽返信する

    特に。震度6以上3回経験してから喋ってくれよ。地震すらウザイ

  25. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 01:44:12 [No.252002] ▽返信する

    私どもは、東日本大震災にて震度6強を体験致した者です。
    前日まで宮城県岩沼市に出向いており、帰宅して一命を取り留めました。
    今でも「生かして頂いた」と感謝しています。
    それからは、観音様を巡礼しております。

  26. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 02:02:41 [No.252015] ▽返信する

    どうでも、何でもいいから!
    じゅじゅみちゃんを応援しよう。

  27. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 02:27:16 [No.252034] ▽返信する

    茨城に住んでみっぺな 震度5弱じゃビビらない

  28. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 02:31:26 [No.252037] ▽返信する

    阪神大震災と誤報アラームと大阪地震も警報鳴ってから数秒後にゴンっと揺れたしか体験ないワイは、関東で住めと言われたら恐怖で泣く自信あるわ

  29. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 03:24:47 [No.252052] ▽返信する

    震度4なんて、ついこの間までは普通だったんだぜ。
    それが最近ないから逆に不安だって話でwww

  30. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 05:20:05 [No.252056] ▽返信する

    なんだ、コメント半分位削除されてるじゃん。

  31. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 06:56:01 [No.252060] ▽返信する

    安価めちゃくちゃなのなんで?
    まあいいか、震度4なんて地震のうちに入らない

  32. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 09:18:55 [No.252070] ▽返信する

    というか、ヘイトコメント全部削除した方が公平だと思うけど…

  33. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 09:23:31 [No.252071] ▽返信する

    コメント荒らし馬鹿も全部消して欲しい

  34. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 09:25:58 [No.252072] ▽返信する

    4は地震じゃない❗️

  35. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 13:27:05 [No.252089] ▽返信する

    震度5以上の余震が何回もきとるっちゅーねん

  36. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 15:09:52 [No.252096] ▽返信する

    震度5弱まではあんまり被害は無いんじゃない。

  37. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 15:31:09 [No.252099] ▽返信する

    震度5弱が1回
    被害は本の山が崩れた程度
    震度4は回数なんか覚えてないが沢山
    「3回も」って何なんだ
    小学生でもなさそうなのに

  38. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 18:19:07 [No.252111] ▽返信する

    震度4は小さくないかも知れないけれど、10年も暮らせば前回いつだっかなんて覚えていないレベルだろなあ。
    まあ「3回も経験した」は「3回しか経験していない」の意味を含めていない訳ではないとも限らない(悪文)ので、実際は1000回かも。

  39. ムーンライト:2021/01/17(日) 19:31:08 [No.252119] ▽返信する

    震度7体験済み。

  40. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 20:20:29 [No.252123] ▽返信する

    そしたら※33も削除されちゃうねw

  41. 名も無き予言者さん:2021/01/17(日) 23:34:00 [No.252146] ▽返信する

    山ほどいるんじゃないかな?私は2011年3月福島いたし、2018年9月は札幌いたし。福島はライフライン大丈夫だったけど札幌の時は2日程だが電気止まって札幌の時のほうが困った、あれ9月じゃなくて冬ならどんだけの人が凍死していたか。

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。