2:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 08:15:55.32 ID:0Q//Yg9R0.net
マイナス2.4度なんて全然たいしたことないだろw
131:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 09:09:46.19 ID:MrSFpQge0.net
>>2
無理っす
394:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 16:17:59.49 ID:u+T0SbN/0.net
>>2
そりゃ道民やとーほぐ民にとっては日常でも
太平洋側民にとっては最低気温氷点下&最高気温3度程度なんて
数年に1度レベルの異常気象だし
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 08:24:16.06 ID:1rNknQFz0.net
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 08:32:03.06 ID:1iR1T8lA0.net
都心も30年前はこんな日が何日かあったな
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 08:33:20.45 ID:fSG60swn0.net
35:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 08:38:33.36 ID:Wfbmbmc/0.net
電車はぬくぬくだったが窓開けっぱになってずっと寒いヨ
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 08:39:29.75 ID:Uthq+Uvt0.net
びっくりした、外の水栓が夜には凍りかけてた。あわてて少しずつ水を出して凍結を防止したけどこんなこと久々だね。
43:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 08:40:32.59 ID:PvHP3/PA0.net
関東の真の寒さはこれからの時期の強い北風
北関東の屋外作業は凍える
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 08:41:37.06 ID:mSJYjuL90.net
都心に雪が1,2cm積もったら
東京大変ですってニュースするんだろうな
48:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 08:44:39.75 ID:E048Nciu0.net
クッソ寒かったw
52:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 08:46:36.65 ID:CO92fSzp0.net
指先が凍てつく
今冬はじめて手袋欲しくなった
53:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 08:46:57.63 ID:cZLWaJZb0.net
今朝は寒いな。
55:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 08:48:00.60 ID:rZQoCEGb0.net
ヤバイ!給湯器凍った
by練馬
56:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 08:48:09.24 ID:wyiAIg0q0.net
今日の朝はほんと寒かった
70:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 08:54:42.41 ID:NhXvgl2C0.net
地震も水災害も最低最高気温も、東京都で何かあると大した事ないのに大騒ぎ。
いい加減にしろ。
125:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 09:08:19.38 ID:J085dGzT0.net
>>70
東京の話してんだから田舎者はわざわざこのスレ見なきゃいいじゃん
91:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 09:00:40.88 ID:oy5jpSyE0.net
今年氷点下の日多すぎる
161:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 09:17:28.27 ID:reTz9tp70.net
コロナで経済活動が停滞していることで地球が寒冷化してきているんだろうな。
178:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 09:20:33.19 ID:p0YBHoJx0.net
>>1
今朝、プチ喘息が起きたわ
やっぱ寒い朝は喘息持ちには辛いなぁ
204:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 09:30:25.41 ID:pRCZGr8K0.net
星が綺麗
212:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 09:32:07.39 ID:oJf6hOpy0.net
水道管が心配。。
226:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 09:35:02.56 ID:orrTqsls0.net
寒いと換気しなくなるんだよ
そしてまたコロナが増える��
251:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 09:43:02.54 ID:wj55DNfO0.net
昨日のが寒かった気がする
風のせいかな
255:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 09:44:17.58 ID:/aXN/0GvO.net
雲が少ない
風が弱い
乾燥してる
放射冷却の条件揃いすぎだしそら冷え込むわな
276:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 09:51:44.38 ID:pRCZGr8K0.net
関東で大雪来るかなあ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610234076
コメントする 25 Comments
🐬🔯1月11日🔯🐬
↑ついにこの日がきましたな。明日から2月11日になるんでしょう。ベ-ロイ。
俺の懐も寒いカンパして-。
カンパ寒波カンパ寒波カンパ寒波!
本日開山お寺のこけら落としで全部❌に堕ちる日や。大仏まで❌に堕ちるんちゃうか心配だが。。。w雪無く青天。。
温暖化を放置したせいで寒いなあw
寒波かんぱカンパネルラ〜!
春にコロナ消滅。
寒波耐えるからお願い!
2021年🐬🔯1月12日🔯🐬
さっっっぶ🥶🥶🥶
寒波にカンパ~イ🍺🎶🍺🎶🍺
銚子で積雪が観測されたのはどのくらい前だろうか。
さて、今回はどうなるかなぁ。
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
E ヤバい
今夜大きな地震がくる
西方面
都民って初雪が降っただけで大騒ぎするんだよねwマジきもいw
関東って3年周期で積雪があるんだよね。不思議。
北京の次はトンキンか
中国が石炭発電やめちゃったせいで地球温暖化がストップしたんだな
小学校が窓開けっ放しで寒いらしい
コロナじゃなくても風邪引くわ
※13
ガセネタぶち込んでくるな
オマエダケクルシメ
化け物ファンヒーターである旅客機が1/10くらいしかしばらく飛んでないのだから、そりゃ気温も下がるよ。
雪道はムーンウォークで進めば転ばない。
昼間はむしろ暖かいくらいだったんだけど
夜は今季いちばんの冷え込みだわ
コメントにもあるけど乾燥してるから
のどは湿らせて寝たほうがいいかもしれない
こんな気温で騒いでるのか
ユニクロのライトダウンでしのげる程度じゃねえか
東京の人って何のためにコートとか着てんの?
*125
こんな奴が明日滑って転びます。
23
寒いさむーい言って騒ぐのが好きな人の集まりなんだよ。