2:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:31:21.39 ID:z7Phg8w/0.net
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:31:52.07 ID:19f5vFnE0.net
そう簡単にテレワークできないってことだ
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:33:30.84 ID:N/An4GOb0.net
緊急事態宣言発令でも緊急事態に対する行動をとらない緊急事態
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:33:38.03 ID:uI8DIBMV0.net
都民や通勤都民に何言っても無駄無駄
こんなので減るなら年末までにしっかり減ってるわ
14:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:33:55.85 ID:+6Ito18c0.net
公式「電車では感染しません」って言ってなかった?
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:33:59.22 ID:ihNPXAd20.net
テレワークができる業種なんて相当限られてるし
そもそも日本の古い大企業ほど
そんなの認めない、会社にはまず来てナンボだ!
という古い慣習を改めることができない
どうしょもねえよ
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:34:03.83 ID:SPlJnR560.net
うちの会社は出社でも6時出社とか午後から出社とか時間ずらしてる
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:34:10.46 ID:7voj7q5k0.net
だから何なんだよ給付金も出ないのに出勤するな稼ぐなってか?
22:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:34:22.01 ID:amCWzzny0.net
満員電車は現代の江戸しぐさ
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:34:48.59 ID:xsh7qP4A0.net
127:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 13:31:55.94 ID:DyCA7e1Q0.net
>>23
は?
26:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:35:20.40 ID:io7ozz2U0.net
テレワークすりゃいいのに。
去年の春は出来てただろ
30:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:36:31.04 ID:WzccQL460.net
「密を避けてください」と言いつつ、最も密な状態の満員電車は放置(笑)
感染者減るわけねーだろ(笑)
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:36:33.28 ID:RDKFl60y0.net
学校も始まったからな
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:36:42.63 ID:yOrhnF0z0.net
緊急事態宣言で出勤するなとは言われてないからね。混んで当たり前。
33:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:37:35.98 ID:smQxVmx/0.net
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:37:39.02 ID:rq+ZaDSd0.net
感染者が満員電車の中でわざとマスクはずしてゲホゲホしても犯罪ではないですよね?乗客に感染させたとしても何の罪にも問われません。こんなんでいいの?
36:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:38:19.09 ID:W5qQFBjc0.net
飲食店にはさっさと廃業しろと騒いでた連中も
自分が仕事を辞める事は考えられんみたいだな
38:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:39:53.73 ID:Llr6OfYb0.net
マスク以上でカジュアルでカッコいい対策グッズがあれば高くても爆売れしそうだな
40:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:40:28.57 ID:z95vQiIw0.net
まだ終わらんよ
みんなが20時には帰るために集まる帰宅ラッシュ
終電が繰り上げられて集まる終電ラッシュ
41:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:40:49.97 ID:rhYDPJPl0.net
ガラガラの電車でインフルエンザ感染されたことがある
1人分の空席挟んで変な咳してた奴いたから思い当たった
咳や大声出せないなら満員でも安全だろ
49:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:43:33.08 ID:/IiBZgAX0.net
>>41
これまではそうだったかもしれないけど
感染者数が増えて空間中のウイルス量が増えれば
ウイルス曝露量も増えるから当然感染リスクも高くなる
今までなんとかなったで通じるかどうかは、またここから2週間後の結果だな
43:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:41:31.83 ID:9umd6LIe0.net
44:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:42:11.92 ID:+ZmA6vjz0.net
外食しない人には何の意味もない緊急事態宣言
46:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:42:39.38 ID:MCFwsxhm0.net
感染経路不明が70%以上のうち、かなりの部分が満員電車じゃないか?
満員電車で感染しても、それがわからないだけだろ。、
51:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:44:44.27 ID:/jgOGsou0.net
普段より余計に混みそうだけど
まぁそれ覚悟で東京住んでるだろうから諦めろ
52:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:45:35.00 ID:MCFwsxhm0.net
とくに感染力高まった強力変異種だったら満員電車はいちころ。
53:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:45:47.43 ID:DMumwkHv0.net
大企業が時差通勤とか出社自粛しろよ
それだけでだいぶ違うし
55:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:46:03.32 ID:1pA80nr30.net
混んでるの分かってて乗るお花畑wwww
59:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:47:57.03 ID:MCFwsxhm0.net
神奈川、埼玉、千葉から、数百万人レベルで東京に毎日通っています。満員電車で
69:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:51:46.04 ID:xlGqTmdy0.net
1回ロックダウン発動させて国民をビビらせてやれよ
そうしないと意識は変わらないよ
そんで3日後とかから緩和していけばいいんだよ
1回意識を引き締めなきゃ無理だわ
73:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:53:17.97 ID:Y96fwrd70.net
このご時世、絶対に咳できないよね。
なかなかの緊張感。
まあ、軽い風邪でも休んでくださいよ。
75:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:53:25.77 ID:Dx1bFtO+0.net
聞く耳持たずw
ロックダウン待ったなし
77:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:54:19.03 ID:75oUf0320.net
東京に企業集めたのが間違いなんだよ
馬鹿だねえ
81:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 12:56:23.15 ID:ttnlXYA+0.net
テレワーク出来る会社はもうやってるだろ!
88:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 13:01:08.57 ID:+C/LTVSn0.net
学校始まったし
今日は夕方から飲み会だし
89:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 13:01:37.86 ID:qFtUTHsP0.net
100:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 13:09:37.03 ID:4JkDU4C00.net
これじゃあ緊急事態宣言出した意味ねーな
今流行ってる変異種は感染力半端ねーのに何してんだよ?
こんな事やってて感染の連鎖爆発が止まるわけがない
110:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 13:17:04.85 ID:DMumwkHv0.net
>>100
いらぬ自粛や緊急事態措置とか無意味なんだからいっそ皆が罹患すればいいだけ
それでも大多数は生き残るんだから
104:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 13:13:31.96 ID:cXRpcJeF0.net
今まで満員電車で感染が爆発しなかったとしても
感染力の高まった変異種で同じかどうかの保証は
ない
120:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 13:24:04.41 ID:DDE8ohwY0.net
通菌電車
119:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 13:23:56.35 ID:JwGx8FMy0.net
これが実態なんだろうな。日本のトップが会食してれば
こうなるわな。
145:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 14:59:24.21 ID:EFogbLET0.net
年始のあいさつ回り
そしてもうすぐ人事異動の時期でまた忙しい
149:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 16:15:37.71 ID:Llr6OfYb0.net
年末あたりから早い人だと花粉症になるから
クシャミをしないように気をつけてる人もいるはず
157:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 16:37:20.61 ID:PyH0XIfl0.net
満員電車はクラスター認定されないから安全安心大丈夫!
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610076636
コメントする 48 Comments
🐬🔯1月11日🔯🐋
🔮天気予報で明日晴れってなったら、昨日の2日後は晴れる可能性が高い。🔮
実は感染者のほとんどが外国人ではないかという
田舎の話し
実際工場クラスターはほぼ外国人から
まさに緊急事態だな(笑)
みんなコロナコロナで
地震忘れてるよ。
忘れた頃に地震来るから
みんな忘れないでね
学校もかわらずやって
無症状の感染者が家庭内で拡散しまくってたら
何も変わらないだろうが
徹底的にやらないと意味ないだろ
要は、ワクチンもどきを接種させるための口実なんでしょう。
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
〇〇は風邪ひかないから大丈夫なんやで!
ムーンラトイ
サラリーマンは会社の奴隷なんだからしかたないよねー。
嫌なら辞めなさい
去年より、緩い宣言じゃ、もう失敗は見えている。
二階の為に、一ヶ月とかで収まったら奇跡だわ‼️春節のお客様狙い見え見え。
給付金出ねぇんだから自粛とか出来るわけねーだろボケカスが
春節…
まじで呼ばないで欲しい
日本中から田舎者が集う世界都市東京だもの。
一人だけ目立つ行動を取れば、後ろ指を指されるのが日本社会。
今日も正常性バイアス世界大会では、金メダル取得に向けて頑張るのでありました。
去年は生活に必須な業種以外は制限してたもんな、学校も休みだし
甲子園も中止になったし、今思えばかなり制限かけてたな。
今回はガバガバすぎて笑うしかないわ
給与が仕事が減ってるのはコロナの影響もあるかもしれんけど、実は消費税10%に上がった影響が大きい気もする。
何でもないような事が~幸せだったと思~うぅぅ
・・・まだ足りんようだな ・・・by ガースー・・・とかなんとかw
梅の花
m.youtube.com/watch?v=tmazhizpGhs
開店ガラガラ~\(・ω・*)
皆さん!免疫力アップ頑張りましょう!
毎日、緑茶&重曹水を飲んで下さい。
色んなとこで政府が~とか言ってるの多いが
宣言だしても対応できない企業に対策しない国民が多い現状は無視だからな
マスク1つ取ってもちゃんと対策できてるのは半分程度
コロナ対策が出来てなければGOTO関係なく広がるからな
歌舞伎町とか人激減してる
まぁそれなりに効果はあるかもね
まき散らしてるのは中国やベトナムの害人だろうから
そっちの入国止めなきゃあんまし、、って気はするけど
はよ給付金よこせや
この寒さやのに外出ていくやつはアタマおかしい
緊急事態宣言て言うより、外食時短宣言でいいだろ
こういうのを批判してる人はまさか通販利用して無いよな?
通販やデリバリーなんてテレワークに出来ない最たる物なのに
氷山の一角
緑茶&重曹水ってそんなに健康に良いの?
職場に「アタシは神様の声が聞こえる
神様が1月11日前後に大地震が来るとゆってる~!!」
と騒ぎたて、ちゃっかり10日から13日休み取ったのが居るんだけど……
ある意味、緊急事態だわ
セブン-イレブン 芝浦3丁目店の夜勤の背の低い店員は、マスクを外して付け直したそのままの手で、客の商品をレジ打ちし袋に詰める。
何度も同じ行為を繰り返してる事から、何かを感染させようとしてる。
圧縮マン大活躍
みんなで五輪を中止に追い込む運動中ですw。
うちの会社ほとんどテレワークなのに、客先の全農関係の親父達が対面会議を要求してくる
古い頭の、パソコンも使えないようなオヤジ達の悪習に付き合ってらんねえが、行かない訳にもいかず、その為だけに出勤させられている、月1
農協さん、頭つかおーぜ
無職じゃあるまいし、どないせぇっちゅうねん
代わりに仕事してくれるんか?
何とか言ってみい
津波でご遺〇大量に塩水ともに流れて来た夢見たんだがなぁ…って事は日本の話やん。車も積み重なって家も電車も全部流されて来た模様。あ、シンデルって目覚めたワイ。
東京の日本人って仕事好きよねぇ…だったら言われた事ちゃんとやって欲しいわ、東京の人って。。。ワイしばらく潔くお休みしておりますが(笑)家仕事に目覚めたから通勤なし。嫌いな奴と関わらなくて済むワイ天国(笑)
トンキンの感染経路不明の9割は満員電車だろ
飲食以外のサービス業は、時短とは言え保証も無いわけで普通に営業してんだからそら人手は減らないよね。店やってっけど外出自粛しては矛盾してるじゃん。前回は百貨店やその他の店も閉めてたからね。
学生は学校もあるしそれに付随して塾もある。テレワークだけ進めろ言われてもなあ。先生達は毎日出勤してるし。
保障も無いのに仕事へ行くなって事かよ
戒厳令敷けよ。まぁ、菅内閣じゃ無理だろうけど。
※29
緑茶は知らんけど、重曹は体の中をアルカリ性に保ってくれるんだ。
人間が病気に掛かる原因は体内が酸性に傾いたとき。重曹を飲むことで酸性化した体内を中和させるんだ。ガンにも効く。
20年前からこの危険性に気づいて引きこもってるやつもいるというのに…
通勤電車の中に寿司食えるカウンター作れよ。
寿司詰め電車で味わう寿司。
風情あっていいだろ?
※42
アルカリ性の人間なんていないだろう。
※30さを、その人は14日にはちゃんと出勤するんでしょうね。その日が楽しみですねぇ🎵
※45
皮膚は弱アルカリ性てご存じない?
※47
わりぃ、わりぃ、弱酸性の間違いだわ。内部は健康な場合はアルカリ性なんだよ。