4:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 00:43:38.11 ID:9nvUq2vx0.net
グレタ「温暖化のせいで大寒波」
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 00:51:15.44 ID:uBg3Se8q0.net
>>4
南半球で思い知らされてるだろう
日本だって今年の夏は地獄だったじゃん
64:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 01:13:42.41 ID:iLscL5Qr0.net
69:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 01:16:47.67 ID:uBg3Se8q0.net
>>64
空気の流れが活発化してんだよな
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 00:44:16.95 ID:eknNC+6x0.net
中国って寒いのか
14:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 00:48:17.45 ID:8S3xMNZ90.net
>>7
冬将軍の攻撃を強く受けるから、大陸は半島含めて寒いよ。
日本がましなのは、日本海沿岸の暖流のお陰でもある。尚雪
83:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 01:45:51.70 ID:Zp7WX2Hw0.net
>>7
海は0度くらいまでしか下がらないけど地面は凍りつくからもっと寒くなる
北極より南極が寒い理由
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 00:47:05.33 ID:WJEl0Uvz0.net
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 00:48:58.24 ID:wgTXt0kV0.net
なあに、今世紀はまだ始まって21年しか経ってない。新記録更新したからといって異常とはいえまい
17:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 00:48:59.35 ID:3TyseA800.net
北京の今世紀最低気温ってことだよな?
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 00:50:08.31 ID:zvc6rs8+0.net
暑さと寒さが両極端になりつつあるのかな
温暖化だけでなく寒冷化とのセットになってるって事なのか・・・
26:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 00:52:03.31 ID:BPnMKJVs0.net
>>20
冬は暖かくなってると感じる
29:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 00:53:14.14 ID:uBg3Se8q0.net
>>20
空気の冷たい温いのそれぞれの塊の動きが激しくなるってことさね
そのエネルギーの源が温暖化
38:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 00:57:56.67 ID:Z8NrfZpw0.net
>>29
温暖化のほうがマシじゃね?
寒冷化したら世界中で食料難になるし
秋から春にかけて日本でもずっと雪国とか嫌だろ
42:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 01:00:24.19 ID:93pNhF6Y0.net
>>38
暑いと水分が蒸発し、
雲が増え
天気は悪くなり雨が降りまくり
冷害と災害連発で食糧難になる
従来の農業が対策完了するまでそれが続く
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 01:01:03.66 ID:uBg3Se8q0.net
>>38
夏はもっと暑くなるぞ
台風も大型化しとるだろ
50:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 01:02:44.12 ID:Z8NrfZpw0.net
>>45
台風来なきゃ
日本は水不足になるし植物が育たない
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 00:50:16.08 ID:j5q+OyqJ0.net
ー15℃を超えたら別世界なる
88:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 01:48:58.37 ID:U/9+UK+H0.net
>>21
空気中の水分まで凍る
49:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 01:02:25.96 ID:BUdpQ2sa0.net
54:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 01:06:42.33 ID:BeDrlVtMO.net
デイアフタートゥモロー2021
62:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 01:12:21.38 ID:ynkg0WYQ0.net
温暖化だろうが寒冷化だろうが
急激な気候変動に人類は対応できないよ
100:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 02:08:58.55 ID:6CSIdA8J0.net
もう世紀末か
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610034150
コメントする 32 Comments
🐶
🐶月🐶🐶日
修造を中国に送り込め
だから?中華の人口多いんだし、国民同士で温めあうといい。
日本の中国地方の平地住みだが、給湯器の湯が出ないんだが凍結したのか(白目
これも温暖化の影響
コロナ撒き散らしてアメリカの選挙破壊して
もうこんな国がどうなろうと誰からも同情されんよ
まだ2割しか終わってないのに
日本も同じ寒気来ててやばい
南極や北極でもコロナしてるから寒くなる必要ないねん
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
停電だったよな?
眠るように滅んでくれ
あと7年でブラジルみたいな真夏の正月になる。
はやくオーストラリアから石炭買って温まれよ
冷蔵庫入らないし、うんちも凍って新聞に包んでゴミ出しすればいい
こんな国の寒波なんてどうだっていいわ。コロナ撒き散らして謝りもせず領海侵犯とかわけわからん。ほんま気持ち悪い国。
ざまぁみろとしか思えない
北京は常に水不足。強烈寒波でその水も凍結して使いものにならなくなる。水が使えないから衛生状態悪化は必至。近いうちにコロナ感染爆発が起きる。て言うかもう起きてる?
これ中国人入国させたら駄目だよね。
まるで宗教のようだ
人を呪わば穴二つ
温暖化と寒冷化が同時に起きることを「気候変動」と呼ぶらしいな。
グレタは「気候変動に警鐘」という立場。
気候変動が起きると
安定して食糧生産出来なくなるのが問題
もう起きつつあるが…
(||゜Д゜)ヒィィィ!
※7
日本の上級国民&マスゴミ「好きです!中国!」
ちうごくっていうか・・・いま寒いよ🥶にっぽんがいま寒い🥶🥶🥶
北京が凍り付いた。ペキンッ
れいわあかんわ
マイナス19.5度って罰ゲー?
鼻呼吸すると鼻毛が凍るだけだからまだ大丈夫。
ミニ氷河期とグレートリセットで最悪の年だな
中国ウイルス冷凍殺菌フェーズ、そのまま14億人死滅しろ
せっかく自然が味方してんだから逃げ出してくる中国人なんて招き入れてんじゃねえぞ菅
※18
貧困層や少数民族は劣悪な環境に置かれていると思うから、感染者は1億人超いると思う。