2:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:02:52.03 ID:/lb9ZTTR0.net
東京都で感染拡大してるのは
これだろうなw
166:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 12:40:13.71 ID:y2BFqGzl0.net
>>2
> 東京都で感染拡大してるのは
> これだろうなw
どちらかいうならイギリス変異種かもな ジビネス交流おおかったし
もしも情報がほんとうならナイジェリア変異種だったらこんなもんじゃないt思う
500->1000->2500->7500->14000->42000とかランダム不定期倍増そういう風になるな
3:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:03:10.32 ID:SGRm0Po20.net
今回は東京の混雑は減らない
ガースーは大失敗!
4:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:03:14.94 ID:W+6VrsgP0.net
6:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:04:20.84 ID:iwi+D4/R0.net
>>4
そりゃそうだ。全世界で爆増してるウイルスが、至る所で変異してる。
141:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:45:07.23 ID:LScj8rOc0.net
>>4
RNAウィルスだから普通。
感染力とかも含めて特定されてるのがその程度なだけ。
細かく調査すれば無数にあるだろう。
14:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:05:17.48 ID:2NvXkwj/0.net
>>4
だから封じ込めないと行けない
ウィルスはどんどん変異するから
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:04:21.84 ID:3NYtgo/r0.net
次々と変異した強力なウィルスがでてきますね。こういったウィルスが東京に集結するとはコロナの祭典になりそう
127:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:35:11.72 ID:YmqrlooE0.net
>>7
コロリンピック?
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:04:32.74 ID:FoHYWL4d0.net
ナイジェリアはエボラもあるし
もし合体したら人類滅亡だな
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:04:56.55 ID:RvH6Br6M0.net
いよいよ真打かよ
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:05:44.61 ID:OL5IZ78t0.net
ここまで蔓延したRNAウイルスは変異しまくりだろうね
も~駄目かもしれんねw
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:06:28.10 ID:Y1HCzslx0.net
南アフリカ型、ナイジェリア型は入国させたらあかん。
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:07:46.98 ID:wUm3NhVW0.net
>>20
検疫によればもう入国してる
隔離されてるだろうけど
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:06:30.71 ID:t22DbGUd0.net
中国の情報操作が激しくなってきたな
変異株が脅威だって話になったら武漢ウイルスはもう関係ないって話になるし
他国で変異株がでたなら中国だけに損害賠償を請求するわけにいかなくなるからな
33:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:09:07.17 ID:41WiDB7T0.net
国別最強コンテストみたいになってきた
46:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:11:21.00 ID:4eupFXue0.net
>>33
そして2021年夏、東京大会を迎えるのですね。
53:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:12:25.85 ID:m0MppY5l0.net
>>33
日本では日本株、英株、南ア株のコロリンピック開催中です
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:09:17.96 ID:TSIWQSBQ0.net
ナイジェリアがきたな
36:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:09:34.65 ID:ozMcJz070.net
ワクチンに幻想を持ちすぎた
相手は生物兵器 人類がかなうわけがない
ゲームオーバー
40:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:10:33.60 ID:eaSudFGP0.net
>>1
イギリス菌株ら、実効再生産数 1.5~1.8で
ナイジェリア菌株なら、4~5かよ
カンベンしてよ!
65:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:14:33.76 ID:OduJXnJ30.net
>>40
つえぇなぁ
42:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:10:42.67 ID:m0MppY5l0.net
最強株の詳細が来出した・・・
57:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:12:49.64 ID:NHX6hw5y0.net
五輪を開催して、極悪変異種も入国させて欲しい
58:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:12:55.51 ID:FoHYWL4d0.net
これは
絶対に負けられない戦い
61:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:13:19.81 ID:3NYtgo/r0.net
7の月に恐怖の大王ってもしかしたら、東京で変異したコロナだったら笑えますね
70:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:15:41.54 ID:eaJs95Gi0.net
イギリス→感染力アップ
南ア→若者重症化
ナイジェリア→家族全滅?
72:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:15:52.28 ID:K4e+UAmE0.net
ラスボスあらわる
86:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:18:55.57 ID:y/S32xrD0.net
なんで感染者いっぱい出てそうなイギリスと南アで変異株が発生するの?別に変異して感染力上げなくても消滅する事は無いんじゃないの?
感染を抑え込んでる日本の方が変異しがいがあると思うんだけどなぁ
108:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:25:33.91 ID:hU9bcbG20.net
>>86
コピーの失敗=変異だから感染が増えればコピーの失敗=変異も増える
感染力を上げるために変異してる訳じゃない
113:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:27:04.82 ID:wUm3NhVW0.net
>>86
変異ってウィルスの増殖の際のコピーミスで起こるんでしょう?
だったら感性拡大してるところのほうが
コピーミス起きやすいよね
アメリカ、あやしいと思ってるんだが
93:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:20:08.47 ID:8P7Ghu5r0.net
オリンピックやって世界中からコロナを招致しよう
114:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:28:05.35 ID:VFoJjuG+0.net
5倍5倍ゲームやで
118:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:30:48.84 ID:fhPbsN6i0.net
よくわからないんだけどウイルスが進化して種類増えてきたの?
131:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 11:35:52.82 ID:mbiyyv2I0.net
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1609984931
コメントする 33 Comments
どんどん増えるな変異体
インド少年の予言が現実味おびてきたな。世界各地で変異種あらわれたらどうしようもない。毒性が同じでも感染力があがると毒性が強くなるより死者が出るんだよ。
予言で中国がやらかして、日本が戦場になるってどらえもんがあったけど
真打は中国(産)のウイルスだったんかね。
何かご先祖大事にしろとか近隣住民仲良くしろとか書いてあったがナンダソレ状態だは。
まぁジタバタしても始まらん、逝けるとこまでいこうず。
インドの予言では1月から3月の間に致命的なのが現れると言っていたので
これなのか、さらにパワーアップするのかは謎
でも、殺傷率高いならそんなに広がらなそうなんだよな
スーパー・ハイパー・スプレッダー
ナイジェリアの生活習慣の為とか
中国の富裕層とかが
日本でのコロナ治療は無料だから日本に来てるとかちらほら聞くけど
こいつらが原因じゃねぇの
>変種が複数発生するのは自然なのか?
世界中(全員とは言わないがそのうちのわずかでも数千万)の人間の体内(60兆の細胞持ってる)でウイルス変異の実験やってるようなモンだぞ
世界中の研究所が束になっても太刀打ちできない。
だからこそ初期の封じ込めが大事だったのに変な見栄張って情報統制したり、的外れなことやってホルホルしたり、ひたすら自国政府に文句言うだけのクズだったり…
戦犯だらけw
全滅とは言わないまでも、感染力も毒性も強ければナイジェリアだけで済んで他に広がらナインジェリア?
ゲリノマスクで防げる
>1人が家族の4人から5人に1度にウイルスを感染させる
そんなん空気感染なら当たり前だろ
1人が一度は1人ってウイルスってそんなに人見知りなのか
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
最強決定戦の会場は
東京だな。
※14
あいつらさらにおかしくなるってこと?
今でも十分おかしいのに
生きてて恥ずかしくないのかしら?
毒性の方が知りたいな。・・・ナイジェリア株。
1人が家族の4人から5人に
この文面が、最初理解できなかった。
4~5人ならわかりやすぅ
大丈夫!
コロナウィルスはコントロール出来ないけど
感染者数ならコントロールできるから
ウイルスのオリンピックが始まっててワロタ
いつもの転載だが。
徳島大学名誉教授大橋氏:PCR検査の真実は?そもそも新型コロナパンデミックとは?
ttps://ameblo.jp/ghostripon/entry-12648828047.html
絶対感染したくない、つーか寒過ぎる今日
一般的なワクチンの開発には10年から15年かかるとされる。
新型コロナウイルスのワクチンは開発期間が余りにも短すぎる。
副反応が怖い。
逆にオリンピックの時期を早めて各国から来てもらいましょう。
未発表の変異を組み合わせれば、最強じゃん?
在日が一斉に帰国か、お隣さんも遠慮するぐらいのが出来たら、かえって良いかも
RNAワクチンって副作用で身体中ガンだらけになりそう
中国バブル崩壊して中国国内で人肉食が流行ってほしいです。何故ならこれをやると伝染病が急拡大するからです。リアルバイオハザード見せてくださいな、生きている価値の無い中国人共。今まで散々世界中に迷惑かけ続けてきたのだから最後くらい楽しませろよw
本学名誉教授、大橋眞氏の活動に対する苦情について
本学名誉教授の大橋眞氏が、新型コロナウイルス感染症に関する仮説を動画等で発信していることについて、本学へ多くの苦情が寄せられております。
大橋眞氏は現在、本学と雇用関係になく、⼀連の活動は大橋氏個⼈が行っているものであります。
従って、大橋氏の見解などは本学と一切関係ございません。
ただし、前述のとおり雇用関係にないこと及び表現の自由の観点から、本学が大橋氏への苦情について対応することはできませんので、ご理解頂きますようお願いします。
大橋眞氏の活動、大学はガン無視
どの国の奴が一番強いか?もうオリンピック始まってんじゃん。
コロコロオリンピック絶賛開催中。
コロリ?
開催するには島国だし持ってこいだね!💢出島作れ!
江戸以下か!
※27
つまり・・・そういうこと
※32
厄介者扱い
ジーンズにダメージ与え過ぎだろ。