9:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 20:36:05.88 ID:FqbJ9IAx0.net
もう脱落しているが?定期
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 20:37:34.11 ID:qu5yp/sq0.net
先進国でここ20年、給料はかわってないのに税金を異常に取られるようになり物価は上がり貧乏人だらけになったのは日本だけ!
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 20:37:35.65 ID:WcwTI3t+0.net
いや紙とハンコだろ
あえてなあえて
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 20:39:21.65 ID:uwDmOPit0.net
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 20:38:01.69 ID:LnUSxzV40.net
人件費を削るだけの会社ばかりだもんなw
55:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 20:41:59.53 ID:cX/y6iUl0.net
今や唯一の誇りがアニメ
61:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 20:42:39.08 ID:cHYpA9gI0.net
ガラパゴスでええよ
もう貧乏国家だし
66:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 20:43:06.61 ID:qoGiz0qt0.net
英語が出来ないことはかなり障害を感じてきてる。
頑張って勉強は続けてるけど大人になって習得するのは容易じゃないわ。
72:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 20:44:12.79 ID:erIkAfCU0.net
恐れも何も半分脱落してるようなもんだし
77:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 20:44:46.10 ID:4id57Z7y0.net
もう先進国やないから
80:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 20:44:59.59 ID:QBHwjoQm0.net
デジタル庁初代長官
初入閣当選5回75才とかになりそう
91:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 20:45:52.85 ID:GWh1FDLv0.net
増税増税で国民から金剥ぎ取って
体裁保ってるだけだから
118:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 20:48:46.15 ID:/wEX+nw90.net
デジタル競争力ランキング,2020,IMD
1. アメリカ
2. シンガポール
3.デンマーク
4.スウェーデン
5.香港
6.スイス
7.オランダ
8.韓国
9.ノルウェー
10. フィンランド
…
27. 日本
122:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 20:49:08.41 ID:ogNBQ4MW0.net
発展途上国のフリするのが1番儲かるんじゃなかったっけ?中国みたいな
147:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 20:52:03.93 ID:3m+IVp6B0.net
生活レベルは欧米中国どころか南米以下だろ
すでに後進国だよ
156:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 20:53:18.22 ID:LKkw1Sqi0.net
>>147
百均が出来てから国内メーカーは努力も勝負のしなくなったわ
154:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 20:53:03.42 ID:48xVZUye0.net
164:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 20:54:19.72 ID:DK3pdjM90.net
20年前に脱落してるだろ
184:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 20:57:12.86 ID:2YBAt0xO0.net
国民が本当にクソばかりだからな
190:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 20:57:33.19 ID:rLgRsKft0.net
もう落ちるとこまで落ちたほうがマシなレベル
日本はもう一度洗濯すべき
197:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 20:58:19.74 ID:SGL2LkRm0.net
もはや後進国どころか後退国
204:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 20:59:18.23 ID:Hybs5glZ0.net
途上国で十分だろ、何かで優遇されればもっけの幸い
205:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 20:59:19.12 ID:KM9QIMgD0.net
先進国とかどうとかよりも国民が国内で安心して暮らせる国になってほしいよ
344:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:12:42.54 ID:717i/Fs00.net
英語が使えないことがそこまでマイナスになるかねぇ?
この自動翻訳の開発が着々と進む時代に
460:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:24:15.69 ID:ngJYki4O0.net
政治家が要らない
今迄の給料返金しろよ
466:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:24:36.99 ID:DEm6r0fl0.net
別に、先進国じゃなくなって、なんか困るのか?
今の生活が普通にできれば、特にこのままでいいんだが
472:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:24:56.56 ID:DC/HeMPW0.net
G7とか先進国だけど軒並みヤバいやん
473:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:24:58.53 ID:gtUvMZXA0.net
現実逃避してるやつ多すぎ
501:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:27:34.21 ID:OESfEMQWO.net
これから60億難民時代だっけ
冷暖房不使用は実践できてるから後は昆虫食だな
526:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:30:11.72 ID:YXH2rIN10.net
国民のメンタルみてると
既に後進国
546:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:31:18.22 ID:q6HlNfIl0.net
559:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:32:50.49 ID:wNm8gl/I0.net
日本には完全に見切りをつけて米国株に投資してます
561:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:32:59.76 ID:VXg4ZzG60.net
594:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:35:48.82 ID:Tg61oHXe0.net
いやもう十分先進国ではないだろw
613:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:37:18.24 ID:sQdCCnE90.net
いつまで先進国気分でいんの?気づくの遅くない?
619:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:37:42.37 ID:f7KdzFSq0.net
そうそうもう先進国じゃないんだから、ODAとかやってる余裕無いですよね
704:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:45:03.77 ID:/3mBhA2L0.net
>>619
ODAもがっちり利権化してやめられないんだろ。
647:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:39:42.12 ID:Wkapsfic0.net
>>1
社会構造が全然進歩していない
あんだけ民主化させようとアメリカがやったのに
また前近代的な全体主義思想に揺り戻ってる
649:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 21:39:44.74 ID:kRkvFk0L0.net
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1609932865
コメントする 87 Comments
あれっ!!!
あれっ!!!(定期)
スマホが普及しだしてパソコンが扱える若いのが減ったと感じる。パソコンでできることよりもスマホでできることが身近で簡単だからなのか。
取り柄は日経平均株価だけ
hentaiは世界共通言語!
まだまだ捨てたものじゃ無い
🗾🐈にゃー
後退国......良い響きだぁ‼️
厳しい表情を装いつつも、567観戦者拡大に内心ニッコリホクホクしてるんだろうな
国策順風満帆〜😏
セブンみたいなコンビニ一位が上げ底やったりパッケージに色つけたりして誤魔化してるの見て中国笑えなくなった
異論だけど、何でもかんでも世界基準で満たせなければ後進国などと、そんなこと言われる筋合いはないし世界中に合わせるつもりもない。
ここは日本で世界に誇れるガラパゴスなのだw
いいんじゃね?日本と呼ばれる土地はアメリカの州から中国の省に代わっただけやし
※11
(白目
で、いつになったら日本終わるの?
すまない、俺も言わせてくれ。5年前から既に違う
ワクチンは他国まかせ
命よりカネ
関西よりトンキン(自分が大事)
そりゃアカンわな
11
ネットばかり見てないで外に出て街くらい見ろ
え?今更?
政治、芸能、乗っ取られてるから無理ポ
知ってた!
>脱炭素社会に向けては、他国より高い製造業依存の産業構造を
働き方の話なのか言葉の話なのか炭素の話なのかわからんけど日本は駄目だって言いたいのはわかった。
びゃーっひゃっひゃっひゃっ!
政治経済の心配より
オリンピックの心配より
自分をコロナから守る心配をしなさい。
短期間で感染者ゼロ人にできるか?ゲームだから。
丈夫な部品のシンプルな製品を供給して品質の高い誰もが憧れるメイドインジャパンを復活させて欲しい。
法律1つ変えられないエリートもどきなんぞゴキブリ以下!!!!
楽するために偉くなるバカ政府の日本じゃ未来はネーーーーワ!
わかるよ。その気持ちと焦り。
今は、明るい未来を信じて耐えるしかないんだ。
厳しい冬を乗り越えた頃には感染者が居なくなっていることを信じて耐えましょう。
混沌として不穏な世の中なのに、世界中の株価だけしっかりしてるわ
ジョージ・オーウェル
1984
的なのかな
💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤💤ʕ→ᴥ←ʔ💤
目先のGDPとかよりも
日本が今後発展するビジョンが全く見えない
国民1人1人も夢や願望を諦めている割合が多すぎる
将来に展望を抱けない
株価がだけ上げて見繕ってる
ウホッ🦍
ウホホッ🦍
閉店ガラガラ~(*・ω・)ノ
スガさ~ん🎵2回さ~ん🎵
お薬の時間ですよ~🎵
毎日会食しなくてはならないほど奥さんの手料理がまずいの?好き嫌いしちゃダメ🆖
今夜もたっぷり睡眠薬飲みましょうねぇ🎵
優しい看護婦さんでした~🎵
日がな一日、スマホばっかり触ってるのに
デジタル後進国なのか
ただのカメラと自己顕示ツールに
成り下がってるな
せっかくだから鎖国もいいかもね。
なんとかなるよ。
あほくさ!
また経済産業省や財務省とかが煽る日本経済悲観論に騙されてやんの?
プっ!
日本人の給料が低いとかの統計!
あれ諸外国は金持ちの所得が釣り上げているだけですから!
つーかここ30年の時価総額で日本経済がダメなとか?
うけるわ!
あんなのただの株価だから!
株価本位何だよ!
株価で経済決めてどうするのさ!
税金取られすぎて好きなもの買えなくなったし、
昔みたいに良いものもないから買う気もなくなった
中国が覇権取った後は先進国なんてないから気にしなくてよろしい
腐っていくだけの世界
>>今や唯一の誇りがアニメ
さすがに車は世界に冠たるやろ・・・。実際自動車産業は裾野が広いからここで勝つのはかなりおいしいらしいで。後は、ゲーム含めてエンタメ強いのは良い所だけど、IT、家電分野をもう少し頑張ってほしいな。
ここ二十年、ダメだと思うが、先進国は格差拡大で似たようなもんだから、あまり悲観しすぎるのもどうかと思うぞ。
日本は先進国じゃない定期
悪い大人の仲間になって、自分やお友達だけがいい想いするのが当たり前で、その他国民がどうなろうと気にすることもなく、脳ミソが老化してる呆け老害にならないとトップ連中になれないような国だし、議会に突撃する米民みたいな事が出来るような奴らもいないんだから当たり前だ
お前らが立ち上がらないと国は下降していくだけなんだぞ
Whatdoyoudoaboutit?
過去の栄光にスガるのが、老害の特徴だからなー。
政治幼稚園
行政ゾンビランド
老人桃源郷
・・・無理ゲー
先進国の仲間だと思わせておいて実は他の先進国達のパシりでしかないんだよ日本は。奴隷国家日本はかりそめの先進国。恥ずかしい。
やっぱり終身雇用と年功序列の制度、日本的経営は、正しかったのかな。昔から存在して今なお存続している企業は、日本的経営を続けている。
格差が広がる方が経済成長するらしいね。裕福層と準裕福層が増えて、中間層が減るけど。
落ちぶれてきているのは同意するがその考察は同意出来ない。貿易はともかく内需が死に過ぎて国力を自分で上げられないところが問題だろ。変な方に誘導して更に下げようとしてないか、この記事。
そんな『落ちぶれた日本』にインフラやサービスで追いついてない海外って、どれだけ暗黒大陸なんだよ
まさか『情緒ある』で済ませてんのか
・安倍晋三という無能が消費税増税で庶民を困らせ大企業と金持ちを税制優遇したせいで貧乏人だらけになった
・二階幹事長が「観光立国調査会最高顧問」だから科学技術立国から観光立国に舵取りをして日本を後退させている
・二階幹事長が「全国旅行業協会会長」だからGOTOキャンペーンを強行して新型コロナを感染拡大させた(団体側が二階に4200万の献金
・二階幹事長は妻の臓器移植において中国から便宜を図ってもらったことなどもあり、媚中になり売国奴に変わり果てた。アメリカから中国のスパイと呼ばれてる
・小泉元総理大臣が構造改革などを叫びながらカモフラージュ。本丸の「帰化条件の緩和」を成し遂げた。それまで年間数人という帰化人数が、一日50人~100程度が帰化するように成り、年間数万人が帰化する帰化大国日本に変貌した。結果スパイだらけのスパイ天国日本が出来上がった。
ここが凄いよ!日本のモノづくり
家電で中国台湾にボロ負け
造船で中国韓国にボロ負け
スマホでApple、韓国中国にボロ負け
ドローンで中国にボロ負け
液晶パネルで韓国台湾にボロ負け
半導体で台湾韓国にボロ負け
有機ELで韓国にボロ負け
メモリーで・韓国にボロ負け
PC関連で台湾にボロ負け
電気自動車、太陽光パネル、AI自動運転技術で中国にボロ負け
サービス業→飲食店の倒産相次ぐ、観光地はシャッター通り状態
街中に目立つのは老人ばかり、子供は少ないのに児童虐待は過去最多を更新中。
労働者の2人に1人が非正規雇用。
後進国やろこれ。
政治家がク・ソしかいないし。
>>48
じゃあ日本以外のいわゆる先進国も後進国なん?
疫病神顔の首相が債務不履行を宣言している未来が見えます!!!
自分の限られた未来透視能力ではパンケーキを食べているかどうかまでは、
残念ながらかすんでよく見えません。
しかし日本て他の国が崩壊するレベルの災害に毎年のように見舞われててもどうにかやってるし
案外しぶといからヘーキよ
他に国切り盛りできる人材も挙げず育てられずひたすら政治の腐敗とか騒いでる奴らの方が害悪
後進の主原因は横文字アレルギーとNTT。
テクノロジーを活用しているわけじゃないからね、操られているのが正しい
世界のどこの国見て日本は先進国じゃないと?
国名あげて
人生から脱落しているイッチが
部屋に引きこもっていった一言がこれ
※48
韓国は対日貿易赤字国。
日本にボロ勝ちしてるはずなのに、不思議だねえ。
※57
すぐに準備するべき!
名ばかり先進国で世界のATMですが何か?
日本沈没既にしておりますが?
この狭い日本でレベルの争い必要ないし、バカにされる筋合いすらねぇのに(笑)全く日本シネばいいのにと思うワイも日本人だが。
アニメも有能なクリエーターは海外に高い金で買われてくだろうし
時間の問題やな
もはや人類レベルで限界に達して腐敗しはじめてるからどのみち先はない
※57
画期的すぎてワロタ
既に脱落してるでしょう…TVもないし。。
安かろう悪かろう製品しかないよな!
安い賃金で海外製造、部品、原料、技術流出。
全て国産にすれば良かった。日本ってホントバカ!
後進国だから外人は日本にモノやお金集るのやめてね
日本に居座ってるお隣の国の方々は輝かしい自国の楽園に早くお帰り
中〇人は入国止めてんのにバカスカやってくんじゃねーよシッシッ
宇宙開発も進められない。石炭工場をまた作ろうとしている国だからな。そりゃあかんよ。
先進国だとかどうかとか、そんなのワイワイ言い出すのは韓国人だけだろ。
別にどうでも良いよwww
左翼のエセ教授がほざいてるたわごとをここまで真に受けてる人間がおるんやな
まあ、日本が小泉竹中のクズコンビの活躍と金融政策の失敗から急激に衰退したのは事実だけど
んじゃあ、先進国辞めるわ。
国連の分担金も何もかも、後進国の韓国並でいいよね。
国連の議長にも立候補しちゃおっかなあ。
先進国の定義って基本的にはGDPやらの経済指標だから、今もそうだし、しばらくは余裕で先進国
それを否定するならそもそものカテゴリー違いになるし、主観で騒ぐような子供と何ら変わりはないんだよね
麻生でさえ英語できるのに
英語「出来ない」事を恥じとも思わずイキり出す奴ばっかだからなwww
※69
馬鹿だから知らないんだろうけど竹中は現役なんだwww
安倍も菅も竹中に教えを乞うて
竹中の主張通りの制作通してるんだwwwwww
すまんwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ自民党とかいうクルクルパーが頑張ったおかげで
日本人はどんどん減り
税金はどんどん上がり
帰化人はどんどん増え
技術者はどんどん逃げ出していったからなぁ
立派な没落国家でしょ
先進国じゃない。「転進国」やで^^*
先進国はリモートワークの普及率が高く、ロックダウン時の耐性がある。
日本の普及率は三割に満たず耐性がない。
日本だと…横山ノックダウンだから仕方がない
安倍晋三が海外バラマキに70~80兆円使ったからな金が無いんだわ!
※78
60兆円みたいやな
末代に懸かっても、返金してください。
嘘つきは、泥棒の始まりとは、良く云ったもんだ。あへさん。すっとぼけは、無しですよ‼️
他の国も落ちぶれてくから相対的にまぁまぁやぞ
だんだん今のノルウェーくらいの位置に落ち着くんちゃう?
ええんちゃう?平和そうで
日本以外の「先進国」を知らんやつばかり定期
現状の日本の政財管の連中の面を見ればとうの昔に先進国から脱落しているのは明らかw。
他国語なんて今や翻訳機があるだろう、そんなものを勉強する為に時間を浪費するなら、他の知識や趣味の為に有益に時間を使うよ
・日本は「GDP世界第3位」の経済大国である
?→ 1人あたりGDPは先進国最下位(世界第27位)
・日本は「輸出額世界第4位」の輸出大国である
?→ 1人あたり輸出額は世界第44位
・日本は「製造業生産額世界第2位」のものづくり大国である
?→ 1人あたり製造業生産額はG7平均以下
・日本は「研究開発費世界第3位」の科学技術大国である
?→ 1人あたり研究開発費は世界第10位
・日本は「ノーベル賞受賞者数世界第7位」の文化大国である
?→ 1人あたりノーベル賞受賞者数は世界第39位
・日本は「夏季五輪メダル獲得数世界第11位」のスポーツ大国である
?→ 1人あたりメダル獲得数は世界第50位
ちなみに先進国は、ひとりあたりのGDPが低いと認められない。中国のように。
日本は?「世界第27位」。
はい後進国。
>>85
さすがに、単純な「量」でどうにかなるわけじゃないノーベル賞とかメダル獲得数は大目に見てほしいというかそれを一人あたりで見るのはおかしいと思うわ
他はおおむね同意だけど一人あたり研究開発費がこんなにあったのは驚き、あと一人当たりGDPなんてもっと低いと思ってた
むしろ、意外と「先進国」なんだなと思ったわw
※28
それ目先のGPDとかの、もっと正確にはデフレの問題そのものの説明