4:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 00:39:58.00 ID:qYKmzjni0.net
もう終わりやな
5:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 00:40:01.70 ID:PMt/H5iJ0.net
9:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 00:40:55.38 ID:eV9L3AlY0.net
そらコピーエラーの話なんだから
感染者数が増えればそれだけ変異もするわい
183:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 01:18:40.16 ID:6kiFEwaw0.net
>>9
だよなぁ
まあでも毒性がどうなるかだけ気にしなきゃならん
11:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 00:41:19.43 ID:aU8s+yOR0.net
ワクチンができた手前でか?
これ、誰かが操作しているだろ?
13:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 00:41:34.69 ID:jW7DHErj0.net
14:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 00:41:43.85 ID:FClsIhuO0.net
オリンピックもサッカーワールドカップも開催不可能だな
16:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 00:42:09.56 ID:tOKA8vMMO.net
コロナは癌癌変異するから
変異コロナはあたりまえ
問題はそれが強毒かどうかじゃないのか?
132:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 01:06:11.71 ID:HdA8Lm/c0.net
>>16
弱毒化すると、気が付きにくくなるからステルス性が上がり、広まるわけですわ。その後さらに強毒変異することもありますわ。
17:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 00:42:20.67 ID:jW7DHErj0.net
アフリカ株とか怖いねんけど
19:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 00:43:06.43 ID:IcP3ApYq0.net
世界終焉まであと360日
22:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 00:43:45.88 ID:7OuEwHq20.net
24:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 00:44:27.35 ID:qpln+dbS0.net
これからが本番か
27:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 00:44:49.38 ID:qYKmzjni0.net
やっぱ夏に強いコロナとか出来上がるんかな
250:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 01:27:33.99 ID:z5vLlV550.net
>>27
南アフリカの変異種な
今夏なんですわ
28: :2020/12/25(金) 00:44:50.16 ID:Kjd/mNxk0.net
日本のほうが医療後進国だろハッキリワカンダネ
31:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 00:45:19.64 ID:PS81UOnh0.net
コロナ軽視してなかったつもりだったけど、ここまで大事になるとは予想出来んかったわ
35:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 00:46:24.77 ID:T2jOCVLv0.net
そりゃウイルスは生物じゃないんだからミスコピーの修正機能がいい加減だし
今後もばんばん変異していくでw
209:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 01:21:54.53 ID:6kiFEwaw0.net
>>35
感染者が増えれば増えただけ変異のタイミング増えるわけだからなぁ
問題はどう変異するかの一点だけ
41:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 00:47:48.77 ID:sVTOKOmv0.net
変異の果てに人類がはたして生存できているのか否か
45:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 00:48:28.82 ID:eyFW5Qcm0.net
世界各地で色んな種類の変異続出で
ウイルス同士の潰し合いになるんじゃね?
52:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 00:50:54.63 ID:D08qzGtL0.net
インドの少年の予言通りに全ては進んでいる・・・
世界オワタ
217:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 01:23:05.56 ID:6kiFEwaw0.net
>>52
その通りなら来年3月経済危機じゃなかったか?
62:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 00:53:06.73 ID:9M2Nm8990.net
コピーエラーではないです。
人間のDNA などと違いすることでスピーディーに進化することに特化した構造なのが一本鎖RNAウィルスです。
厄介なのは潜伏期間に最も多くのウイルスを吐き出すという機能です。宿主を殺したところで 流行スピードにはあまり影響しないので 突然変異によって偶発的に強毒性が出来てもおかしくありません。
63:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 00:53:25.93 ID:Hd3mO9tK0.net
バイオハザードあり得るぞこれ
66:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 00:54:14.12 ID:HJXHP8r/0.net
>>63
広義ではすでにバイオハザードなんじゃね
78:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 00:56:24.51 ID:rsUn0AD30.net
よっしゃ
世界が終わるな
待ってたよ俺は
83:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 00:57:08.25 ID:5NM9m71Z0.net
12月20日からもっと恐ろしいウイルスが全世界同時多発・・・
アビギャ・アナンドの言う通りじゃないか
104:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 01:01:41.84 ID:D5I/fkqM0.net
ウィルスの中でも統廃合があって
そのうち最恐最悪に進化していって
マジに人類滅亡あるかも
120:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 01:04:21.67 ID:PdpfUzkY0.net
>>104
人類滅亡とか究極のecoだわな。
155:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 01:11:53.98 ID:wk/OOqXZ0.net
156:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 01:12:22.58 ID:N24liePP0.net
別に日本でだって変異種が発生する可能性はある
そして感染者が多ければその確率は高くなる
だから増やしたらいかんのにこの体たらく
171:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 01:15:27.93 ID:q8nyIoJ20.net
やっぱりね
今後も世界中で変異種が発生する
特に人口が多い途上国でね
186:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 01:18:47.72 ID:wk/OOqXZ0.net
強毒に変異もありうるんだよな
どうなるんだろうな
189:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 01:19:12.99 ID:YPn3AXma0.net
これ第三次始まってるよね
人類対ウイルス
201:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 01:20:39.95 ID:GKstmRI40.net
東京五輪は世界中の変異種の品評会になりそうだな。
300:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 01:36:34.28 ID:bwww/ypk0.net
314:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 01:38:47.53 ID:o8EcTFKh0.net
とりあえず空港封鎖して
320:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 01:39:19.39 ID:3QaaEqSc0.net
日本でも感染拡大してるから、そのうち変異するよな。
363:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 01:47:40.84 ID:+JMVY5JA0.net
アフリカの凶悪化は絶対ヤバい
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1608824316
コメントする 36 Comments
1月11日
動物を媒介して変異したコロナが人に感染するとかなりヤバイみたい
変異種って、もっとたくさん変異してるんじゃなかったのかw
💩12月25日💩
💩メリークソシマス💩
↑ビョ-キ
日本の政治家には変異種はたくさんいる。我々国民は免疫が出来てる。
心配したら心肺停止。心配するな。
強弱なだけで変異種珍しくないのに
あっちこっち変異種だらけだろ
いま以上に感染爆発が拡大し世界中が閉鎖や封鎖の嵐となったらエネルギーのほぼ全てを輸入に頼り食料自給率も低い日本は本気で詰みも有り得る
個人で出来る感染拡大防止対策だけでは限界が低いかも
政府が本気で国民の為に・・・
政府も個人集団の集まり
いざとなれば自分達の身は自分達で守るしかない
なにも助けを待つ必要もない
バッタの襲来で食物食い荒らされてこれから食糧難になるんだろうな。
輸入に頼ってる場合じゃないんだよな!
生産制もない飲食店に金出してる暇あったら国内の食糧自給率上げろよと思う。
※9
自分達の身は自分達で守るって言ってもガソリンや軽油や灯油は個人での調達は無理だよ
食料品だって個人での調達には限界がある
全てを自給自足している方ならゴメンだけど日本人の絶対多数が自給自足が不可能な生活をしている事を頭の隅に入れておいて下さい
そんな事態になってまで文明を維持できるわけないやろ草
時代は繰り返す
そろそろウホウホ言いながら狩りする準備でもしようぜ
いざとなれば魚取ってでも生きるしかない
今の連中は文明に頼りすぎたな
まさに平和ボケ
本来人間にはなにも与えられてない
その辺の木の棒一本で生きるしかない可能性も
無いことはないからな
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
食料エネルギー不足したら免疫下がり医療も崩壊なら感染がより広まれば変異種が増えて確率的に強毒種が多発。これはもしかして人類存続最大の危機
おいおい
変異種が致死率も高いとか言い始めたぞ
まじであるなこれは
いいぞ!いいぞ!
より強力なのを頼む!
南極の氷にもウイルス閉じ込め成功
永遠に不滅だぁ〜〜
また買い占めが始まるのか
まじで今のうちに買っとけよ
まだまだ序の口。
クライマックスでは、大勢の人体の体液でつくられるウィルス霧が都市全体を覆うことになるんだな。
そのとき、おまいら引き籠り爺もみな感染。
世界各地で変異種が見つかってるから、他の国もイギリスみたいになりそうだよね。近い将来。
日本ももうすでに広がっ…
怖いから言えないけど、ホント今から少しずつ備蓄しておいた方がいいかもね。
日本はすでに入ってきてるよ!
政府が黙っているだけ
割とガチでウィルスによる人類滅亡ありえるよね
10年後、どうなってるんだろう?コロナ元感染者=HIVになってるかも
この程度ウイルスで滅亡はありえましぇーん。
滅亡があるとすればワクチン接種によるものだろう。
今まで日本で報道されてきた変異種は
こんなに報道されてなかったのに
急になんで?って思ってる人多そう
ウィルスだからそもそも普通に変異はする。問題はどう変異するかだな。報道だと感染力が強くなっているとあるな。同じ毒性でも感染力が強ければ多くのひとが犠牲になるからな。早く対策しないと。
ウイルス進化論を実地証明できる時代に突入しました
新人類が誕生する夜明け前が今!
支配者層の恐怖報道にひっかかるのか。
それとも本当にスーパーバグが現れたのか。
とりあえず今は慎重に見極めようか。
仕方ないとか、その人なりの事情があるとか、自分ならどうよとか言ってる場合じゃなく、英からの帰国者とか受け入れてて、コロナ発生初期の二の舞。対応や危機感が薄い。
英にいた人も、自分がなってるかもって、ほんの一瞬でもよぎってると思うんだけど。
医療従事者の負担は減らないだろうな。
これじゃ経済崩壊する前に医療崩壊、弱者殲滅だわ。
RNAウイルスなんだから変異は当たり前
注視しなければいけないのは毒性と感染力が変異によりどう変化するかだけ
要するに何も心配は要らん
極端な話細胞に取り憑きコピーした時点で変異してる
※31
理屈は分かってる
でも理屈じゃない所で怖いと感じてる
せっかくだから老人ホームに持ち込もう
※23の通り今は軽症でも10年後に発病して終わり
と考えたほうがいい
ナイジェリアにはコロナウィルスはないジェリア。アフリカ北部にあるジェリア。
ナイジェリアってインドの隣だっけ?