大地震・前兆・予言.com > 感染・病原体 > 【Go To トラベル】スコットランド首相「新型コロナ感染の再拡大は人々の旅行が原因だ」

【Go To トラベル】スコットランド首相「新型コロナ感染の再拡大は人々の旅行が原因だ」

gototravel87573.jpg

英スコットランド自治政府のスタージョン首相は9日の記者会見で、今夏以降の新型コロナウイルスの感染再拡大は旅行が原因だったと発表した。英科学者チームがウイルスの遺伝子配列を解析した結果、夏季の旅行によって英国内外からウイルスがスコットランドに持ち込まれたと結論付けた。クリスマス休暇を前に、不要不急の旅行の自粛を住民に改めて呼び掛けた。

感染再拡大、旅行が原因 英、遺伝子解析で結論―新型コロナ:時事ドットコム

2:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 22:47:36.14 ID:y0HzmFdA0.net
間違いを認めよう
27:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 22:52:31.11 ID:FT11EDcE0.net
>>2
竹槍持って万歳アタックだよ
8:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 22:48:51.61 ID:wzrQxaU10.net
日本は旅行推進してて恥ずかしいよね
日本は五輪開催する資格なし
15:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 22:49:44.09 ID:xiatyTQ80.net
人が移動すれば拡大する事は研究しなくても誰でも知っている
31:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 22:52:48.47 ID:stPBj5HX0.net
>>15
ところが「エビデンスはない」と強弁する輩がいまして…
20:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 22:50:47.14 ID:9faVwjmv0.net
いくら国内のデータをまともに取らない見ない聞こえないしても
海外から次々と外堀を埋められる
25:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 22:51:51.19 ID:stPBj5HX0.net
ウイルスは自力では移動できない
当然の理由
26:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 22:52:22.02 ID:COGSi4kw0.net
イギリスGOTOトラベルやったけど感染が拡大したからすぐやめたんだよな
国のトップが感染して命の危機を経験するのは大切だな
28:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 22:52:41.49 ID:jX3vI2WB0.net
日本政府見ざる聞かざる言わざる
35:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 22:53:31.64 ID:sMuFuanB0.net
Gotoどうするの
66:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 22:59:15.29 ID:MMXED13k0.net
人が動かない社会目指そう
70:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:00:33.92 ID:jp5xsxIq0.net
水俣病とかの公害もこんなだったんだろうなぁ
100:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:04:34.53 ID:aordaa860.net
>>70
ワクチンも色々理由つけて逃げ続けそうでな
79:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:01:39.89 ID:b0DAxbo20.net
ていうか旅行業だけ優遇しすぎ
81:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:01:50.73 ID:jzqjpziM0.net
本当 なんでこんなにGo To継続に意固地になってんだろ
108:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:06:20.04 ID:hFPI9yuJ0.net
>>81
よっぽど得する政治家がいるんだろうねー
92:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:03:13.61 ID:X81IldBt0.net
>>81
なんか理由があるんだろうけど
知ってる人がいたら教えて欲しいわ
83:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:02:16.50 ID:LcHdwynr0.net
イギリス人てこういう学術調査を真面目にやるよね
90:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:03:00.11 ID:gr/mzpmH0.net
日本の感染は大したことがない
106:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:05:47.54 ID:PPGPxaol0.net
イギリスはイギリス
日本は日本
107:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:06:04.34 ID:X3HcmCIJ0.net
日本では当たらない
125:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:08:27.71 ID:Y6DMxkRr0.net
五輪ありきで潰れてしまっては困る宿泊飲食助けてきたけどもうダメだなw
141:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:11:13.84 ID:CVBuvR8x0.net
学者じゃなくてもわかる

みんなしってた
147:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:11:42.55 ID:PPGPxaol0.net
満員電車で感染しないのに旅行で感染するわけないだろ
148:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:11:50.93 ID:CUh+1yky0.net
歴史的に見ても人の移動が感染症の拡大を引き起こしているのは明白
154:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:12:57.74 ID:u1bfMb0v0.net
遠くに旅行しても近郊に出かけても、通勤通学でも、
休日のショッピングでも生活必需品の買い物でも、
GOTO使っても使わなくても、
感染拡大リスクは、気をつけるかどうかにかかってると思うが
157:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:13:26.52 ID:fj917KQm0.net
やっぱりGo To トラベルか~い!
169:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:15:00.57 ID:FMo/8crC0.net
都民はコロナ慣れしてるからいいけど、平和に暮らしてた地方民が不憫でならない
183:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:16:13.13 ID:Pprvg3PC0.net
オリンピックの時に泊まるとこが荒れ果てていたら
困るってことなんかね
東京がシャッター街 ホームレスだらけなほうがみっともないと思うけどね
203:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:19:25.94 ID:vOgF0MbL0.net
まだ、冬の始まりなんだよなあw
223:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:21:19.47 ID:PPGPxaol0.net
政府の事実上の公式見解が「ただの風邪」なのは政策と発言見てればそうだろう
237:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:23:15.38 ID:FS0UD3iV0.net
ビジネスクラスの感染は驚いた

飛行機も駄目だね
242:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:23:34.43 ID:DzWqbiwu0.net
人の移動=ウイルスの移動なんだから当たり前
243:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:23:57.64 ID:hoTs9Tt60.net
GOTOなどやらなければ終息したのに
もうすでに遅い

戦犯もの
419:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:47:00.37 ID:rJ1RH9kr0.net
欧州でも6月に発生した一地域のウイルス変異種の追跡結果から、バカンスシーズンになり人の移動が増えた事で感染が欧州全体に一気に急拡大したことが明らかになってる

欧州コロナ再拡大、バカンス一因か 夏以降変異型広がる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65644650Q0A031C2EAF000
443:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:50:02.04 ID:uXgbGpYI0.net
>>419
日本の場合は、7月の末にgoto事業を始めて
2週間後の8月の頭に、大量感染者が出るか?と思われたんだけど
それは無かったんだよね

だから考えられるとすれば、10月の入国規制緩和くらいしか
理由が無いんだよ
458:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:51:51.07 ID:fstzX37l0.net
>>443
本格化したのは10月から
520:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:59:14.18 ID:rJ1RH9kr0.net
>>443
沖縄でGoTo後暫くして感染者急増してたはずだが
当時は最も人口も感染者に多かったであろう東京除外してたのもあったんじゃないか

今回は10月から東京含めてる
849:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 00:36:28.34 ID:5nnREGw20.net
>>443
GoTo利用者が増えたのは10月から
449:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:50:42.37 ID:IGuSGReF0.net
>>443
はい、うそ
それまで感染者が出なかった自治体に続々と感染発生しています。
鳥取、島根もそれ
438:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:49:35.67 ID:Jwc5PdkB0.net
未だに満員電車を利用する人としない人で感染状況を比較した統計すら出てない国
439:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:49:45.31 ID:nRpemNwL0.net
当たり前
446:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:50:15.97 ID:T+7ufsqu0.net
これで感染拡大はGOTOが原因ということで確定だね
451:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:50:55.57 ID:JUPDs/cd0.net
日本ではエビデンスがない。
481:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 23:54:53.53 ID:fstzX37l0.net
人の移動が活発になってウイルスが広まらない訳ない
これを否定するのはマスクの効果を否定するに等しい
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1607607967
【Go To トラベル】スコットランド首相「新型コロナ感染の再拡大は人々の旅行が原因だ」

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 35 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 10:47:00 [No.245396] ▽返信する

    💩

  2. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 10:55:31 [No.245398] ▽返信する

    交通網が発展した現代、スペイン風邪とは比べものにならないぐらいパンデミックになる。
    直ぐに空港を封鎖せず、旧正月インバウンド受け入れ、そしてgotoのどさくさに紛れて入国規制緩和措置。
    無能政府にはそれが分からんのです(´・ω・`)

  3. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 10:57:06 [No.245399] ▽返信する

    分からんのです(´・ω・`)

  4. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 11:10:53 [No.245401] ▽返信する

    海外渡航制限緩和が一番の原因だ

    国内の移動は制限するくせに
    入国は自由なんだね。

    何がなんでも五輪を強行したいんだね

  5. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 11:11:48 [No.245402] ▽返信する

    👹👹12月32日👹👹
    👹👹令和決戦の日👹👹

  6. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 11:22:24 [No.245404] ▽返信する

    スガ君は口が裂けても言わないだろうね。取り合えず2ヶ月間停止を検討するみたいだが・・・
    餃子の皮でも舐めてろってんだよ。

  7. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 11:23:15 [No.245405] ▽返信する

    「全国旅行業協会」の会長を二階がやっていたり、その二階に業界の関連団体から沢山の献金がGotoしてることも、まったくの偶然だしな。

  8. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 11:35:04 [No.245406] ▽返信する

    移動だけならリスクは低い
    これは医師会も言っていること

    問題は会話と飯
    まあ旅行先で一人飯を徹底できるなら良いんじゃね?

  9. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 11:36:37 [No.245407] ▽返信する

    さてと、
    期末手当も出たし
    国民の締めでも始めるか!

  10. ムーンライト:2020/12/11(金) 12:23:14 [No.245411] ▽返信する

    皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
    新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!

  11. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 12:38:09 [No.245412] ▽返信する

    統計大嫌いな奴しか政治家として偉くなれない説

  12. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 12:40:45 [No.245413] ▽返信する

    政府は中国人のインバウンドと五輪開催をまだ夢見てんだよ
    だから外国からの客が泊まれる宿を残すためにGoToで観光地に税金投入して延命させてんの
    観光業は今のうちに逃げといたほうがいいぞ。税金ジャブジャブで延命したあとに待ってるのは春節ウェルカムで大量の中国人旅行者流入からのパンデミックだから

  13. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 12:46:57 [No.245415] ▽返信する

    情けない政府だな

  14. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 12:48:04 [No.245417] ▽返信する

    いつも前に出ないで2Fから高みの見物かましてるクズがいるよな

  15. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 12:48:11 [No.245418] ▽返信する

    飛沫、接触感染するんだから
    そりゃ拡大するよ
    Goto以外で経済回すようにしない限り無理ゲー

  16. 神奈川県知事:2020/12/11(金) 13:17:18 [No.245422] ▽返信する

    神奈川は「異臭騒ぎ」が無くなった代わりにコロナ患者が増えてきた・・・この世の中どうなってんの?誰か教えて~😭⤵

  17. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 13:20:05 [No.245423] ▽返信する

    今なんでもない病気もコロナって診断してるっぽい。インフルが一気に減ってるのもそのせいかも。
    何の目的なのかは知らんけど中国の動きが関係してるんだろうな。大和堆、尖閣、沖縄、北海道、台湾、侵略や内乱工作…目をそらさせる。あとは恐怖をあおったワクチン商法も目的かな。
    GOTOは2Fさんや電通の金儲け。政府もビジネス親中だと思う。

  18. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 13:30:22 [No.245425] ▽返信する

    五輪はやらない。中止発表のタイミングの問題。不動産やCM業界の人たちが美味しい思いしたからおわり
    コロナ情報も事前に知ってたのかも。米国の民主党の中には11月時点で流行るって知ってる人もいたみたい。

  19. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 13:44:20 [No.245427] ▽返信する

    なるほど。満員電車と出社も

    気を付けてれば大丈夫、対策してれば問題はありません

    なんだから、旅行も一緒ね♪

  20. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 13:46:28 [No.245428] ▽返信する

    うがあああ~~~っ!!
    ふぎゃあ~~~っ!!
    ふぎゃあ~~~っ!!

  21. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 13:50:56 [No.245429] ▽返信する

    親中派に殺される国。

  22. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 14:20:50 [No.245432] ▽返信する

    中共に脅されて狛犬状態の政府関係者と官僚しか居ないから、入国緩和とかやりたい放題だよね。

    アメリカ見たいにビザ1ヶ月!とか思いきったことして、さっさと追い返す、残ってる輩は不法滞在で逮捕とかしないんかね。

    まずは霞ヶ関から潰さないとダメかな。

  23. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 15:21:15 [No.245434] ▽返信する

    菅首相「人命より金」

  24. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 15:34:58 [No.245435] ▽返信する

    楽しんでください。
    ゴートゥートラブル!

  25. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 15:38:13 [No.245436] ▽返信する

    まぁ経済優先するよな
    共倒れするわけには
    いかないからな

  26. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 18:49:22 [No.245451] ▽返信する

    何故1日毎の東京都感染者数の増減が数人なんだ?
    サチってるのか?

  27. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 20:37:26 [No.245458] ▽返信する

    2階は戦犯だな

  28. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 22:15:59 [No.245482] ▽返信する

    経済<命なのにそれさえ麻痺してる現代人
    マネーゲームいらね

  29. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 22:54:54 [No.245491] ▽返信する

    科学的根拠がハッキリしたってことやな。エビデンスができたらから
    すぐやめていただきたい。

  30. 名も無き予言者さん:2020/12/11(金) 23:18:38 [No.245495] ▽返信する

    自分で
    ガースーです
    とか言って喜んでるんだから
    世話ねえや

  31. 名も無き予言者さん:2020/12/12(土) 02:30:29 [No.245513] ▽返信する

    ガースー

    『エビデンス?却下』

  32. 名も無き予言者さん:2020/12/12(土) 02:56:10 [No.245519] ▽返信する

    絶対に認めない政府。お偉方はお車付きで外になんか出ないから、自分達は絶対にうつらないから平気って思っている。だから経済回して庶民幾らタヒんでもオッケー!って考えてる。

  33. 名も無き予言者さん:2020/12/12(土) 02:58:09 [No.245521] ▽返信する

    スガは2回と守りの犬だから。

  34. 名も無き予言者さん:2020/12/12(土) 05:42:45 [No.245525] ▽返信する

    巷は無法状態、トップが頼りないと皆んな好き勝手やるよね。先生と学級委員長の言うことどっちを皆んな聞く?

  35. 名も無き予言者さん:2020/12/12(土) 05:59:47 [No.245528] ▽返信する

    多分、こいつら絶対マスク着ける時間が一般市民より断然少ないよ、満員電車も乗らないし、密にもならん、皆んな真面目にまマスクしてるのに、それすらできん人が分かるわけない。

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。