6::2020/11/15(日) 17:04:09.40 ID:U3e19+lk0.net
トランプ大統領はデカい
8::2020/11/15(日) 17:04:19.74 ID:9tI4Pp590.net
まんまだけど のっぽさん
12::2020/11/15(日) 17:05:38.86 ID:VyfyprhZ0.net
うん、普通に背の高いがたいもいい年寄りはいるぞ、身内とかな
スレンダーマンは見たことないけど
14::2020/11/15(日) 17:06:15.84 ID:GCBbh5Do0.net
イーストウッド
17::2020/11/15(日) 17:06:47.89 ID:nG8IOghp0.net
高校時代の友達の爺さんが190cm超えてたな
今俺が41才だからあの爺さん生きてたら80超えてるな
18::2020/11/15(日) 17:06:53.33 ID:iTY24zAS0.net
昔の人でガタイがいい人に聞いたら大体家が豪農やお庄屋さんだったよ
あとは大学まで行くような体育会系
44::2020/11/15(日) 17:15:05.00 ID:VyfyprhZ0.net
>>18
ビンゴ
体育会系、若い頃からずっと何かしらのスポーツたしなんでたとか
そういう人は年取っても強いね
21::2020/11/15(日) 17:08:21.24 ID:0OwmUyUm0.net
まぁ老人になったら背が縮むし基本的に背の高い人は長生きできないしだから僅少にもなるわいな
22::2020/11/15(日) 17:08:25.20 ID:k/P6GuvL0.net
この話題には触れないほうがいい
26::2020/11/15(日) 17:09:16.43 ID:9G1EX78k0.net
30::2020/11/15(日) 17:10:42.61 ID:VUjs05QK0.net
ショーンコネリーは188㎝で90まで生きたぞ
すごい高齢ジジイというわけでもないが、トランプは74歳で190㎝あるな
207::2020/11/15(日) 21:53:24.82 ID:BaPCuPwq0.net
>>30
クリント・イーストウッドも長生きしてるしな
31::2020/11/15(日) 17:10:50.10 ID:Gqp4u9Jk0.net
俺のじいちゃん70で180はあったぞ
35::2020/11/15(日) 17:11:44.68 ID:JNtwJGZU0.net
知り合いの社長さん(御年75歳)
身長が182cmで背筋もスッと伸びて、ハゲもせず白髪を綺麗に整えスーツを着こなしててかっちょいい
あんなジジイになりたい
39::2020/11/15(日) 17:12:39.05 ID:4fvRXYx30.net
バイデン次期大統領
身長183
年齢78
46::2020/11/15(日) 17:16:59.61 ID:hYshW4+s0.net
腰曲げてるからわからないだけじゃないの?
56::2020/11/15(日) 17:23:26.47 ID:iahdQPg/0.net
母方の伯父叔父さんたちは皆180前後の長身やったよ
59::2020/11/15(日) 17:24:53.83 ID:hVI0Tb7t0.net
180cm超えるような高身長は、脳まで血を送るのに
心臓がかなり仕事するから長生きは無理だよ。
大抵心臓関連で死ぬ。
170cmくらいならごろごろいるね。
175::2020/11/15(日) 19:52:56.16 ID:kP/Gbpow0.net
181::2020/11/15(日) 20:13:24.43 ID:BygHx1j90.net
>>175
調べてみたら高身長はがんで死にやすい代わりに心筋梗塞と脳梗塞とかは低くなる
低身長はがん率低い代わりに心筋と脳梗塞がやたら高くなる
そこそこの身長ならどっちも低めになって長生きってなってるみたい
60::2020/11/15(日) 17:26:41.57 ID:i7598rvv0.net
老人になると背の高い人は関節がやられてる人が多い
ガンもちょっと多い感じだな
66::2020/11/15(日) 17:35:43.42 ID:ko26gBg/0.net
ちょっと待て
このスレ自体に老人が沢山いるだろw
70::2020/11/15(日) 17:40:00.67 ID:9bZFWLHV0.net
78::2020/11/15(日) 17:47:14.47 ID:Co2HmlL+0.net
>>70
心臓が血を送れなくなるから?
80::2020/11/15(日) 17:48:42.49 ID:Kn0sPkKZ0.net
>>78
チビでも心筋梗塞で死ぬし関係ないよ
71::2020/11/15(日) 17:41:08.24 ID:rbpOdH+70.net
クリントイーストウッドも193cmとかだったような記憶が
年齢ももう90歳超えてんじゃないのか?
72::2020/11/15(日) 17:41:12.95 ID:HxfV8ooy0.net
182の俺よりデカいジジイなんか会社になんぼでもいるわ
76::2020/11/15(日) 17:46:14.49 ID:nkc4IYnV0.net
>>72
通勤電車では180越えてるおっさんがゴロゴロいる
逆に大学生くらいの若者が170なさそうなのばっかり
82::2020/11/15(日) 17:49:51.44 ID:JTF2pOkJ0.net
>>76
逆だな
俺含め若者はデカい人多い
背の高いジジイとかめったに見ない
86::2020/11/15(日) 17:51:22.05 ID:KizpKm4p0.net
>>82
それはお前がチビだからでは?w
74::2020/11/15(日) 17:41:56.10 ID:Wt3UgmsX0.net
うちのおじいちゃん第二次世界大戦前の生まれだけど身長180センチくらいある
84::2020/11/15(日) 17:50:39.57 ID:ybH3NVxG0.net
88::2020/11/15(日) 17:52:57.99 ID:wtVLWfMq0.net
モーガンフリーマンは公称188cmで82歳
実際映画画面の中でもかなり大きいのが判る
渋い爺さんだわ
91::2020/11/15(日) 17:54:37.11 ID:AR/4mgAR0.net
80歳で201cm
ジェームズ・クロムウェル
92::2020/11/15(日) 17:54:43.86 ID:mQNZKNqK0.net
一例じゃなくて
統計でもの言ってよ
例外はあるんだから
96::2020/11/15(日) 17:55:39.21 ID:S6f2GpIV0.net
欧米にはいくらでもいるってのw
日本人の年代ごとの平均身長を調べてから言え
102::2020/11/15(日) 17:57:55.29 ID:gdP3sjIz0.net
マジレスすると背が高いと細胞の数も多いからガンになりやすくて死にやすい
106::2020/11/15(日) 17:59:59.74 ID:0wYzeTJX0.net
ジャイアント馬場
119::2020/11/15(日) 18:17:34.68 ID:uN68imPx0.net
130::2020/11/15(日) 18:25:43.24 ID:PQuW0Xtn0.net
普通に見る
190くらいで80歳くらい
腰が曲がってるかそれでも高いw
145::2020/11/15(日) 18:35:38.18 ID:VCJbUdrIO.net
88歳まで生きた親父は180センチあったから、介護施設のベッドぎりぎりまで足がいっぱいに伸ばしてた
147::2020/11/15(日) 18:37:21.14 ID:RxIAVUNw0.net
知り合いに190センチの爺さんいるわ
157::2020/11/15(日) 18:55:49.08 ID:Z+jAF7QL0.net
栄養状態の影響は大きいんだろな
親族で親父や息子の代が180超えばかりって家が何件かあるけど
そこの爺さんたちは(昭和一桁~戦中くらい)は170くらいだったと思う
160::2020/11/15(日) 18:57:29.06 ID:Zd38v+Hw0.net
165::2020/11/15(日) 19:10:52.71 ID:gzjehj2j0.net
うちのお爺さん、184㎝もあるよ。
177::2020/11/15(日) 20:07:59.64 ID:a4PYVi8H0.net
身長201cmのビルゲイツの親父は94歳まで生きたぞ
185::2020/11/15(日) 20:41:12.79 ID:VioGY3+e0.net
スレンダーマン
189::2020/11/15(日) 20:53:15.26 ID:1o2taivs0.net
身長高い人は心臓への負担が大きいからみんな短命なんだよな
196::2020/11/15(日) 21:15:31.34 ID:ujRotCKG0.net
むかしジェフや日本代表で監督やってたオシムお爺ちゃんは190くらいあるぞ
205::2020/11/15(日) 21:49:44.53 ID:iKDEVhew0.net
180後半からが高身長だな
209::2020/11/15(日) 22:11:17.33 ID:RE7Kd0LI0.net
逆に太ったジジイはあんまりいない、
脳卒中やらハゲやらで早死にしやすい。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1605427363
コメントする 19 Comments
🐋🐋🔮12月11日🔮🐋🐋
それが昔の日本人の体型なんじゃないかな。
逆に最近の若い子は脚が長くなってきてるよね。
高木ブー伝説
ワイ介護施設職員
デブったジジババとか腐るほど居るわ
死ぬ前に5センチでいいから分けてくれ
葬儀場で働いてるけど、190㎝の棺に入らないぐらいの高身長の人は、月一ぐらいで居るよ
デブも居るけど、長生きは少ないかもな。精々70代ぐらいで、デブの90歳越えは一度も見た事無い
自分の周りにいないからって、決めつけたスレ立てすんな
ハゲは関係ないだろ!
いい加減にしろよ!
ウホッ🦍
ウホホッ🦍
デブ長生き
マジレスすると生きる事に意味はないよな
心身共にまともなら生きてる間は好きな事をしていたい、どちらかが不自由で我慢しなければならないなら死んでもいいや
心も身体も元気でいられたら1番いいね。
今のうちに楽しいことしときたいけど、コロナめ。
くほほ。
くほほほ。
チビのひがみ
子供の頃は整列して一番前でデカく成りたかったけど、今は百七十だから伸びたほうだ
文句はない。高校まではもっと欲しかったけど。。。
第二次世界大戦
でかい老人は介護も葬式も重くて大変
うちのばあちゃん、173センチくらいで83迄生きた。明治生まれ。
息子娘孫達は普通の背丈、どちらかと言うと小柄。時代か、食べ物か、息子娘たちは戦時下生まれ育ちだからな。
明治生まれで173㎝って、女性なら相当高い方ですね。
私も背が高いので、なんか安心しました。