大地震・前兆・予言.com > 感染・病原体 > 【新型コロナ】東京で第3波の兆候か…都庁は危機感

【新型コロナ】東京で第3波の兆候か…都庁は危機感

 東京都内で、新型コロナウイルスの感染者が再び増え始めた。

 北海道などで感染が急増する中、都関係者は警戒感を強めていたが、8日までの1週間平均の感染者は1日あたり201・7人に上昇。8月29日(206・9人)以来、71日ぶりの200人超えとなった。冬場に感染リスクが高まる可能性が指摘されており、「第3波」の到来も懸念されている。

東京で第3波の兆候? 11月から感染者じわりと増加、都庁は危機感 - ライブドアニュース

5:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 00:37:53.60 ID:9mLdUBaa0.net
はよ赤くライトアップせい
406:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 01:36:45.77 ID:1O2H/Jnl0.net
>>5
アレ何だったんだろうな?w
8:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 00:38:21.26 ID:B/TOXG+v0.net
クリスマス正月中止のお知らせ
9:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 00:38:23.42 ID:Dpv2/lb90.net
兆候か?じゃなく第3波
128:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 00:52:46.76 ID:YW3cIRYY0.net
>>9
既に爆増中やんな
22:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 00:40:06.28 ID:nR1DBpuo0.net
7月上旬の夏のコロナ祭前の数字に近いからな
第3波は始まったように思う
26:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 00:40:34.45 ID:aBFa1aaM0.net
来年末も似たり寄ったりの状況確定だな、てかもっとヒドイかも。
29:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 00:41:16.31 ID:tDpCa57Z0.net
東京だけあまり増えていないように見えるが
またお得意の隠蔽か?
41:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 00:43:18.70 ID:aBFa1aaM0.net
こんな時に関東大震災がキタら
56:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 00:44:42.24 ID:qGYjacjs0.net
検査数増やすって言ってたけど
どうなったの?
増えた結果ではないよね?
69:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 00:45:54.05 ID:9yGEjDNK0.net
そもそも第1波終わってたのか?
新規感染がゼロになった日は無かったと思うが
101:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 00:49:12.09 ID:2yDJcJy70.net
いよいよアメリカも真面目にコロナ対策するようだな
日本は仮にも来年五輪開催するんだから対策はないけどわざと蔓延するようことだけはやめろよ
123:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 00:52:20.59 ID:/pCRvX9I0.net
今年いっぱいは色々自粛しますって言ってるのをよく見かけるけど来年も大して状況変わってなさそうだよな
店とかの感染対策も今以上にやりようないし
142:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 00:54:53.94 ID:y6vdWGaR0.net
今年の風邪ってなんか喉から肺?長引いてる
149:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 00:55:30.56 ID:H9EOjMDq0.net
政府はオリンピックをやるつもりなんかな?
150:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 00:55:33.02 ID:D166TOE60.net
>>1
その赤い表示は来るべき警告であってそれはコロナじゃない
>11月7日(土)10時11分頃、小笠原諸島で震度2を観測する地震がありました。
おそらく地震だ
時流的にこのタイミングでしかありえない
11月19日前後に注意すること
164:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 00:57:00.46 ID:b6/oGJ2p0.net
エレベーターで入ってこようとした奴がマスクつけてなかったから閉ボタンを押してやったよ
173:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 00:58:34.74 ID:la/+ztW90.net
>>164
別にしゃべらず、咳クシャミせずなら
問題ない
170:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 00:58:07.10 ID:WvvKIy3s0.net
ザルみたいな対策しかしてないからね、そりゃ広がるよ
最低限の対策くらいはしてくれ
188:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 01:00:20.28 ID:USuc4a7h0.net
>>170
最低限の対策を誰の責任でするのかって話だわな
政府か?県知事か?個人か?
まあ自衛するしかないんだろうな
226:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 01:05:19.05 ID:WvvKIy3s0.net
>>188
感染者の隔離や検査の徹底は知事と保健所かな

他は責任までは求めてないよ、これは良くてこれは悪いとかは、正しい手洗いやマスクの付け方、触れていい物悪いものとかガイドライン位は出して欲しいね
172:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 00:58:32.40 ID:fHw52PXv0.net
ロックダウンしたところで効果は2,3か月だからな
また3か月したら激増する
190:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 01:00:32.68 ID:rPSkNtLD0.net
集団検診とか大丈夫かな・・・・・・
193:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 01:00:56.04 ID:wAO/iqHj0.net
4月に東京をロックダウンすればよかったのになあ
223:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 01:04:45.26 ID:yorovT6C0.net
コロナは風邪みたいなもんだし大した事ないですよ、って体でGOTOやってんだし当然想定内なんでしょ?
224:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 01:05:03.63 ID:Y2InC+wv0.net
東京都下のニュータウンに住んでるけどほぼ100%マスクしてる
ただ飲食店ではマスクなしで大声で会話してる
230:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 01:05:36.27 ID:jFi1yq3W0.net
ヨーロッパで第2波なのに
東京で3波とか
1波も終息してない
285:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 01:14:41.55 ID:4ssa18tc0.net
富裕層は春に軽井沢に避難して戻って来ない
287:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 01:15:29.20 ID:HJZCHZ160.net
コロナ禍あらためGoTo禍
306:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 01:21:19.10 ID:6INPAwtx0.net
集団免疫の話はどこに行ったんだ
347:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 01:27:16.30 ID:TBwnoA+b0.net
>>306
試した国々ことごとく失敗した。

ここから俺の想像だけど、ワクチン開発もことごとく失敗する。なんせWHO(笑)主導だからな。

じゃぁどうなるかって言うと、特効薬の開発で落ち着く。
319:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 01:24:09.46 ID:reLlNgWM0.net
東京一極集中の弊害が今年の冬に明らかになる
320:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 01:24:23.81 ID:o6VWeBEq0.net
東京の本気見してよ
449:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 01:43:02.50 ID:5mmm2OwK0.net
これがあと一年も続いたら
世界は一変してるかもねー
それまでは頑張るわ
481:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 01:47:01.28 ID:a+oQ7gXS0.net
>>449
後50年は続くと思うぞ
569:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 02:00:49.37 ID:5mmm2OwK0.net
>>481
10年続いたら世界の人口が10分の1になると予想
俺もお前もここの皆んな生きてはいないだろう
581:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 02:02:14.93 ID:WmTgjCHn0.net
>>569
全員が死ぬわけではないからな
ただ現実問題として100年前後は人類とコロナの戦いは続く
453:ニューノーマルの名無しさん2020/11/09(月) 01:43:56.17 ID:z9NLtImB0.net
だからGO TOなんてするなってあれほど・・・
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1604849808
【新型コロナ】東京で第3波の兆候か…都庁は危機感

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 34 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 05:42:45 [No.239518] ▽返信する

    😷11月11日😷

  2. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 06:03:52 [No.239519] ▽返信する

    あのさあ重症者のピークは4月で5月以降は激減し8月に微増したけどその後は小康状態
    感染者が幾ら増えようが何の心配もない
    普通の風邪の方がよっぽど怖い

  3. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 06:08:07 [No.239520] ▽返信する

    さんばん!

  4. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 06:12:17 [No.239521] ▽返信する

    片付けしてたらくしゃみ連発だっ!
    風邪みたいになって困った困った!
    気をつけないとね。

  5. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 06:23:49 [No.239523] ▽返信する

    冬になって、風邪の症状が出て検査する機会が増えたって事だよね。

    つまり、検査すれば新型コロナになることもあるし、しなければ風邪で済む。それ以上の差はないに等しい。

  6. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 06:28:23 [No.239524] ▽返信する

    東京都の緑のたぬきが、また自粛しろって騒がなければいいが。

  7. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 07:06:53 [No.239525] ▽返信する

    2派はいつからいつまで?

  8. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 07:53:02 [No.239528] ▽返信する

    田舎者ほどロックダウンて言いたがるよね

  9. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 08:00:41 [No.239530] ▽返信する

    1波も2波もなかったのに、バラマキやgotoやるための嘘だから

  10. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 08:23:00 [No.239531] ▽返信する

    ※8
    田舎者は「コロナは都会モンの病気で自分達には関係ない」と本気で思ってる
    だから繁華街は無対策だし、「夜の接待」にもノーガードで行く
    それで感染して、それが周囲にバレると大変なことになるから嘘ついて逃げて感染拡大させる

    これが地方クラスターの現実

  11. ムーンライト:2020/11/09(月) 08:35:29 [No.239532] ▽返信する

    皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
    新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!

  12. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 09:13:21 [No.239534] ▽返信する

    真剣に流行を止めたければ人の行き来を止めれば良いだけ
    旅行行きましょうなんて言ってるうちはどんどん増えるだろうね
    国もそれで良いと思ってるんでしょ

  13. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 10:29:55 [No.239535] ▽返信する

    検査を増やしたかどうかなんて陽性率見ればいいだけだろうに

  14. 疲労困憊:2020/11/09(月) 10:33:43 [No.239536] ▽返信する

    まだ何にも始まってもいないし勿論終わりようもない
    始まってすらいないのだからね

  15. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 10:35:16 [No.239538] ▽返信する

    加トちゃんペッ!

  16. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 12:17:03 [No.239553] ▽返信する

    東京だけじゃないよ👻👻👻

  17. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 13:04:36 [No.239557] ▽返信する

    産婆がきた!

  18. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 14:07:30 [No.239563] ▽返信する

    普通の風邪がどんどんハードル上がってて草生える

  19. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 16:13:21 [No.239574] ▽返信する

    ゴーツーキャンペーン大成功の時に
    又行き来止めるのはどうも愚かなような。まだ維持してる。
    しかも外国からの入国の基準を引き下げたのは国だよ。

  20. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 16:42:54 [No.239578] ▽返信する

    千!

  21. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 16:45:22 [No.239579] ▽返信する

    万!

  22. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 16:55:29 [No.239582] ▽返信する

    12月17日(木)→旧暦11月3日
    12月19日(土)→旧暦11月5日
    12月21日(月)→冬至
    12月25日(金)→旧暦11月11日
    (キリストはサ夕ンなのか?)
    このころまでには新型コロナえらいことになってそうだよな。そのうえ停電&避難所暮らしとか生き残れる気がしないよな。

    次の年末年始はおもしろ…ゲフンゲフン大変なことになりそうだ!

  23. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 17:06:06 [No.239585] ▽返信する

    年末年始の17連休は食料・エネルギー・その他生活必需品不足で家族で争いが絶えないでしょう。家の外に逃げればコロナに感染します。感染した家族が家に帰れば家族全員が感染し一家全滅します。

    ♥私からのアドバイス♥
    命は金で買えます!むしろそのための金です!

  24. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 19:32:13 [No.239610] ▽返信する

    てゆーか17連休対応できる会社ってどれくらいあるの?皆さんとこはどう?うちは普段通りだよ。

  25. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 20:42:58 [No.239623] ▽返信する

    正直、コロナ対応に慣れて、なめてただろ

    マスクしないで買い物にくるやつもいるし
    そこらじゅうでクラスターが起きてる

    特に学生が集団感染した場合、
    その家族、バイト先、いろんなところに拡げてるから
    影響は甚大だぞ

    11月後半は相当やばいことになるぞ

  26. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 22:32:11 [No.239645] ▽返信する

    17連休家に居ても、
    平和な気持ちになれそうにない。
    どんなに仲が良くても
    自由に外に行けないのは
    非常にうつ状態になりそう。

  27. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 22:34:52 [No.239646] ▽返信する

    東京より
    北海道が危ない。
    それこそ,家からあまり出ないことを勧めたい。
    いまから心構えをしておくように。

  28. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 23:47:58 [No.239659] ▽返信する

    今までのコロナは各国の口減らし+中国に対する怨嗟醸成用。これからのコロナは中国朝鮮韓国人をターゲットにしたもの。中国はコロナで戦争に負ける。

    コロナは選択型ウイルス兵器。中国朝鮮韓国人の血が入っている人は覚悟しておいたほうがいい。

    これでgotoやったり大統領選挙関連デモ好きにやらせたりする理由がわかっただろ。背乗り・スパイ・便衣兵等々まとめて駆除したいんだよ!

  29. 名も無き予言者さん:2020/11/09(月) 23:56:39 [No.239662] ▽返信する

    禁止わーど

  30. 名も無き予言者さん:2020/11/10(火) 02:26:57 [No.239672] ▽返信する

    冬至の頃には変異型で抗体できないのが来る
    日本ではロックダウンは出来ないが、
    厳しい規制しないと春まで大変そう。

  31. 名も無き予言者さん:2020/11/10(火) 02:45:32 [No.239673] ▽返信する

    新しい生活様式でストレスが…みたいなコメントをよく見るけど、別に何ともない自分はマイノリティなんだろうか?まあ、外に出てガヤガヤするのが好きじゃないのは大きいだろうけど

  32. 名も無き予言者さん:2020/11/10(火) 11:25:48 [No.239725] ▽返信する

    公共交通機関に頼らなくてもよい、移動手段を確保したら、とても楽になった。
    わざわざ、人ごみに、晒される必要ないしね

  33. 名も無き予言者さん:2020/11/11(水) 04:43:16 [No.239856] ▽返信する

    第3波とか騒いでるけど、これから第2波の最高潮が来るだけだからな?

  34. 名も無き予言者さん:2020/11/12(木) 00:15:48 [No.239983] ▽返信する

    ※31
    マイノリティーかは知らんが、俺も大して何ともないぜ
    つうか、あの程度の新しい生活様式にストレスを感じる方が豆腐メンタル過ぎるんだよ。未だにマスクでごねる奴らとかホントもう、ガキが駄々捏ねてるとしか思えないレベルで酷い

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。