676:M7.74:2020/11/06(金) 17:58:02.64 ID:jdSRj7k30.net
でかい
686:M7.74:2020/11/06(金) 17:58:38.33 ID:Txsvd2nr0.net
地震きたああああああああああああああああああああああ
なんか久々
719:M7.74:2020/11/06(金) 18:03:05.82 ID:awjBbEr90.net
731:M7.74:2020/11/06(金) 18:17:51.32 ID:awjBbEr90.net
この大きさだと余震あるね
732:M7.74:2020/11/06(金) 18:17:57.37 ID:/p+ZU0yl0.net
ここの連発あかんやん
危険信号発令
734:M7.74:2020/11/06(金) 18:18:23.95 ID:9BtlMhTQ0.net
秋田も2連発だったけど青森もか
736:M7.74:2020/11/06(金) 18:18:51.48 ID:JkF0ijDK0.net
もうちょい南だと三陸沖、もうちょい北だと浦河沖の微妙な震源
739:M7.74:2020/11/06(金) 18:21:24.29 ID:awjBbEr90.net
去年の12/19に青森県東方沖M5.5震度5弱あったけど、今回は陸から結構離れてるのもあった
741:M7.74:2020/11/06(金) 18:27:45.38 ID:jyH7HttZ0.net
やばいよわっしょいwww
2020年11月6日 18時17分ごろ 青森県東方沖 4.6 1
2020年11月6日 17時56分ごろ 青森県東方沖 5.7 3
2020年11月6日 7時42分ごろ 兵庫県北部 2.6 1
2020年11月6日 5時21分ごろ 秋田県内陸北部 3.4 1
2020年11月6日 4時51分ごろ 秋田県内陸北部 4.1 3
2020年11月6日 4時42分ごろ 秋田県内陸北部 4.2 2
757:M7.74:2020/11/07(土) 01:16:47.64 ID:BIUsOS0x0.net
昨日から揺れてる青森東方沖って
近く起こるとされる超巨大地震の震源域のところ?
760:M7.74:2020/11/07(土) 01:39:42.01 ID:8Z/ob7Cu0.net
>>757
そう
今来てるのは10kmだから浅いとこだね
30~40kmのプレート接地面辺りに来たら更に危険
781:M7.74:2020/11/07(土) 02:19:32.58 ID:BIUsOS0x0.net
>>760
またM9クラス来るなら
原発止まってる今来てほしいわ
759:M7.74:2020/11/07(土) 01:17:40.71 ID:Siq/GooU0.net
ただの余震だよ
M5.7あったんだから
770:M7.74:2020/11/07(土) 02:18:50.07 ID:XTj2jg3u0.net
全部横揺れ、横揺れが嫌だよね
771:M7.74:2020/11/07(土) 02:18:54.21 ID:apiHPsbp0.net
787:M7.74:2020/11/07(土) 02:20:37.61 ID:dsWHJBIN0.net
青森県沖が増えたな
790:M7.74:2020/11/07(土) 02:22:49.45 ID:1ReEkuDH0.net
青森県東方沖か
795:M7.74:2020/11/07(土) 02:34:33.79 ID:xvmXeyvA0.net
青森県六ヶ所村の東方で有感地震が頻発?
798:M7.74:2020/11/07(土) 02:38:19.43 ID:Siq/GooU0.net
まあでも去年の12月も震度4が各地で連発してたからなワイドショーで取り上げられるくらい
みんな忘れてるだろうけど
800:M7.74:2020/11/07(土) 02:41:02.02 ID:BIUsOS0x0.net
>>798
同じ場所の群発地震じゃなければ大丈夫でしょ
誘発されてるだけ
802:M7.74:2020/11/07(土) 02:47:52.14 ID:Siq/GooU0.net
>>800
4.5.7月に長野岐阜で群発100回以上あったのは何だったんだろう
804:M7.74:2020/11/07(土) 02:54:52.77 ID:BIUsOS0x0.net
>>802
東西から力がかかって断層が動きやすい場所なんじゃないかな
799:M7.74:2020/11/07(土) 02:40:45.86 ID:8jxqMu1R0.net
M5が連発はヤバい
801:M7.74:2020/11/07(土) 02:41:47.80 ID:H4DG0ark0.net
それよりも神奈川の異臭騒ぎの方が危ない気がするがな
803:M7.74:2020/11/07(土) 02:51:32.37 ID:1XxlpWBw0.net
この青森県東方沖のはほぼ同じ場所だな
以前から311の範囲の北と南で起こるといわれてる北の方か
805:M7.74:2020/11/07(土) 03:16:34.67 ID:HhPkQyAY0.net
札幌いま揺れた?
806:M7.74:2020/11/07(土) 03:18:29.71 ID:44FoM3Ee0.net
807:M7.74:2020/11/07(土) 03:20:33.88 ID:P2x8L+aF0.net
北海道嫌な予感
コメントする 27 Comments
🐋11月11日🔮
おはようございます
みんなそろそろ起きてーワラ
今日は土曜日やから
皆さん遅起きなんかな?
ハナクソコレクション現在直径1.7センチ
おはようございます。
今日も一日ご安全に!!
おはようございます
良い1日を!
やあ、おはよう。
北海道南東かな
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
安定の1バカ
日本国の毒出し毒出し。日本国の歪み、怠慢、ねじれ、いつまでたっても是正しない日本国会毒出し毒出し。始まったわ
もうね、11月でかいの1発くるね。
仕方ないよ。
備蓄せよ。
なんか、うちで飼ってるドジョウがやけに暴れとる、発情期かな?
そのうちドカンと来るだろう💄💋✨
秋田で、不在の家から119に電話の異変で、
地震がくると思ってた
ほんとちっさいな
もう地球にはでかいの起こせる力は残ってないんだろうな
たまにはどかんと1発やってみろよ
まだ前菜よ
メインデッシュはこれからよ
思いっきり腕を振るうわよ
※1
いよいよか・・・
伊予伊予ですな
秋田で複数回続く無人の家からの119番と雑音
これから起きることを知らせるためのメッセージだ
山形の地質調査では津波の痕跡が見つかった
朝からカラスが大鳴きし続けてるんだが…なんか不気味
↑そんなカラス、焼き鳥に食っちゃえ。そしたら静かになる。プラス思考で考えろ。気にすんな。
※21
なるほどかも
あ、きた地震が・・・これが秋田地震の始まりです。
でぃーぷいんぱくとやってたしね、わし、こーがんふりーまん、
秋田は過去にも陸羽地震、秋田仙北地震、男鹿地震と被害を出した直下型地震のケースがあるからきな臭い感じだな。
青森県東方沖はやはり三陸沖北部地震の可能性が高まってるよ。
三陸はるか沖から既に26年も経ってるし311でエネルギーの溜まり具合も進んでるる、、、。
マグニチュードは8レベルまでいく悪いシナリオも想定しても良いと思う!