6:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 09:48:07.73 ID:0.net
感染=滅亡なの?
8:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 09:49:38.03 ID:0.net
ヨーロッパは夏のバカンスで人が交流しまくって変異型が流行
自業自得だわ
210:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:42:31.49 ID:0.net
>>8
日本もgotoあるな
53:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:10:20.64 ID:0.net
>>8
やっぱり人類は長期戦に耐えられなった
61:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:14:08.46 ID:0.net
>>53
これは最初から分かっていたんだよ
だから感染症の専門家は一様に強い措置で短期間にカタをつけることを勧めていたんだ
63:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:14:44.49 ID:0.net
>>61
独裁政権ならできるんだけどね
70:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:18:32.56 ID:0.net
>>63
独裁政権にしかできないという理屈はおかしい
民主主義国だって戦争になれば全体の利益のために
「一時的に」個人の権利を制限するようなことはいくらでもする
専門家会議の尾身だってはじめのころは「戦争の時のようなつもりで対応を」と言ってたようだ
責任を負いたくない政府に押し切られてトーンダウンしてしまったが
78:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:21:31.82 ID:0.net
>>70
学校休校すら大騒ぎになる国でどうやってそんなコンセンサスを一から作るの?
92:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:27:01.09 ID:0.net
>>78
学校休校に反対した人の大部分は「仕事や日常生活に差しさわりが出る」というものだった
つまりほとんどの人たちが現在は平時という前提で物事を判断していたということだが
得られる情報に限りがある一般人がそのように考えるのは当然のことだ
こういう時こそ政治の発するメッセージが大事なんだが
残念ながら政府の人間も当時は平時脳で動いていたので有事モードの意見が理解できなかったということ
危機に対する構えの問題であって民主制一般の問題ではない
105:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:31:43.89 ID:0.net
>>92
そんな理想通りにはいかんからね
ヨーロッパ各国戦時法制ある国でも上手く行かないんだから
354:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 16:21:53.91 ID:0.net
9:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 09:50:00.84 ID:0.net
生殖機能に影響あるなら滅亡か
11:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 09:50:27.74 ID:0.net
オーストラリアはヨーロッパと比べたら早く収束したのに
13:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 09:52:01.45 ID:0.net
致死率1%くらいだからな
日本では100万人超死ぬ計算
15:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 09:52:21.59 ID:0.net
ベルギーは人口1100万で新規感染1日2万人越えだぞ
20:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 09:54:46.97 ID:O.net
今の時期オリンピック予選出来ないなら中止確定
21:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 09:55:13.43 ID:0.net
会社も学校も半年くらい止めた方がいい
駅も封鎖
27:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 09:57:01.19 ID:0.net
日本も広まり始めたらあっという間だろう
ハロウィンで浮かれてる場合じゃない
29:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 09:58:04.17 ID:0.net
30:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 09:58:22.68 ID:0.net
結局これは細菌兵器なの?自然発生ウイルスなの?
39:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:01:14.32 ID:0.net
41:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:01:49.86 ID:0.net
こんな事になってるのに海外から来た人の2週間隔離なくすんでしょ
100:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:29:59.14 ID:0.net
>>41
政府は頭おかしいからな
42:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:02:21.85 ID:0.net
寒くなってきて電車で咳する人が増えてきた
乗りたくねえし職場の近場に引越し検討
289:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 12:42:40.29 ID:0.net
>>42
分かるわ
なんか単純に体調悪い人が周りに増えてきた気がする
45:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:03:40.01 ID:0.net
来月には日本も阿鼻叫喚
12月中旬から正月ロックダウン実施へ
54:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:10:21.51 ID:0.net
年末年始帰省とか絶対するな
相手を考えたら一切動くな
65:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:15:49.31 ID:0.net
台湾の大統領ってIQ200越えの超天才らしいからな
彼は昔日本にきたときに日本の素晴らしさとともに日本のような国を作りたいと言ってたそうだ
67:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:17:02.59 ID:0.net
オリンピックより世界経済が心配
日本だけ大丈夫ということはないからね
68:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:17:15.90 ID:0.net
今の日本を見てどう思うか
71:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:18:37.53 ID:0.net
自業自得だよ
フランス在住のひろゆきも向こうの人は今だに
まともなケアをしてないって呆れてたじゃん
72:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:19:27.19 ID:0.net
何度でも感染するし
後遺症がな・・
長い目で見ると相当な死亡率になるな
77:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:21:27.90 ID:0.net
抗体検査で反応出た人は勝ち組?
90:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:25:29.45 ID:0.net
>>77
抗体検査に関して続報が殆どない
信用できるレベルの検査がまだないのでは
79:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:21:38.49 ID:0.net
2020年代はコロナ時代になるんかな
80:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:22:43.00 ID:0.net
黒死病(ペスト)もスペイン風邪(インフル)も大量に死者を出したけど人類生き残ってますよ
91:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:26:04.90 ID:0.net
引きこもって感染せずに生き残ったとしてもそのあと精々生き続けられたとしても3年だろう
93:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:27:08.86 ID:0.net
なんで欧米人はただの風邪で簡単に死ぬん?
94:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:27:48.16 ID:0.net
ただの風邪じゃナインだよ
バカか
95:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:27:51.09 ID:0.net
110:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:36:30.80 ID:0.net
ウィズコロナって言ってたじゃん
118:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:39:55.86 ID:0.net
>>1
東京もそれ位は絶対いる
毎日200人しかいなくて有名人があんなに感染するわけない
121:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:42:27.45 ID:0.net
>>118
だとして医療崩壊は起こってないから別にいいじゃんとなってしまう
128:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:44:22.72 ID:0.net
放射能のがやばいだろ
130:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:48:25.10 ID:0.net
ワクチンを売りたいだけ
131:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:48:27.47 ID:0.net
ヨーロッパは中共に逆らうからああなる
132:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 10:48:37.82 ID:0.net
俺本当に免疫力弱くて毎年インフルにかかってるから怖いわ
でも学校あるし…難しい
147:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:02:05.24 ID:0.net
専門家は誰も弱毒化したなんて言ってない
言ってるのは医療知識が全く無い半分芸人みたいな批評家だけ
158:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:07:04.85 ID:0.net
これから10年のうちどこかで中国GDPがアメリカ抜く
世界一の経済大国になるので
好き嫌いはともかく付き合ってくしかない
177:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:21:54.82 ID:0.net
>>158
安心しろ
中も米も共倒れする
159:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:08:10.21 ID:0.net
欧米人だけ滅ぼすウイルス
162:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:09:17.63 ID:0.net
世界中で研究しまくってもまだ分からないことが多すぎるな
163:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:10:39.88 ID:0.net
黄色人種はウイルスに強いとかあるのかな
164:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:11:01.62 ID:0.net
もう人類は終わりなんじゃよ
残された余生を大事に生きるんじゃぞ
最期まで間違えることなく生きなされよ
165:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:11:31.30 ID:0.net
予防接種は感染した後の重症化を予防するだけであってウイルス曝露と感染を防ぐのは無理だぞ
167:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:12:14.71 ID:0.net
せっかく減ってきたのにねえ経済優先させるとこうなるわな
176:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:21:51.86 ID:0.net
また10万くれよ
179:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:23:21.36 ID:0.net
何で暴動起こすぐらいマスク嫌なんだろうな
自分や身内を救うためなのに
186:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:27:22.95 ID:0.net
>>179
Qアノン様の命令は絶対だから
190:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:31:20.94 ID:0.net
気が緩んで忘れたところと寒さが重なった国が最初に滅ぶ
192:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:32:10.83 ID:0.net
マスク生活めんどくさいもう嫌だ
ずっとしてると息苦しいし車に忘れて何度取りに戻った事か
193:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:34:07.04 ID:0.net
>>192
なぜポケットにいれない
199:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:37:19.56 ID:0.net
>>192
下着着用し忘れるバカおるか?
そういう問題だぞ
マスク着用はニューノーマルではエチケット
204:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:39:26.19 ID:0.net
日本の同調圧力凄いわ
マスク忘れるとホント気まずい
咳払い一つ出来ないし
208:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:41:44.46 ID:0.net
マスク注意すると○されるからな
212:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:43:12.08 ID:0.net
マスクをしたくなければしなきゃいいんだよ
209:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:42:13.48 ID:0.net
発生元の中国って今はどんなってんの?
211:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:42:38.48 ID:0.net
>>209
公式発表ではコロナほぼ0でみんな遊びまくり
214:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:44:24.02 ID:0.net
日本も限りなく0に近づいたけど油断による濃厚接触と大型連休で復活したな
218:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:46:49.38 ID:0.net
>>214
0に近づいてないような
219:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:47:22.48 ID:0.net
12月までに検診うけて書類提出しないといけないけど怖いから病院行きたくない
215:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:46:02.55 ID:0.net
東京が200人程度なので検査数を見たら案の定4000とかなんだよ
検査数絞りすぎ、夏の流行時の1万6千に増やしたら1000行ってる気がす
221:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:47:39.43 ID:0.net
連休を控えてGoToを前倒したのはいかにもまずかった
国民は自分たちが努力して自粛したおかげで感染者を減らせた自負があったから
その努力をないがしろにされたような気分になった
233:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:53:24.06 ID:0.net
>>221
あれですぐにぶり返したからな
結局5月までの努力がたった1ヶ月ちょっとで無駄になった
232:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:52:41.65 ID:0.net
変異したか
244:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 11:58:28.65 ID:0.net
じゃあ気持ちよく感染すりゃいいじゃん
251:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 12:00:38.80 ID:0.net
命より経済が大事
経済が死ねば命がより多く失われる
252:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 12:00:58.51 ID:0.net
253:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 12:01:16.98 ID:0.net
納豆が良いと聞いた
255:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 12:02:21.55 ID:0.net
この状況が後2年は続く訳だろ
257:fusianasan:2020/11/01(日) 12:04:42.66 ID:0.net
>>255
2年と言わず20年続いて欲しい…
もう満員電車で毎日通勤したくない
259:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 12:06:03.82 ID:0.net
ワクチンなんて今の科学なら半年も有れば出来ると思ってたが全然違ったな
261:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 12:07:00.41 ID:0.net
人類の科学なんて風邪やガンすら治せない程度のレベル
264:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 12:08:39.42 ID:0.net
>>261
風邪は種類多すぎるから対処療法しかない
275:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 12:17:52.24 ID:0.net
人口が増え過ぎたんだ
それが地球(ガイア)の意思なのだ
288:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 12:42:07.48 ID:0.net
310:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 13:15:44.20 ID:0.net
今月から本気だす
322:7 名無し募集中。:2020/11/01(日) 13:28:58.37 ID:0.net
北海道は全道で増加傾向とのこと
恐らく寒さで換気が疎かに
なってると考えられる
343:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 14:55:22.73 ID:0.net
これは予想通りだ
寒くなればウイルスは活性化するからな
日本もこれから増加する
344:名無し募集中。。。:2020/11/01(日) 15:11:37.00 ID:0.net
>>343
夏から増えてるけど
360:名無し募集。。。:2020/11/01(日) 16:32:02.16 ID:0.net
>>1
第2波のシーズンへようこそ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1604191442
コメントする 47 Comments
🐋🔮🐋11月11日🐋🔮🐋
イタリアでは映画館が閉鎖されている所があるのに日本では興行記録を塗り替える大ヒットで長蛇の列😷😷😷この差はなんなのでしょうね🤔・・やっぱりマスク😷❓
まさしく呪いじゃ。
トランプ氏の偉大なる成果
この冬ガチでアメリカ滅亡させてしまう模様
皆さんお忘れのオリンピックはどうなるの?
これはもうダメだ
オリンピックの存在を忘れていたわ
札幌にマラソンを見に行きたいなー(
これでもコロナは風邪でも言えますかー?(^^#)
そろそろテレワーク復活しないかな。
駅や電車に人がいすぎて嫌。
日本でも1日10万人感染あり得るよ
入国審査の二週間隔離無くすのは…
やっぱり、おかしいよな。
状況加味しない結論ありきの官僚目線
人類滅亡・・・は?何言ってるんですか?
頭大丈夫ですか?
いい感じ
>一方、日本も徐々に新規感染者が増加に転じており
高止まりの下げ止まりで、ここ2ヶ月いつもどおりだよ
いい加減、風.俗.街をどうにかしろ、コロナ製造街じゃねーか
みんなできるだけ苦しんでしんでね😁
経済止めたくないからコロナ患者が増える。なるようになれ。
米15
てめえだけ逝ってろ
※14、もう歓楽街のレベルじゃないよ。職場やgotoなんとかのレベル。4月の「緊急事態宣言」の緊張感が無くなってるんじゃね?。ま、あんなのもう経験したくないけどさ・・・
※1はこれから先、人類滅亡してもこんな事書いてるんでしょうね。自分の命日になるかもしれないのに・・・
ウホッ🦍
ウホホッ🦍
YE━━━━━━d(゚∀゚)b━━━━━━S!!
生きてる証は執着なのだろうけど♪
ウホウホしてる場合じゃないよ!
もっと俺をワクワクさせろ
みんなテレビやYouTubeで発言してるセミ専門家や芸人やただのタレントの意見を信じすぎ。
テレビで日本人の頭悪くする作戦大成功だな。
毎日テレビで発表されてる感染者数の8倍は、保菌者いるっていうからな。
gotoとか本当馬鹿げてるよ。
もう資本主義は終わらせるべき
新型コロナと、普通の風邪の違いは何かというと症状に違いはなく、PCR検査での判定のみで決まる。
違いがないなら、検査する意味がないし、わざわざコロナ感染者になる必要も、まったくない。
うーん。まわりでコロナでちんだやついないんだが。。
くほほ。
くほほほ。
調べてないだけだ。
しかも先日近場で死人が出たのだが、コロナに感染はしていたが基礎疾患が原因でコロナで死んだとは言いきれないからコロナ死とはカウントしないと言う。
ひょっとして死者が少ないという統計はこの様にして作り出されたものなのか?
当初は感染が確認されたらすべてコロナ死としてカウントしていた。
今は典型的な激症肺炎で死ななければコロナ死では無いものとされている。
これが死亡率が下がった仕組みだ。
真夜中だし・・・取り合えず寝ようよ。ね。
※30
あぁそうか、捏造常連国なのに公表を信じていたが、実際の死者数はもっと多いというのは有り得るな・・・
誰も働かない世界に作りかえろよ!
自然の恵みは少ないから
人間が増えれば
働かなければならなくなるのに
貧乏な理由を他人の責任にしている間に
脳みそまで無くなってるよ。
俺は手洗いうがいノーマスクで乗り切るつもり
申し訳ありません申し訳ありません申し訳ありません申し訳ありません
感染者数増えたからなんだ、感染者と同じ数だけしんでから騒げ
北海道100人越、うち札幌市90人以上ってやっぱり夜の店と居酒屋が問題なんだろうな。
オフィスが集中してるから出社も関係ありそう。
まぁそれを言ったら東京はもっと出てていいはずなんだけど…。
北海道寒いから先行してるん?
暖房入れて換気不十分なら…😈
札幌は地下街が広大と聞く
お酒を飲むとどうしても興奮して唾を飛ばして喋るから。
冷静に飲めたら昼間の食事と一緒だよ。
理想を抱いて溺死しろ
※1
いよいよか・・・
トランプですらケロッと治るあのパワーでか?
東京も来月から感染者数急増で大騒ぎだよ
※32
交通事故で死んでコロナ死とかだろ
陰謀論おじさんは病院や火葬場でちゃんとカウントしてから言ってくれ
花粉症かと思うくらい。
南半球は滅亡したんか?