大地震・前兆・予言.com > 感染・病原体 > 【絶望】WHO「ヨーロッパの新型コロナ感染抑制はもう困難だ」

【絶望】WHO「ヨーロッパの新型コロナ感染抑制はもう困難だ」

CoronavirusVirus_20200818035354572.jpg

WHO=世界保健機関は、新型コロナウイルス感染の第2波が深刻なヨーロッパについて、
全国的な外出制限はまだ必要ないものの、感染を抑制することは難しいとの認識を示しました。

WHO「欧州の感染抑制は困難」認識示す|日テレNEWS24

4:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 10:49:49.27 ID:Stx3kDkw0.net
アジアとの違いは何なんだ
59:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 11:10:25.04 ID:mAK9xtKq0.net
>>4
ネアンデルタール人のDNAの有無。アジア人の方が進化してるから。
205:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 21:29:30.16 ID:iLMgkFyM0.net
>>4
頬とかにキスしまくりの接近が多過ぎる。
7:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 10:51:01.25 ID:bEXF2gsR0.net
政府に従わない
10:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 10:52:53.37 ID:7DGMhLZF0.net
退行催眠で数十年後の地球を試してみたら人類はほとんどいなくて沢山の意識体が地球の周りを浮遊してた。ってのやってた
17:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 10:55:06.12 ID:+3TRqn810.net
何が違うんだろ
同じ人間なのに
29:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 10:57:55.22 ID:CD+IoLT20.net
>>17
生活習慣が全く違う
34:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 11:00:08.35 ID:iwjXi33/0.net
>>17
マスクだろうな
着用率が2割違ってもかなり違う
39:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 11:02:15.30 ID:ggleCyf60.net
>>17
これからどうなるかで差の有無がわかる
18:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 10:55:13.69 ID:iwjXi33/0.net
イタリアでは映画館が閉鎖
日本では鬼滅が記録的大ヒット
日本に生まれて良かった
43:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 11:04:16.54 ID:6CiheQsb0.net
>>18
海外から人いれたら、また感染拡大でその経済効果も一気に終わるけどね
23:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 10:56:16.08 ID:L8+FAtrc0.net
>>18
日本も昨日から増えだしてるよ
そうやって笑ってたが結局流行はやってきた
21:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 10:55:45.14 ID:LnbL1XsG0.net
集団免疫の獲得に尽力せよってことですね
30:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 10:58:51.34 ID:4Ob00MMR0.net
結局マスク馬鹿にしてた欧米が
流行の中心になってるな
32:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 10:59:23.63 ID:Y8uKjK0S0.net
遺伝子レベルの違い説が有力だなやはり
37:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 11:01:18.71 ID:4W7Z8uIa0.net
とりあえずマスクしてスリッパ履いて風呂入れよ
効果は証明されてないけど、簡単なことから試せばいい
38:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 11:01:45.53 ID:raOMsJux0.net
ネアンデルタール人の遺伝子を持つモノがかかりやすいから仕方ない
42:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 11:03:49.78 ID:raOMsJux0.net
>>38
はもう論文になってるよー
ネイチャーに載ったし
40:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 11:02:15.76 ID:ywxJuQAy0.net
マスクして、街は黙って無表情で歩く
人と会ってもやたら相手を触らない
これだけでだいぶ違うと思うよ
44:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 11:04:35.86 ID:gXa3+BOS0.net
呑気な奴多いけど、近々日本に輸入されます
50:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 11:07:39.32 ID:3306ijH70.net
テドロスが最初期にマスクは意味ないとか言ったからだな
その間に某国が世界中のマスクをかき集めた
55:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 11:09:57.12 ID:iwjXi33/0.net
>>50
だからその間に広まってしまった
日本は元々マスクの習慣があったから助かった
53:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 11:09:12.36 ID:mARmkwUl0.net
中東やアフリカ、他国の真実の感染者数、後遺症が知りたい
58:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 11:10:21.23 ID:ch0sbyzg0.net
まずはオリンピック中止から。
62:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 11:12:10.53 ID:A+8+QA1m0.net
欧州で東京オリンピックに参加できる国はありますか?
63:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 11:13:00.75 ID:Af6oXyVB0.net
安全な日本へ移住受け入れればいい
71:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 11:18:06.56 ID:CNf+hVYb0.net
ワクティンまだ出来んのん?
コロナ菌流行ってから半年以上経ったけどまだなん?
72:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 11:18:11.97 ID:EqJXQkkS0.net
放棄するならもうそんな組織解散しろよ
75:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 11:20:18.01 ID:v5XTJSV+0.net
世界の感染者4370万人 死者116.5万人
82:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 11:26:23.58 ID:CxyQDSA90.net
今後中国が覇権をとるのか
88:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 11:31:53.22 ID:RsruTPuG0.net
昨日はスイスがはんぱない
人口8,674,939人で陽性+17,440
日本と同じ人口だったら1日で254,013人
91:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 11:33:52.66 ID:Vq8Fd+tE0.net
東京五輪には、来れる者だけ来りゃイイヨ。
99:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 11:41:09.55 ID:ywxJuQAy0.net
>>91
来年あるって本気で思ってないよな?
92:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 11:34:17.43 ID:PCxJu1fG0.net
>>1
日本をはじめ、まともな専門家は初めから「感染を抑えるのは無理。ただ拡大スピードを抑えて医療崩壊を抑えることはできる」って言ってたろ
95:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 11:36:43.35 ID:4onkgg0c0.net
欧州あかんかー
108:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 11:50:09.65 ID:NlKWpMEPO.net
アフリカは?
南米は?
118:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 11:58:46.84 ID:al+Ae1Oa0.net
諦めないで
141:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 12:34:12.53 ID:3/mZdJxO0.net
一部の先進国が感染状況を発表しなくなってきたのが不気味だ
147:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 13:05:09.96 ID:fh+KajXC0.net
WHOってこのコロナでなにか有益なこと言ったことある?

いつも感染者数のデータ見てお前らしっかりしろ、で終わりじゃん
俺にもできるわ
148:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 13:05:17.00 ID:WY7UruIq0.net
じゃあもう諦めて
集団免疫を目指すしかないな
171:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 15:46:10.37 ID:Eu+RPzrV0.net
日本は放任レベルの政策でよくやれてるわ
176:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 18:24:55.62 ID:J5brfHX80.net
まだ10月でもうこの有様
冬になったらどうなるんだ
181:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 18:53:26.47 ID:Wu2aYbKT0.net
ソーシャルディスタンスはどこへいったのか
他人に近づかなければ感染しないぞ
195:ニューノーマルの名無しさん2020/10/27(火) 21:13:07.32 ID:sCY8blYl0.net
この世界は終わったんだなぁ…としみじみ思う
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1603763287
【絶望】WHO「ヨーロッパの新型コロナ感染抑制はもう困難だ」

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 34 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2020/10/28(水) 15:41:23 [No.237756] ▽返信する

    🔮🔯🔮11月11日🔮🔯🔮

  2. 名も無き予言者さん:2020/10/28(水) 15:59:57 [No.237760] ▽返信する

    んぎゃー!!

  3. 名も無き予言者さん:2020/10/28(水) 16:06:01 [No.237761] ▽返信する

    地震でっせ!

  4. 名も無き予言者さん:2020/10/28(水) 16:07:33 [No.237762] ▽返信する

    次スレ早く!ワクワク!ワクワク!

  5. 名も無き予言者さん:2020/10/28(水) 16:38:10 [No.237767] ▽返信する

    可能性を排除する為にインフルエンザワクチン打ってきた。みんな出来るだけの事はしなよ。自分の身は自分で守らないとな。

  6. 名も無き予言者さん:2020/10/28(水) 16:49:03 [No.237771] ▽返信する

    アレルギーでインフルワクチン打てない俺
    中学の時から打ってない
    以来30年弱なぜかインフルに感染したことなし
    ちなみに血液型はO型で喘息持ち

  7. 名も無き予言者さん:2020/10/28(水) 17:04:16 [No.237779] ▽返信する

    韓国のインフル接種で59人亡くなる。
    去年は1500人から亡くなってるから
    まだ大丈夫!と思ってるようだ。
    日本なら大問題だ。
    よーく考えよう。

  8. 名も無き予言者さん:2020/10/28(水) 17:06:09 [No.237780] ▽返信する

    この調子なら、オリンピックは無しと想像する。

  9. 名も無き予言者さん:2020/10/28(水) 17:21:48 [No.237785] ▽返信する

    インフルワクチンなんて情弱がうつもんだろ(笑)

  10. 名も無き予言者さん:2020/10/28(水) 17:53:36 [No.237789] ▽返信する

    個人的にコロナは通常の風邪だと信じて疑ってないが、甘く見てはいけないと思う。風邪であっても割合は非常に低いが重症化することもあるし死に至ることもある。だから、マスクもするし手洗いもするのは、おかしなことではないと思う。

    ただ、何でもかんでも規制するのは間違い。身の回りでは忘年会が軒並み中止になってるが政府にはGOTO忘年会をやってほしいわw

  11. 名も無き予言者さん:2020/10/28(水) 18:14:32 [No.237798] ▽返信する

    日本のインフルエンザワクチンは日本で作ってるオリジナル。韓国のは韓国のオリジナルだぞ。

  12. 名も無き予言者さん:2020/10/28(水) 20:11:32 [No.237807] ▽返信する

    とーきょー無理んぴっく♥

  13. 名も無き予言者さん:2020/10/28(水) 20:25:03 [No.237808] ▽返信する

    >日本は放任レベルの政策でよくやれてるわ

    これ嘘だからな。
    放任してたら、全国民検査、ドライブ検査、満員電車停止、飲食店閉鎖、観光停止、
    今の逆の事が起きるだけ、
    検査数を抑制してクラスターのみの追跡にすることで病床の確保。
    満員電車放置による経済活動の継続。
    飲食、旅行の推奨。
    全部、政府主導。

  14. 名も無き予言者さん:2020/10/28(水) 20:28:20 [No.237810] ▽返信する

    欧米か

  15. 名も無き予言者さん:2020/10/28(水) 20:44:44 [No.237813] ▽返信する

    もうダメぽ

  16. 名も無き予言者さん:2020/10/28(水) 21:25:16 [No.237822] ▽返信する

    美味しいものを沢山食べておこうと思う。
    食べられる内が華だ。

  17. 名も無き予言者さん:2020/10/28(水) 21:45:51 [No.237824] ▽返信する

    コロナ認定もらったら補助金出す仕組みを無くせば終息するだろ
    日本はマヌケなマスクガー狂信者が無料奉仕で勝手に盛り上がってるだけ

  18. ムーンライト:2020/10/28(水) 22:58:23 [No.237831] ▽返信する

    皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
    新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!

  19. 名も無き予言者さん:2020/10/28(水) 23:02:14 [No.237834] ▽返信する

    気温だろうね
    日本もじりじり増えてるけど
    順調に増えてるのは北海道だから

  20. 名も無き予言者さん:2020/10/28(水) 23:21:11 [No.237837] ▽返信する

    どなたかご存知ありませんか、この予言
    昔ある本に載っていたものです。

    ある国の村によく予言が当たる白雉のような食いしん坊な少年がいた
    よく予言が当たるのでその国の王様がその少年を城に招いた
    色々と話しを聞いた後、最後に王様は言った
    世の国が亡ぶ時はどういう時か?と
    少年は言った。透明なヘルメットを被った人々が通りを歩く時だと
    あまりに奇妙なあり得ない状況で何それ?と
    当時は不思議な感じを覚えただけだった。

    コロナで透明なヘルメットのようなものをみて
    この予言を思い出した

    ある国は確かヨーロッパのどこか、フランスかイギリスか

  21. 名も無き予言者さん:2020/10/28(水) 23:44:16 [No.237839] ▽返信する

    マスクを付けない自由とかいう人種だからね
    自由の前に命が危ないんですけどぉ、という思考にならないよな

  22. 名も無き予言者さん:2020/10/29(木) 00:19:31 [No.237848] ▽返信する

    命が無ければ自由も無いよね

  23. 名も無き予言者さん:2020/10/29(木) 01:00:08 [No.237854] ▽返信する

    やはり中華人民共和国はまずヨーロッパ人を叩いて、世界を弱らせ覇権を取るつもりだな。
    最初からウイルスをいじくって世界にばら撒く算段だったんだろう。
    残念ながら東京オリンピックは中止。
    ただし東京だけじゃない、ロス・パリも中止の雰囲気にもなるだろう。
    北京の冬季オリンピック?そりぁ中華人民共和国はそれに関しては強引にもやるだろうね。
    プロパガンダ大好き国家だから。
    WHOが中国の言いなりならIOCだって買収されても不思議ではない。
    バッハもキンペーに張り合える胆力は無さそうだし。

    もう全人代やってる会場にアメリカがバンバスを5、6発打ち込むしか無いんじゃないの?
    少しは綺麗になるだろ。

  24. 名も無き予言者さん:2020/10/29(木) 01:10:55 [No.237857] ▽返信する

    感染者すげー出てる国って国民感情どうなってんだろう。
    日本で万単位で感染者でたら世紀末感ありそうだけど、海外も今の日本みたいな慣れた感じなんだろうか。

  25. 名も無き予言者さん:2020/10/29(木) 01:50:23 [No.237859] ▽返信する

    まだ外国人を受け入れちゃうのは時期尚早だと思う。国内でもジリジリ増えて来てるし、東京などの病床数は既に逼迫しつつあるそうだし。これ以上コロナ持ち込まれたら堪らん。
    千葉の物流倉庫のクラスター、従業員700人以上をPCR検査しようとしたら、102人が行方不明&検査拒否して居所が分からなくなったらしい。考えられるのは不法滞在の外国人でお上に見つかると困るから逃げた?もしくは検査されて隔離とかになるのが面倒臭いから逃げた?とかなのかな。殆どが外国人らしいし。
    ベトナム人の豚や果物の酷い盗難と言い、倫理観が違う人々との本当の気持ちの交流は難しいね。日本も日本人と琉球人とアイヌと…ぐらいで長年やってきた時は何とか均衡を保てていたが、生活感があまりにも違うと、こういう現実になってしまう。本当に難しいよ。せめて、マスク手洗いうがい、アルコール消毒ぐらいはちゃんとやってほしい。

  26. 名も無き予言者さん:2020/10/29(木) 05:29:58 [No.237867] ▽返信する

    南国出身者は凶暴で子沢山だから
    戦争を簡単に発生させる。
    鎖国しかない。

  27. 名も無き予言者さん:2020/10/29(木) 07:05:59 [No.237878] ▽返信する

    >71
    アホすぎ。
    ワクチンがそんなに早く出来るわけないだろ。
    とりあえずそれっぽいものは作れるからこいつはそれの人体実験に立候補すればいいよ。

  28. 名も無き予言者さん:2020/10/29(木) 07:11:30 [No.237879] ▽返信する

    ※20
    ワンピースが真っ先に思い浮かんだわ。
    天竜人な。

  29. 名も無き予言者さん:2020/10/29(木) 12:37:54 [No.237916] ▽返信する

    大体陽性反応出た内の重傷者の割合はどの位だ?
    PCR検査自体おかしいだろ

  30. 名も無き予言者さん:2020/10/29(木) 13:24:58 [No.237920] ▽返信する

    オリンピック出来る訳ないだろ。今年もあと2か月で終わるのにどの国もどの競技もまだ予選の予選すら出来てないぞ。
    これで来年強行したらむしろ史上最低最悪のオリンピックとして歴史に汚名残すわ。

  31. 名も無き予言者さん:2020/10/29(木) 15:04:00 [No.237928] ▽返信する

    夜は外かもしれないが
    カフェやバーでマスクしないで喋りまくる

    とにかく自由を尊重して
    防御策とらないんだから
    どうにもならないよ

    日本人の同調圧力、体制への従順さが
    とりあえず現状プラスにはたらいてるんだろ

  32. 名も無き予言者さん:2020/10/29(木) 19:23:57 [No.237948] ▽返信する

    ヨーロッパが気候で先行してるだけじゃ?

    1ヶ月後に緊急非常事態とかで不要不急の外出自粛になるんじゃ~、正月あけまで

    そして4月も

  33. 名も無き予言者さん:2020/10/30(金) 13:44:18 [No.238077] ▽返信する

    どれだけ文明が進歩しても経済が発展しても、キリスト教に一度染まれば低い衛生観念などその発想から永久に逃れられないということが分かった。

  34. 名も無き予言者さん:2020/11/01(日) 15:42:18 [No.238383] ▽返信する

    インフルエンザワクチンを大勢が乗せられて打つようになったからインフルエンザが流行るようになった。
    理由は打ったやつからインフルにかかるからだ。身体はかかり切ってない病気はもう一度罹って治そうとするって理論があるんだぞ。しかも中途半端にかかって微熱程度で自覚がない。で、まわりにうつしまくるんだ。
    いい加減、利権という存在と、世の中の流れを肌で感じて観察して自分で考えろよ。クソ迷惑だわ。

    俺の周りでは毎年打つやつが毎年インフルになって「重症化しないから」って言い張る。馬鹿ばっか。
    ワクチン打たない派はたまにはインフルにかかるが、何年かに一回ぐらいで滅多にほとんどかからない。
    親に毎年打たされてはインフルにかかってた中学生が受験の年に初めてワクチン疑って拒否して見事インフルエンザにならず受験突破。なぁ、中学生でも振り返って考えてるのに大人が馬鹿すぎると思わんか?
    観察して考えろ

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。