1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:19:58.396 ID:XNbzoz/C0.net
仕事解雇になりましたwwwwww
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:20:40.628 ID:tdWn6IeZ0.net
解雇とかねえだろ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:21:05.551 ID:FhuAtR/rp.net
僕もー!
一昨年ニート脱出したけど人生ってなにがあるかわかんないねー!
この歳で放流とか勘弁してほしなーって
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:21:07.348 ID:41H8Ju940.net
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:22:03.831 ID:o5md3k4JM.net
コロナのせいにするのやめろや
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:22:41.046 ID:vEEpA6Gzd.net
コロナはきっかけに過ぎないがきついわ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:23:26.197 ID:XNbzoz/C0.net
コロナで複数店舗閉鎖
事務人数削減で解雇 いまここ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:24:19.058 ID:XNbzoz/C0.net
だからコロナが原因で解雇なんだってばよ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:25:22.742 ID:FhuAtR/rp.net
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:26:58.527 ID:XNbzoz/C0.net
>>13
同志よ
俺も年齢的にもご時世的にも再就職ヤバい
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:38:38.236 ID:FhuAtR/rp.net
>>14
やばいよねー
資格も普通免許しかないや
しかもAT限定
我が県トラックドライバーなら山ほど求人あるんだけどねーあと介護!
でもさなんか最近誰でも雇ってくれるところってあんまりなくない?
経験者とか資格持ちでないと門前払い多いんだー…
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:40:22.383 ID:XNbzoz/C0.net
>>26
俺も資格普通免許しかないわ
しかもペーパー、やっぱり介護かな
東京家賃高いし東京出たほうが良いのかな
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:42:12.434 ID:FhuAtR/rp.net
>>30
東京とかなら求人いっぱいありそうだけど現実はそんなに甘くないよねー
我が県近畿のお荷物だし介護、看護師、ドライバーしかないや
車はバリバリ乗ってるのでよほど狭い道とかじゃない限りは大丈夫なんだー
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:42:55.265 ID:XNbzoz/C0.net
>>32
車に普段から乗ってるなら軽貨物の配送とか無いの?
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:44:28.723 ID:FhuAtR/rp.net
>>33
トラックばっかりだよー
軽貨物もあってもAT限定不可って書いてるのがほとんどなんだよー
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:46:44.526 ID:XNbzoz/C0.net
>>35
そうなのか、残された道は介護かねぇ?
ちょっと前は出稼ぎとかあったけどコロナの今はそういうのもないもんな
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:49:39.199 ID:FhuAtR/rp.net
>>38
あるにはあるけど何でもは採用しなくなってる…
経験者とか資格持ちとか実務経験何時間の人とか
そもそも選り好みできる状態じゃないかもだけど介護だけは無理だなー
就いてもすぐ辞めそうだし夜勤で鬱になったから夜勤は避けてるんだー…
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:53:04.974 ID:XNbzoz/C0.net
>>41
俺は子供もいないし両親も若くして二人共死んでるから
介護の経験もオムツ交換もしたこと無いし爺さん婆さんとの
接点が生まれてこの方一度も無い
できれば介護は避けたい
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:55:29.702 ID:FhuAtR/rp.net
>>45
僕もねー介護と夜勤以外ならなんでもするつもりなんだけどねー
飲食避けてたけどこの際飲食でもいいんだ…でもないんだよねー
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:27:48.872 ID:XNbzoz/C0.net
両親も既に死んでるし失業手当が切れたら家賃も厳しい
今のうちに安いアパートにでも引っ越したいが年齢的に貸してくれるかどうか
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 22:10:38.630 ID:GOV2dGrsd.net
>>15
失業者に貸すかよ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:27:51.087 ID:SP4MHHEDa.net
うちも取引先が半減した時の多くは畳んでた
国がふざけた額しか支えないゴミ権力者だと判断したのが賢明だったようだわ
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:35:53.084 ID:XNbzoz/C0.net
>>16
俺の元勤め先はオーナーが15年くらいで拡張してたんだけどコロナでもう全然だめで
店舗数を1/4にした、本部業務には8人いたんだけど7人が解雇
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:29:15.727 ID:Ho6XjcmO0.net
飲食業?
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:31:43.680 ID:XNbzoz/C0.net
>>17
リラクゼーションの小規模チェーン
いわゆるもみほぐし屋
本部で事務とマネージャー業務も兼任してた
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:34:49.846 ID:Ho6XjcmO0.net
>>20
あーまぁ仕方ないな…
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:30:17.972 ID:XNbzoz/C0.net
やっと見つけた職場だったんよ
中年で雇用先あるかなぁ 警備員とか今でも求人あんのかなぁ
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:30:49.404 ID:ZnOBe3wN0.net
ざっくりでいいから何歳?
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:32:11.989 ID:XNbzoz/C0.net
>>19
昨日で47歳になりました!
誕生日翌日に解雇です!
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:37:55.353 ID:ZnOBe3wN0.net
>>21
あんまり無責任に何も言えないけど
俺の叔父さんは大工見習いとしてやり直してた
いい事あるといいな
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:38:58.719 ID:XNbzoz/C0.net
>>25
ありがとう、優しいな そういうレスでも心に染みるわ
がんばるよ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:36:43.200 ID:XNbzoz/C0.net
せめて実家とか親が生きてればなぁ
天涯孤独だとこういう時辛いわ
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:39:20.163 ID:oJZMRnwj0.net
47でクビになったら再就職より生活保護を考えたほうが堅実だと思う
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:41:15.198 ID:XNbzoz/C0.net
>>28
親の遺産の貯蓄があるんだよ
老後資金にと思って手を付けてない
だから生活保護は貰えない
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:55:39.184 ID:oJZMRnwj0.net
>>31
おそらく再来年以降貯蓄を切り崩す生活になるよ
コロナ就職難はこれからが本番っぽいし
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:58:19.090 ID:XNbzoz/C0.net
>>47
飲食は今厳しいだろうね
飲食業の人らの解雇も増えてるし
>>48
どうせ切り崩すなら東京出てどこか地方都市に小さな部屋買って
移り住むのもいいかなぁ
介護にしか仕事が無いなら東京でも地方でも同じだし
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:43:25.665 ID:pkt0ywEA0.net
夢をってプロになりたかったのが無事死亡(コロナ前からやや諦めモードだったが多分これでトドメ)
手段としか思ってなかった仕事で一生終えそうだけど
コロナがあろうとなかろうと結局同じことだった気がするからまあいいや感
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:44:46.708 ID:XNbzoz/C0.net
>>34
何のプロよ 良ければ
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:48:27.455 ID:pkt0ywEA0.net
>>36
写真家になりたかったの
もう今はそういう時代ですらなさそうね
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:50:06.350 ID:XNbzoz/C0.net
>>39
未経験からインスタで写真発表しててプロになった奴いるけど
インスタとかからとか無理なん?
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:53:02.820 ID:pkt0ywEA0.net
>>42
その事例は初耳だな
てっきりインスタなんぞアマチュアの小遣い稼ぎにしかならないのかと思ってた
本職の人たちは軒並み死んでると聞く
一周して変に仕事引き受けてなくてよかったのかもしれないが
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:55:19.259 ID:XNbzoz/C0.net
>>44
インスタで風景写真とか人物写真発表してたらフォロワー増えて
広告の仕事が入り始めてっていうのニュースで観たよ
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:46:38.428 ID:pkt0ywEA0.net
まさにトラック乗りだけどなんか呼ばれた気がする
とりあえずgotoトラベルの合宿割引使って中型大型取るのはいかがだろうか
どこの会社も未経験は渋い顔するけど大型持ってる人ならOKってとこ多いぞ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:48:59.100 ID:XNbzoz/C0.net
>>37
今47歳なんだよ、18歳で免許取得してから一度も運転してないのよ
8t限定中型は付いてると思うんだが大型はこれから厳しいわ
ID:FhuAtR/rp は普段から運転してるんだからいけるんじゃね?
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:52:07.129 ID:UgUnJnQ10.net
でも経済より人命優先なんだろ?
お前らが望んだ結果だぞ
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 21:57:07.310 ID:UgUnJnQ10.net
まだ気付かねーんだもんな
まずお前らを経済苦で淘汰させる
そのあと概ね10年程度で老人が寿命で死ぬ
結果人口が削減されるわけだ
お前らは嵌められたんだよ
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 22:00:24.806 ID:XNbzoz/C0.net
特技もスキルも持ち合わせてないからやっぱ介護だよなぁ
腹くくってさっさと動くかな
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 22:12:32.057 ID:RK2ZN7FH0.net
>>51
福井だがうちの会社来るか?工場だが、寮あるぞ
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 22:15:02.281 ID:XNbzoz/C0.net
>>54 >>55
ありがとう。とりあえずIターンも視野に動いてみる
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 22:08:31.271 ID:vEEpA6Gzd.net
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 22:12:41.444 ID:+kRZc7ea0.net
田舎の大手食品製造とかわりとホワイトな労働環境で人手不足だぞオスス
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 22:58:10.515 ID:UgUnJnQ10.net
どんなに落ちぶれても雪かきが大変そうな土地にだけは住みたくない
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 23:04:09.744 ID:SFJB4Leha.net
コロナでお先真っ暗な奴って本当にいるんだな
まるで別世界の話だわ
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/20(火) 23:15:08.837 ID:zBngrwCw0.net
飲食 観光どうののレベルじゃなくなってる
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/21(水) 00:02:29.805 ID:BEsdDknrM.net
たった一ヶ月程度の自粛がだいぶ尾を引き摺ってるよな
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/21(水) 00:28:44.014 ID:DauEC5z/0.net
飲食と観光はまだGoToがあるから良いけどそれ以外の業種がな
エンタメ系は言うに及ばずだが
コメントする 42 Comments
🔯🔮🔮11月11日🔮🔯🔯
食後の重曹を飲み忘れた。
コロナ騒動が計画されたものなら、完全にハメられた。
ころころなコロナ
困っている人同士で助け合えば大きな力になります。
住むところ、食費を数人でシェアーすればこれまでにないぐらい節約できます。
自分の安心の為だけに生きる(←これコロナ前の世界)
相手の安心の為に行動する(←今2020年10月の世界)
戦後直後の日本に比べれば今は楽園です。生き延びた先祖たちを思ってみれば?
持続化給付金を不正受給してるクズは全部タヒんで欲しいです
コロナで倒産したり店を閉めたり仕事がなくなり・・・悲惨な社会になりましたが、私達の会社(ビル管理会社)は別に対した事はなく過ごしております。夏の賞与はいつも通りだし、6月には「ご苦労様」として3万円プラスで給料が出ました。ま、自宅ワ-クは勿論ありましたが・・・
皆さん!こんな時だからこそ(`_´メ)めけずに頑張りましょう。
東北の被災地の方々はもう元の生活に戻れたのかな
311から10年経つと復興特需も終わってるよね
コロナが復興の妨げになっていないと良いのだけど
他にも心配な地域がいくつもあります
1日も早く日本経済が回復しますように😩
ウホッ🦍
ウホホッ🦍
※8
東電からお金もらった人は、元の生活どころか億万長者になってウハウハだよ
他県に移住してマンション買ってレクサス乗り回して遊び呆けてるよ
※10
ベンツ、ビーエム、ベルファイア、なんて言われてたもんなー
確かに戦後すぐに比べりゃ全然ましだな
今は食べ物も衣類もなんでも無駄に廃棄しすぎ
昔の勿体ない!精神で頑張る。
コロナで死ぬより、自死が多くなってるのが悲しい。
まだ序の口やで!
金絡みの詐欺犯罪増えすぎや!!
留学生や移民まで乱舞しとるやで!!
戸締り用心な!!!
毎日のようにチウゴク人がタイホされてりゅ~~~~~~~~~~~~~~~~
リーマンの時にやられた俺は時代を先取りしすぎたか
ビッグウェーブに乗るしかない!って思ったんだよなあ
将来が見えなかった人って、サービス業の人と、大学4年生位?
くほほ。
くほほほ。
くっぽっぽー!
俺は毎日、明日はどっちだ?だからかかわらんぞ。
ギャラクティカマグナム!
飲食店店長だか今まじで忙しい。幸いコロナ前にアルバイト囲ってたから人は間に合ってるが、まじで忙しい(笑)今月は前年超えるよ。
コロナがなくても遅かれ早かれスレ主は同じ状況に
なっていたと思う。コロナは不景気にとどめを刺しただけで
ずいぶん前からインバウンドなどで延命してたにすぎない
意外と多くはないんだな
日本はまだマシということか
きっかけに過ぎなくても、きっかけ作ったのは事実だしな。経営体力ないとこはやめるしかなくなった
俺も学習塾つぶれて求職中
大手マスコミ→外資メーカーマーケティング→起業(クリエイティブ)
オリンピック後の不況を想定して、クライアントの主軸を行政や医療中心にしてたから、コロナでもほぼ影響ない。むしろコロナ対策のCM作ってくれとか仕事増えてるわ。手が回らんから人を増やして対応してる。
学歴とキャリアと才能あって良かった。
疫病すら末端の自己責任にして逃げる国だからな
もっと悲惨な未来が来るぞ
まぁ構わんよ。
氷河期非婚化サイテロが元々効いてる時代だしな。
土地あり建物あり多少の財産ありなら無職でもやっていけるわ
むしろ体力錬成が捗ってしょうがない。
子孫を残さないのが大前提な「無」の境地を楽しめ。
娘が3年前に卒業。
これからの世の中はどうなるか分からないから
好きなところに就職しなさい、3年は我慢して働くのよと約束。
公務員は落ち、旅行会社は面接に行けず断念。
今携帯関係会社だけど、変わりなく働けるので安心。
コロナ詐欺で、日本もどうなるか分からない。
アルバイトでも良いから我慢して生き残るのよ。
まだ、コロナに負けてないから復活するチャンスはある。
※10
東電が金を払うのは当然だと思うし
その金をどう使おうと受け取った人の自由だけど
まとまった金を早々に使い切って
これから先永遠に国が〜東電が〜と喚きながら
生活保護に集り続けるとしたら胸糞だよな
車って消耗品だから。
夢を叶えたかったので高級車を買った、納得出来ればそれでいいのでは・・・
精神的に参る津波に遭遇したのだから、何かで心の隙間を埋めたいのだろう。
後は自分が生き残ればよし。
コロナは予想しなかったけど、同じようなもん。
災害だわ。
介護だけは避けたいって意見あるけど
今は介護も資格ないとまともなとこは雇ってくれない。
東京都の郊外なら、バイト(週5フル)の給料と家賃三万くらいの家で、超ギリギリ生活出来ないかな?
介護が嫌なら建設業とか、解体、職人さん見習いとかどうかな?って思う。最近コロナで職業ない人が応募して来るけど辞めていく人も多くて…体力はいるけど稼げるし台風や大雨、地震など多くて人手が足りない。未だに2年前の台風や地震の爪痕順番待ちで直せない。
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
コロナ給付金100万よろしく!
コロナで髪の毛が抜けた。政府は髪の毛をよこせ。
東海やけど、酪農ヘルパー正規23万とかちょっとやってみたいけどな。体力いりそうやけど。場所にこだわらず全国で探したら何かあるんじゃないか合いそうなものが
イノシシとか熊とか街の中や人家の側から追っ払う
マタギとか居ないのかな?
日本は動物に侵略されている。
防衛省のお高い兵器買う前に、人民の安全第一も必要。
ハローワーク募集してる?
日本国は兵庫県神戸・灘NADAがある限りNADA宇宙機構の日本だもの…北朝鮮レベルだぞ日本…日本の美女と言われるのは…北朝鮮美女軍団の一員って事でもあるのがものがたっとるのと同じだよ…
お綺麗ですね…神ってる=北朝鮮美女軍団ですが…そっからして明日はないでしょう。それが日本国。
てか、ワイの家TVのフジテレビ権利なら丸ごと買って欲しいんだよなぁ…フジテレビだけ要らないんだよなぁ…10年以上も!フジテレビがリモコンと画面から消えたらみんな明るくなるじゃん((笑))
ワイの家のTVのフジテレビ権利だけ丸ごと要らないんだよ、本当に。。。フジテレビ丸ごと無くなればみんな幸せになれるのに…
ワイの家TVのフジテレビ権利だけ売りたいんだが、誰か勝手くれよ~(笑)ワイの家TVからフジテレビ丸ごと除外したいんだよなぁ…目に悪いし、目尻のシワが凄い。。かれこれ10年以上朝から晩までホラーのフジテレビに過ぎない…