2:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 00:21:08.94 ID:3Rf+rp3o0.net
説明がつかない症状というと脱毛もか
9:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 00:26:21.37 ID:/ZQAvGb20.net
専門家が揃ってちゃんと説明すれば良いやん
それぞれ意見が異なったりしてるのが良くない
もうさすがにある程度は意見揃えれるだろ
全身の血管云々なのならもっと危機感煽るべきだし、さすがにもうアジアと欧米などとの差もハッキリ説明してくれよ
15:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 00:29:58.34 ID:83QtbGcQ0.net
線維化なんかしたらもとに戻らないだろ
22:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 00:32:55.24 ID:ysYOCdZN0.net
トランポはどうなの
23:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 00:33:33.19 ID:RKBnyr6S0.net
29:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 00:41:43.05 ID:mDos2hVt0.net
無症状のまま回復すりゃ当然後遺症なんかほとんどない
重症化したら当然後遺症は残る
そもそも肺炎だしな
35:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 00:46:33.95 ID:9fdld/og0.net
>>29
呼吸器は症状出れば出るほど弱るからな
喘息だって出続ければ肺壊す
33:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 00:44:20.93 ID:CWREGXSn0.net
肺だけじゃなく血管にも感染するし高熱出してたようだから結構いろんな所がやられてたんだろうな
40:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 00:48:37.24 ID:FWYftZLE0.net
もう一生こうだろ
平気な人は全然平気なんだから不公平なウィルスだな
41:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 00:50:23.91 ID:fuWYlrJ/0.net
いくら若いからって、発熱から1ヶ月後にやっと入院もなぁ
早めにアビガンもらえた人らと差がありすぎ
53:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 01:01:35.04 ID:vPQDmkf+0.net
>>41
アビガン飲んだ山本はICU入りかけたのに、飲んだ後にすぐよくなって
アビガン飲まなかった庄司が後遺症でしばらく苦しんだ
129:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 02:17:39.02 ID:v/Dq7g390.net
>>53
効いたよね、早めのアビガン
43:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 00:50:59.41 ID:SMrq1EHx0.net
仕事のことを考えるとまじでだるい
44:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 00:51:33.16 ID:CWZNcP/80.net
発熱直後の治療を拒絶した厚労省の官僚を恨むしかないな。
46:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 00:53:09.15 ID:HMeyWtCi0.net
あの大学生が体調悪いのは事実だろうし、それを否定しにかかるのはどうかと思う
全員が重症化するわけでもないがそういう人がいるのは本当だろうし
52:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 01:00:48.34 ID:dMJhK+0w0.net
息切れや胸、のどの違和感などが残った患者が少なくないってあるが
54:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 01:01:57.44 ID:HMeyWtCi0.net
あの大学生を嘘つき扱いはどうなのさ
大したことない奴らもいれば死んだ奴もいる後遺症に苦しむ奴もいる
それは事実だろ
60:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 01:06:47.47 ID:0vll9wZG0.net
こういったケースは「後遺症」いっても納得できるかも。
ゴタゴタしていた時期だから仕方ないという話かもしれんが超放置されてるじゃねえか。
記事にするからには、どんな治療うけたかもオープンにすべきだな。薬の副作用かもしれんし。
コロナより別の病気がコロナによって悪化した可能性もあるだろうし。
なんでもかんでもコロナにせいにするから、うさんくさい記事になる。
73:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 01:15:48.45 ID:HMeyWtCi0.net
>>60
志村けんも岡江さんもコロナにかかりさえしなければまだ生きてたろうし
死んだり後遺症が出たりするのはコロナのせいではない、持病のせいなんて言葉遊びだと思う
62:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 01:07:30.10 ID:OEMUvCFf0.net
68:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 01:12:28.51 ID:bIR3avwk0.net
>>1
なんで日本の後遺症の例でこいつばかり出てくるんだ?
こいつしかいないのならメチャクチャ少ないってことだぞ
66:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 01:11:46.70 ID:IfWVetbl0.net
もしかして、こいつ、インタビュー代で稼いでるんじゃ?
87:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 01:25:58.45 ID:Z1BPfrIb0.net
>>66
どんなチンケな稼ぎだよ
69:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 01:12:51.04 ID:L/xV72rt0.net
ただの風邪厨息してる?
72:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 01:15:00.06 ID:bIR3avwk0.net
>>69
他の後遺症患者はどこにいるの?
75:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 01:16:32.89 ID:QgYhksaQ0.net
コロナはただの風邪
103:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 01:49:32.75 ID:/mu3zw4H0.net
後遺症があってもメディアには言いたくないのが普通だから沢山いるよ
107:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 01:53:14.64 ID:/mu3zw4H0.net
トランプも空威張りしてるだけ 本人は結構キツいんだと思う
大統領選があるからそういう事は見せないだけ 肩で息してるやん
112:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 01:56:44.15 ID:9aVWFXd20.net
人によるとしか・・・
現に現役Jリーガーとかプロ野球選手とか芸能人とか普通にやってるし
115:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 01:57:44.32 ID:tlQJTcDR0.net
>>112
新型コロナウイルスの感染者の多くは軽微な症状しか示さず
3人に1人はほぼ無症状だとされる。
ところが、症状が軽いかまったくない場合でも
心臓に炎症などの障害が出ることが明らかになった。
132:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 02:25:36.28 ID:M8iLXD0n0.net
おまえらはのんきだな
いまだに、保健所連絡して
聞き取りされて、38度なければ
家で様子見てくださいだぞ
147:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 02:55:44.94 ID:Zaz77zKb0.net
これは絶対感染しちゃいかん
153:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 03:07:39.95 ID:mFOoJ22j0.net
血栓ができやすくなるっていうのがやばいよなあ
死に直結するし
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1602688741
コメントする 34 Comments
🔮11月11日🔯
👹阻止👹
一家四人、父方の親族だけでも二十四人全員一向になんともない
もうマスクもしないで買い物に行くようになってる
いい日いい国♪
3月頃に自転車乗ってると何時もより息が上がりやすかったのはコロナのせいかもしれない
だから全身の血管を傷付けていくウィルスだとあれほど・・・
みんな多少なりとも自粛してるからほとんどの人は1年前より体力落ちてるよ
これから楽しみだね!
今も型が変わってるそうだしなぁ
>>早めにアビガンもらえた人らと差がありすぎ
マジでかかった医者の当たりはずれだな
医者として効果が不明なものを出すのは躊躇われるんだろうけど
今回は取りあえず出しとくか~な医者の方が当たりだったわけだ
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
※8
そら承認される前だからなw
実費嫌う人もいるだろ
一生完治しなくて心配と思うかもしれないけど、寿命が縮んでるから苦しむ期間は意外と短いかもしれないと思えば少しは安心出来るだろ
コロナっぽい症状で3月頃に長期間苦しんだけど
いまはもう後遺症とかなくて問題ないな。
脱毛くらいかな。
葛根湯飲んどけや
※6
最低だなお前w
これは、全体の何%の話なのか。
ワイの最近の妄想では新型コロナウイルス感染というのは特定のウイルスによるものではなく、単純に重症から軽症までの風邪の事を、指すのだと思う。
もっと言えば新型コロナウイルスというものは存在すると仮定して社会が動いていて、本当は新型コロナウイルス自体、存在しないように思えてきた。いわゆる「ただの風邪」に社会は踊らされている。そしてこれが仕組まれたものなら、世界は相当ヤバイんだなと思った。という妄想をした。
ドンドコドンドンドコドンドンドコドンドンドコドンドンドコドン
地震予言comで毎日、同じ文章書いてる人は偽者です。
そらそういう事もあるでしょ
未知の病に初手から万全の対応とれるならだれも苦労しないよ
恨み言なら中共に言いなさいな
ちなみに、俺の親族は何十年も前にインフル脳症であーうーになっちまったが
そのころお前らはどんだけ自粛してくれてたんだい?
※17、お前か?
※19
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
だよ!
無症状でも血管を傷つけてるとかいう説あったよね。
今は無事でも将来、心疾患・器官系の疾患の発症率と重症化する率が高くなるとか。
それが確かなら、無症状とはいえ一度ウイルスが体内に入ってしまったら
一生ウイルスに脅えて続けて生きていかなきゃいけない。
再感染した人の症例も少しづつ増えてるような気がする
再感染・再発するならワクチン打っても意味ないじゃん。
もう何がほんとで何が嘘なのかわかんない
本当のことを教えてよ
誰を信じればいいのさ
ワクチンは意味ないよねー
※22
じぶん
後遺症のお知らせ!コロナの皆さん浮き輪の準備は良いですか?
これはもうダメだ
ころなまたふえるの?
呪いは続くのじゃ。
インフルエンザワクチンですら無意味なのに、コロナワクチンなんて出来るわけねえよ
これから寒い時期だから増える事間違いなし
前に、重軽症関係なく、約8割の人に後遺症がって海外のニュースで見たよ。
21さんの言う通り、今は無症状でも後々症状が出て苦しむかもしれない。
やっぱりコロナは恐ろしいウイルスと思います。
やはり、まだ多くの人がコロナに恐怖感をもってる。個人的に後遺症については、あいまいな情報による印象操作と考えている。
※32
あんたみたいなのがウジャウジャいるんだが、揃いも揃って発言に根拠がまるでないからイマイチ頭に入ってこないんだよね。
なんでそう思うか説明してくれない?誰が何のために?
※33
横だけど、そもそも後遺症の認定というのは時間がかかるものなのに、春の頃から後遺症ガーと騒がれてる時点でおかしいなと思ってる。