2:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 10:38:27.64 ID:u9MnUNR00.net
陥ってるだろ
制御出来てる所なんて台湾くらい?
今どうなってるか知らんが
213:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 12:09:11.48 ID:c9zNzldR0.net
>>2
北朝鮮も思い出してやって下さい
3:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 10:39:19.35 ID:+fDr5cU90.net
もうヤケクソだ! なるようになる!運命を神にまかせよう!
589:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 16:49:32.83 ID:OfKr5KWC0.net
>>3
思考停止そのものw
5:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 10:40:18.12 ID:0LOyUiam0.net
119:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 11:15:38.22 ID:Hod26WJ80.net
>>5
パブやホームパーティが好きだからねぇ
毎日のティータイムだけでも集まるくらいだし
124:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 11:16:51.81 ID:YN/1C3xj0.net
>>119
イギリス人と日本人の違いってソコだろうな
一人を好む日本人
大勢集まるのを好むイギリス人、アメリカ人
527:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 15:45:46.08 ID:a8WTkp+/0.net
>>124
向こうは飲み屋に集まる文化があるからな
んで酒提供の禁止をイギリス政府が打ち出してるが、それに国民が猛反発してる
552:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 16:13:08.33 ID:DyyraCeR0.net
>>527
こんな時くらい家飲みしろよって言いたくなるけど
集まることに意義があるんだろうな
でもこんな時くらい我慢しろってやっぱり言いたくなるw
171:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 11:39:23.26 ID:mQqFr55J0.net
>>5
同じ飛沫感染のインフルがここまで抑えられているのに止まらないんだから
感染力が十倍以上高いってこと
188: :2020/10/10(土) 11:51:19.22 ID:rDNgjeVO0.net
>>171
インフルはワクチン接種あるから抑えられてるだけ
コロナはワクチンがないから
抑えられてないだけ
8:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 10:40:52.84 ID:UgzbanmS0.net
ジョンソンも罹患したくらいだし
10:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 10:41:04.95 ID:jBNJKVC80.net
一日でかよ・・・
12:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 10:42:26.88 ID:jIHc3Sp70.net
いっぽうそのころ日本では
オリンピックやる気満々w
13:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 10:42:42.98 ID:I6Uzg72V0.net
スペインは再緊急事態宣言発動しました
15:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 10:43:24.91 ID:T/XhtRs40.net
なんか大変そうなの白人国家ばっかりだな
それともちゃんと把握出来てるだけか?
375:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 14:10:04.50 ID:kSHOk7HU0.net
>>15
平均年齢が高いし、検査数も多いからじゃないか?
途上国だと若い奴が多いから発症しにくいし把握もしてない
54:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 10:54:07.87 ID:JHIZR7aC0.net
67:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 10:58:40.35 ID:kJpXZlrB0.net
>>54
職場でコロナ陽性者が出て、その人と長時間接触してた社員はPCR受けたけど、同じ空間にいたのに俺は受けられなかった
上司が咳しながら会社来て迷惑だと思ってたら、後日抗体持ちなことがわかって、あれたぶんコロナだったとか笑ってたし、日本はざるにも程がある
285:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 13:20:36.65 ID:B5iMabsV0.net
>>105
>>67は社員って言葉を使ってるから、派遣なんだと思う。
そりゃそうだよ。雇用主がすべきことなんだから、派遣会社が提供するべき。
110:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 11:11:02.36 ID:kJpXZlrB0.net
>>105
いや日本の問題だろ
職場で陽性者が出たら保健所が濃厚接触者を調べて出社禁止とかすべきなのに、すり抜け放題じゃん
193: :2020/10/10(土) 11:53:34.97 ID:rDNgjeVO0.net
16:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 10:44:13.37 ID:p0+7bE0k0.net
急激に感染者が増えている欧州や他の海外から入国認めることで、日本でも感染者増えるのは見えている
入国するには14日間の待機がどうしても必要でしょう
取り払うなんてどうかしてる、日本政府
271:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 13:04:59.31 ID:ue9s0No80.net
>>16
なんかもう入ってきてない?
駅でキョロキョロめあたらしそうにしてるNOマスクな白人みかけるわ
日本で長期で仕事してる外国人の方は割とその辺は空気よんで人混みではマスクしてくれてるのになぁ
540:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 15:59:15.65 ID:DSCzeuYB0.net
17:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 10:44:16.71 ID:LYuTmov/0.net
検査しすぎだろ
19:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 10:44:23.18 ID:gab8hszG0.net
日本も感染者は出すが死者は落ちてきた感じするな
制御できてる証拠か
80:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 11:01:07.39 ID:ii2rcu6S0.net
>>19
いや、ゴートゥーやってるから日本も爆増する
昼と夜の寒暖差が激しい時期は免疫力おちて風邪ひきやすいし
簡単に感染る
20:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 10:44:32.35 ID:UyjkMNPC0.net
最近のイギリスの映像見たら
レストランのテラス席で
マスク無しですごく近く対面で話し込んでたよ
こんなことしてたら感染に拍車がかかるの当たり前
333:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 13:51:08.48 ID:2FbYYEIg0.net
>>20
イギリス版GOTOのニュースで見たわ
7割くらいマスクしてなかったな
28:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 10:46:48.21 ID:mEp9IxEC0.net
10月のイギリスざっくりまとめ
平均気温は6~16℃
朝晩の冷え込みは東京の11月並み
29:ラブドール大塚 :2020/10/10(土) 10:46:59.59 ID:Gi56iJK+0.net
神の見えざる手に委ねたらええねん
なるようにしかならん
30:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 10:47:08.32 ID:T/XhtRs40.net
真冬の寒さになった時がまだ怖いよなあ
免疫落ちた状態で風邪やインフルと同時に掛かったりしたらやっぱりキツそう
39:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 10:49:21.67 ID:/pSDb7Uc0.net
>>30
自己責任に転換していく
異常事態なんだよ
31:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 10:47:55.86 ID:eRL3TmuT0.net
始まったな。
72:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 10:59:23.35 ID:kiHutpqL0.net
集団免疫だろ
日本はオリンピックやなんやらでやばいことなるきがする
74:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 10:59:34.32 ID:ZXNPjJgY0.net
新型がばらまかれたな
NWOが実現するまで恐らく何回もばら撒かれる
88:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 11:04:39.72 ID:ZXNPjJgY0.net
日本も台湾みたいに島国なんだがなあ
100:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 11:06:07.43 ID:6bGolgbE0.net
>>88
台湾と同じことやろうにも監視社会ガーだの独裁ガーだのがいるから無理
89:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 11:04:55.92 ID:NwpxCrUN0.net
冬がきて本番になっただけか、感染しやすいように変異したか、怖いな
104:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 11:07:49.56 ID:DGQvZA/Z0.net
フランスは1日で2万人超えたぞ
116:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 11:15:10.47 ID:tk6+J/uh0.net
>>104
フランスは自宅隔離が1週間に短縮になったからこれからもっと感染拡大するぞ
114:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 11:14:59.81 ID:I6Uzg72V0.net
121:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 11:15:59.49 ID:tk6+J/uh0.net
>>114
それでもフランスは検査数週間待ちらしいぞ
132:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 11:19:23.81 ID:CPWhCu8j0.net
冬はヤバイな
ワクチンまで日本も耐えられるか
分からない
134:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 11:19:52.51 ID:EQlZiB3t0.net
白人は感染広がっている
黄色人種はあまり広まらない
黒人は?
590:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 16:51:39.77 ID:MPCMAbUv0.net
>>134
白人と近い環境に住んでる黒人たちは感染が多いと思う
143:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 11:22:07.39 ID:afT2ZzsG0.net
なんで増えるの?
153:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 11:27:34.03 ID:M3kAVrTv0.net
>>143
検査しても予防しないと減らないからなぁ
検査って隔離の準備でしかないから
149:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 11:24:54.94 ID:CNPHee6Q0.net
179:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 11:46:47.50 ID:pSsrRhZw0.net
イギリス人はちゃんとマスクしてるのか?
なんでアングロサクソンはどいつもマスク嫌いなんだよw
183:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 11:49:32.36 ID:Ic/FRq5D0.net
>>179
殆どアジア系しかしてない模様
189:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 11:52:23.34 ID:kJpXZlrB0.net
>>179
鼻高いから日本人と同じように快適にはつけられない
会話のときに口を見せないのに慣れてない
242:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 12:31:37.89 ID:5vvVgw3t0.net
死者が少ないならいいんじゃね
今後どうなるかはわからんけど
247:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 12:34:26.29 ID:namuFCX60.net
あっちこっちで拡大してるな
アジアで抑制的なのは何故なんだか
272:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 13:05:04.86 ID:M/2QD0DB0.net
>>247
箸の文化は、大きいわ
インド欧米、南米その他は手掴み飯だろ?
欧米はパンピザバーガー手掴みだ
256:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 12:46:19.06 ID:bMQQzDaE0.net
>>247
アジアといっても国によって全然違う状況だぞ、インドネシアでは感染者も激増だし暴動起きてる
381:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 14:16:15.96 ID:c9zNzldR0.net
>>256
インドも酷いようだな、初めから予想されてたけど
388:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 14:19:01.90 ID:bMQQzDaE0.net
>>381
インドは衛生観念がちょっと違うからね・・・しかも人間多いし
258:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 12:47:32.07 ID:DC+zMoch0.net
一時期ゴホゴホ言ってる奴見かけたけど今見なくなった
259:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 12:48:28.99 ID:59kKRlsM0.net
日本でも無症状といっても自覚症状が無いだけで
きっと血管、肺、心臓、脳とかは
ジワジワとやられてると思う
若者でもずっと無症状なんてほぼ無いだろう
275:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/10(土) 13:07:55.48 ID:YXScN//M0.net
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1602293847
コメントする 41 Comments
🔯🔮10月11日🔮🔯
↑明日から11月11日になるんでしょ。
つまらん非常に妻乱❗😅
大丈夫、大丈夫だぁ🙆♂️
年末、日本もこうなる。
GOTOトラベル活性化するからいつまでも患者数が減らないんだよ。小池の馬鹿野郎❗ったく👹
これが中国のバイオテロだとしたら大成功だな
次はエボラの強化版。
信憑性は低いが、もしも現実にパンデミックが起きたら、人類は衰退する。
二週間後の日本は14日後の日本
PCR検査しなければ問題ない。無症状か軽い風邪の症状で済む。
新型コロナは普通の風邪と同レベルであって特別危険というわけではない事が分かってきている。もちろん、普通の風邪と言っても油断してはいけないとは思う。
葛根湯・麻黄湯・はちみつ・乳酸菌・生姜・にんにく・ビタミンCとDと亜鉛
ブリカス、いまだお茶会と飲み会止めないの?
アホなの?
稲系の花粉症で目はしょぼしょぼで時々くしゃみ
花粉症とは関係なくコロナ対策でマスクは確実に装着
買い物中にくしゃみをしたらカートオバちゃんに追突され鬼の形相で睨まれた
花粉症でくしゃみをしたら駄目ですか💧
※11
乙
花粉症と新型コロナ感染は重複できるからなぁ…
ゴーグルかメガネしないと目からの感染率あがるよお大事にね
これはもうダメだ
日本の半分くらいの人口なのにそれだけの人数を検査できる機関があるってすごいな
経済優先するからでしょ!
日本は誤魔化してるからそのうち.......
イギリスやばっ
日本人でよかった~
※11さん、お気持ちは察します。
でも、花粉症ってご自分が思ってるだけで、コロナやそれ以外のウイルス持ってるかもしれません。
調べなきゃ誰にもわからない。
そのおばはんも、やり方は良くないけど怖いんだと思います。
マスクしてても極力控えめなくしゃみしないと、マスクと顔の凹凸の隙間から、飛沫は吹き出します。
以前テレビで実験をしていましたし、会社の産業医に確認してもそうおっしゃってました。
花粉に関わらず、鼻炎やくしゃみを抑える薬もあるし、薬飲んでても症状が収まらないなら、今はマスクしてても隙間から飛沫が出ないように、さらに手やタオル等で慌てて覆うくらいの気づかいが必要かと感じます。
私なら追突しないけど、このご時世に気づかいの足りない危機感の薄い方だなと、嫌悪して即座に場を離れます。
仕事仲間なら、挨拶と必要最小限の関わりしかしたくないですね。
最近痴呆の記事があちこちで出ているが、味覚、臭覚を失うと痴呆になるリスクが増大するそうだ。コロナにかかってこの症状が出ている人は同じリスクを負っていると考えられ、数年後にには、若くても自分が何者か隣にいる家族が誰かわからなくなる人が増えて、深刻な社会問題になると思われる。二階も別の文脈で「5人に一人は医療関係のしごとにつくようになる」と言ったのはこの事が、頭に有ったからのように思う。生体認証付きのデジタル化を急ぎ、それに銀行座を紐づけするのを急いでいるのも、どこから来たかわからない人が巷に多く出てくる事を心配し、しかも当初の治療費など取りっぱぐれの内容にとの配慮だ。何にしろ感染しないことだ。
最近、あちこちでマスクを大量に販売しているというのは
そーゆー訳なの?
ゴートゥートラブルは
ホントにゴートゥートラブルなのか?
日本人は個人で差はあれど、やっぱりキレイ好きだし、ちゃんと感染症対策してるよね。元々の習慣もあるし。
渋谷でクラスターフェス?かなんなやった奴らだって、コロナに関係なく毎日風呂入り、トイレ後は手洗うだろ。それだけでも違うと思う。
日本人はきれい好きゆえ、
急激な増え方が少ないんだろう。
医者がどうこう言おうとも、
最近の感染者数は減って来てる。
他人への気遣いは必要。
花粉症の人は大変でしょうが、
カートぶつけられない為にも
お気遣いをね。
※1
息しとる?(^^)(笑)
『日本のコロナは安全なコロナ』
これ日本の伝統芸
早い話、だいぶ抗体を持った方が増えてきてるような~
知らないうちに軽くコロナに罹っていたのかな。
ロックダウンしなかったのが良かったのかもと、言う医者有り。
もっと信憑性のあるドキッとするコメント出来る人いないのかね?
おまえは何を言っているのだ
日本の様に感染拡大を早く見つけることができていない
監視専門家委員会を作っていないのかな
第一波より増えてる、何のためのロックダウンか
欧州はもうダメかも
※24
もう数か月前の時点で「インフレん座同様、新型コロナの抗体は2~3か月で激減する」って言われとるで。。
その医者ヤブやろ。
制御不能って言葉に心トキメクこどおじであった
その藪医者(ちゃんとした大学教授)が言うには
軽くコロナウイルスに罹っておけば
弱いタイプに順応できると言うのだ。
風邪の様な症状がでても重症化しない。
ヨーロッパの強毒型にはどうか分からんが、
日本人の急激な重症者も死者も少ない理由らしい。
9月の連休は日本中移動が多かったが、
少なくなってるのはそういう事じゃないの?
東京都は異常だね。いつになったら安心になれるだろうね。
コロナでビビらせて家に引き籠もるのは
そろそろ考え直そう。ストレスは免疫力低下する。
冬場はインフルが入るから、用心しよう。
うがい手洗いは欠かさないように。
人が多いところはマスクはしておこうね。
>イギリス人と日本人の違いってソコだろうな
一人を好む日本人
良く言うよ。何かといえば酒、イベント、パーティ、かぼちゃ祭りことあるごとに
集まるのだい好きじゃないか。昔から寄り合いやら村の祭りやら集まってるじゃないか
※32
各地域の限定的な寄り合い、村祭りとカボチャ祭りを一緒にしてはいけない
日本人と渋谷人は別人種だから
※33
限定的???あなた誤読してるよ。
古来から日本人、日本民族の習慣として集まる習慣、習性があるということ。
それは農耕時代の百姓町人も現代の社会人や学生も変わらないということ
一人を好む国民性、民族性なぞ無いよ。
※34
そこは否定してないよ
日本の各地方とトンキン(特に渋谷)はもう別次元ということだよ
🎃祀り😆
指定された区域で検査無しで問答無用でコロナ認定していれば数は増えるわな
白人はバ.カでク.ズで不潔なくせになぜか有色人種より上だと思い込んでるからな。
あいつら風呂入らないし手は洗わないし消毒はしないし、土足で家に上がるし。
いいか、奴らの国には「靴のままベッドに寝るためのマット」まで売ってるんだぞ。
頭おかしい。おまけに人口の9割以上がワキガもちと来た。
くさい、汚い、コロナ。白人は汚い。
だからこんなにも感染爆発する。街中で中国人と白人を見たら逃げましょう。
マスクしないんだよとなり。何時まで経っても日本人のようにし市内
これだけはハッキリ言える事!
白人はもう駄目だよ・・・
文明とかそんな問題じゃない日々の生活習慣や民度・衛生観念だよ。
それだとモンゴルやフィジーやトンガ系統の原住民はどうなんだって話だ!
原始人みたいな生活を営んでる地域も有るけど彼らは至って健康だ!
日本人程でもないけど民度も衛生観念も有るし同じようにコロナを
抑え込んでるからね。
※23
日本ではそうだ
死者数も去年より減ってるからな
しなちょうせんは超過死亡は多いがもう感染者いても感染者扱いしてねえ