6:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 18:08:27.72 ID:vP6trhjG0.net
トランプ A型
志村 A型
7:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 18:08:53.26 ID:VK/WTL5T0.net
日本人はA型多いんじゃなかったっけ
8:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 18:09:06.10 ID:u29PkLdt0.net
ただし、血液型で感染リスクに差があるのは
そもそほぼ全ての感染症で言えること
14:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 18:11:14.93 ID:980VweBa0.net
159:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 20:26:20.30 ID:KqZfiLNg0.net
>>14
岡江久美子はABだった気がする
74:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 18:26:42.56 ID:j4U9xoeg0.net
>>14
>これはO型の人が持つ抗体が原因と考えられるとのこと。A型の人は抗B抗体を、B型の人は抗A抗体を血液の中に持っていますが、O型は抗Aと抗Bの両方の抗体を持っています。
なんか抗体の話を元にすると
AB型ってA型抗体もB型抗体もないから
もっとも弱そうな気がするよな
80:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 18:29:48.50 ID:Y+9UHsMC0.net
>>74 だけどAB型って風邪すらロクに引かないし
健康な気がする
209:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 21:45:51.96 ID:xIG3vDK60.net
>>74
AB型がAとBの両方持っててO型が無いはずだが。
215:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 21:49:53.57 ID:7QvjWVoz0.net
>>209
ABが両方持ってるのは抗原であって抗体ではない
26:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 18:13:54.06 ID:myXiRzvN0.net
ラテン系って白人じゃないの?
フランスイタリアスペイン辺りだよな?
32:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 18:14:50.81 ID:MfXBa8hP0.net
>>26
中南米もそうだよ
28:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 18:14:06.22 ID:7mLZ+9Ly0.net
AB型はどうなるんけ?
31:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 18:14:46.01 ID:Wfz0fVgj0.net
39:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 18:17:58.95 ID:vm8rNPAR0.net
そもそも血液型は人類が疫病から全滅をしないために型が分かれて進化した
ものだからもう少し早めに血液型での危険度を調べるべきだった
91:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 18:38:27.58 ID:qJOlqGPc0.net
>>39
A型とB型の嫌なところ全部集めたAB型が存在する理由が分からないと思ってたけど
そういう理由なのか
しかし21人の部署内にAB型が一人もいないうちの職場
多様性に欠けるってことだな
46:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 18:20:24.82 ID:kwsOc8g90.net
うちの会社全15人の零細企業。
AB型14人、オレO型
123:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 19:08:49.76 ID:mtxCze+f0.net
>>46
もうそれは社長の趣味やなw
48:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 18:20:42.71 ID:dhGfCY970.net
トランプがA型というのが信じられないw
あいつは絶対B型だろ
67:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 18:26:02.36 ID:1sU4owyf0.net
コロナは当然かかってないOだが
インフルなんて20年かかってないわ
らしきモノにはかかったが半日で治るから実感がもてない
89:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 18:37:12.45 ID:tBpljRfa0.net
>>67
分かるわ
40年間インフルに掛かった事ない。
実際は感染してるかもだけど症状が全く出ない
72:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 18:26:24.94 ID:iXHvRf1R0.net
家族皆A型だよ不安だ
73:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 18:26:40.25 ID:L96eVWUj0.net
だからさあ…O型だろうがA型だろうがrhプラスとマイナスがあるんだわ
欧米のO型に多いのはrhマイナスな
日本はrhプラス
そこんとこも発表しろよ
75:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 18:28:04.06 ID:J3YapWeKO.net
感染する気すらしなかったのは俺がO型だったのが原因か
コロナってか風邪なんかひかないしな
101:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 18:40:48.77 ID:5EVLegLK0.net
AO型やBO型はどうなの?
107:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 18:42:11.44 ID:x5dcR14a0.net
またO型の優秀性が証明されてしまったか・・・
なんという勝ち組・・・地球の支配階層・・・
111:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 18:49:46.94 ID:7fBQAZVK0.net
薄々感づいていたがO型最強じゃね?血が固まりにくいから脳梗塞にもなりやすいし
ただ事故の失血死が一番多いらしいがな
114:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 18:56:30.39 ID:jNeC4fEj0.net
>>1
えっとAB型は???
134:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 19:17:31.72 ID:JBDZUkA/0.net
>>114
A型とAB型は駄目っぽい?
A型…抗B抗体あり
B型…抗A抗体あり
O型…AB両方あり
AB型…AB両方なし
この記事の通り、抗A抗体が、新型コロナウイルスに作用すると考えるなら、B型とO型が有利だな
116:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 19:00:18.93 ID:VoIjwm5W0.net
AB型はまたハブですかー!
117:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 19:02:59.02 ID:sA24Uwgt0.net
やはり免疫の多いO型が最強
126:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 19:11:40.16 ID:jQ2zLaIjO.net
127:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 19:11:46.62 ID:SH/Ji/AP0.net
A型は側頭部にうっすらと毛が残る不徹底型で、
B型は頭頂部に数本の毛が残るバーコードタイプ。
O型は天頂部がほとんどなくなってしまう人が多く、
AB型は完全にハゲる人が少なく全体的に徐々に薄くなると言われています。
131:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 19:14:19.57 ID:PrtMM+m00.net
やはりO型の勝利か
136:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 19:18:32.35 ID:Y+Fj1REz0.net
O型最強で誰も文句ないと思うよ
149:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 20:18:41.50 ID:3aynZVPk0.net
いわゆる血液型は数百種類が存在するのに、ABO型だけ殊更に取り上げるのはおかしくない?
154:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 20:21:56.35 ID:aQ3EeTlb0.net
>>149
抗体の話だから
155:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 20:22:01.47 ID:zUk92dR40.net
ABO型分類だと
AA.AO(A型).BB.BO(B型).AB.Oに分かれる
156:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 20:22:29.88 ID:JzlHQkX10.net
蚊によく刺されるけど、O型で良かったわ
173:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 20:46:25.52 ID:7QvjWVoz0.net
アメリカ全体はO最多だけど白人だけなら確かA最多だな
金髪碧眼率が一番高いのはAだしトランプがAでも不思議ではない
172:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 20:44:36.18 ID:hRI3dWDAO.net
A型が一番多い血液型というのは考慮してる
182:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 21:02:09.96 ID:tMN2Ry+i0.net
俺AB
不思議と今回のコロナは全然怖さを感じない
190:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 21:18:02.35 ID:6x8K+V1H0.net
204:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 21:32:07.75 ID:nfWwpGFI0.net
【コロナ6】
A型が41人、O型が34人、B型が15人、AB型が10人の感染者を出している
つまり感染者100人中
A型は41%、O型は34%、B型は15%、AB型は10%
O型の重症化率が20%低いことを考慮して、A、B、ABの重症化率が5% O型の重症化率が4%とすると
仮に感染者1万人を考えると内分けは
A型は4100人
O型は3400人
B型は1500人
AB型は1000人
その内の重症者は
A型は205人
O型は136人
B型は75人
AB型は50人
となる
そして重症者の血液型別比率は
A型44%
O型29%
B型16%
AB型は11%
となる
尚、日本人の血液型比率は
A型38%
O型30%
B型22%
AB型10%
である
251:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 22:55:46.62 ID:n/tOfSKG0.net
256:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 23:01:38.33 ID:F1VX5PEN0.net
これはコロナに限った話ではないのでは?
そもそもO型は病気に強いだろ
265:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 23:49:46.69 ID:/gZpLurK0.net
ヨーロッパの白人はAが最多だよ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1601802366
コメントする 25 Comments
やった、O型だ!
🔯🔮10月11日🔮🔯
うちの便座はO型👻👻👻
知り合いのベテラン看護師が、O型の生命力の強さはガチだと言ってた。
奇跡の生還率が高いらしい。
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
※3
うちのはU型、アウト?
oは蚊にも噛まれにくい
海外のコロナ被害がひどいのは日本ほど進んだマスク文化じゃないからなだけだと思うけどな
お父さんお母さん丈夫な子に産んでくれてありがとう的な謙虚な文面が無いけど、みな汚れてる?
天使よりw
うひゃひゃ
O型最高っす!あざーす!!
今夜はお祭りだぁ。
何回もシコらなきゃ、
アホか
楽しめた笑
お前もどうせ今晩真似するんだろー?w
たしか0型国家の代表がアメリカw
ブラジルもO型国家
日本の血液型性格診断の方が信憑性あるなw
インフルエンザですら患者と健康者の共同濃厚接触生活実験で感染が確認されなくてタブーになったってのにアホくせぇことほざいてんじゃねえ
衛生環境と子供の頃の予防接種
0型のコメントが0型
Bって意外と繊細。意地が悪違法に気が利くのはA型だよな
悪いほう
16番なんだかイライラしてるね。
仕事でアホくさいっていつも言われてるからって、他人に当たってはいけないよん。
血液型性格診断は、実は血液ごとの免疫力と耐性の違いが元になってる
意外と馬鹿な話じゃないんだよ
自分の職場、40人の部署で半分以上がB型。ここはインドか?
大学卒業して30数年経つが、社会人になりインフルエンザワクチンは一度もうったことなし、社会人になってインフルエンザに感染したのはたった2回。血液型は0型。やはり、0型は抵抗力あるのかな?39度まで発熱しても体力的には大丈夫であった。
AB型は二重人格か?