2:名無しのひみつ:2020/10/01(木) 11:00:42.95 ID:E/Cg/T9V.net
昔、人食いアメーバの映画があったんだが、それを彷彿とさせるほど気持ち悪くて恐ろしい存在だな
水遊びしてると稀にではあるが、かかって脳を破壊して確実に死ぬとか凄く怖い
死ねば同じと言うが、やはりこの死に方はしたくない
4:名無しのひみつ:2020/10/01(木) 11:05:13.21 ID:7aqK/gYp.net
7:名無しのひみつ:2020/10/01(木) 11:11:16.23 ID:E3crK4Vv.net
致死率が高くても感染自体が稀では
気にしててもしょうがなくね
16:名無しのひみつ:2020/10/01(木) 12:00:04.98 ID:Lxdi0Bho.net
>>7
だよな
本当に心配な奴だけ川湖池とかで泳がない、しかないだろ
11:名無しのひみつ:2020/10/01(木) 11:17:16.25 ID:s+XwWA/M.net
>>1
川って流れてるのに、アメーバーは流されないの?
23:名無しのひみつ:2020/10/01(木) 12:26:20.14 ID:xYE394D+.net
>>11
流されてきたんだよ
川の中の石とかで苔むしてたりヌルヌルしてるやつあるだろ
こいつは元々そういうところでバクテリアなどを食ってるアメーバやねん
でも水中に放り出されて流される奴がいるんだよね
そういうのがいる水が鼻に入ると取り付いて嗅覚神経を食いだす
41:名無しのひみつ:2020/10/01(木) 14:55:50.73 ID:B1C7g64U.net
>>11
危険なのはたまり水
ドイツでは温水プールの割れ目の後ろにポケットが有り、そこで繁殖し、感染したと思われるケースが有った。
アメリカの多くの事例も池や沼、川の傍の閉じた支流のたまり水での感染が多い。
17:名無しのひみつ:2020/10/01(木) 12:00:13.39 ID:aEUKxOaq.net
最近ではほぼ報告されなくなったが河川では日本住血吸虫なんかの感染リスクもあるし川遊びはしないに越したことはないな
18:名無しのひみつ:2020/10/01(木) 12:07:07.26 ID:lf9Sag1n.net
治療法を書け!
21:名無しのひみつ:2020/10/01(木) 12:24:52.63 ID:nIZaY8tk.net
OH・・
25:名無しのひみつ:2020/10/01(木) 12:30:31.72 ID:xAdBYYI4.net
むかーしアンビリか何かの特集で見たわ
日本でも久留米で死者が出てるんだよね
確か若い女性だったわ
35:名無しのひみつ:2020/10/01(木) 13:24:13.20 ID:YQmrA07B.net
>>25
やっぱ九州か
あと山梨が怖い
26:名無しのひみつ:2020/10/01(木) 12:39:09.57 ID:d/Wh9SE9.net
フォーラーネグレリアかネグレリアフォーレリか、日本語の呼称ははっきりしてほしい
29:名無しのひみつ:2020/10/01(木) 12:49:44.43 ID:AFfeO0/N.net
これが恐ろしくて鼻うがいを躊躇するようになった
淡水で泳いだ系以外は、ほぼほぼ、鼻うがいによるものなんだよな
器具も洗浄液も完璧な状態で保持できるかっていうとそれは難しいし
33:名無しのひみつ:2020/10/01(木) 13:22:00.77 ID:E3crK4Vv.net
>>29
専用の生理食塩水とかでやればいいらしい
43:名無しのひみつ:2020/10/01(木) 15:03:54.51 ID:N+Dc6JNw.net
「転生したらアメーバだった件」
45:名無しのひみつ:2020/10/01(木) 17:02:20.75 ID:BYXQ6nAu.net
熱帯魚金魚めだかウナギ鯉フナ
水槽や養殖で飼ってるのはヤバい
寿司屋もやばい
店の水槽からすくって
調理
生で食べる客
あかんわ
48:名無しのひみつ:2020/10/01(木) 20:28:45.41 ID:wtSPsllG.net
横向きでも多少は効果あるかな?
49:名無しのひみつ:2020/10/01(木) 21:15:48.64 ID:oh1wC2hk.net
雨水を溜めておいて家庭菜園の水やりに使ってるんだけど、止めたほうがいいのか?
54:名無しのひみつ:2020/10/01(木) 23:41:18.13 ID:lf9Sag1n.net
少しじゃなくてもう流行してるもんだと思って検査体制薬常備しておけ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1601517248
コメントする 22 Comments
怖いね……
アフリカ原産の
養殖デンデンムシも怖い
コロナより、あぶねーやつだ
鼻うがいは
脳という人体のお城の天守閣へ
敵を最短ルートで案内しちゃってることに…
別に交通事故より確率の低いアメーバなんか考えるに値しないと思うけど!?
それに脳がやられたら「運が悪かった」だよね!
ヒトを食い物にするのは政治家と公務員と大企業だけで充分です。
ドンドコドンドンドコドンドンドコドンドンドコドンドンドコドン
全国の水田真理さんが悪者にされて草。
アメーバと言えばアメブロ見に来てね。
呪いじゃ。
バッタにはアヒル隊長、淡水アメーバには鮎隊長か。
もしかしてトランプ陽性って嘘か
陽性から後遺症もなく復帰したでーまでが・・・
まさかな
アメ-バ赤痢というのもキツい。
実在するバタリアン
これ、見つけた医者もすごいなー。
解剖かにゃ?
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
↑アメ-バドリンクでも飲んでろ。
日本住血吸虫症、撲滅したのが最近の1996年(平成8年)
との事に驚いた。
怖くて温泉に入れなくなっちゃうじゃん!
温水プールの割れ目の後ろって何処やねん?
考えても答えが出なかったわ
このアメーバは致死率がほぼ100%…。
水たまりにもいるという事だし、地球温暖化も進んで来ているから、これからはもっと発症者が増えそう:(;゙゚'ω゚'):
このアメーバは致死率がほぼ100%…。
水たまりにもいるという事だし、地球温暖化も進んで来ているから、これからはもっと発症者が増えそう:(;゙゚'ω゚'):
アーメーマー