3:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:04:38.50 ID:w181Mq0c0.net
直撃か
でもザコっぽい
9:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:05:20.82 ID:GBVdp4t60.net
こっち来んな
11:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:05:37.71 ID:htbHd/4Q0.net
13:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:05:40.19 ID:ciir4py70.net
めっちゃやばいらしい
世界中の気象予報士がツイートしてる
491:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 14:16:10.85 ID:MHIauJe2O.net
>>13
おいおいおい
95:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:14:01.05 ID:F50sPPyr0.net
15:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:05:43.43 ID:XQX8Gf6x0.net
これは発達しない
21:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:06:37.48 ID:gDaulllT0.net
沖縄来ないのは珍しい
255:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:36:53.24 ID:Pfk0eZ730.net
>>21
昔に比べたら沖縄に来てないよう感じるけどな
502:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 14:17:38.66 ID:qvh0g4eL0.net
>>21
今年は沖縄には来ないかも知れない。
海水温が列島南側が高い。
61:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:10:52.77 ID:XQX8Gf6x0.net
経験したことのない弱さだろこれ
68:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:11:14.54 ID:X+ZNbk0p0.net
微妙なサイズね
71:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:11:32.47 ID:OFm9lPTr0.net
日本直撃コース少なすぎてね今年は
76:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:12:04.65 ID:re6x390z0.net
77:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:12:07.55 ID:vnIhDkQ70.net
79:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:12:11.18 ID:qHokL2Ly0.net
近年の傾向だと、海上ではこんなに曲がらない。関西直撃パターン。関西来る頃には温帯低気圧になるから、騒ぐまでもない。
80:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:12:11.74 ID:O+E2WHMK0.net
81:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:12:33.33 ID:hS3R6rI/0.net
熱低で接近予測がギリ台風になったのか
93:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:13:31.84 ID:fFK8f8Md0.net
すぐに熱帯低気圧になりそう
94:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:13:55.23 ID:dPhQz37s0.net
これは消える
96:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:14:02.52 ID:6rEtOTiq0.net
97:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:14:16.41 ID:qDrLFtks0.net
くるんかーい
テレビ騒いでないな
102:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:14:40.05 ID:EI4Ne9bt0.net
たったの3日しか猶予無いのかよ
嫌な予感がする
105:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:14:54.92 ID:DaKhcEeU0.net
米軍予想はよ
107:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:15:09.71 ID:ciir4py70.net
秋雨前線とかぶって、雨台風としては最悪の部類らしい
137:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:20:22.34 ID:4aK9fgRW0.net
小型台風で海水温下げて欲しいな
140:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:20:45.92 ID:g7xAde070.net
ありゃ
何か不味いな
148:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:21:37.30 ID:ah6mc8QO0.net
これは関東直撃
147:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:21:34.86 ID:nN3xzDb10.net
159:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:22:49.38 ID:4aK9fgRW0.net
南海の海水温下げて欲しいわ
巨大なの来る前に
167:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:23:17.52 ID:bu76EO8R0.net
日本近海の海水温がもう25度ほどなので
この台風は上陸前にすぐ消滅する
175:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:23:55.57 ID:Na/j51vX0.net
188:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:26:10.34 ID:Brc1hmHj0.net
まーたゲリラ豪雨か
189:艦内焙煎:2020/09/21(月) 13:26:21.67 ID:/RELzcxz0.net
ニッポン放送より
明日低気圧に変わる見込み
196:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:26:44.16 ID:6P3Pa+J90.net
めんどくさいのは秋雨前線と結託した時だな
210:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:29:08.50 ID:N1xP9xVO0.net
先日のように、そよかぜ台風になる事を
祈ってるわwww。
養生テープ、水、買っとけよ。
211:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:29:12.91 ID:eIGx6S800.net
この台風が終わったらかなり気温が下がるだろうね
224:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:30:40.11 ID:OfWjoaRZ0.net
どうせ大したことないよ
233:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:31:36.03 ID:Y532JYJa0.net
前回で買い占めた備蓄がまだあるわ
241:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:33:58.95 ID:vnIhDkQ70.net
台風本体よりも、連結した秋雨前線がヤバいやつ?
245:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:34:19.61 ID:GYS7TQ+f0.net
去年ヤバいのがきたのは10月
本番はこれからだ
震えて待ってろカスども
272:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:39:25.38 ID:+J1gPsWY0.net
九州はもうお腹いっぱい
関東関西で後はよろしく頼むな
288:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:41:42.69 ID:XN9d8H000.net
発達するのか?
この勢力のままだったら余裕だけど
291:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:42:04.77 ID:N+XkSmqz0.net
ECMWFとGFSでコース全然違うね
でも弱そうだからどっちでもいいわ
298:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:42:32.60 ID:JPhWylnW0.net
WINDYの予報だと、エラい雑魚なんだが
304:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:43:45.04 ID:fr1dLT1N0.net
コース的には紀州水道通る大阪直撃コースだな。
308:不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 13:44:13.43 ID:2BusWzpU0.net
今回のはどう見ても雨台風だから、心したほうがいいんじゃね?
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1600661031
コメントする 36 Comments
🔮10月11日🔯
西日本の出生率が低ければ、
出生率の低い東日本はもう少し安全な土地に住めたのに。
急に寒くなったから、台風の威力もなくなったよ
エンドルフィン?
ドルフィンはどんな意味なんだ
いよいよ関東直撃コース来たか…
ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
※5
マジレスすると「イルカ」なんだけど…
なんて答えるのが正解なん?
コロッケ買ってくるまでもねーな
🐬🐬🌀🐬🐬
どっかで線上豪雨⇒河川氾濫となったらヤバい
水が飲めなくなる…3週間位
風は大したこと無い…というか日本の台風は風よりも雨の方がヤバい。
秋雨前線刺激でどうなるか…。
2021年8月頃富士は噴火とりょうたつきが予言してるみたいね
前線刺激して雨がやばそう。ほんと台風いやだ。消えて欲しい。
ヘンな名称いらないから
日本語ならまだしも
※海豚=いるか
🐬🐬🐳🐬🐬
どるるるるるふぃ~~~ん🐈🐈🐈
※2
何言ってるのか理解出来ない。
他のレスでしろ
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
木曜日に温帯低気圧に変わる見込みらしいですね。雨の量に注意が必要になるかもしれませんね。
🤪βエンドルフィン🤣
ドルフィンのお知らせ→皆さん!浮き輪の準備は良いですか?
ドンドコドンドンドコドンドンドコドンドンドコドンドンドコドン
山手のドルフィンは静かなレストランじゃ。
大したことない台風
日本の台風は風より雨がヤバいとか?
いやいや都度、状況違うから
また誘発地震ありそうだなぁ
まんまん
まんまんまんまん
すごい近くで発生してるから発達する時間なく接近するから
本州の近くで温帯低気圧になってるかも。ただ、雨風が強まる
のは仕方ない。
天災で壊れないメンテ無しで100年は持つお家がほしいよぉおおおおおお!
地球と宇宙に感謝してると南海トラフ地震も台風も遠ざかったから
今回も、もっと感謝してみるね。
みんなも地球に感謝の元気玉送ってね
相模湾へダイレクト!!
最新の進路予想だと、再び千葉に危険が😅
エンドルフィン台風🤤
エフェドリン台風🤤
ドルフィン解らないのは流石にネタだと言ってよバーニィ…
台風に備えなきゃ
イルカのお知らせ?