3:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:17:35
315:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:05:53.13 ID:MMrd/f6J0.net
>>3
さっさと諦めろ。責任は日本が負え
って言ってんだよ
321:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:10:20
342:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:35:28.75 ID:OGGYJwly0.net
>>3
コロナが下手したら何年何十年続くか分からなくなって来たからだろ、組織そのものの存続が危ぶまれてきたんじゃねえの?
6:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:19:53.21 ID:+/qsEiGI0.net
>>3
中止を宣言した方が賠償責任を負うからチキンレース
335:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:30:15
>>6
競技よりこっちの方が面白い
472:不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 03:26:25.54 ID:4SjhiDIu0.net
>>6
どっちも賠償額怖くてやめると言えず、来年開催されるような気がする。
無観客で参加国わずか
4:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:18:37.75 ID:WstnUyqo0.net
15:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:25:12.14 ID:j1xzf8P30.net
41:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:36:06
この条件なら、永久に不可能じゃん
43:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:37:30.15 ID:oLYegwdI0.net
不謹慎な発言をする人は信用出来ない
51:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:40:33.31 ID:dFqAYXwP0.net
おもてなし
爆笑
52:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:40:33.45 ID:fgcSXj8q0.net
55:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:41:04.69 ID:gA5On/B40.net
はい中止ーーー
56:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:41:19.13 ID:H6hGSdZS0.net
もし東京五輪断念したら、今後オリンピックそのものをやめたらどうかと思う
全ては不可能
58:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:41:40
そもそもコロナより夏の暑さのほうが問題じゃないの
59:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:41:46
上級は賠償金支払えや
60:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:42:21
猛暑の中できないな
中止だ中止
63:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:43:24
奴隷が酷暑の中走り回り、上級がそれを見物するイベント。
それを日本国の総力を挙げて開催を支援するという地獄。
69:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:44:35
じゃあ無理じゃんw
71:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:44:49
2028年は決まってるの?
一旦中止して8年後か12年後に開催すれば?
88:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:50:35.09 ID:MG2QAmG70.net
>>71
2028はロサンゼルスに決まってる
2032は決まってないから、来年が中止になったら2032は東京でって話になるだろうけど
競技施設をそれまで維持するとか選手村作り直すとか、それはそれで金かかりそう
151:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 09:15:09
>>88
パリもロスもまだ大して準備してないだろから4年後東京でいいでしょ
選手村は適当なホテル借り切って泊めとけ
339:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:32:29
>>88
IOCも日本の体たらくを目の当たりにして
二度と開催権を与えたく無いんじゃ無いかね?
344:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:37:33.54 ID:rXK2LoHI0.net
>>339
開催権? 何それ
コロナが完全消滅しない限り、今後オリンピック開催に手を挙げる都市(国)なんか出てこないよ
72:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:45:08
どうせ止めるんだから早く結論出せよ
引き延ばせば引き延ばすほど金かかるし、みんな迷惑するんだから
74:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:45:28
コロナの感染に関係なくやるって言ってる奴もいるしどっちなんだ
75:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:46:09.88 ID:2wOvQuEr0.net
つまり中止ってことだな
はよ発表しろよ
82:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:48:50
中止でいいよ
利権運動会とか見ててもつまらんし
81:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:48:44
欧米、どこも予選をやってない
84:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:49:10
どっちにせよワクチンは間に合わない
さて、ど~すんだ
利権でかすぎて決めらんないか、中止を
91:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:51:08.61 ID:ebuEcAnF0.net
中止しろ!
94:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:52:46.37 ID:T0r78QCK0.net
無観客でやれってか
そんな状況でやっても主催者側は赤字嵩むだけなんだしもう中止でいいよ
96:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:53:21.02 ID:y4fxL6hO0.net
7月23日から8月8日まで開催とか頭おかしいわ
フツーに梅雨明けしたら酷暑が直撃でしょ
101:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:54:52.87 ID:oUZ+XQGY0.net
横浜駅にある利権ピックのグッズショップ
電通ワニの店よりガラガラだぞ
104:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:55:55
選手は準備できるの?
109:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 08:58:19.10 ID:7WAvdQl30.net
グッズは買った方がいい?
中止なら販売停止になるよね、買うなら今のうちか?
208:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 09:53:56.12 ID:RL04yRyI0.net
>>109
投げ売りするまで待ってろ
115:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 09:00:28.92 ID:FNChcOa10.net
五輪自体をやめるべきだね。
125:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 09:03:41.96 ID:2ioW2X1f0.net
128:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 09:06:33
事実上の中止宣言やね
でも当然のことだわな
選手、関係者が病気になるリスクを侵してまでオリンピック開催するとか狂気の沙汰
168:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 09:27:27
こいつ最初は今年に東京五輪を予定通り開催すると言ってこともあったし
発言がコロコロ変わるから一喜一憂しない方がいい
176:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 09:32:31.82 ID:Qlej3Ff/0.net
真夏の酷暑は熱中症だらけなのに安全ですかね
177:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 09:32:38.13 ID:GGMn7qNr0.net
やりそうだなこれ。東京が安全な環境下であればいいんでしょ。こんなん如何様にでもなる。
189:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 09:42:06
来年五輪がなければ秋に日本国内で国体を開けばいい。もちろん感染対策は
万全にして。五輪の代わりは各競技の世界大会でいい。
193:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 09:45:33
196:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 09:48:58
熱中症で危険じゃんか
あの時期に開催ってのが一番あり得ないんだけど
199:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 09:49:36
>>1
無観客での開催を暗示してるかのような言い方だな
202:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 09:51:17.38 ID:+fxW733c0.net
東京の夏は温暖でスポーツに適してるが通るんだから何でも安全だよw
206:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 09:52:25.92 ID:UsiMmkOX0.net
何をもって安全言うんだろ?
207:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 09:53:34.06 ID:3Cm6N+MX0.net
>>206
WHOと感染症専門家、東京の対策、選手の意見だろう。選手や選手団の
ボイコットがありそうだが。
212:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 09:57:36.02 ID:63C6rRdI0.net
もはや誰も東京五輪に興味が無い。やいやい言ってるのは利権者だけ。
227:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 10:34:43.21 ID:gNv6Mne00.net
コロナの前に猛暑で99%の関係者は危ない。
228:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 10:35:53.75 ID:TM9QPDx/0.net
欧州で感染者が増えつつあるからな、事実上の中止宣言だね。
237:不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 10:43:48.03 ID:CYQkau800.net
中止フラグ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1599693347
コメントする 42 Comments
🔮9月11日🔯
※1はバカリンピックの金メダリスト
バッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッ\(^^)/バッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッバッハッハッハッ
言ってる事が二転三転四転五転六転
皆コロリンピックは不可能だとはわかっているのにな
オリンピックなんて時代遅れだ!
これからはバッタ捕り競争だろ?
これからはオリンピック拒否しよう。
なんだ、コロナを撒いたのは中国だろう?
トランプも知ってたのにパニックを防ぐ為に言わなかった?
何だって?
この嘘つき野郎ども!
おならぷぅ💨💩
今年オリンピックしなくて良かったね。
熱中症になる8月はオリンピックする時期じゃないよ。
ワキガを撒き散らす💄💋✨
全世界新しい生活様式になったんだから、
無理に真夏にやらなくて良くね?
東京オリンピックは開催できたとしてもさすがに規模は縮小されるだろう
どちらかというと、その後のオリンピックのが気になる
これまでと同じ様に開催されることはあるのだろうか
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
🐟スイスイスイ🐟
誰か、自分が見たくないコメントフィルターするAIブラウザ作ってくれ
切に願う
金の話はぬきにして、ここまでオリンピックゴリ押しする意味がわからん。
金の話しかねえからゴリ押ししてんだよ
すべての関係者が安全とか土台無理だからwwwwww
環境を作れなかった日本に全責任を負わせる流れ
これより前の発言で、コロナがあっても無くても開催するって、言うたやんけw
ハメリンピック
コロナ生物兵器でオリンピック中止確定!
ムーン九官鳥
日本の悪い所が分かりやすく出てるね
まず物事を決められない
先送りして事態が有耶無耶
そして誰も責任を取らない
んでツケは税金で補填
早く事態を見切りスパッとオリンピックの中止を宣言、国内での責任者を炙り出しカタにハメる
ツケの税金での補填は…
おじいちゃん
やっと9月11日きてよかったね~
でもなんで毎日9月11日と言ってたのかしら
わけわからないから、早くタヒんでくれないかしら
ヴァーッファッファッファッ!
※1
🤡
そもそも
オリンピック不要説
デェッ~ヘッヘッヘッヘッへぇ~
デェッ~ヘッヘッヘッヘッへぇ~
延期にした時で無しと同じだし、
10月に最終結論とも言ってたよね。
早く中止って宣言して欲しい。
海外の選手は2024年に向けて練習してます。
オリンピックなんてもう冷めてしまって・・・
選手の皆さん、次に掛けて下さい。
次は10月11日だぞ
アハハー
世界の偉い人「2020オリンピックうちじゃなくてよかったわー」
ドンドコドンドンドコドンドンドコドンドンドコドンドンドコドン
とーきょー2020無理ンピック
9月11日も終わりそう。
何事も無い一日は幸せなこと。
京都大の先生曰く、
日本人はコロナをほぼ克服。年末になれば終了だろうという。
K型S型の緩いコロナウイルスで既に抗体が付いてるらしい。
武漢型が入って来て、集団免疫がついたのだろうと論文に書かれているようだ。
政府がいらっしゃい~したことが良かったのだろう。
日本は何とかなるが、世界はどうなるかだな。
舛添がバッハと仲いいから交渉役やらせたら
このままでは日本がオリンピック委員会に嫌われる
ネットの繋がりが悪い
地震の来る前触れだな
オリンピックは関東大震災と南海トラフと富士山噴火が終わってからで良いよ
え?手放せば良いのに…選手じゃない人は関係ないがなぁ…ワイもう降りた。この話とっくに降参。
※36
政府「ぬぅ・・・想定外・・・ワクチン利権が頓挫する・・・」
その先生は逃げた方がよい
バッカ会長の言うことなんて相手にすんなよ
福島第一はアンダーコントロール、でも海に汚染水ながします、今だけ金だけ自分だけ、そもそもスポーツとか無理です