2:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 17:48:09
千葉呪われすぎwww
6:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 17:49:16
隕石見つけたら
相当な金になるんじゃないか?
7:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 17:49:27
びびった
近くで光るLEDの防犯ライトなんかより明るかったわ
15:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 17:50:45
17:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 17:51:00
なかなかわかりやすいとこに落ちてこないな
18:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 17:51:09
なんか帯に入ってるんだろうか
富士から房総のラインは
19:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 17:52:09
二度目だろ?
22:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 17:52:27
またか。
結構な頻度で隕石って落ちるもんなんだな。
25:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 17:53:00
千葉県の房総半島南端付近というから
海かもしれん。
37:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 17:55:07
地震
津波
原発
台風
洪水
感染症
熱波
隕石←New!!
38:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 17:55:23.15 ID:8QmEkf5k0.net
こんな連続で千葉に落ちる確率ってどんだけ~
40:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 17:55:44.11 ID:wWl+kNJ80.net
なんか最近やたらに同じような所に隕石落ちてるよね
48:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 17:56:33.34 ID:ALAW2Mby0.net
57:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 18:00:08
千葉狙われてんのかな?
次の戦争も東京狙い外してICBMが降ってくるかも・・・
引っ越すか
58:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 18:00:30
ちっちゃい小惑星群が近付いてんの?
65:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 18:02:06
異臭の原因はこれか
73:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 18:05:05
入れ替わってる
74:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 18:05:18
地殻津波まだ?
79:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 18:06:51
最近多いな
それとも昔からあったけどきちんと観測できるようになっただけ?
96:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 18:13:34
可及的速やかに落ちたか
98:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 18:14:22
111:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 18:20:15
空見てる人って多いんだね
141:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 18:34:14.73 ID:Gx9MfXKG0.net
この前の火球も習志野と船橋に落ちてたし千葉に大災害起きる前兆?
149:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 18:36:09.94 ID:5R17DCvZ0.net
天に火球あらわれる時、乱世になるという兆しだ
153:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 18:37:36
また千葉ってどのくらいの確率だよ
156:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 18:40:05.37 ID:YV+XAWa30.net
三浦半島の異臭はこの隕石のせいだったのか。
ちょっと時間が前後してるが、隕石は時間を逆転させるんだろう。
159:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 18:41:40.98 ID:uR4HLof90.net
2020PY2は最大27mで、21日に接近していて、その20分後に2020QY2という3mサイズのがほぼ地球をかすめていったが、これらの破片かもな。
172:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 18:49:06
ペルセウルス流星群の一部だろ
190:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 18:57:27.60 ID:Nj6SG2Lv0.net
なんか多いね
193:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 19:01:07.20 ID:OywRPwiD0.net
キミたち気づいてしまったか
もう遅いんだよ何もかもがもう遅いんだ
火球や神奈川で起きている異臭…
すべては我々の起こした事象なんだ
もう誰も我々を止められない
明日にはヤツがやって来る
195:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 19:02:26.22 ID:5XagtRwN0.net
また落ちたのか
どうやら異臭騒ぎはコレかもな
204:!omikuji !dama:2020/08/22(土) 19:12:42.93 ID:v9J7iaAE0.net
火球ってなんで関東ばかりなん?
たまには関西にも見せてよ!
244:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 20:54:13.66 ID:Eg1T5vwe0.net
これ確実に何かのメッセージだわ
確率統計的に同じ地域に隕石落ちるのは天文学的確率
254:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 21:19:40
千葉に続々宇宙人が上陸してるな。
282:不要不急の名無しさん:2020/08/22(土) 23:01:44.58 ID:7akeU7ft0.net
巨大地震←起きた
大津波←起きた
富士山噴火←まだ
ウイルスパンデミック←起きた
核兵器戦争←まだ
巨大隕石落下←まだ
宇宙人襲来←まだ
304:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:52:00.44 ID:4IvbHrUp0.net
>>282
メルトダウン←起きた
303:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:45:24.55 ID:+HlcZQ3Z0.net
最近やけに多いよなあ
306:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 01:10:19.97 ID:jkklJwXi0.net
315:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 03:16:46.28 ID:m8zJ8eUZ0.net
>>1
またか
昔の支那では
災害の多発や異常気象や疫病の流行などが重なることは
不徳な政治行政に対する天の警告と言われてたことだ
320:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 03:33:14.26 ID:UCjlvnq80.net
そもそも地球というか太陽系自体が小惑星帯に突入してるんじゃなかった??
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1598086047
一方、中国でも...
コメントする 29 Comments
9月11日
弁当持ってちょっと探しに行ってくる
あっ!バナナは弁当にはいりますか?
そんなバナナ
答えるな!ばか!
ばかって言った人がばかなんだぞ
2回連続で千葉に落ちるなんて、これはおかしいでしょう
宇宙連合様からの警告か何かでしょうどう考えても。ムーンライトさんご意見をお願いします。
隕石なんて毎日1万個以上落ちてる。
大半は途中で燃え尽きてるだけ。
この前流星群見たけど綺麗だった。
森田のせいです
つまり大地震が発生する
でも日本には一億総火の玉があるから
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
自分をハゲ呼ばわりした女に天罰が下りますように
千葉って有名だね。
森田知事は何か言ってるの?
これから冬にかけて色々変ったことが起きるのだろうか。
チバニアンが呼んでるんだ
※11
せっかく意見を求められてるのに、またいつもの意味不明なコピペでレス無しかよ。
失礼だし最低だな・・・
※2
「おやつ」の間違いでなく?
特産の落花生でおびき寄せてるんじゃない?
お次は大量の宇宙ゴミが降ってくる天体ショーをどうぞお楽しみください。
※11は偽物です
森田のせいでし
この辺りから強力な磁力でも発してるんじゃ?
<sup>千葉は、狙われてる。</sup>
宇宙連合の皆様!パトロールありがとうございます!
日本は今年も色々変化有り。
令和ってこの年号は冷たいイメージ通り。
アベさんもお身体大切に。
体調不良は、もう交代の時期だと
お知らせでしょうね。
さてさて、どうするかな。
2回も千葉に落ちるって、確率どれくらいなの?やばいくらい確率低いでしょ
同じ場所に隕石落ちるなんて。どう考えてもじんえいt
今年も千葉から目を離せられない。
千葉県❌の落とし所だもん。
千葉にUFOの基地があるんやろ。これから続々と襲来するぞw。
有ることの証明と存在の意味なのだけれど
落花生の生産地だからでしょう。金目の物以外は全部千葉県に落ちますように!