10:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:54:26
ワイはマスクを腕につけてるぞ
マスクつけてないと入れない店多いからな
90:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:05:12
>>10
若干すべったな
12:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:54:41
コンビニでたかが数分の買い物のためにマスクしてる奴とかアホだろ
271:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:18:01
>>12
コンビニの店員に感染させるかもとか思わないの?
キミみたいな自己中がいるからいつまでも感染拡大がとまらないってこと考えようね
13:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:54:43
外はさすがに外してるわ
暑すぎる
16:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:55:14
誰もお前のことなんて見てないよ
28:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:57:03
>>16
試しにマスク外して1時間くらい歩いてみろ
21:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:56:13
>>16
こういう自己中のマスクつけてないカスの底辺っぽい見た目ったらないよな
付けてない奴は例外なく変な奴多い
36:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:58:03
>>21
こういう視野の狭い奴はどこ行ってもつまらない奴止まりなんだよなぁ^^
163:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:10:41
>>21
これ見なり汚いしあっ…ってなるわ
17:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:55:43
52:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:00:09.98 ID:RRnOAcDE0.net
>>17
多分再来年辺りまでは解除以降~今の繰り返しなんやろな
527:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:33:41
18:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:55:44
来年もそうなる可能性十分あるが
19:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:56:09
SHARPマスク当選したけど冷静になったらこれ高いよな
20:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:56:10
ええやんけ
感染させへんためやねんし
外は外せと思うが
22:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:56:21
竹槍訓練に参加しないやつは非国民扱いされたでしょ?それとおんなじことよ
23:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:56:26
運転してるときは外してるわ
24:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:56:34
外ではつけないわ
25:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:56:58
車の中でもひとりでつけてるやつなんか意味あんのか
45:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:59:01
>>25
ないぞ。思考停止のアホだぞ
ああ言うのがなんの疑問も持たずに国の言うこと聞くねん
29:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:57:05
こういうマスク不要とか言ってる奴に限って感染対策不十分でウイルス持ってたりするんよな
31:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:57:12
34:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:57:55
店と人混み入る前にはつけるけど外ではつけんわ
35:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:57:59
電車と店入るときぐらいしかつけてねーわ
38:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:58:07
来年もやろ
42:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:58:32
ATMで並んでるときワイだけしてなくて泣きそうになった
47:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 03:59:11.90 ID:UgyGFrwN0.net
顔デカイワイ将、耳が慢性的に痛い
74:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:03:30
>>47
耳にかけずに首の後ろにクリップつけて留めたら耳痛くないで
そういう商品もある
51:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:00:05.67 ID:GvYX6yFi0.net
2、3年は続くぞ
55:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:00:35
思考停止でマスクつけてる奴の多いこと多いこと
何て言うか受け身で人生生きてきたんだろうなって感じしてんだよね
68:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:02:38
>>55
つけてるけど自分は意識的につけてるって感じですか?
71:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:02:53
ガチの田舎だと誰もジジババつけてないの草生える
誰も持ち込まないからな
76:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:03:46
78:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:04:07
もう旅行普通にいってるけど肩身狭い
警戒しながら遊ぶのにシフトするのは悪いのか
98:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:05:43
102:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:06:05.77 ID:iw5gysXu0.net
>>98
じゃあ二年間国内旅行一切するなって?
120:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:07:17.58 ID:U8MJOG7ea.net
>>102
二年かどうかは知らんけど旅行せんでも死なへんのやからすんな
旅行も我慢出来ない猿やと思われてるで
83:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:04:27
マスクして外歩いても平気やが
家に着いた直後に息苦しくなるわ
なんやあれは
88:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:04:57
付けてない人って人に与える不快感とか人の目とか気にならないんけ?
犯罪者の素質ありまくりやん
116:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:06:56.79 ID:jx7JQjzaa.net
>>88
猛暑の中で装着してる人を見て何も思わないのかなとは思う
恐らく感染予防のためにつけてるって認識ぐらいしかなく
自分はかかっても構わんって感じなんやろうな
93:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:05:17
マスク付けたまま仕事したないわ
94:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:05:21
通販で箱マスク買おうと思ったらほとんど紐が取れるレビューばっかなんやけどどうなってるんや
107:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:06:28
>>94
オートで外せる優れものや
108:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:06:30
外でもつけろや
チャリ乗ってるやつとかそのまま咳しまくりやで
外ならうつらんのか?
112:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:06:47
マスクなんて2月から1度もつけたことないわ
128:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:08:07.76 ID:zE5RBgK/0.net
>>112
まともな店ならドレスコードみたいなもんやん
114:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:06:52
わいは予防じゃなく世間体だけのためにつけてるやで
っつーか鼻だしてマスクしてるやつもおるしほとんど世間体やん
117:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:07:01.92 ID:8F+yhPIh0.net
マジで外で付けてるのは意味わかんねえよ
なんでただ歩いたり自転車乗ってるだけなのにつけてんの?
頭おかしいんじゃないかと思う
127:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:08:05.02 ID:00qiadJb0.net
>>117
自分がウイルス持ってるかもしれんからやろ
他人の感情を考えられないお前みたいな奴には分からんやろうけど
135:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:08:29.51 ID:8F+yhPIh0.net
>>127
持ってるからなんやねん
飛沫が飛ばないのになんでつけてんの?
145:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:09:17
>>135
咳したりクシャミする可能性あるやろがそんなんも分からんのか
158:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:10:05
>>145
いやしないし
仮にしそうになったらハンカチで抑えるなりすりゃいいじゃん
常時マスクつけて歩くとか頭おかしいよ
138:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:08:33.78 ID:hpZfMzJo0.net
>>117
こういう奴がばらまいとんのやろなぁ
147:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:09:20
店に入る直前につけて出たら外してるわ
このクソ暑い中常時つけてられるか
正直感染対策には何の意味もないんだろうなと思うけど
152:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:09:35
159:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:10:11
というか後遺症でハゲるらしいから絶対感染したくないわ
183:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:12:02.11 ID:454cf2Ec0.net
>>159
ハゲの感染率高いってニュースZEROでやってたわ
203:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:13:08
>>159
ハゲの遺伝持ちが罹患しやすくて後遺症でハゲるんやろ
172:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:11:19.16 ID:R3mEA5w10.net
東京はなんで減少してるんやろ
みんなびびって自粛してるんか?
224:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:14:29
>>172
それなりに自粛してるというか人流が減ってた
大阪は緊急事態宣言下は東京より自粛してて、
解除後は東京より人流が増えてた
184:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:12:04.49 ID:VaS7lkA/a.net
208:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:13:23
普段マスクしてるのにワイとデートの時はマスクしないで化粧ばっちしの女の子可愛ええわ
231:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:14:48
>>208
お前に色目使う女の子なんて最初からいないだろ
211:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:13:40
職場でもマスク着けてへんやつ普通におるわ
あれどういう神経してんのやろ
230:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:14:39
>>211
言うたらええやん
248:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:16:03
>>230
いややわ絡まれたくないし近寄りたくもない
227:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:14:37
いや台湾ですらみんなマスクつけてるんだけど
今マスク外してウロウロしてるの中国くらいだろ
242:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:15:29
>>227
アメちゃんも酷いで
246:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:15:52
278:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:18:10
>>246
それで感染者は減ったの?
いい加減アメリカは中国に負けてるの自覚しろよネトウヨ
229:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:14:39
イケメンでマスクつけてない奴っておらんよな
みんな黒マスクか冷感マスクでスタイリッシュになってる
257:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:16:57.30 ID:YXrrsuJy0.net
この時期に不織布着けてる奴ヤバすぎやろ…
275:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:18:03
つーかマスクなんでしたくないんや?
304:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:19:42.51 ID:qxgKHIyN0.net
>>275
外が暑い
それ以外の理由はないから屋内ではつけてる
311:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:20:19
>>304
それはワイもおなじやな、深夜に歩く時とかマスクしてない。
315:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:20:29
>>304
日中外歩かなければええやん🥺
327:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:21:18
>>315
できればそうしたいが
完全テレワークやないねん
285:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:18:26
マスクのおかげで美人増えたよな
299:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:19:26.67 ID:Hr5P6V/G0.net
マスクで女が8割美人になってる
306:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:20:04
マスク美人なんかいらんわハゲ
詐欺師やろ
322:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:20:49
ガチで肌荒れやばいわ
汗まみれでつけてるんやから荒れるわなあ
337:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:21:53
周りに誰もいなかったらせんでええで
542:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:34:47
マスクは神に与えられた呼吸する権利を侵害してるからな
548:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:35:16
やってる感だよな
551:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:35:25
黒は威圧すごいからグレーでええやろ
553:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:35:35
割と驚いたのが陽キャとかヤンキーや輩っぽいのに限ってマスクつけてて逆にマスク付けてないのオタクっぽい陰キャなんやがなんでやろか関わり合いある人間の数の差なんかな
573:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:36:46
>>553
マスクってファション的な側面もあるから
DQNとかはかっこつけて黒マスクつけてるんだろ
621:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:40:27.46 ID:FI8GZaVs0.net
国「飛沫対策でマスクしろよ」
国民「マスクしなきゃ(使命感)」
国「夏は熱中症が危ないから周りに人がいなければマスク外せよ」
国民「周りに人がいなくてもマスクしなきゃ(使命感)」
なんで言うこと聞いたり聞かなかったりするんや
664:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:42:43
>>621
政府がまともで信頼されるようならめっちゃ感染率低そうなのにね
625:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:40:36.07 ID:goLXHoeZd.net
630:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:40:42.83 ID:wUv0qZSL0.net
657:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:42:15
>>630
戦時中の美な
なお上層部「政治家、将軍」は美はないものと思っていたらしい
637:風吹けば名無し:2020/08/22(土) 04:41:08.70 ID:Z3STBLUJ0.net
会社でマスクしてると頭痛くなるし吐き気まで出てくる
できれば着けたくない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598035915
コメントする 87 Comments
🔯🔯9月11日🔮🔮
正直マスクしてない奴しばきたくなる。
着けたり外したりするのはめんどいし不衛生な気がするから
外出中は基本つけっぱなしだな。
一日中着けてると、汗まみれてびちょびちょで汚いんだよなあ~
勿体ないから2回目使いたいけど、諦めて捨ててるわ
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
口紅売れないみたい
で、アベノマスクつけている?
街中は神経質なまでに感染しないように危機感を持っている人と、マスクを着用せずに堂々咳をしたりしている無神経な輩とで両極化しています。
衰退国家は国が国としての機能していないので、個人が危機感を持つことで予防をしていくしかないです。
N95タイプなら他の人からのコロナウイルス防げるが、
普通のペラペラタイプのマスクは自分の飛沫を防ぐのみ。
狭い場所で、店で、電車の場合は有効だというだけ。
だけど、人の目が気になりつけっぱなしの人もいる。
熱中症の方が心配。コロナより死んでる。
自分で考えてマスクしようね。
自分が無自覚無症状で感染してたとしたら感染させてしまうかもしれん
そう考えたら着けるしかない
マスク大嫌いなんだけどね
店舗自体が入店禁止にしてるとこが増えてるしなぁ
それより、距離に疎い人の方が多い気がするんだがね
何かしらで並んでる時に詰めてくる人がそこそこいるのがね(しかも気にもしてない)
マスクしてても咳しただけで睨まれるあるある
マスクしてない奴は何で安全になったと思ってんのかね
咳もしないのにどうやって人に遷すのか
そのことについて考えたことある?
日本のお医者様もそれぞれの持論で話し、どれが正しいのと思う事あり。
尾見先生も7月でピークになってるだろうと判断した。
重症者と死者数が外国と比較しても落ち着いているのだ。
マスクが必要なときも有り、しなくても良いときもあると思う。
自己判断するべきと思う。
何処の田舎住んでるのかわからんが
都心はコンビニ、マイバスでも入り口に
マスク装置依頼の貼り紙がある所が多い。
それでもノーマスクで買い物しに来る奴ら
店員さんの身になって考えてみたら?
マスクは防御じゃないよ、攻撃しないために(自分が飛沫を出さないために)着用するんだよ~
マスクしてるからわたしゃ安心だわ(防御)っていう人結構いる
マスクをつけている人が感染している事実を報道しないテレビ業界。
外で運動してる人にマスク付けろってキレる人もどうかしてるけど、マスクしていない自分はちゃんと思考していて他人より優れているかのような言い方する人もちょっと頭おかしいと思う
そもそもマスクしたところで、目の粘膜からもウイルス侵入するしな
新型コロナなんてものが、通常の風邪レベルで、かなりの人が無症状だからマスクは不要だと思う。だけど不安に思う人も依然として多い。だからワイは付けている。マスクで呼吸が、しにくいって人は密かに穴を開けておくと良いね。
お前らはマスクごときに淡い期待してんのか
マスクしてると「イケメン♡」「美人♡」でも
マスクとったらガッカリ(´・ω・`)・・ってあるあるだよねw
※21
流石にそれを言える人は、ただのあれだなぁ
マスクの有無で性格分かる。
お気楽で貯金なさそうなのに限ってマスクしない
マスク万能論では無いし、
だからといって、周りの目を気にしないでもない。
日本人は他人を批判しすぎ。自粛もいいが正しく恐れる事。
今は、マスクをする事で熱中症にならないことも大事。
真夏の正しいマスク利用の仕方を考えようね。
ここんところマスクしてない人が咳してて・・ノーガードの人もちらほらいて・・まぁ~ねぇ~
ウチは家族感染困る(流通業務)んで防御対策しちょるが‥頼む!!ノーマスク・感染者さん、ウチに近寄らんといて!
R297勝浦711のオーナーはマスク基地外
今度タイガーマスクして入店してやろうか
マスク(低酸素状態)で病気になりそう
この時期のマスクは
コロナより熱中症がマジ怖い
この間マスク付けないでイ〇ーヨ〇カ〇ーへ買い物に行ったら他の客から思いっきり睨まれました😖🙏スミマセン❗️
来年も
外食ダメかな
旅行ダメかな
ライブダメかな
かなしいな
コロナで死ぬよりマスクしてて熱中症で死ぬほうがマシだろ?
という風潮
つーかマスク着用があと2~3年で終わるわけないだろ
何故そんな甘い見通しになるのか
俺達は死ぬまでずっとマスク着用だよ
くほほ。
くほほほ。
何だろうこのマスクの絶対の信頼感
目や耳穴からも感染するんやで
電車内やスーパー内でしゃべっている顎マスクや
マスクしない奴、お前らどこでやったらマスクするんだ。
たいがいにしろ。こういう無神経な奴らが感染広げている。
マスクしないことを自慢するな。
オレはつけてるけど、ギャーギャー言っても仕方ないで。
特定の地域行くと、マスクしてないどころか昼間っからストロングゼロ持って飲み歩いてる奴多いんだから。
そー言う奴らが生きてるって時点で、どーしようもない。騒ぐならマスク警察になりなさい。
街や山にたくさんのマスクがポイ捨てされてるのを見ると,ウイルスを媒介する人間のほうが怖くなる(´・ω・`)
感染症予防でマスクを着けてるのではなく,同調圧力から世間体を気にして着けてる人が多いって,はっきりわかんだね。
ハァハァ(;.:◉;.:◞౪◟;.◉;)ハァハァ
ただの風邪でこんなに経済めちゃくちゃになって取り返しがつかなくなってんのに良いのかなあ。もっと怒れよ。
マスク警察24時!
こないだ居酒屋のカウンターで隣にアベックが座ったんだけど、私の横に座った男が自分がつけてたマスクの裏側を上向けで、しかも私のすぐ側に置いた!
注意して逆ギレされても嫌だから、メニューとかでバリケード作った!
でもそのままだった!
よく見たら彼女もテーブルの上にマスクを裏側を向けて置いてたぜいっ!
だから防御じゃないんだってば。花粉じゃないんだから。
どうも花粉症と同じものだと思ってマスクしてるのがおるな
コロナの場合、飛沫を出さないようにするために着用するのであって、防御じゃない
ワイマスクしてジョギングしてるで
日本人がマスクするのはブサイク隠し
一部のブサイク文化がウィルスをきっかけに同調圧力に変わった
オカルト的には国レベルで引き寄せの法則が発動した
日本人よマスクしなきゃ外歩けないほどブサイクな顔に産んだ親を恨めよ
マスク警察の恐怖!厚労省が認める「マスクを外してよい」タイミングとは?
ttps://otonasalone.jp/180718/
日本人のマスク習慣のせいでCOVID19が引き寄せられたとしたら
COVID19流行は日本人が原因ということになる
時期が東京オリンピック狙い討ちだし
わざわざマスク転売禁止を解除する事になんの意味があるんだろうか
マスクつけてワイワイガヤガヤしてる奴らより、黙って1人でノーマスクの奴の方が拡散させねえよな
※7
洗いまくったおかげで呼吸の通気性抜群やぞ
うっかりくしゃみしたら唾で臭いから飛沫防止効果も身をもって体験済みや
まあプライベートでは使い捨て使うけどな
初っ端にWHOがマスク意味ない言ってた
WHOの言うことなんて、信じるなよw
♪あ~べ~こ~べ・マ~~ス~ク~~♪
えぇっ?これ、給食当番の時に着けてるマスクじゃん!!これ!
何を言ってるんだい?これを常に装着してると、恥じらいもプライドも無くなって、これからの人生、たくましく生き続けられるよ!日本社会でのみ!だけどね♪さ、皆に配ろーw
こうして、糞の役にも立たない悲劇のマスク配りが始まりましたとさ。でめたしでめたし。なお、全世帯には届いてないw
米女優のシャロン・ストーンさんが
インスタグラムへの投稿を通じて妹の新型コロナウイルス感染を告白し
マスクを着用しない人を非難している。
あべし!安倍死!!
ぶ、ブラジャーのマスクなら、、、(;゚∀゚)=3
鼻炎でマスクをつけることが元々多かったから現状何も苦にならないw俺だけだろうな
狭い店内とかでは気分的なものだとしてもみんなマスクを着けてほしい。買い物してるとき、マスクもつけずに思いっきりデカいくしゃみしてるBBAが近くにいたときはつい舌打ちしてしまった。
車乗るたびに外してたら
マスクのゴムに付いてるかもしれないコロナを触るかもしれないやんね。
どうせ車の中はクーラー最強にしてるから全然暑くないもんねw
マスクつけないよりなんぼかまし
24時間365日マスクをつけてても風邪ひく人は風邪ひくし、
マスク付けて無くても、風邪ひかない人はひかない。
つまりだ・・・
マスクだらけなのに緊急事態宣言時より感染者が増加しているのはなぜか
マスクなど無意味
外では外している。
無知蒙昧な自粛警察やマスク警察など相手にしてられない。
多様性は何の為なのかを考えるべきだな。
「全員が生き残る為」では無い。
ついでに、子孫を残すのは何の為なのかも。
俺はコロナに罹患しないから他人にも移さない、すなわちマスクはしない
ノーマスク、ノーライフ
wwww
びゃーっひゃーっ!
アベのマスク、今や普通の大型のマスクに変る。
体調の悪さが顔に出るから、大型マスクに変えたと言われてる。
マスクをつけるストレスが多ければ免疫力も減る。
風通しの良い場所、スポーツするときはマスクはいるかどうか考えよう。
夏場のマスクって熱中症が心配だ。
今年の夏は本当に我慢している。
俺はマスクしないと自慢してる奴…本当に頭悪すぎる。
モラルの問題
駅の便所で運個した時、
紙が無くてホンマ重宝したわ。
ありがとーーーう👍✨
緊急事態宣言発動の頃は真夏になれば誰もマスクなんかしなくせにと思ってたんだが皆真面目にマスクしててえらいわ。そんなマスク大嫌いな俺でも屋内では仕方なくマスクしてやってるわ。
えらいだろ
マスクしないのは自慢じゃなく、する必要がないという冷静な判断ゆえの行動
マスクしながら罹患した奴らの、対策してたのにの泣き言ほど情けないインタビューを肴にして呑む酒ほど美味いもんはねえわ
普通の感覚の持ち主なら全裸で外出はしない
マスクもそういうレベルになった
熱中症なぞ恐るるに足らん
進め一億火の玉だ
己殺して国生かせ
マスク国士
皆さん!免疫力アップ頑張りましょう!
今年?
もう生活様式は変わった。
一生や。
映画やドラマや漫画、CMの登場人物もマスクになる
コロナが地球上から消える事は無いだろうし、
ワクチンがあるインフルですら年間数千人は死んでる。
感染症が怖い人は今後数十年、死ぬまでマスク着用生活頑張ってね^^
俺はアホくさいから付き合う気ないけど。
今、世界中こうでしょ
狂ってるよ
将来は酸素不足で痴呆やその他奇病が増える
さん付けとかいいかげん止めて
つまんないし
超上級国民がコロナなんか存在していないのを知っていてマスクしてないんだからする必要ないだろ
つけてるのは下級の中でアホだけ
そのアホの絶対数が多すぎるけど
感染しないように心掛けたうえで出来れば室内の密集した場所ではマスクをしてほしいね。マスクつけてない人が全員おかしいとは言わんが、電車とかで見かけるマスクつけてない人は大抵は何も考えたなさそうな不潔そうなおっさんやおばさん。あと言い方悪いけど障害持ってそうな人だけだな。マスクだけで対策にはならんけど、マスクしてない人の多くは手洗いうがいとか基本的な対策や自分が感染してる可能性を考えて人に移さないようにという配慮を考えたこともなさそうな自分勝手な人もかなり多いような印象を受ける。
外を歩くときにしてないのはまだわかるんだけど、
公共交通機関やお店の中に入るときまでしていない連中は迷惑だよね。
特に老人層に多いと思う。マスクしていないの。
若い子ほどしっかりマスクして検査もすぐに受けてる印象。
>>72
マスクはうつらないためじゃない、うつさないためにするもの。
だからしていない連中が人非人扱いされるんだよ。
街中で包丁振り回しながら歩いたら避難されて非難されるってのと同じ土台の上にある行為なんだよ?
そのレベルの違いはあれど、ね。
今は家庭内感染が増えてるんだから、お前らは家の中でもマスク着けてないとダメだな
写真撮影の時もマスク着けたのしかないから、遺影もマスク着けてるんだろうな(笑)
112かわいそう、、、
家にずっといるお前はつける必要ない
ってこと言われたかったんやろ?
どうせ、奥多摩行っても、どこいっても人ゴミなんだから、
東京人は、常にマスクしてろ。
唯一、東京で、外してもよい場所は、工事車両しか出入りしない港湾部ぐらいだ。
まあ自称テレワーク中の子ども部屋ゴミクズキモオタ君はマスクなんて関係ないよね
逆だろ
合法的に我が国が罹る先進国病治すチャンスなのにマスクしてるとか非国民かよ