4:バークホルデリア(千葉県) [DE]:2020/08/10(月) 16:50:32
異常気象がー
気象兵器が^ー
6::2020/08/10(月) 16:52:12.37 ID:0Mny698z0.net
5号は韓国に向かってるじゃん
10:キロニエラ(神奈川県) [CN]:2020/08/10(月) 16:58:16
台風「お待たせ」
13:キサントモナス(宮崎県) [US]:2020/08/10(月) 17:04:13
弱くて逆に気分良い風レベル
21:フランキア(静岡県) [CN]:2020/08/10(月) 17:19:17
7月は空気読んで、前線に任せたんだな
27:緑色細菌(福岡県) [ニダ]:2020/08/10(月) 17:50:05
29::2020/08/10(月) 17:52:30.52 ID:diBoiGmE0.net
31::2020/08/10(月) 17:52:44.01 ID:IRjgM8EY0.net
11:不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 13:17:30
中国大陸訪問の進路
16:不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 13:18:09
上海沈没コースやん
23:不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 13:19:38
28:不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 13:20:52
量産体制に入ったな
33:不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 13:23:43
前回の4号は大陸直撃
6号も直撃コース、
台風が出来る場所もいつもと違う、
台風になってすぐ上陸だ。
今年はいつもと全然違う、大陸上陸コースがメインになる可能性は大きい
目が離せないな
37:不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 13:26:25
この進路は珍しいな
台湾海峡を通過するコースとは・・・
朝鮮半島を直撃しそうな予感がする
38:不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 13:26:52
41:不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 13:27:39
台風って気象兵器で作れるのか
45:不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 13:36:29
48:不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 13:38:39
>>45
いきなり関東に来るやつか
50:名無しさん@13周年:2020/08/10(月) 13:46:02.93 ID:i7qGa1bf0
毎日、恐ろしく暑いからなぁ~沢山降らせて地熱を取ってくれると
大変ありがたいね。
55:不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 13:45:24
63:不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 13:55:14.34 ID:wClNpghx0.net
日本に来ないでください
68:不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 14:01:14.35 ID:EbgR/jJ+0.net
来るの?日本来るの?
71:不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 14:11:27
>>68
来ても衰弱した状態でしょう
台湾海峡を通った台風が発達したという歴史はない
78:不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 14:17:17.87 ID:OrkoTRGM0.net
>>68
今年の九州大水害はこれからが本番
7月中のは前座に過ぎない
74:不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 14:16:07.12 ID:gJnhnCrq0.net
今年は台風少ないなぁ。
日本には来ない気もしてきた。
75:不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 14:16:07.86 ID:dyjTdYpo0.net
8月から毎日チリチリ洗濯物パリパリ乾くよ、こんなんじゃ海水蒸されまくりからの台風大量生産状態が怖いわ
うっかり3~4時間外出して髪の毛の分け目日焼けして痛いわ、帽子必須
85:名無しさん@13周年:2020/08/10(月) 14:28:50.09 ID:mwwvxgFQ3
暑くてかなわない。晴れのち雨の天気予報って
夕立想定してるのかね?たまには来てほしい。
101:不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 15:24:35
これも日本海側通過コースかな
128:不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 17:29:45.16 ID:ch1DjK0D0.net
いつ来るの?
130:不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 17:50:44.30 ID:yn39t06Yb
これで明日もまた強い南風+猛暑コンビだな。
134:不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 18:37:13.05 ID:LPVsrNbh0.net
135:不要不急の名無しさん:2020/08/10(月) 19:51:25.49 ID:Ja7KPXBP0.net
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1597032918
コメントする 26 Comments
👹👹9月11日👹👹
👹👹阻止!!👹👹🎵
今日だね〜
本日朝セミ泣いてないだけど。
東京多摩地区
これから台風🍃🌀☔シーズン😰
今年は10月頃まで台風来るかもね❔🤔
9月10月頃は関東地方にもろ毎年直撃来るしね🆘
今から覚悟しとかなくちゃ😨
やべぇ。もう地震こねぇわ。
地震来なさすぎて、自信なくした。
なんか、突然来ねぇかなぁ。
俺たちはまだ知らなかった…
この時何が起こるのかを…ってやつを。
タッポイタッポイタッポイ♪
(6)さん、そんなに巨大大地震が来てほしいの?
いずれ来るでしょ?
さてさてお盆近辺東京🗼には行かないほうが安全みたいだね。
コロナウィルス以外に何か起こりそうです。
🔮8月11日🔮
↑寝坊しただろ🐌💨💨🐌💨💨
明日はJAL123
から35年?
なんか↑は色々話あるの皆様ご存知?
※9
🔮8月11日🔮
今日は、諦めた?
明日1番乗りに備えて🔮9月11日🔮
11厨寝坊草
本番は11月11日だよ!
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
日本には大災害来なくて、外国の大災害見てる方が現実的に良い。
日本に本当に大大大災害来たら、ここで「日本終われ」とか言ってる人たち、そんな悠長な状態じゃなくなるよ。しかも先の見えない長期間。
もうおしまいやね…
※15
そうだな、その時に備えるしかない
まるで台風のバーゲンセールだぜ
東京湾から北上してのトンキン水没台風はよ
台風もないし何か変だと思ったら所沢ゲリラ豪雨もないんだ
毎日、暑いので台風来て欲しい。
今年本当に暑いよね、外に出ると空気がむムっとしててジリジリする感じ💫
ツマンネ
北海道にも来いよwwwビビってんのか台風www
早く首都水没させろよ
7号、あっさり消えましたね
即席の台風はこんなもんやろパワーが無い