20:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:04:31
感染力の強弱があるのなら毒性の強弱があっても不思議じゃないよね
21:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:04:53
よっしゃー、強毒性コロナきたー。
できる日本政府はもちろんこれも輸入するんだろうな。
27:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:06:16.21 ID:L9+VyNvF0.net
>>21
5日から入国可能になる国にベトナム入ってなかったか?
22:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:04:55
ベトナムからの帰国者でコロナ陽性の人いたな
23:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:05:03
地球ってさ、こんなんとかあんなんで何度も滅びてんだろうなぁと最近よく考える
165:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:34:14
>>23
地球は滅びてないけどな
315:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:24:58.24 ID:XhwjZwEe0.net
>>23
大量絶滅はわかってるだけで七回くらいあるんじゃなかったっけ
地球全体が凍りついた全球凍結とか
その度にシアノバクテリアとかからやり直しw
401:不要不急の名無しさん:2020/08/04(火) 00:06:07
>>23
いくつもの文明がこうして突然歴史の表舞台から消えていったんや、
54:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:11:44.56 ID:g+cQ0Ie30.net
>>23
滅びてるのは地球じゃなくて一部の人類
244:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:58:58
>>54
何寝言言ってんだ
人類なんか新参もいいとこ
309:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:23:12.52 ID:g+cQ0Ie30.net
>>244
人類が新参でも人類による古代文明がいくつも滅びてるじゃん
368:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:46:32.48 ID:1AeECBmX0.net
>>309
確か人類が誕生する前に5回絶滅してるんじゃなかったかな
そう考えると今の人類より科学が進んでた生物がいたかもしれないよね
386:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:54:08.90 ID:y/fVwmou0.net
>>368
そうだな
このコロナ禍の人類の対応はあまりにも酷過ぎる
以前の生き物に比べて能力レベル低すぎだろう
38:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:09:12
未だにコロナ種の違いをはっきり説明できんのか
40:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:09:27.37 ID:brynW7hB0.net
毒性が強いほうが宿主がすぐに重症化して死ぬから感染力は弱い。
64:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:14:51.08 ID:VzkbxCKG0.net
>>40
感染力であって致死性ではなかったら
一番厄介
248:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:00:08.73 ID:lAmbRl4S0.net
>>40
潜伏期間が長い場合は?
267:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:07:59
>>248
滅亡
42:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:09:37.85 ID:tZLevd3k0.net
ねえマジで人工ウイルスなんでしょ?
57:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:12:21.82 ID:eZtct8fF0.net
>>42
最初の頃に顔写真出てた武漢の生物兵器研究者はもういないんだっけ?
人工RNAには特徴があると言っていた学者は?
176:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:37:47.96 ID:36U+jN2f0.net
>>42
それはもう言わない約束になっているらしい。
188:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:41:59.34 ID:F3tKwI8V0.net
>>176
最近話題になったのはアメリカに亡命した中国人科学者の発言だけだな
47:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:10:42.30 ID:aOIEAddG0.net
弱毒化したけど感染力アップだね
人間や政治のほうが対応を迫られてますね
58:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:12:22.80 ID:oBmkG1Em0.net
>>47
弱毒化し感染力アップした方が、みんな諦めついていいと思うわ
どんどん抑え込みのコストが高くなって、抑え込みが非現実的になっていくからね
99:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:20:23.27 ID:VzkbxCKG0.net
>>58
諦めた先に何がまってるの?
130:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:25:46.63 ID:eZtct8fF0.net
>>99
苦しみかな
抗体出来るまでに何度も発熱嘔吐を繰り返す
免疫が戦えば身体は傷付くから後遺症が出る
肺炎になれば死亡する可能性あり
178:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:38:06.00 ID:oBmkG1Em0.net
>>99
元通りに歌って踊って乾杯できる、だが平均寿命が何歳かは短くなる世界
184:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:40:05
>>178
地球にとってはその世界の方が都合いいんだろうな
193:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:43:06.64 ID:VzkbxCKG0.net
>>178
何歳で済むとは思えないけどな
30年くらいは平均寿命が短くなるよ
332:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:36:38.22 ID:TDyTdUs10.net
>>193
その辺は難しいところだけど、俺は30歳短くなろうとも、元に戻した方がいいと思う
太く短い人生を生きる方がいいよ
340:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:38:37.51 ID:U+7R4H2z0.net
>>332
それは子や孫がいない人の発想だな・・・
366:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:45:47
>>340
子や孫の成長を見守りたいとか?
今は見守るどころか縛られたり徘徊する所まで生きるようになっちゃったから、長生きしすぎなんだと思うわ
343:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:39:55.91 ID:Qsev6unZ0.net
>>332
まあ、長生きすることそのものは人生の目的じゃあないからな。
48:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:10:46.36 ID:AGb+J+280.net
日本にも来いやああああああああw
55:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:11:45.14 ID:fp07pHRd0.net
D614G変異型かな。
3月に世界の1割だった型が、もう8割超だとか 。
68:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:15:20.61 ID:VzkbxCKG0.net
>>55
詳しく教えて
56:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:11:51.09 ID:mjc8ROgb0.net
なんかさ~新型コロナウイルスでも、武漢A型B型、
アメリカA型B型、もしくは、C型?って将来言われてそう
63:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:14:07.96 ID:eZtct8fF0.net
>>56
武漢は消されて、東京A型B型になっているんじゃない?
59:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:12:45.79 ID:Wn4BD6HW0.net
多分宇宙人がリアル地球使って例のアプリゲームやってるんや
70:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:15:57
73:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:16:30
gotoにしろ入国規制の緩和にしろ
もう収まったと思った時の基準で実行し続けるから
本当に日本政府が恐ろしい
87:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:19:14.22 ID:FJYAnBik0.net
>>73
今月から在留資格持った留学生やらが戻ってくるな
怖いウェルカム
74:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:16:39
暖かいとウイルスの感染力が鈍くなるという説は終わったな
79:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:18:17
>>74
そういうウィルス作った国が偉そうにしてるこの状況よ
173:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:36:39.97 ID:PiAWa7BD0.net
>>74
だいたいの人はまだ免疫抗体獲とくしてないから掛かりやすい
75:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:16:55
この新型コロナって、自然発生的にできたものなんだろうか?
なんか誰か優秀な医学者が遺伝子操作して作らないとこんな異常なウィルス現れるんだろうか?
猛暑でもバンバン感染させるこの威力は。
90:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:19:27.43 ID:avSpLCFx0.net
>>75
普通は感染力と毒性はトレードオフ
やっぱこれ人為的なものだよなあ
76:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:17:00
アジア人の遺伝子がどうのこうので有利なんじゃなかったのか?
83:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:18:51.81 ID:brynW7hB0.net
>>76
ウイルスも進化して適応するんだろう。
81:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:18:46.45 ID:+4vHDrsV0.net
97:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:20:03.64 ID:TloY6Mku0.net
ウイルスの変異が早くて人類が追いついていないマジでやばくね?
195:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:43:38.15 ID:tMNYNTB90.net
>>97
適応できた人類が生き残る
110:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:22:03
>>97
スペイン風邪は3年続いたけど
このコロナはまだ半年くらいだから
まだまだ戦いは前半戦だと言える
3年どころではなかったら
経済は終わる
101:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:20:25.63 ID:PkcY8Le00.net
102:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:20:27.19 ID:hQmmOEfZ0.net
こうなってくるとアレだな
人間こそが地球を蝕む寄生獣だったわけだな
155:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:32:22
>>102
シンイチ…悪魔というのを辞書で調べてみたが
いちばんそれに近い生物はやはり人間だと思うぞ
116:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:23:35
変異した新型か…このコロナ収束って不可能なんじゃ?
121:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:23:59
人類で共有するしかないよね、きりがない
177:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:38:03.93 ID:CyGfTNdC0.net
もう変異したのか…
229:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 22:53:37
アップデートしたのか
278:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:12:52.09 ID:sv7eAjvt0.net
ヤバイな、最近会社行ったら汗でバテバテだわ
免疫下がって感染しそう
感染増えたの夏バテじゃないかな
279:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:13:24.78 ID:d5AtmQ3F0.net
故意にばら蒔かれたらどうしようもない
281:不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 23:14:02.42 ID:f81wYtqp0.net
インフルエンザですら感染力アップなんてしないだろ。
コロナって本当に不気味なくらい恐ろしいな。
現段階では無限の可能性を秘めてるよな。
日本政府はもっと危機感もてよ。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1596459676
コメントする 51 Comments
🔮8月11日🔮
※1
大したもんだ…
その執着心違うことに使え…
暑いなぁ
仕事めんどい
宝くじ当たらねぇかなぁ
消毒や殺菌をしすぎたせいで、選ばれし生き残りのコロナが猛威を振るうようになっていくんだなこれが。
99.99%の除菌効果があっても、0.01%の生き残りがいれば人類に驚異となっていくのさ。
年寄りだけ亡くなるとか最高のウイルスだろ
政府も黙認
殺菌し過ぎて、免疫低下につながって
人類は殺菌除菌無しじゃ生きられない
虚弱な生き物になるのかなぁ
普通と言われる風邪でも重症化する
数百年後かぁ
こりゃマジで全身義体あるかもな
やりやがったなあのならず者国家
米5
自分の爺婆が憎い方かな?
ま、頑張れや。
※8
不良品なんだろ
※1って割とガチで管理人なんじゃないの?
呪いじゃ。
トゥイホアメガマウスの呪いじゃ。
年金受給者や病人を淘汰する為に開発されたとか
それを信じてるんだぁ
なるほど
8月18日.火曜日.仏滅.旧暦6月29日.大祓
みなさん、今年のお盆は自分が乗る精霊牛の準備をお忘れなく!
若い世代が可哀想過ぎて
かける声もみあたらねーよ
重症化だよな問題は
感染人数で騒ぐ段階は
終わった
ムーンライトの顔なめればコロナは治る。
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
※19ムーンライトよ、※18で顔なめれば・・・と書かれてよく平気でコピペ書けるよな。心臓に毛が生えてるるのじゃねぇ?
ムーンライトは感情の無いロボット説
ちょっと男子ぃ!ムーンちゃんの悪口言うのやめなさいよぉ~!先生に言うよ!
皆さーん!
暑さに挫けないで、ファイッ!
ファイッ!ファイッ!
水飲んでご飯食べてしっかり寝て
スッー!スッー!スッー!
お腹も元気にブッ!ブッ!ブッ!
悲しみ流してスルー!スルー!
スルー!
命が消えてくチーン!チーン!
チーン!
↑どの先生に言うのかなァ~🎶
※6
それより猫いなくなって東京天国になって、年中子育てしてる鼠さんたちが可哀想。
媒介する以上、鼠さんたちも無事ではいられない。
繁殖速度が鈍化するかもしれない。
せっかくTDLまで作って、崇めてるのに…
東京都は31日、新型コロナウイルスに感染し、6月末までに死亡が確認された325人に関する分析結果を公表した。死者の平均年齢は79・3歳で、大半が糖尿病や高血圧、腎疾患などの基礎疾患を持っていたという。
結局さ
長生きしすぎるようになって
PCRでRNA検査ができるようになって
免疫的に死に近い人が死においやられる病気がわかるようになっただけ
老人が標的。年金要らなくなる。
若者からは税金を取りたいから。
少々の後遺症は我慢しろ!
と言ってるコロナ。
いや、作った人間達。
アメリカの老人を標的にしてるの?
皆さん、凄い洞察力。
これアカンやつ💄💋✨
1米の…どんだけ暇人なんだよ…それの方が恐怖だは…
人間っていいなあ。
年末にはエボラとコラボしたのが出てくるね
↑それが楽しみ。
コロナ生物兵器で人口削減実行中!
↑
嘘つき浮き輪ババアが言ってるから大丈夫だなwww
ってか無症状のひとを調べまくれば解決策見つかりそうだけどなやってんの?
※26
若年層感染増えて、疾患のない20代が軽症だったが
後日、後遺症で寝たきりみたいな状態になってる。
他にも心臓や肺疾患が後日検査で判明したり
頭髪がゴッソリ抜けたりと年齢問わず発現してる。
舐めすぎ。
日本のメーカーさん、手荒れしないアルコール消毒液作って欲しい。
すぐガッサガサになって辛いわ。
自然界が今のイカれた文明に対抗してある意味対抗してきてるのかな思ってます
例えば絶対的な地球自然が今の温暖化による豪雨とか情報利用社会にたいしてとかに対して
危険であると自然的なシグナル伝達と捉えてる最近!
令和で元号マジ意味不明だし笑
病気は嫌ね。
コロナは厄介ね。
熱中症とコロナに気を付けよう。
マスクも風通しの良いところでは外していいと思う。
アベノマスクの次は、重曹配付だな
数百億円分のゴミノマスクをシンゾ〜宅に送ってやればいい。誰も使わずゴミ箱行きなんだから。
※42、数百億円誰が払うの?
いつまでコロナ、コロナと言ってんだか
中国じゃ新型ブニヤウイルスがウォーミングアップ始めてるというのに
お次は新型ブニヤウイルスだとよ。
🐀国!国を閉めてくれ!マジ無理。
日本含め海外で生活してるヤツラ全員帰って!もう来ないで!
いつ日本や他国に蔓延させられるか恐怖!
政府他、危機感持ってくれ!
もうタヒんでる人、感染者も増えてる。発表されてる人数なんて信頼出来ない。
体内で出血することもあるなんて、エボラかなんかみたいやん!
次が来るぞ。次のウイルスが。
イソジン買うために行列作って、熱中症になって医療機関に迷惑かけるなよ
人類滅亡って…
このペースじゃ何年何十年何百年かかるんだか
この間、中国で新型インフルエンザも発生って言ってなかった?
新型コロナ、新型インフル、新型ブニヤって次々とすごいな。
もう勘弁してほしい。
45さんや48さんに賛同する。
一度、全世界中で、鎖国して、先ずはそれぞれの国や地域で頑張ってウイルスを鎮圧したほうがいい。移動させちゃダメだ。
ワクチンできてもコロナが進化していくから効くんかな
正しくは、新型サーズコロナウイルスな。
サーズコロナウイルスは変異しやすいのでワクチン作るのが大変。