大地震・前兆・予言.com > 感染・病原体 > WHO「新型コロナのパンデミック(世界的大流行)は数十年は続く。人類が直面する100年に1度の危機だ!」

WHO「新型コロナのパンデミック(世界的大流行)は数十年は続く。人類が直面する100年に1度の危機だ!」

454px-Tedros_Adhanom_Ghebreyesus_-_AI_for_Good_Global_Summit_2018_(40316994230)_(cropped).jpg

 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は1日、新型コロナウイルスの感染拡大による「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」(PHEIC)の継続を確認する声明を発表した。テドロス氏は「パンデミック(世界的大流行)は100年に1度の危機だ。その影響は今後数十年に及ぶだろう」との認識を示した。

WHO事務局長「影響は今後数十年に及ぶ」 声明を発表(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 13:41:48.12 ID:zqxjDZwI0.net
10年はかかるな
17:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 13:44:16
>>2
専門家緊急委員会では、数十年といってますよ。
5:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 13:42:03.62 ID:4fDmJXWH0.net
WHOテドロス事務局長は、7月31日にスイス・ジュネーブのWHO本部で開かれた
新型コロナウイルスへの対応に関する専門家の緊急委員会で、

「今回のパンデミックは1世紀に1度の健康危機であり、その影響は今後数十年続くだろう」

との見方を示した。
39:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 13:49:55
>>5
今世紀に入ってからでさえもMERSやらSARSやら起きてるんだから”1世紀に1度の健康危機”は無いよなぁ
106:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 14:10:02.98 ID:BBNw8xxh0.net
>>39
弱毒で、そのため感染力が最強
後遺症でじわじわと寿命を縮めていく

現時点で最悪の疾患
弱毒化を願うのみ
6:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 13:42:54.57 ID:t5MQzOqY0.net
おいおい、給付金10万じゃ全然足りねえだろ
一気に100万ぐらい配れよ
8:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 13:43:13.27 ID:yx8z06iL0.net
いまさら~~www
16:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 13:44:14.62 ID:HYmeqB9m0.net
>今後数十年続く

日本終わったーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 13:46:27
10年ぐらいかなもう終わりだよ世の中
28:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 13:46:53
まだテドロスをトップに据えてる時点でw
30:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 13:47:01
弱肉強食の生き残りになる
31:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 13:47:02
職業選択は自由なんだから
補償は一切必要ないだろ
近年MARSや新型インフルエンザの流行で
未知の感染症が流行するのは予測できるはず
自己責任だろ
補償やばらまきするんじゃなく
医療介護や交通通信の社会インフラを維持する為に使うべき
33:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 13:47:45.32 ID:g7qnncra0.net
ちょ、長期化しても来年からはワクチンあるし・・・!(震え声
34:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 13:47:47.54 ID:SWbe7K5K0.net
数十年ってあれだな
日本の失われたなんとかみたいな
43:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 13:50:44.38 ID:4fxDSTry0.net
俺は青汁飲んでるからコロナには感染しない
乳酸菌も入ってるからな
青汁のおかげで健康そのもの
一生飲み続けるよ
44:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 13:50:45.63 ID:yGCfaVIX0.net
火星人類移住計画が本格化するまでの期間だろうね
63:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 13:56:03.15 ID:v1VSD2Ph0.net
どっかの偉いひとが100年付き合うことになる言うてはりましたわ
76:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 13:59:03
10年で95%人類削減されるから仕方がない
97:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 14:08:05.79 ID:speD/9uv0.net
人間辛抱だ
121:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 14:18:28.69 ID:OVWm5mHW0.net
フリーメイソンの息のかかった期間だろうな
129:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 14:22:37.92 ID:ioLYDorb0.net
コロナは知らんけど後遺症で数年後死ぬこともあるしなぁ
131:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 14:24:06.11 ID:GX6metLr0.net
WHOってなんでこんなに2歩も3歩も手が遅いんだろうな
いらねえよこんな組織
134:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 14:25:41.64 ID:El6fV5Td0.net
ビル・ゲイツのワクチンビジネスって説が有力らしい
142:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 14:30:20
>>134
win10の次ないって、そういうことなんかな
135:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 14:25:57.06 ID:Oyg39a+j0.net
もう普通にパンデミック言いやがってるな
136:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 14:26:26.07 ID:BBNw8xxh0.net
人類は細菌との戦いには勝利した
ウイルスとの戦いにいつ勝利できるか
138:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 14:26:59.33 ID:BF+PRY390.net
世界の感染者が1770万人って
日本の季節性インフルのワンシーズンの感染者の2倍もない程度かよ
たいしたことないな
143:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 14:30:58
>>138
パンドラの箱が開いて
現時点で最悪のものが出てきたばかり
141:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 14:30:19
政府「おまいら、さっさと旅行に行けやww」
175:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 15:13:45.52 ID:r+3U+7Py0.net
ごめん
この組織何のために存在してんの?
コロナ対策全くしてないじゃん
179:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 15:18:18
アメリカはピークアウトしたけどな
まだヤバイのはブラジルくらい
199:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 15:32:09
>>179
新種の新コロで第二、第三波がやってくる
181:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 15:19:44.68 ID:RTVktrKL0.net
そんなもん2月3月くらいから分かってたろ
192:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 15:25:26.13 ID:Y8HUvXt70.net
ヒトヒト感染は確認出来ない!キリッ
とか吠えてた頃に戻りたいね
204:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 15:42:04.44 ID:oHwL2A8a0.net
>>1
テドロスが無能である事が原因のひとつだよな
211:名無しさん@13周年2020/08/02(日) 19:14:25.35 ID:9N6QufuvL
オリンピックは東京だけでなく、最低10年は無理じゃない
215:不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 19:59:37.02 ID:am4djzlY0.net
最初の認識が甘かったっていつになったら言うんだよ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1596343279
WHO「新型コロナのパンデミック(世界的大流行)は数十年は続く。人類が直面する100年に1度の危機だ!」

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 51 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 05:35:28 [No.222229] ▽返信する

    8月11日

  2. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 06:03:34 [No.222230] ▽返信する

    某国の細菌兵器の事故を無効化可能に?

  3. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 06:11:42 [No.222231] ▽返信する

    あと10年?
    今年大学に入学した学生は、大学へ行かない大学生になって
    会社へ行かない会社員になるのかな?

  4. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 06:11:52 [No.222232] ▽返信する

    HIV+FLU+EBOLA=Chimera
    飛沫感染血管系ウイルス
    英国政府とイスラエル政府はよく知っている。

  5. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 06:13:14 [No.222234] ▽返信する

    くぽぽ
    くぽぽぽ

  6. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 06:13:51 [No.222235] ▽返信する

    テドロス書記長の任期も数十年になるほ

  7. 絵札:2020/08/03(月) 06:25:38 [No.222236] ▽返信する

    とりあえずこの無能を首にしろ。話はそれからだ。

  8. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 06:30:01 [No.222238] ▽返信する

    ドンドコズンズンドコズンズンドコドンドンズコズンズンドコズンッ

  9. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 06:38:01 [No.222240] ▽返信する

    スペイン風邪の流行とその後のインフルエンザみたくなるだけっしょ
    1918年からの3年で、全世界で数千万人が亡くなったが、その後は弱毒化して、年間数十万人の死者を出すだけでおさまってるし

  10. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 06:41:49 [No.222241] ▽返信する

    だからといってスペイン風邪と同じ感じに進む保証もないわけで、数十年説が正しいかもだし。
    終わるまでわからないってことだよね。

  11. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 06:53:05 [No.222242] ▽返信する

    原子レベルで作製されたウイルスの事実が歪曲されなければ、隠蔽事実を第2のチェルノブイリとして歴史が証明してくれる筈。
    日本も311時に東電、政府が事故初期時に事故隠蔽した様に。

  12. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 06:55:44 [No.222243] ▽返信する

    つまりウイルス漏れ事故という既成事実。

  13. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 06:55:49 [No.222244] ▽返信する

    インフルエンザとコロナ
    DNAとRNA
    仕組みが違うからな~
    スペイン風邪と同じに考えるのは乱暴かも
    風邪の特効薬が出来れば何とか出来るかも
    後はナノデバイス型ワクチンが出来れば何とか?
    まだSFの世界か…

  14. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 06:57:59 [No.222245] ▽返信する

    当に地でいくバイオハザード!

  15. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 07:10:15 [No.222246] ▽返信する

    感染患者が病院の鍵を破壊、脱走、公共温泉施設を利用する、本能欲による感染の拡大。
    当にバイオハザードの世界観。

  16. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 07:25:03 [No.222247] ▽返信する

    この人がいる時点で危機なのは間違いない

  17. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 07:40:41 [No.222248] ▽返信する

    PCR検査って
    ホントにコロナの感染わかるの?

    ドライブスルー式って
    医療従事者様の感染予防対策とは
    程遠い密ユルさだよね

  18. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 07:55:24 [No.222250] ▽返信する

    この世に生き残る生物は、激しい変化にいち早く対応できたもの

    保護すればするほど歪みが生じて結果が悪くなる
    政府の金の使い方が良い例

  19. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 08:30:31 [No.222251] ▽返信する

    まだ辞職解任してないの?この中国の犬の黒人

  20. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 08:34:38 [No.222252] ▽返信する

    最短でも3年なのね

  21. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 08:38:11 [No.222254] ▽返信する

    とにかく血液サラサラにしとこうよ。
    血管の健康上げとこ。

    重症化する国と、重症化しにくい国を見る限りやっぱり肥満や高カロリーの食事を摂る国の方がリスク高い様な気がする。

    しかし嫌な時代になったな…。

  22. ムーンライト:2020/08/03(月) 08:41:12 [No.222255] ▽返信する

    皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
    新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!

  23. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 10:20:29 [No.222259] ▽返信する

    なにわろとんねんw

  24. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 10:34:45 [No.222261] ▽返信する

    写真が笑顔😀

  25. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 10:46:49 [No.222265] ▽返信する

    ウイルス自体は消えないだろうけど。数年で弱毒化しきって、ただの風邪になるオチ。

  26. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 11:08:44 [No.222271] ▽返信する

    一方そのころ韓国では・・・
    「封じ込めできないとかww日本、無能w」

  27. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 11:10:52 [No.222273] ▽返信する

    エイズもインフルエンザも撲滅できてないし、
    長ーいつきあいになりそう。
    だけど、正しく恐れよ!
    重症者の数と死者数に注目。
    だいぶ減っている。
    後は、個人の対策次第。

  28. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 12:03:53 [No.222283] ▽返信する

    太ってる人はその分、肺が狭くなってるから
    重症化したら危ないですよ

  29. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 12:32:09 [No.222284] ▽返信する

    コロナちゃん恐るべし💄💋✨

  30. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 12:56:03 [No.222288] ▽返信する

    いつ見てもイラつく写真だな

  31. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 13:14:49 [No.222291] ▽返信する

    ✳4が真実なら寿命縮まる
    一旦収束して10年後からバタバタ死亡?

    人生2030エンドとして、なるべく穏やかに幸に暮らしたい。

  32. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 13:28:16 [No.222294] ▽返信する

    ウイルス自体変異するので、ワクチン追いつかない?😓

  33. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 13:38:01 [No.222298] ▽返信する

    常に変異するようなウィルスに対する、ワクチン作製は不可能では?

  34. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 14:00:42 [No.222303] ▽返信する

    コロナってインフルエンザとの併発ってないわけ?
    「基礎疾患が無い、高齢者じゃない」ことが一部の人間には免罪符的に楽観性を与えているが、今後今よりさらにコロナごり押しが始まった時にインフル感染者がコロナに感染して重病化とか、その逆ってないの?

    コロナ単体ももちろん後遺症云々で怖いんだが、むしろ秋以降そっちのほうが怖いんだが。

  35. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 14:42:33 [No.222315] ▽返信する

    ※34
    普通にあるよ
    他のインフルエンザ同士でもある
    Covid19陽性でも死因かどうかは実は不明

  36. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 14:43:19 [No.222316] ▽返信する

    ※33
    それ言い出すと、全てのウイルスのワクチンが不可能になるよね

  37. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 14:46:17 [No.222317] ▽返信する

    ※32
    ニワカが多いので正解を書いておくと
    変異といってもどんどん別物に無限に変化していくんじゃなくて
    また元の形に近い形に変異したり、似たような遺伝子構造の物に収束していくんだよ
    それを予測して予防接種とかワクチンとかが用意される訳

    武漢コロナは今の所、別の形の物に変化していこうとする傾向が強い
    だからそういう意味でも不自然な形に誘導された、人為的に作られた物である可能性が高いの

  38. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 15:15:39 [No.222320] ▽返信する

    ※35
    併発するんだ。。ありがとう。
    冷静に考えると怖いよね?

    素人意見だけど、感染力がいまだ上がり続けているといわれている新型コロナ。

    例えばインフルなどの既存の病気に罹患し、免疫が落ちてるときにコロナに感染すると条件抜きにコロナが重篤化する可能性があるってことなのかな。
    それこそインフルに限らずどんな些細な病気でも。

  39. 自粛中:2020/08/03(月) 15:50:46 [No.222328] ▽返信する

    てドロスゎクビだな!

  40. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 15:55:07 [No.222330] ▽返信する

    東京、大阪…終わってんじゃん笑

  41. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 16:31:22 [No.222336] ▽返信する

    くぽぽ
    くぽぽぽ

  42. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 19:00:39 [No.222356] ▽返信する

    感染者多い地域じゃないのに同じ県内の実家にも親族の家にも行けなくなった。TV電話無いし声しか聞けないよ。

  43. ムーンライト:2020/08/03(月) 19:33:55 [No.222366] ▽返信する

    コロナ生物兵器で世界人口削減中!

  44. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 22:09:36 [No.222404] ▽返信する

    扉の写真で一言ボケ行ってみよう。

  45. ムーンライトの母:2020/08/03(月) 22:43:19 [No.222416] ▽返信する

    皆様、いつも娘が不安を煽るような事を言って申し訳ありません・・・
    普段は優しいいい子なんですよ・・・うっうっうっ

  46. 名も無き予言者さん:2020/08/03(月) 23:23:11 [No.222426] ▽返信する

    今年は花火大会もないし、静かな夏だ・・・

  47. 名も無き予言者さん:2020/08/04(火) 04:02:49 [No.222453] ▽返信する

    つまり続かないって事か

  48. 名も無き予言者さん:2020/08/04(火) 08:57:27 [No.222484] ▽返信する

    テドロスめっさ笑顔だな
    何かイイことあったのかな?

  49. 名も無き予言者さん:2020/08/04(火) 14:18:57 [No.222523] ▽返信する

    自分の生きる時代にパンテックがくるとは思わなかったな。
    日本がIT後進国なのは露見したが、これを乗り越えてテクノロジーが進化した世界がくるなら見てみたいな。

  50. 預言者:2020/08/04(火) 23:00:59 [No.222633] ▽返信する

    コロナに勝ってオリンピック楽しみだな

  51. 名も無き予言者さん:2021/01/02(土) 21:53:40 [No.249368] ▽返信する

    コマネチ!

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。