6:不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:21:29.47 ID:HwW522Tw0.net
1~3号を知らないのだけど
29:不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:28:31.14 ID:FIRN/EBR0.net
>>6
3号は今朝ベトナム沖で誕生した
26:不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:27:32.55 ID:bFQ2JSe90.net
>>6
だよねえ
一日のうちに一気に4個も?
80:不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:54:11.30 ID:yC5ewgH70.net
>>26
87:不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:00:11.64 ID:g4slgsI80.net
>>26
7月が0個なだけで、1月1日から7月31日まで0個なわけじゃないぞ
163:不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:43:19.39 ID:SJ1Hs/9A0.net
>>87
なるほろ
13:不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:24:16.33 ID:MdjvctuN0.net
もうちょい左に行ってくれないか
14:不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:24:19.53 ID:qmPNa6zu0.net
ころなぶっ飛ばしてくれ
18:不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:24:33.75 ID:4X4WU2C20.net
7/30から予報が一気に変わったよな
誰だよ冷夏とか言ったのと騒ぎまくる8月中旬が見える
23:不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:26:52.25 ID:MdjvctuN0.net
>>18
でも一週間先の予報見ると暑さはたいしたことないな(西日本はわからんが)
そして二週間後はお盆で夏のピークは終わる
49:不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:36:24
>>18
予報はあくまで予報だからな当日ならともかく明日以降の天気を完全に当てるのは無茶だろ
19:不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:24:37.49 ID:tKMGWo2e0.net
ハグピート
フィリピン語でムチ打つこと
何でそんな言葉を…
20:不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:25:09.66 ID:7SZdQYK20.net
日本に来てほしい気もする。ワクワクするから。誰か分かるでしょ??
25:不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:27:26.43 ID:WTw94XVU0.net
急にハイペースだな
27:不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:27:36.34 ID:kg13kKg60.net
こんな状況下で台風シーズン来たら避難所で三密達成ね・・・
31:不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:29:10.23 ID:+KCg09yT0.net
なんでいきなりポコポコと
36:不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:31:35.34 ID:F5hLAsjY0.net
台風が来ない7月が記録された途端にぽこぽこ現れやがって(´・ω・`)
44:不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:34:59
結局台風あるんかい
50:弟子:2020/08/01(土) 22:36:53
すげーな7月0でいきなり4つもか
ホント異常気象という言葉が似合うな
まぁ地球軌道が拡大軌道の入ってるからしょうがない
51:不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:37:39.18 ID:rhlatj/k0.net
>>50
2つは5,6月だけど
53:不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:38:17.90 ID:wywto0yu0.net
人口台風の予感
アメVS中
63:不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:41:21.50 ID:9opkd3T50.net
72:不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:48:49.90 ID:Iy763dvD0.net
風吹いてくれれば少しは涼しくなるか
82:不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:55:12.22 ID:sn/Xtlmk0.net
夏もう終わり?(´・ω・`)
89:不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:03:11.97 ID:6DgTFvLo0.net
1002ヘクトパスカルか
これ途中からパワーアップすることあるの?
131:不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 00:17:16.72 ID:BE0QZKP60.net
137:不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 00:26:58.19 ID:YP/WgWg30.net
これは異常軌道になって上陸だな 今年は何が起きても不思議ではない
138:不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 00:29:30.23 ID:XVrfz1lc0.net
たった一日で2つもできたのか
7月に1個もなかった反動だな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1596288025
コメントする 28 Comments
🔯🔯8月11日🔯🔮
8月11
これから毎週発生するから気にするな
とりあえず、台風4号の動きに注視しとくかな。
関東を、首都圏を破壊する台風、早く来いや!
これで台風5個同時発生すれば五輪台風になって完璧だったのにコロナですべて台無しや
今年はいつもの夏とは違います。
都知事の言うとおり。
東京へ行く人はコロナを持って帰るな。
大洪水の次は、台風だろう。
気象庁、頼んだよ。
ストックタイムだったのね
トンキン湾とは
イタチひろし
と投稿する奴いなくなったな。
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&高濃度ビタミンC&発酵食品!
※9
かつての4号機レベルのST放出は勘弁してくれ。
大阪民国
毎週超大型台風が上陸すればコロナは忘れらるし、菌もどっかに吹っ飛ぶ。
7月は台風0にしてその分8月に大暴れしようかな、っと。
AT無限ループ
※15
コロナの話題はいっとき吹っ飛ぶとしても
何カ所かの避難所ではまず間違いなくクラスターが発生するだろうから
下手すると台風の被災よりそっちのが騒ぎになる
そう言う言い方もある。
🐙9月11日🐙
↑いちおう、9月11日も予約、おさえておきました。
「はいはい、11日ですね。4名様。はい、ご予約ありがとうございます」
皆さん!浮き輪の準備は良いですか?
おったまげ~!
台風3号の進路と長江の氾濫は?
トンスルランドの上で停滞してくれ
トンキン直撃超巨大台風はよ
↑クタバレ餃子野郎!
ただでさえ赤点バカ息子シンゾー君はすでに表に出て来れないというのに!