Twitterより
1:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:35:04
竜巻が落下してきた模様
2:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:35:11
こわい
3:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:35:28
4:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:35:54
今年はなにかおかしい
5:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:35:56
神話かな
7:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:36:14
なにこれ、超かっこいい
9:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:36:19
落下してきた様に見えるけど、実際は下から吸い上げてんだろ🤔
10:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:36:20
えぇ・・・
13:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:37:01
最初のドーン!はなんなんや....
14:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:37:02
cgやろ
15:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:37:03
すげえ
16:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:37:23
17:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:37:34
安全なとこから生でみたいわ
18:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:38:03
19:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:38:08
CGかな?
20:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:38:11
竜巻ができる瞬間とか撮れるのか
22:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:38:24
ダウンバーストでは?
23:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:38:39
これって直撃した場所はどうなるんや?
26:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:38:53
なにこれすごい
27:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:39:02
かっけえ
28:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:39:14
ゴジラ出てきそう
29:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:39:15
すげぇ
30:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:39:32
昔の人はこういうのをみて神の御業やと思ったんやろな
31:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:39:42
こういう力欲しい
36:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:40:34.05 ID:MkFkC3DS0.net
rain bombで調べればこんな感じの動画色々見れるで
57:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:44:08
>>36
早送りしてそれっぽく見せてるやつしか出てこないけど>>1は早送りしてなくない?
37:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:40:34.63 ID:v7BN05xV0.net
ついに見つけたぞ、「超能力者」…!
41:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:40:57.68 ID:hzU/aOSh0.net
次世代ゲーム機の範囲魔法感
42:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:41:12.50 ID:NERv9Xx30.net
かっこいい
43:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:41:13.04 ID:qc6hrgTf0.net
竜巻ほんまに落下しとるやん
46:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:41:56.18 ID:G6/Z7+fkd.net
竜巻の逆再生早送りやろ
47:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:42:15.39 ID:5UPF3KnU0.net
めっちゃかっこええやん
50:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:43:11
竜巻落としやん
51:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:43:13
なんか召喚してるやろこれ
63:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:45:49
錯覚やぞ
64:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:46:09
ファンタジーの魔法だろ
65:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:46:42
71:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:47:20
ダウンバーストやん
74:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:47:37
ダウンバーストって訳やないんか
でも落ちてから回ってるから竜巻発生をたまたま撮ってたんか
82:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:50:06
最上位の風系の呪文っぽい
83:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:50:12
これがガチの自然現象なら竜の伝説とかこうやって創られるんかなって
84:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:50:29
映画みたいやな
85:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:50:50
これがダウンバーストってやつなん?
87:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:51:05
かっけぇ
これゲームとか映画で使ってええアイデアやろ
90:風吹けば名無し:2020/07/31(金) 03:52:20
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596134104
コメントする 36 Comments
竜巻って落ちるんですね。
8.
11
吸い上げて落ちて
竜巻は上から伸びてくる
ボーッテックスがタッチダウンしない竜巻も結構ある
あなおそろしや!
天変地異
森羅万象
その上今度はAIにまで人知はやられる
🔮8月11日🔮
映画とかの想像力をはるかに凌駕するな
そのうち、なろう系コミックで取り込まれそうだが
パスポートブルーで読んだ
天誅
って、中国でTwitter??
皆さん!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&高濃度ビタミンC&発酵食品!
CGやんけ
海の波をよく見てみー
フェイクですよ
youtu.be/cLCg5QedEvY
Cinema4dTurbulenceFDTornadoというCGの素材を使った映像
まったく、情弱はCGと現実の区別もつかないようで困るわ。
これと一緒?
youtu.be/XbT8HlH8P3I
古代宇宙飛行士説ではこう考える
見なかった事にする。寝よっと。
最初からカメラを固定にしておいて、画面中央に被写体が現れる。
その意味を考えよう。
アポカリプティックサウンドの次は竜巻か~
向こうの若者も、もう色々と嫌になってんのかもな
破壊者という名の救世主の到来を待ち望んでるんや
なーんかどっかの海軍がとらえたダウンバーストの映像がヤバすぎるって感じでかなり前に見た気がするが
※17
その論法でいくと、3.11発生の瞬間動画もヤラセになっちまうな
UT=カップヌードルのキャラクター
呪いじゃ。
ダイダラボッチじゃ。
ミナミシナメガマウスが召喚したのじゃ。
どう見てもCG
リアルでザ・コアっぽい…ザ・コアでも空から海底行く話ではないし…アルマゲドン観た後に、ザ・コア観た感じ。コロナコロナうぜーからちょうど良かったわ(笑)
ダムの方は大丈夫なのか?
毎日ヒヤヒヤしてるのではないか?
わくわくしたのにCGか…
皆さん!逃げる準備は良いですか?
ザ・コアが中華人民共和国に
落ちてった模様で。
まるで日本のザ・コアが中華人民共和国に堕ちて行った模様見てるようだw
日本のザ・コアのリアル堕ち観てるようだ(笑)日本のTV局と芸能人の侮辱罪に価するやつも一生に堕ちてったなぁw
「Cinema4d-Turbulence-FD-Tornado」というCG作成ソフトを使った映像
まるでキングオブモンスター。
これは風使いの仕業
バギクロスやな
翻訳したら映画がとか脚本がとかいってるじゃん
竜巻の真下の海面に船でいたら、どうなってしまうんだ?