各地の震度に関する情報
令和 2年 7月30日09時44分 気象庁発表
30日09時36分ころ、地震がありました。
震源地は、鳥島近海(北緯30.6度、東経141.9度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.8と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。
この地震で緊急地震速報を発表しましたが、強い揺れは観測されませんでした。
この地震では震度を観測していません。
気象庁|地震情報
5:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:39:52.73 ID:WySb9HAq0.net
揺れてない
9:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:39:56.10 ID:xAdhIeM90.net
はやい
12:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:39:58.48 ID:G6Ss56Dj0.net
23:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:03.80 ID:ab/kXen80.net
>>1
揺れねーぞざけんな
24:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:03.94 ID:fvw/qNaG0.net
34:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:06.96 ID:Py3NsV+O0.net
全然揺れてなくない??
41:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:10.01 ID:OEccpgJn0.net
45:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:10.52 ID:h7DWQov10.net
東京揺れてねー
44:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:10.27 ID:OMZa1NsF0.net
全く揺れない
千葉
49:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:13.71 ID:+L5QlnsX0.net
来ねーじゃんwwwwww
67:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:17.99 ID:yVv/EPWp0.net
うるせえなーもう
69:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:18.41 ID:RzogaP/P0.net
デマか
70:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:18.51 ID:kaLG0WXv0.net
間違いか
77:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:19.69 ID:4u8Owyvf0.net
揺れてないのにエリアメールきた
76:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:19.64 ID:ICW4OuY10.net
74:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:19.17 ID:Md4+lpTn0.net
誤報くさいな
78:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:20.57 ID:8p66VkRZ0.net
誤報くせえ
81:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:21.28 ID:BXQSULL+0.net
地震来た?
85:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:21.67 ID:7yKxqUTx0.net
誤報だな
89:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:23.25 ID:hL7YRmkg0.net
職場のスマホが一斉に鳴ってびびった
で、まったく揺れず
88:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:22.94 ID:Oo658Gct0.net
東京揺れず
99:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:26.18 ID:kP0g3lQ50.net
身構えてるのにこねーぞ
104:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:26.63 ID:g0I+A/+v0.net
揺れないじゃん
108:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:26.87 ID:gDOwhKQg0.net
111:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:27.42 ID:M7CnqOfD0.net
横浜だけど、揺れないよ?
129:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:30.94 ID:hztEAUAy0.net
訓練?
127:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:30.76 ID:DpBN0h/e0.net
全く揺れない
126:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:30.70 ID:3xTvgBZF0.net
揺れてないのですが
マジビビった
132:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:31.13 ID:7665MV0m0.net
誤報かー!!
141:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:33.21 ID:EyhZDLVm0.net
横浜は揺れてないよ
151:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:35.29 ID:NGqCp7gY0.net
全く揺れてないけど?
150:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:35.27 ID:i///wpPC0.net
横浜こないぞ
154:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:36.42 ID:Q9d0Nno60.net
160:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:37.07 ID:J+qABH/m0.net
速報来たけど何にもないやんけ
168:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:38.71 ID:RzogaP/P0.net
ドッキリか
170:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:38.95 ID:Wj7Ya/7y0.net
緊急地震速報またかよ
一切揺れてねえ
171:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:38.95 ID:Lu4fmdmD0.net
千葉県南方沖
ほんと?誤報?
176:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:40.70 ID:dDM9y6gu0.net
180:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:41.91 ID:20W5++4F0.net
なんだこれまた誤震速報か?
189:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:43.47 ID:aI9RB+PY0.net
関東逝ったああああああああああああw
188:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:43.21 ID:nQ/6GlGa0.net
警報鳴ったが揺れが来ない
207:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:47.46 ID:6rVerxoh0.net
全く来ねえぞ
205:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:47.42 ID:4PPCfSJ40.net
愛知県なのに、千葉で地震って言われても…
204:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:47.34 ID:zUdowItL0.net
揺れないが?訓練か?@都内
215:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:49.23 ID:JwnDBk680.net
230:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:53.43 ID:/sbSKZcr0.net
全く揺れてねーぞ
231:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:53.59 ID:2t2ZuazZ0.net
誤報ぽいな
241:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:54.80 ID:F3W+6lSv0.net
携帯から初めて聴いたアラームなったわ
237:不要不急の名無しさん:2020/07/30(木) 09:40:54.03 ID:aZS1Z9Hh0.net
全然揺れないんだが
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1596069582
コメントする 75 Comments
🔮8月11日🔮
電車でみんな鳴った…地下鉄はカオスだった
😱8月11日😱
👹👹8時11分👹👹
大阪だけどいきなり鳴ったからビビってなまずくん見たら日本殆ど揺れてる画像だった。
もう変わってるけど。コレ明日とかじゃないよね?
一切揺れず…気象庁の練習かよ…フェイクニュースにも飽きた。気象庁是正中是正中…通信障害なだけって通信詰まりに穴開けてやれよ💥
実際に揺れ出しはしなかったけど、何らかの異変はあったんだろうなっ!
何か気味が悪いな…
快適な朝がキタ-!さて、寝よう。
コロナにも大地震にも飽きた。
※1
8月11日…?
って、コメそれだけで以上かっ!!???
311の時もこんな様なのなかったっけか?
気のせいか…??
ちっとも揺れねぇ!!(by新潟)
ってか何に反応してこんな広範囲に緊急地震速報が鳴ったんだ???
揺れよりあの音がデカイ。
※12
たしか、311の翌年の正月な。同じ鳥島だったはず。
てーか、気象庁!いくらなんでも精度低すぎだろ。5月の二夜連続の緊急地震速報といい・・・。いい加減、警戒心薄れてきたわ。。。
誤報とゴボウ・・・
牛蒡がどうした?
家の電気の紐が小幅ながらもゆっくり揺れてたから長周期地震動ってやつで殆どの人が気づいてないんじゃね。
ズンドコドンドンドコズンズンドコドンドンドコズンズンドコズンッ
強振見れば誤報ってすぐにわかる
どこも青だらけだった
とりあえずちょっとでも地震を感知したら速報を流す。
いい国だな、日本は
※17炒めると美味しいんじゃ。
来るか、とうとう来るんだな、よっしゃさっさと来い!
気持ちが揺らいでるが全然揺れない。
あれ、練習かな?
ところが福島で、ガス爆発!
こっちがヤバい!NHKはこっちを放送してました。
※8
同意…
後日、何も起こらなければいいが…
皆さん!UT&備蓄&睡眠&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&発酵食品!
と、見せかけてーの
地動くの観測せんが海底ケーブル引っ掛けた?
M7.3てあったけど、誤報だったんだね。
ビックリしたわ……
たまには外で鳴いている雀やキジバト等の鳴き声を観察すればいい。街中なら鳩が一番観察しやすいぞ🕊️
※20
エリアメール即強震見たら全国的に揺れてたわ、震源地は房総半島、M7.3だったか7.8って出てた。
そういえば、カラスも鳴かず、いつもとおんなじだった。
ちぇっ、誤報だな。
中国の潜水艦がでソナー発射して感知したんじゃ(笑)
何かが海底で起きてるか機械の誤作動
ビックリした。
新幹線止まってたわ🚄
防災無線クソうるせー
※23
温野菜の店舗が
木っ端微塵になっとった
「ちきゅう」今どこにいんのかねー?
強震、規模のわりに緑色が広がったたけだから、すぐ誤報って気付いたけど。
ただの誤報か、それとも地割れしたけど、たまたま揺れなかったかで話しが大きく違うからな
トイレ入ってたから焦った(笑)
福島の、速報段階だと、キッチンが吹っ飛んだか?と思ったら、店舗丸々吹っ飛んでてドン引きした。ガスもれかなんかで店内に充満してから引火しなきゃ、あんなことにならんだろ・・・。
ただの誤報ならいいが、強震の前兆たりえる以上でも検知していたのだとしたらと思うと警戒は怠れないな
※41
発震源予想:千葉県の沖
↓
実際の発震源:沖ノ鳥島
距離ありすぎやん只の誤報だわ
お・し・ま・い・death
誰がだしたんだ、顔をだせ。
そ・う・て・い・が・い・death!(気象庁)
これはあれだろ、緊急地震速報に国民を慣らして、いざという時誰も慌てずにすむようにっていう心優しき采配が働いた結果だろ
いやいや、あの音は慣れないよ:(;゙゚'ω゚'):
心臓に悪い
我が家の昨夜のメニュー、鳥ゴボウ炊き込みご飯が原因かもしれん。
スマン、、、。
つか、場所といい不気味だな。
どこだかの海岸でイルカ打ち上がった翌日だし念には念を入れて気を付けようよ。
誤報で良かった。
そう思うべき。
※48
ふつうにうまそうだな
今夜のメニュー決まったわサンクス
あの辺に出没してるちうごくの海洋調査船(実態は潜水艦用の海底地図作りが任務)がソナー鳴らしまくったとかケーブルで引っ掛けたとか観測機器に悪影響が及ぶことやらかしたんとちゃうやろか
鳥ゴボウ炊き込みご(^q^)
市の防災放送で緊急地震速報が鳴って驚いた
すぐラジオつけたら東海、関東、四国で強い揺れに注意と言ってた
南海トラフかと思ってまた驚いたわ
結局全く揺れはなかったが(埼玉県南部)
じんこーじしんというやつですかな
南海トラフ&関東大震災の予行演習?
緊急地震速報のメロディーが多摩乱なァ~🎶いつ聴いても体がしびれるさァ。毎日聴きたい。ワクワク土器土器😃💕
首相私邸周辺に陣取っていた警備の警察が何故か突然、みんな引き揚げたらしい。いよいよ?
携帯がグウィッ、グウィッ、って鳴いたからHI-NETすぐに見に行ったけど
繋がらず見られなかった。
トップページからたどらずに、ハイネットだったら震源地図に直接リンク
作っておくとか、気象庁の震源情報に直接リンク作っておくとかすると
情報入手はスムーズに行くのかね?色々試したい。
だからって訳でも無いけど、誤報は問題ナッシング。
それにしても、職場で遭遇したから無表情でいたけど、内心ワクワクしてたのは
内緒だけどね。本能かな?
嫁にはバレてて窘められるんだけどもさ。
所詮こんなもんや笑
ヒント:パラレルワールド
グウィッ、😠 グウィッ、😠
朝以降の地震が無いね
誤報か・・・ゴホッ!ゴホッ!誤報ッ!
※62
貴方の感染は誤報ではないようですな。
名前からして。
TBSのモニタリングです
オリンピック期間中に首都直下地震がくるイルミナティカードな
世界線とは微妙にズレたな。
それとも来年の7.11か?
なんか気象庁最近腕落ちてない?
難しいシステムなのは分かるけど、、、。
誤報や盛り過ぎを責める方が馬鹿みたいな風潮になってて、そりぁ何回か外すのはしょうがないけど、それによっては交通に影響もあるし何よりオオカミ少年化して、せっかくのシステムが舐められてしまう方が問題だと思う。
これが何回も続いたらソッポ向かれるよ。
ここは気象庁の踏ん張り時だから頑張れ!
地震に関しては2012年正月の深発地震に近い所かな?
次の時は正確な情報を流したまえ。
国民は信頼してるんだから。
Twitter見ると人工地震失敗しちゃったねえ、元々用意してた情報なんでしょ?みたいなツイートばっかで草
いや、これは誤報ではなく近々にくる速報を予知したものだw。
緊急地震速報来る前に小さい規模の地震来てたから、ネット観てた。
でもね、揺れなかったが列島赤や黄色に染まっていってた。
何年か前にも夏に誤報あったよな!
その時皆震度7とかビビったの覚えてる。
こんなクソな事を、前兆と言う奴がおるんよな笑
M7.3で震央が太平洋だから津波も期待した。空砲だったのが残念だ。
実際に発生したら東京オリンピック中止が正式に発表されたのに。
大丈夫、オリンピックは無いよ。
今の東京を見ていれば誰でも無理と思う。
強震モニタもそれらしい色に染まってた。
あれって、実測値じゃないのか?
※55
よーつべに警報音の特集あるやん
あれでも聞いてラリっとけばw