6:不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 07:08:51
もう少し前にも、どっかで陥没あったよな何処だったっけか?
22:不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 07:19:31
>>6
横浜だな
13:不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 07:11:37
14:不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 07:12:58.74 ID:HNyZZrDp0.net
火山活動の影響だろう
天城山大噴火の前兆だ
30:不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 07:28:12
>>1
地層がいかにも火山系って色してる
44:不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 07:49:48
あちこちで陥没するのってもしや……
トイレットペーパーと水と食料買っとくかな
57:不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 08:01:21.10 ID:hhzhbFEA0.net
すぐそこに…令和大震災
58:不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 08:06:52.68 ID:vWQRhygN0.net
59:不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 08:09:29.24 ID:3nGc0soC0.net
始まったな!
62:不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 08:12:37.75 ID:wPfKyANO0.net
これまずくね?
4連休どうするのか?
67:不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 08:29:49
なんだ横浜じゃなかった
69:不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 08:36:58
三浦半島、伊豆半島、大崩海岸なんて地質活動がお盛んだからなー
80:不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 08:58:34
インフラガタガタになってきてんだな
85:不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 09:34:14
日本沈没じゃ
86:不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 09:36:19
伊豆は土砂崩ればっかりだな。道も悪いし。下田とかって津浪きたらヤバい地域でね?
93:不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 11:06:26.63 ID:rugHwjwl0.net
道路やトンネル橋の事故で上級国民さまの身内がお亡くなりにならない限りは予算は付かないでしょうね
97:不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 12:33:01
105:不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 00:12:03.56 ID:JRY9MOs30.net
富士山噴火の前兆か
106:不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 00:32:02
110:不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 02:54:09
中国と変わらない国、落ちぶれ日本さん…w
コメントする 22 Comments
🔮🔮8月11日🔮🔮
🔮🔮7月24日🔮🔮
🔮🔮7月22日🔮🔮
とか毎回言ってる奴、どれだけアホやねん笑笑
アリューシャン!
鬱病なんだろ。
こいつら自分の幸せよりも、他人の不幸を喜ぶからな。
やばい、
50分前にアメリカのアラスカ州沖でマグニチュード7.5の大地震が起きたらしいぞ。
津波警報も発令されているらしい。
更新した方がいいかもしれへん!
最近、やたらと東日本大震災の動画がオヌヌメに上がってくるんだが…
もしや近いうちに何かあんのか
ドンドコドンドンドコドンドンドコドンドンドコドンドンドコドン
ズンドコズンズンドコドンドンドコズンズンドコドンズンドコズン
始まったな・・・・
税金を無駄に使うまでは災害も大きいわ💄💋✨
空洞と言えば東京駅の地下深くにはレプタリアンの巨大な巣があります。
※7
ログアウトしたり、クッキー削除したら頻繁には出なくなるよー。、
地下水を汲み上げ過ぎてるアメリカと中国はヤバイかもな。地下核実験の頻度でいえば、旧ソ連地域も。北朝鮮は核実験で白頭山噴火を誘発しそうな気がするが
いずれにせよ、都市の超過重を支えられそうなのは世界でも、地下水の汲み上げが減っている東京くらいだと個人的には考えている
あとCCS二酸化炭素貯留は、高圧のガスを注入する以上、活断層のズレを誘発するんじゃないかと思うんだがな。CO2排出権取り引きを考えついて実行したやつのカルマの深さは尋常じゃないぞ
埋めとけ
自作自演で土建会社の生き残り策じゃー
昨今の大雨の影響と思いたいですが・・・。
アスファルトに重曹が効きます
びぇーっひぇっひぇっ!
🔮🔮呪いじゃ🔮🔮
お前の動作がのろい❕
👺9月11日👺