7::2020/07/12(日) 09:16:01.59 ID:vE6EdFo80.net
来てもおかしくはないよなぁ
疫病に大雨の次は噴火やら地震やら
356::2020/07/12(日) 21:30:19.03 ID:bYc3X35a0.net
>>7
関東上空に火球が来ただろ
この間は90度越えのグランドスラムも起こったし太陽系の重力場がアンアン始めている
9::2020/07/12(日) 09:16:11.47 ID:UEAGiDTu0.net
西之島頑張れ
13::2020/07/12(日) 09:16:57.61 ID:W1LOoWZW0.net
くるくるっていつ来るんだよ
131::2020/07/12(日) 10:27:31.78 ID:FZeHBsPV0.net
>>13
地震と火山噴火は予知出来ないのを信じない奴がいる限り
251:メインクーン(東京都) [ZA]:2020/07/12(日) 13:32:34
>>131
地震は予知できないが火山はある程度できる
マグマの移動で発生する火山性微動や、GPSや傾斜角計による山体の膨張確認など、日本の火山のほとんどは24時間体制で観測されていて、予測はある程度可能になってる
御嶽山のような小規模の突発的な噴火はさすがに予測できないが、
そもそも発生メカニズムが完全に解明されておらず予知なんか夢のまた夢の地震とは全く違う
287::2020/07/12(日) 14:56:36.53 ID:4tx+yLSF0.net
>>182
>>251も言ってるけど
地震は予知できないが火山はある程度できる
17::2020/07/12(日) 09:18:23.41 ID:g+f3Dfie0.net
19::2020/07/12(日) 09:18:45.52 ID:3hlmO2bJ0.net
東京オリンピックの最中がベストだったけど時期を逃したな。
26::2020/07/12(日) 09:20:29.93 ID:67WI/9YN0.net
197::2020/07/12(日) 11:47:44.97 ID:PZm4qhYz0.net
>>19
むしろ一年延びたことでジャストマッチの確率が高まったとみるべき
291::2020/07/12(日) 15:05:36.45 ID:9+GtMrxGO.net
21::2020/07/12(日) 09:19:13.39 ID:EGqZ4VUZ0.net
火山がある地域の人は大変だな
23::2020/07/12(日) 09:20:19.00 ID:bnBAShDF0.net
頼むから阿蘇山は寝かせといてくれ
27::2020/07/12(日) 09:21:07.71 ID:BQFMo2zk0.net
海底火山の爆発だ~!
28::2020/07/12(日) 09:21:08.10 ID:L52zH75J0.net
関東で大地震起きそうだから住宅買うのやめようかな・・
迷うな~
36::2020/07/12(日) 09:23:29.05 ID:WEhNJZYH0.net
>>28
今、60万で家をつくる時代だよ?
買うのはやめた方がいいと思うわ
お前が若くても中年でもあまり勧めたくない
139:オリエンタル(光) [US]:2020/07/12(日) 10:33:08
>>36
ダンボールで作るん?
30::2020/07/12(日) 09:21:51.81 ID:WEhNJZYH0.net
コロナ、大雨、噴火ときたらフィーバーだな
地震はいつもスタンばってるしな
41::2020/07/12(日) 09:25:08.82 ID:5g47iYFN0.net
最近の長野の上高地あたりで地震が多いのも
プレートの境界いわゆるフォッサマグナあたりでの地殻変動が関連しているようだし
実はまんざらでもないのでは
42::2020/07/12(日) 09:25:11.83 ID:g+f3Dfie0.net
小まめに地震起きてるなら良いが、まったくないのが相当ヤバイ
57:スミロドン(東京都) [AU]:2020/07/12(日) 09:33:03
地殻変動で半島と地面が繋がる恐怖
61::2020/07/12(日) 09:33:48.22 ID:Dkwl/Opj0.net
どうせならイエローストーンも本気出せよ
63:ロシアンブルー(大阪府) [ニダ]:2020/07/12(日) 09:34:12
阿蘇山はこの長雨で水蒸気爆発するんじゃないの?知らんけど。
68::2020/07/12(日) 09:35:28.41 ID:jMftHzQK0.net
74:コーニッシュレック(福岡県) [US]:2020/07/12(日) 09:37:14
住むとこなくなるな
97::2020/07/12(日) 10:04:43.18 ID:nWeA8SA30.net
そろそろ限界だ
108::2020/07/12(日) 10:15:47.83 ID:3Gxdwdhb0.net
期待してるのも多いのでは
191::2020/07/12(日) 11:41:01.57 ID:+QWgWrwg0.net
>>108
ノシ
125::2020/07/12(日) 10:24:24.53 ID:QWK6HS/y0.net
>>1
南海、首都直下、富士山。
この辺もそろそろやで
126::2020/07/12(日) 10:24:43.20 ID:txuLon7A0.net
311で膨大なエネルギーを放出したのだけど
128:カラカル(富山県) [US]:2020/07/12(日) 10:25:49
129::2020/07/12(日) 10:27:28.72 ID:JM1EO6lM0.net
阿蘇山はガチでヤバイ
161::2020/07/12(日) 10:54:40.03 ID:AD4D2Ab+0.net
屈斜路湖、支笏湖、噴火湾、十和田湖、磐梯山、箱根山、御嶽山、阿蘇山、白頭山、姶良火山、韓国山の破局噴火がおこる
176::2020/07/12(日) 11:02:23.81 ID:M3tCznXJ0.net
限界に達してるのにまだ来ないのかよ
188::2020/07/12(日) 11:32:03.08 ID:50FcJAJ+0.net
沈没したら日本と運命を共にしよう
199::2020/07/12(日) 12:00:27.33 ID:6NXs7pyh0.net
日本の火山噴火は地殻が潜り込んだ時の
水分量できまる
混ざって溶けるまで数万年単位で
火山の活性化時期予測なんて出来ないよ
203:ライオン(愛知県) [RU]:2020/07/12(日) 12:07:27
みんな今までありがとう
さようなら
201:ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US]:2020/07/12(日) 12:05:36
地球規模の時間なんであてにならない。だって万単位の年月なんだから
262:三毛(東京都) [US]:2020/07/12(日) 13:54:44
261:ジャガランディ(東京都) [JP]:2020/07/12(日) 13:54:07
日本列島ってもしかして火山活動でできたんじゃねえか
こえええ
396::2020/07/13(月) 14:39:59.68 ID:aJeJ2aJzO.net
阿蘇山大噴火なら
熊本どんだけ呪われてんの
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1594512883
コメントする 59 Comments
🔮8月11日🔯
日本は滅びるだろうな
日本沈没という映画があるが、言霊理論で現実になる
日本だけが沈没して滅びさり生き残った日本人の運命を考えると絶望的だ…
もうすぐNHKの防災特番から1年ですね…
今年の秋は何が起きるんだろう
終わりの始まり
また太平洋セメントで資産を倍にするか
今年の秋は私が大活躍!
建設業などの株で、大地震が起こる数日前からスルスルと上がっていく不思議な銘柄がいくつか存在することが、昔から知られている。
こういうのを常時監視して、全体相場が下がっている中で理由なく上がっている場合、アラームを出すようにしておけば、地震学者よりもよほど有用な指標になる。
全体相場が上がっているときは隠れてしまうので工夫が必要だが。
皆さん!UT&備蓄&睡眠&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&発酵食品!
来年まで延期すると宣言をした、東京オリンピックと同時に起きれば良い。そうすれば世界中から今以上に、裸の王様国家として笑い者になることでメダカ社会と正常性バイアス世界大会で、毎年チャンピオンな国民性が少しばかりは自覚出来るはず。。。
大丈夫、日本だけじゃない。
世界が地震、噴火、火災、暴風でやられる。
今の地球を人間に例えると、40℃の高熱を出している感じ。常在菌も壊滅的な打撃を受けるけど、すべてシメツするわけじゃない。
ドンドコドンドンドコドンドンドコドンドンドコドンドンドコドン
富士山も危機迫ってるらしい。
デイリー新潮の記事より。
火山よ無理しなくていいから噴火しなさい💄💋✨
オレのムスコは〜ふんかすんぜん
いますぐ〜ヤリたい〜よ
GoTo東京除外のキャンセル料補償を検討…日本政府
ニッポン丸の船長は、チンパンレベルだから諦めて!
日本沈没2020
皆、一緒にイクーーー!!!
🤣💩🤣💩あはははははは🤣💩🤣💩
なきたく〜なる〜よなチョウセンジン
デンマも〜できないクソビッ千
とくしゅよくじょう〜いきたい〜な
きぼうは〜マンゲな〜し
つき〜まくって〜たら〜も〜れてい〜た〜
つき〜まくって〜たら〜も〜れてい〜て〜
な〜ん〜ども
シラを〜きる〜
せいきを〜ふろ〜ばであら〜い
ゆぶねに〜こいとさそわれ〜る
おなじゆぶねに〜はいると〜か
ぜった〜い〜ムリ〜よ
暴発してソーロー
しんで〜も〜ムリ〜よ
びょうきが〜うつっちゃ〜う
今年の9月だと思ったんだけど、なんだ来年の話かー
※14
ムーンライト伝説か、やっとすっきりした!!
(ムーンライトwww)
ムーンライト伝説
ゴメンね〜おか〜ねがなくって
パンツの〜なかならイ〜け〜る
オレのムスコは〜ふんかすんぜん
いますぐ〜ヤリたい〜よ
なきたく〜なる〜よなチョウセンジン
デンマも〜できないクソビッ千
とくしゅよくじょう〜いきたい〜な
きぼうは〜マンゲな〜し
つき〜まくって〜たら〜
も〜れてい〜て〜
な〜ん〜ども
シラを〜きる〜
せいきを〜ふろ〜ばであら〜い
ゆぶねに〜こいとさそわれ〜る
おなじゆぶねに〜はいると〜か
ぜった〜い〜ムリ〜よ
しんで〜も〜ムリ〜よ
びょうきが〜うつっちゃ〜う
もうクルクル飽きた
マントルがざわめいトル。
スーパープルームがカルデラを誘うヨ。
プルームテクトニクスに今後注目が集まるかもね。
14から他数名はキャンプにでも行ったらいいよ。
ムーンライト伝説
ゴメンね〜モノを知らなくって
このサイトでな〜ら言〜え〜る
思考回路は〜既に崩壊
重曹〜飲んでま〜す
ほーらほらほら
痛い目たうよぉ
やっちゃったーぁ
ウイルス、バッタの大発生、巨大地震、巨大津波、火山噴火、大規模森林火災、大豪雨、黒人暴動、
まさにこの世の終末って感じ。後何が来てない?ハリケーン?干ばつ飢饉?
※37
思考回路は〜既に崩壊←草
いよいよ富士山も大噴火?
>>39
それが起きてなかった時期って、いつ?
※42
今年は大フィーバーです!!
でも、なんだかんだで去年は気象庁が正式命名する地震は起きなかったよな。
新潟・山形沖地震が少し頑張ったくらいで。
(その代わり東日本台風や飯塚事件、青葉事件が糞過ぎたけれども)
しかし記者も震度とマグニチュードの違い分かれよ。
なんだよ、マグニチュード6弱って?
新潮の記者ってこんなに頭悪いんだな。
煽り記事・憶測記事しか書く能力しかないから、こんな初歩的な間違いをするんだよ。
辞めたら?
6月に桜島の噴石でクレーターみたいなのが出来た時の噴煙の高さは
9000m超だったらしい。
🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋
破局噴火
呪いじゃ。
日本近海各種ご当地メガマウスの呪いじゃ。
ワシを振りよったから日本に破局噴火がくる
火山に重曹を入れろ
トカナじゃないじゃん。
ヤバイヨ、ヤバイヨ
本気にしてたら笑われる
びゃーっひゃっひゃっ!
びーやーっひゃっひゃっひゃっ!!
今年の粥占は…
粥占い?2011年と一緒だったかな?・・・・・あっΣ( ̄▽ ̄;)
高橋学教授って地震も火山もプレートテクトニクスも専門じゃないただの地理学者なのになんでわざわざ他分野の話題に顔突っ込むんだろ。教授って肩書きがある分だけ経歴とか研究実績とか見ずに信じてしまう人もいるだろうから悪質だな。
記事を読んだがやはり火山学とか地震学を半端にしか理解してないような印象を受ける。記者の書き方が良くない可能性もあるけど論理の飛躍があるな。
ムスコ、勝手に噴火してろ
なんでいつも話題が富士山なの?
箱根噴火のか怖くない?
東京都にどうぞ。毎日お粗末の集会だし。フジテレビなんてTVがお粗末すぎるもの。TV亡くなってしまって良いのです。
西之島でガス(内圧)抜きが出来ている?