6:なまえないよぉ~:2020/07/09(Thu) 22:53:43
科学的に、そんなことがあるなら、とっくに日本は沈んでいるし。
浮いているアクみたいなものなんだよね、日本列島は、
よそからやってきて、永年、そこに住み着いているのが日本人。
16:なまえないよぉ~:2020/07/09(木) 23:26:40.98 ID:vy1iZ1Dw.net
>>6
まあ縄文海進がまた来るだけで相当なインパクトはあるがな
8:なまえないよぉ~:2020/07/09(木) 22:56:51.82 ID:IM3IPIvD.net
11:なまえないよぉ~:2020/07/09(木) 23:06:40.87 ID:/OX/AZre.net
>>8
この先、数年は絶対にムリだろ、それらはw
9:なまえないよぉ~:2020/07/09(Thu) 22:59:47
東北マグニチュード9.0
13:なまえないよぉ~:2020/07/09(木) 23:18:22.72 ID:vy1iZ1Dw.net
日本が沈没するというのはヒマラヤやアンデスが陥没して海になるのと同じような意味
15:なまえないよぉ~:2020/07/09(木) 23:22:48.30 ID:Ylst7EF8.net
日本沈没って、九州の災害もあるしちょっとムカつくんだよなー
実写化あったし、今更アニメ化?
17:なまえないよぉ~:2020/07/09(木) 23:32:40.04 ID:VYJFFI7L.net
予告見てパスって感じ。
18:なまえないよぉ~:2020/07/09(Thu) 23:34:33
テレビ放送はないのか
23:なまえないよぉ~:2020/07/09(木) 23:52:28.91 ID:alPIYs27.net
1話の最初の女子更衣室のシーンはヤバかったわ…
でも主人公の娘が一目散に逃げ出したのは何かイラッとしたw
まぁ実際に自分も同じような目にあったらそうするだろうけど
24:なまえないよぉ~:2020/07/09(木) 23:57:22.44 ID:IYWTgl2w.net
リアルで大型災害が頻発しているのに、
アニメでみたいかね?
29:なまえないよぉ~:2020/07/10(金) 00:11:19.87 ID:aoLoVIiE.net
どうせなら
日本以外全部沈没をやれや!
28:なまえないよぉ~:2020/07/10(金) 00:06:40.26 ID:zZboQYIC.net
リメイク版は評判悪かったけど大ヒットはしたんだね。
39:なまえないよぉ~:2020/07/10(金) 00:43:38
昔散々そういう映画見たよ
43:なまえないよぉ~:2020/07/10(金) 02:26:45.89 ID:Gr1b8wcY.net
どうせやるなら復活の日2020作ったほうが話題になったんでは。
46:なまえないよぉ~:2020/07/10(金) 02:33:55.93 ID:VdFQRAhF.net
名作短編「悪霊」を徹底的に凝って映像化してくれ
夏にはちょうどいい
来年になるだろうが
63:なまえないよぉ~:2020/07/10(金) 09:08:16.81 ID:+vSAU8sB.net
64:なまえないよぉ~:2020/07/10(金) 09:58:03
おすすめのSF小説教えろ
66:なまえないよぉ~:2020/07/10(金) 10:10:00
こういう殆ど影を入れない作画をオサレだと思ってるんだろうが、単に手抜きにしか見えなくてなあ
67:なまえないよぉ~:2020/07/10(金) 10:12:05
85:なまえないよぉ~:2020/07/10(金) 12:05:09.62 ID:+TMz2b7S.net
>>67
あれ面白かった
最後とーちゃんはアレだったけど、途中の色々工夫して生き抜くところは魅入られるもんがあったよ
106:なまえないよぉ~:2020/07/10(金) 17:40:40.90 ID:d/hRdd4+.net
>>67
あれこそ、今やるべき作品だよな。
69:なまえないよぉ~:2020/07/10(金) 10:15:44
昔から何回も日本沈没は映画化、テレビドラマ化されているが
今回で、日本が沈むのは何回目なんだろ?
72:なまえないよぉ~:2020/07/10(金) 10:43:23.93 ID:cv4BGFqR.net
アベノミクス禍で経済的に沈没してるんだが
73:なまえないよぉ~:2020/07/10(金) 10:44:53.27 ID:VOGxDh5a.net
1話2話は面白かった
77:なまえないよぉ~:2020/07/10(金) 11:21:18.59 ID:ubF9CcKU.net
今更またも日本沈没かよ。時節的には復活の日の方がよほど良いと思うんだがね
あっちの方がより共感や興味が湧くと思うんだが、いつもながら無能さと先見性のなさは困ったもんだ
80:なまえないよぉ~:2020/07/10(金) 11:53:18
いきなり大地震は日本沈没と違う気がしないでもない。
予兆があって、右往左往しながらも、どうやって1人でも多くの日本人を救うか? がテーマじゃないの?
86:なまえないよぉ~:2020/07/10(金) 12:07:35.27 ID:BBUJbBkc.net
東京マグニチュードをリアルタイムで見てたときは
正直秀才レベルの凡作だなーと思って見てたけど
コレ見た後だとそんなマグニチュードが傑作だと思えてしまう
112:なまえないよぉ~:2020/07/10(金) 23:34:03.26 ID:uf6ezxIO.net
>>86
あれは3.11前に作られていているのもポイントなんだよな。東京M8は名作ですよ。
87:なまえないよぉ~:2020/07/10(金) 12:11:54.29 ID:AectEOAb.net
日本が沈没したらその時の津波で環太平洋沿岸、被害出ないのか
109:なまえないよぉ~:2020/07/10(金) 22:42:53
原作を今風にする程度ならいいけど、
ここまで改変する意味あるんか?
118:なまえないよぉ~:2020/07/11(土) 00:30:49.40 ID:KLlyJ/Rn.net
草なぎ主演の実写版は、マジ退屈で
初めて視聴中に寝た映画だったわw
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1594302168
コメントする 56 Comments
🔮8月11日🔯
え、何これめっちゃ面白そう!
まだ7月11日でねばれ!
もう7月11日を諦めたのか……
今週来ると思ったのになぁ
私は8月5日前後が怪しいと思っています。
七11は
まだ、終わっとらんぞ
諦めるな
放送前に大地震来て中止とかになったら面白い
二時間以内に地震が来たら
肛門からあっつあつのうどん吸引します!!!
宮城で震度2あった
草彅版は「日本半分くらい沈没」って某漫画家が言ってた
これプロデューサーが韓国人なんだよな
(本来なら)オリンピックイヤーにわざわざってところがねぇ
8月11日まで、あと1時間半!
そして僕は途方に暮れる
題の後ろに西暦が付いている時点でC級以下の駄作臭しかしないわ。
…てか、日本以外全部沈没もセットでやれよ。
↑餃子でも抱いて寝とれ
>>日本以外全部沈没
短編だけどけっこう面白いよねあれ
出演は上田麗奈と、てらそままさきか、、。
新庄アカネとティラミーゴが親子ね(笑)
それはさておき、
小松左京の原作をもっと尊重した日本政府内の重厚な人間ドラマメインで見たかったな、、。
丹波哲郎や小林桂樹に島田正吾、藤岡弘、の暑苦しさに負けているよね。
破壊シーンも中野昭慶風にどんどん爆破してこその、日本沈没なんだが。
いっその事、実写でやんねーかな?
勿論ジャニーズやLDHは抜きで。アイツらめんどくせーからな!
俺にとっての本当の終わりとはこのまま何事もなく日常に戻っていくことです
日本は天沼矛で作った泥水の塊だからな
ネトフリかあ。観られないな。
こういうアニメの実写化から逆のパターンなら復活の日とかもやってほしいけど、この現状だと不謹慎とか言われて難しいかもだな。
戦国自衛隊はアニメ化したらGATEになってしまいそうだ。
🔮7月11日🔯
アニメの話であって、現実の話ではない。
本当かな?
現実の話になりそうな気が・・・。
米13
未来人?
7月11日予言外れても皆、優しい。
新たな時代の入り口
この前の仙台の気球が一瞬だけでてるのきずいたんだけどぎずいてる人いますか?
皆さん!UT&備蓄&睡眠&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&発酵食品!
フジテレビと東京都が本物米軍さん達怒らしたんじゃない…?コロナ新記録達成中の東京都の風評被害でしょうよ…東京都一瞬で亡くなると思われる…😅東京都手に負えないと判断されました
東京都よ…まじで米軍怒らせたんちゃう??そしてTV局、タレント。はい、東京都、一瞬で消えるし終わります…あ~ぁ。しょうがないよ東京都全滅は…東京都自体汚いし更地にするには良い機会かもね
毎年のように災害が続いてうんざりしてきたから
そろそろ逆に日本が浮き上がるような映画が観たい
くほほ。
くほほほ。
くぽ~!
くっぽっぽ~!
最終話で「水泳ちゃうんかい!」って思ったのは俺だけじゃないはず
湯浅のリメイクはデビルマンもそうだけど
個人的には好きでないっす
コロナ以前から日本沈没してる。経済的に。
見たけど、お子さんと一緒に見ない方がよい!
グロいし、エロいし、精神的にやばい内容です。
本当に見ない方がよい!
日本以外全部沈没もやれ
本スレに「浮いてるアク」とあったが
それを言うならすべての大陸は「浮いてるアク」
地球物理学を全く理解できなかった作者(小松左京)が
自虐的妄想に尾ひれを付けて出来た物語やで
現実には今でも日本列島は「もぐり込んだ軽い地殻(プレート)の影響で浮上しつつ、風雨の影響で浸食されつつ」ある
アニメなんて見るよりドラマや映画版見た方がいいわな
※37
マジで!?Twitterで反日映画だと叩かれてるらしいが😞
一体何回沈没すれば気が済むんなwww
経済的には沈没しかけてはいるけれどもww
コロナ生物兵器で人類滅亡2020!
小野寺昭や坂上二郎さんが出ていた実写が懐かしい。
五木ひろしの主題歌も鮮明に覚えてる。
50代以上の防災マニアに相当影響を与えてる小説だね。
エンターテイメントだからシミュレーションととらえずに
ヒューマンドラマとして楽しんでは如何?
アメリカのサンアンドレアス断層が動いたときに太平洋側の地域は全滅しそう。
韓国系企業の日本ディスリアニメ
※23
南海トラフ地震、首都直下型地震がいつ起こるかわからない
富士山だって噴火するかもしれないって話
去年末にもNHKで首都直下型地震の特集を組んでたから、そろそろ覚悟しといた方がいい
親父さんが死ぬまでは、まあまあだったけど、それ以降は見るの時間の無駄。
特によくわからんのは、宗教施設が出てきた回。
あれいらないよ。
これ反日アニメってめっちゃ評判悪いやつやん
マジかよ!ネトフリ解約決定だな!
なぜアニメなんだ???
※46
原作無視のプロパガンダアニメだったよ。
日本と朝鮮半島が沈没するんだけど、朝鮮半島は38度線あたりから南が沈没してそれより北は助かってたな。
わかりやす過ぎるだろw
韓国人は嫌いじゃないけど韓国人を嫌日に誘導する利権団体と韓国政府は嫌い。
日本人と仲良くしようとする朝鮮の人は弾圧されてるように感じる。
代が重なる居連れて本気になって行くのも嬉しくない。
今日全部見終わった日本沈没2020。この作品の事だったのか…私が観ると本当に日本沈没2020現実にになってしまう可能性大なんだがな…もう見てしもた。東京都千葉県ぶっ壊れるくらいどうでもいいでしょう。今までの分キレイに相殺されてるタレントの人とかどうでもいいやん。
ワイも知らねぇお化け来るんだよ誰か買い取ってくれよ、ワイからしたら迷惑な魂とお化けなんだよな。呼んでも居ねぇのにしつこいタレントが入んねんn。大嫌いなのぉ。君達にプレゼントするよ🎁
究極の糞作品だった。これはアニメではない。
ほんと韓国のプロパガンダ作品だ。
しきりに日本人はこんな醜い奴らだと訴えるシーンばっかり。
そもそも。プロヂュースしてる韓国の会社の会社名が『サイエンスSARU』、完全に日本を嘲笑してるじゃないか!
日本も『ノーベルCYON』って会社作って嫌韓アニメ作りますかw