気象庁は9日、活発な梅雨前線の停滞により北海道や沖縄など一部を除く全国で少なくとも12日まで大雨が続く可能性があると発表した。前線は13日以降も本州付近にとどまるとみられ、当面は各地で悪天候が見込まれる。同庁は、降り続く雨で各地の地盤が緩んでいるとして「次に大雨が降れば、どこで災害が起きてもおかしくない」と警戒を促している。
12日まで全国的大雨の恐れ 気象庁「どこで災害起きてもおかしくない」 - 毎日新聞
4:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 20:09:57.22 ID:4wMRS9ok0.net
コロナが無かったら、7月24日(金)がオリンピック開会式だった。
大水害の中、開催できたのだろか?
26:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 20:18:46.91 ID:YOw00tjJ0.net
>>4
この大雨は神風だったのか
14:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 20:15:05.58 ID:uwg4oxHd0.net
昨年の台風19号のあと
屋根の工事を依頼しても工事が遅れ
直ったのが今年の四月だった
今は大雨でも、ほんと落ちついて眠れる
18:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 20:16:40.52 ID:HL3W5jaC0.net
と言われても仕事なんですけどね!
21:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 20:16:52.56 ID:g+cV4scS0.net
まあ、東京は大丈夫だろ
ちょっと海ほたるにドライブしてくる
23:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 20:18:16.65 ID:/OKHS1oW0.net
24:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 20:18:24.64 ID:HVsV9sDE0.net
ずっと前線が停滞するって予想になってるし
マジで大変なことになりそう
30:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 20:20:04
>>1
気象庁 「予測不可能!」^^
38:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 20:31:28.33 ID:YOPQ+cK00.net
49:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 20:38:17.07 ID:UZ7L67X00.net
富士山が噴火するとヤバイよね
56:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 20:47:07.28 ID:Mzdxoxux0.net
北海道或いは東北の広い範囲、九州の北または南
本州の広範囲で朝から昼、場合によっては夜も警戒
57:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 20:47:09.53 ID:g+cV4scS0.net
Netflixで日本沈没2020はじまりました
60:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 20:48:15.34 ID:xRO6aLI90.net
日本は何か有ると自己責任になる
誰も助けてくれないぞ
63:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 20:49:57
気象庁「どこでも気をつけて!」
68:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 20:52:13.06 ID:jRHUAynt0.net
関東はコロナ
九州は大雨
これはヤバい。行政のトップは何してるのかな?
73:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 20:55:27
>>68
どこもコロナだろ
まともに検査してるのが関東なだけで
70:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 20:52:33.75 ID:ZrsX5UD90.net
来週いっぱいまで晴れマークないぞ関東
91:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 21:09:32.62 ID:AfSXePlt0.net
19日まで雨よ10日間予報 12日になったらまた20日まで雨ですって発表する気だな
96:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 21:17:07
令和になってから、いくつ水害があったんだろう?
102:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 21:50:47
いろいろやばい。
105:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 22:04:06.77 ID:PqzCk72U0.net
今年の梅雨は歴史上無双だな
108:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 22:06:16.00 ID:YOPQ+cK00.net
関東は去年も長梅雨で大変だったな
帽子がカビたから覚えてる
110:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 22:08:33.18 ID:Px9nYess0.net
去年も今年も梅雨が始まるのが遅かったから別に長梅雨じゃない
印象操作やめてくれ
去年は史上空前の猛暑だったし愛知県を中心に危機的な渇水が起こった
114:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 22:26:33.24 ID:VHeFioEr0.net
>>110
猛暑は一昨年だろ
117:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 22:37:56.67 ID:UKlCHEik0.net
113:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 22:21:54.12 ID:UuMzFecR0.net
とにかくカビ無いように除湿しないとやばいよね
116:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 22:27:12.83 ID:QoqQJMHe0.net
適当にも程があるでしょ…
118:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 22:39:19.74 ID:86dCrQo00.net
今日、蝉が鳴いてたから梅雨明けだろ
124:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 22:48:21.44 ID:esbvawc70.net
梅雨とはいえこの雨の多さは異常だ
東京でも6月になってから1日雨が降らなかったのは片手で数える程度じゃないか
125:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 22:52:45
関東だけけど、それにしても連日雨ばかり、あれから何日雨なんだ?
雨があがっても3時間とかだな、また降りだす。
132:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 23:11:36.51 ID:Khw91XHI0.net
もう地球さん許してくれよ
地震はデカいし雨は強烈だし台風も猛烈
災害大国すぎて毎年必ずどこかは壊滅的な被害
今年は更にwithコロナで避難所まで危険
この10年間くらい災害だらけでお腹いっぱい
138:不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:04:22.40 ID:xHo9gASs0.net
気象庁って、いつも災害が起きてから警告を出してる感じ
139:不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:14:31.31 ID:3Uxzj0+50.net
今年の温暖化さんの活動はまだ始まったばかり
これから台風、真夏日、地震とイベントはてんこ盛り
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1594292850
コメントする 51 Comments
7月11日🔮🔮
こんだけずっと雨だとどこでも地面崩れそう
※1
🐠🐡🐟🐬🐳🦐🦀🦑🐙🐋💦💨💨💨
これが終わったら40℃が待ってるんだろ?
そして秋前頃にまーた頭のおかしい大雨と…
どうすんだよ…
大雨の次は、大干ばつと飢饉だよ・・・
※3
🐎🐆🐅🐃🐂🐄🐗🐖🐫🐓🐐🐘💨💨💨
雨雲がインドまでつながっててそれが全部順次くる状態だろ
そりゃどこで災害が起こってもおかしかないわ
この状態で行政のせいにしてる奴らは自然の力を舐めすぎてるだろ
人智の限界超えてんぞ
豪雨と日照不足に加え秋は台風もあるし稲作やばい〜😇
明日玄米買ってくる!!
横須賀でクジラがあがりましたね
世界は蝗害だけど、日本まで虫が来れないから、こっちは水害なんだね。
皆さん!UT&備蓄&睡眠&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&発酵食品!
気象庁さん、ほとんど投げやりな感じwww
わい、のどが痛いからの発熱中www
この季節に無い症状でワクワクする自分に
愛のビンタ
22日から人災が増えそうやな
明日11日やん
明日以降の米欄はどうなるかな
🗾🌊☔🌧⚡🌋
ドンドコドンドンドコドンドンドコドンドンドコドンドンドコドンドンドコドン
※13
熱大丈夫?
そのうちゾクゾクに変わるから、おとなしく寝んねしててね、
適当だな!
オイ、ドク!今どこに居るんだ⁈
マーティ!わしは今…2020年12月24日におるぞ!
大変じゃーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
デタラメ・ニッポン
沈没しちまえ!
ニホンに住んでいるあっちのモノが祟られているから巻き添え喰らってるのかもな。
梅雨じゃなくて雨季だからな
ゲリラ豪雨ぐらいでモガイてる東京が、線状降水帯に曝されるのがみてみたい!
これはもうダメだ
雨雲って消せるんじゃなかった?
皆さん!浮き輪の準備は良いですか?
呪いじゃ。
7月11日が山場じゃ。
※28
河川氾濫のニュース観たけど、誰も浮き輪してないけど馬鹿なの
強モニ、茨城県神栖市辺りずっと点滅してる、来るよ、これ。
セブンイレブン!!
浮き輪ねぇ
九州で、浮き輪ではなく、保育園のプールを浮かして渡し船みたいにして救助してたね
周りにあるものをとっさに応用する知恵がすばらしい
新横浜での謎の陥没は前兆?
大雨+コロナ+大地震=!!!!!
!!!!!には何が入るでしょうか?
起きてもおかしくないことがよく起きる今日この頃
山峡ダムを崩壊寸前に追い込んだ雨雲が停滞してるんだろう。
中国とインドの世界の1/3の人口で大規模経済発展と公害、温室効果ガス出した結果がこの大雨と大規模台風の発生だろう。
コロナのクラスターといい中国共産は、全世界に向けて人災、戦争を仕掛けてる行為にしかみえない。
地球はもうだめだにゃ…
きっとあした、ものすごく赤い朝焼けがあるよ
それが終わりの合図、ほどなく大きめの地震があって
それが終わったら、…少しだけ間をおいて終わりが来る
にゃ~
※38
その程度じゃ地球は終わらない
尚、お前のようかクソカスがどうなるかは知らん
ちょっとまて、⚫️ジロー捕まえてくるから、吊し上げて全部しゃべってもらうから、
🐘💨💨💨🐘💨💨💨🐘💨💨💨
*31
強モ二?何?
神栖てUFOが来た場所だから妙に気になる
※31
UFOが来た場所だから妙に気になる
詳細希望
え、強震モニター知らないの?
31さん、地中にしてて点滅してるの?
中国の戸建て住宅は基礎工事をしないのが普通、テーブルに置いたコップと同じ
しかも基本は手抜き工事、3F建ての家が流されても何の不思議もないのさ
そのうち5F建てのビルも流されるんだろ(笑
日本の手抜きマンションも大した違いは無い、例の壁がペラペラのマンションはいつまで持つかね
chibaさん気を付けて
※46
どうも千葉真一です。
大井川が氾濫したら静岡県知事はリニアが悪いって言いそうw
全国の皆さん!浮き輪の準備は良いですか?
どれかの災害でころっと逝きたい
※38
おい、伝わんなかったぞ
普通にコピペしても多分伝わんないぞ、意外と知名度低いぞ、アレ