9日06時05分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県南部(北緯36.1度、東経139.9度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。
この地震により観測された最大震度は4です。
[震度3以上が観測された地域]
震度4 茨城県南部 栃木県南部 群馬県南部 埼玉県北部
震度3 茨城県北部 群馬県北部 埼玉県南部 埼玉県秩父 千葉県北西部
神奈川県東部
[震度3以上が観測された市町村]
茨城県 震度4 茨城古河市 坂東市
震度3 土浦市 石岡市 結城市 下妻市 常総市 笠間市
つくば市 筑西市 かすみがうら市 桜川市
つくばみらい市 小美玉市 城里町 八千代町
五霞町 境町
栃木県 震度4 足利市 栃木市 佐野市 下野市 益子町
震度3 宇都宮市 鹿沼市 小山市 上三川町 壬生町
野木町 高根沢町
群馬県 震度4 板倉町
震度3 前橋市 桐生市 伊勢崎市 太田市 沼田市 館林市
渋川市 藤岡市 みどり市 群馬明和町 千代田町
大泉町 邑楽町
埼玉県 震度4 加須市 久喜市
震度3 さいたま西区 さいたま北区 さいたま大宮区
さいたま見沼区 さいたま浦和区 さいたま緑区
さいたま岩槻区 熊谷市 川口市 行田市 本庄市
東松山市 春日部市 羽生市 鴻巣市 深谷市
上尾市 戸田市 桶川市 北本市 蓮田市 幸手市
白岡市 滑川町 嵐山町 ときがわ町 長瀞町
埼玉美里町 杉戸町
千葉県 震度3 野田市 鎌ケ谷市
神奈川県 震度3 横浜神奈川区 横浜緑区
気象庁|地震情報
7:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 06:06:34.13 ID:MDLazvyD0.net
どこだ!?
8:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 06:06:34.83 ID:uddP3NkN0.net
ぎゅいぎゅい
13:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 06:06:38.09 ID:Z8/pZcYz0.net
おわたああああああああああああああああああああ
14:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 06:06:38.87 ID:oUh9w9gc0.net
気持ち悪い揺れだな…
18:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 06:06:42.39 ID:WXfCIPuN0.net
>>1
遅い!
直下かあ
20:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 06:06:42.55 ID:vnixXsRK0.net
地震起こされたー!!
21:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 06:06:42.57 ID:I/oOKgK50.net
ヤバいよ
22:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 06:06:43.53 ID:iAcMMzL+0.net
ぎゃああああああああああああああああああああああ
31:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 06:06:47.29 ID:4B5t/hZD0.net
結構長いぞ震源どこだ
30:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 06:06:46.90 ID:r22/5+WM0.net
世田谷区池尻震度2ってところかな
33:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 06:06:48.44 ID:2JmZ9hy60.net
嫌な揺れだったな
47:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 06:07:00.73 ID:ck3t3z6X0.net
3@新宿
49:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 06:07:01.81 ID:KeMy176g0.net
もう日本アカン
51:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 06:07:02.73 ID:haSvwHXd0.net
55:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 06:07:04.40 ID:+tYhLshE0.net
スマホブイブイいったけど揺れんぞ
61:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 06:07:10.26 ID:UkW8RGe/0.net
63:不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 06:07:11.94 ID:juXIgvjH0.net
長くね?
65:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:07:13
うぎゃああああああああああ
66:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:07:15
でかいな
70:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:07:16
大したことないな
76:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:07:21
78:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:07:22
震源どこ?
新宿1か2だな
82:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:07:27
天災詰め合わせw
85:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:07:30
茨城またか
86:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:07:31
たいした事ないな
87:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:07:32
警報より先に揺れた
88:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:07:32
スマホ全然鳴らないんだが
89:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:07:33
世田谷震度3
96:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:07:36
テレビ見ていたらピロンピロン来たな
97:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:07:37
99:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:07:40
104:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:07:44
次は南海トラフだな
108:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:07:46
地震とかどこの田舎だよ
110:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:07:48
埼玉南部
全然大したことないわ
111:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:07:49
うるせえな震度3程度で関東人がビビるかっての
112:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:07:49
空振りですか?
地震予知できてねー
123:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:07:58
126:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:08:01
前橋揺れない
127:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:08:01
栃木震度4
132:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:08:06
長かったね
2週間くらい前も同じような時間に同じようなのあったよな
133:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:08:07
>>1
全然揺れてねー!
東京都立川市
143:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:08:18
157:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:08:26
東京はもう駄目だ
156:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:08:26
大震災待ったなしwwwwwww
163:不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 06:08:33
惑星直列がどうとか
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1594242381
コメントする 58 Comments
いっちばーん!
びびったわー
いい目覚ましだった
朝は勘弁して下さい
いよいよか・・・
これは🌟7月11日🌟にくるかもしれないなー
7・11はどこ行ってんのw
初期微動長くてそのあとかなり揺れたから、震源地付近はもっと揺れてるかと思った......
1番が7.11じゃないと逆に不安になるw
コロナにかかったか?
セブンイレブン♪
まーた、筑波大が核実験を行ったのか
ユーチューブの地震ライブ見に行ったけど情報が流れるからコメントすんなって注意されてるのに開き直ってアフォなコメ書いてるバ力がすげーいんのな
トイレで朝から快腸だったのに・・・居間にあるテレビから緊急地震速報の音が・・・やめてけろ!!しかも、ぜんっぜん揺れなかったし・・・。
緊急地震速報よりも先に揺れた。怖すぎ…
しょぼい揺れだった@千葉県北西部
二度寝します(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
長かった~朝っぱらからヤメて!
速報より先に揺れたのは直下型地震だからかね?!
大阪北部地震もそうだったよ!
大雨で地盤緩んでるから、恐ろしや〜
坂東市辺り震源は、30年以上前から半年に一度の割合で珠に直ちょく揺れてるよ。
なんか少し揺れたね
ゴッズィーラが目覚めるのね⁉️
11病は定期更新にしか反応できんのよ
11中毒は?
お陰様で朝起きられました。
7月19日から大地震への最大限の警戒と準備をして下さい。
雨が降り続けている間は大地震は来ません。
7月19日~8月6日までは夏の土用の期間です。
土用明け(8月7日)からが本当の危険な時期に入ります。
しょぼすぎぃ!
この記事で711来ないとかどういうことだよ
皆さん!UT&備蓄&睡眠&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&発酵食品!
内陸型つまり直下型の地震の揺れでは緊急地震速報が鳴るよりも前に揺れの方が早く到達してしまうから
いつも事後に鳴るんだよ
気象庁もその事については限界があると言ってるよ
鳴ってから揺れるまでの準備する時間なんてないんだからな
だから怖いんだよ直下型は
7.11君、九州民のため洪水にやられた説ありますね
その者青き異国の衣を纏いて。おぉ私にも見えるぞ。パンダコパンダのおパンツ。
この震源地は何回目?
やたらと同じ所ばっかりじゃね?
お願いだ、鳴らすのは5以上にしてくれ。。。
🔮🔮🔮7月11日🔮🔮🔮
711遅いぞ!
(笑)またでたよ。嫌な揺れ
なんだよ嫌なゆれって(笑)
良い揺れだったらなんだ心地良いのか?(笑)
埼玉(南西部)だけど全く揺れず
なんなんこれ?
また現れたな、一番バカ
震度4でガタガタ騒いでんじゃネェ~ヨ!!
台風で小河内ダム決壊する方が怖い。俺の多摩川が・・・俺の住んでる多摩川が・・・
今回は目覚まし緊急地震速報であった。
緊急地震速報の警報音で叩き起こされた
でもなかなか地域名言わんし、何処やねんと思てたら茨城
もう大雨で地盤くちゃくちゃやし、頼むから揺するな岩盤さんよおおお
7月、8月はちょっと東京にはいない方がいいかもよ。
首都直下型地震いよいよ来るのか…
コロナで都外へ出るなと言われるし。
もう、潔く諦めようと思う。
人生太く短くで結構。
心配し過ぎい!
大丈夫大丈夫!だ!い!じょ!う!ぶ!!
センサーが5以上の揺れ来ると予想したから緊急速報出したんだろうけど…
あまりにも小さいやつばっかり引っかかったら誰も信用しなくなるんじゃね??
こんな日常的に起こってる震源と震度で騒ぐなよ…。嫌な揺れって言うけど、普通の揺れだったぞ。
でかい地震にありがちな最初にドン!とくる感じや、ちょいぐらぐらから急にガタガタ揺れが強くなるとか、そういうのも一切感じなかった。
よく地震スレで「いやな揺れ」ってみるけど逆に良い揺れってあんの?
ゆりかごとか?
ハンモックとか?
夜の営みもそう・・・
揺れる前に強震モニタのアラームでおこされた。
臨終予言!→関東の皆さん!浮き輪の準備は良いですか?
いっちばーん!
↑ヒャッハ-
>51
ちょっと言いにくいんですが、数え間違いしてますよ
イルミナティカードは711
今日どっかのサイトで県別の地震多い順位載ってた。千葉が6位だったのは順当として、関東大震災の震源地で首都直下の震源地にもなり得る神奈川県が12位だったのが解せない。茨城は結構上位だったよ、順当だな。あ、ずっと三浦半島から埼玉秩父にかけての辺り、強震モニタ揺れてるよ。
ざわついてきました、過去の地震も掲載され、関連付けしてます、テレビでは対岸の火事のようにいってますが、いよいよです、避難場所(避難住居)を確保しましたか。この暑さでは耐え切れないですよ、7/20あたりと有識者が警告してます。
震度4で緊急地震速報出すなよ。
音で寿命縮まるわ。
茨木はしょっちゅう揺れる場所!!
覚えといてね。