6:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:23:24.55 ID:2mLwF0pv0.net
11:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:24:49.44 ID:gP3hfUH60.net
いつ異世界転生しても良いようにサバイバル知識とか覚えてる中高生多そう
692:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 15:07:50.13 ID:g37DV3l70.net
>>11
中高年なら…
13:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:25:11
無類のゾンビ映画好きのアメリカがどうしてあんなことに
36:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:31:14
>>13
銃と弾薬がよく売れたらしい
88:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:42:26
>>13
銃と弾薬はしっかり持ってるだろう
281:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:09:52
301:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:12:23.22 ID:FWSiUVin0.net
>>13
あれは感染を防ぐんじゃなくて感染者が町にあふれた時用だから
14:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:25:18
ゾンビが湧いたらホームセンター
55:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:35:58
>>14
アウトドア用品店オススメ
耐久力ないけど軽い道具が揃ってる
60:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:36:51
>>14
ショッピングモールへ物資調達に行く前に、警察署でショットガンを入手するところまでは鉄板だな
18:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:25:39
まあある程度の備えはあったかもしれない
問題はそういった連中は今の状況を喜んでいるって事じゃないか?
21:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:26:36
ああだからホームセンター激こみだったのか
ある意味刷り込まれてたんだな
38:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:31:30
今回の騒動を見てるとよく人類が今まで絶滅しなかったなと思うわ
41:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:31:47
ゾンビやパニック物大好きだから通常時から備蓄してるぞ
おかげでみんながスーパーに詰め込んでる時期買い物は全くしなかったな
42:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:31:55
マスクもアルコールもトイレットペーパーも、不足が不測の事態だったとは思えないけどね
45:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:33:04
いつ山で遭難しても良いようにシミュレーションしてる
登山しないけど
49:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:33:42
面白いとは思うが、別に正解があるわけでもないんだから
準備が整っていたとも言えないんでは
52:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:35:09
確かに、子供のころはゾンビが発生したら
家のどこを塞いで、どこから出入りして車まで行けるか
何回もシミュレーションしたわな
62:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:37:45
ヒャッハーものか・・
69:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:39:22
俺もシビライゼーションとかシムシティなんかでいろんな災害んみ直面する。
パンデミックの扱いには慣れてる。
疫病が蔓延しめんどうになると核ミサイルを落として最初からやり直すw
俺のシミュレーション通りなら
コロナ対策や経済の疲弊への対策に疲れた権力者が核戦争始めるw
76:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:40:48
核戦争後を見越して地下にシェルター
って人たちが最強なの?
87:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:42:18
>>76
最強どころかノーダメージじゃない?
地下に鶏飼育してたり野菜作ったりしてる人とか外に出る必要ないし
86:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:42:14
コンテイジョンの予知力はすごい
幅広い層が観たらいいと思う
ただ、序盤の解剖で頭蓋骨をカットするシーンは邪魔
そんなのが無くても今の時代なら十分怖い
103:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:44:28
2012めっちゃ面白かった。
110:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:45:48.32 ID:N+tTSvJu0.net
具体的にどんな映画?
準備てシェルターや食糧備蓄?
114:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:46:29.66 ID:Qboley3u0.net
嘘やん
俺は終末もの大好きだが準備なんかまるでできてない
122:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:47:44.58 ID:8TBr9Xk70.net
キリスト教圏だと
ノアの箱舟がベースにあるからね
150:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:51:25
規模が大きすぎる災害の場合、治安が失われる可能性もあるからな。
190:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:56:39.12 ID:AvvzftD10.net
日本は地震が多いから高架道路や高い建物の近くを通る時に時々
倒れてきた時なんかにどこに逃げたら助かるかとかシュミレーションしながら通る時があるわ
192:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:56:41.00 ID:JQchsKJQ0.net
地震のニュース見るとなんとなく非常口の場所確認してたりするしそんなもんだろ
実際の備えまでいかなくても精神的準備は全くないわけでもない
332:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:16:18.31 ID:Nb5EN7bL0.net
2012はどこに逃げようと無理な映画だった
333:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:16:18.71 ID:4g/m8Drr0.net
341:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:18:09.95 ID:4S4wDw9i0.net
>>333
やっぱり核戦争かな
349:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:19:03.68 ID:vPz8CAMw0.net
>>333
昔は核戦争で終わりが多かった
今はウイルス、災害で地球終わり が結構多い
351:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:19:25.46 ID:fpepjIgw0.net
>>333
核とウイルスだな
宇宙人の侵攻は廃れたようだ
339:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:17:19.42 ID:9W4Yh9Fz0.net
フィクションとはいえ、多くの終末経験から備えと対処に
幅が出る。現実の終末に活かせるかは、その人の応用力次第
342:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:18:33.64 ID:Jq8JWMeG0.net
ウォーキング・デッドも終末ジャンルか
あれも視聴者多くて長いよなー
345:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:18:47.87 ID:acC6DBUK0.net
>>1
バイオハザード、ラストオブアス辺りのゲームで予習してると
感染者に容赦なくなるぞ
358:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:20:23.92 ID:4uvg9GD30.net
パニック物ゾンビ物大好きだけど
今みたいな病気と共存しないと経済死んで社会も死ぬみたいな中途半端な状態は想定してなかったなあ
382:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:21:57
>>358
コンテイジョンでは経済の事をさらっと触れていた気がするな
ワクチンが都合よく開発されすぎたので
悲壮感は足りなかったが
362:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:20:40.55 ID:p/pbRQF+0.net
終末ゲームや終末映画で死ぬ奴フラグを知りつくきてるから安心!
終末系じゃないけど、映画ファイナルディスティネーションシリーズもオススメ!
391:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:23:38.09 ID:vPz8CAMw0.net
>>362
1.この戦いが終わったら、俺結婚するんだ・・・
2.故郷で孫が待っているんだ
3.このお宝で俺は億万長者だあぁぁぁ
4.私の勝ちだ、あっははははは
他になにかあったっけ ?
470:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:39:37
>>391
田んぼの様子をみてくる
475:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:40:36.44 ID:5kPGLIlN0.net
>>470
それは現実の死亡フラグだろ
368:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:20:53
映画の感染症予防を散々馬鹿にしてた人達がコロナショックで沈黙したのはくそわろた
386:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:22:12
>>368
人類ってフィクションよりアホだよなほんとさ
372:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:21:09
ウォーキングデッドの世界とかこれのもっと酷い版かなとコロナでちょっと思った
441:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:34:24
>>372
それは正解
外を歩いた時に
見かけた人間が感染させてくる、と恐れれば同じだよ
だから国や都道府県に
要請されたから自粛した、なんてヤツは
かからない努力もかかる覚悟もしてないわけ
373:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:21:09
備蓄スレの連中は想像を超える備えだったわ
399:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:26:38
>>373
備蓄スレの奴らは大袈裟だと思ってたけれど
パスタやらマスクとか
押さえるとこは押さえてたから侮れないな
サバ缶買いすぎの奴がいたけど
648:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:19:19.24 ID:tuQQzw9T0.net
379:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:21:43
わろた
無駄な備えじゃないからいいよ
415:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:28:57
これから起こることは激しい認知的不協和が起こらないようにメディアに仕組まれている
全ては計画通り
417:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:29:19
アマプラで観れるお勧めの終末ものを教えてくれ
422:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:29:48
>>417
復活の日
456:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:37:06
さいとう・たかをのサバイバル読んだわ
457:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:37:36
電気屋に塩水とマグネシウム棒で繰り返しUSB給電出来る道具が売ってあってちょっとワクワクしちゃうけど、冷静に考えると無人島にでも行かないと使い道無いな
459:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:37:43
日本には彼岸島という素晴らしい作品がある
464:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:39:16
日本の漫画、アニメ
●災害もの
東京マグニチュード8.0
東京核撃
●ゾンビ
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
がっこうぐらし
これはゾンビですか?
さんかれあ
●災害後の世界を生き抜く
バイオレンスジャック
北斗の拳
蓮華伝説アスラ
ハカイジュウ
Dr.STONE
終末のハーレム
スプライト
467:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:39:33
電気はわりとどうでも良いけど、トイレが困るよなあ
485:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:42:18.03 ID:BiXS7VGG0.net
>>467
都会住みは困るだろうな
庭付きの戸建てなら地面に穴掘って
周りを囲んで目隠しすれば良いだけなんだが
478:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:41:29.43 ID:xHfKEXI40.net
「日本沈没」「復活の日」ヒットしたねえ。
484:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:41:54.96 ID:r5t9gxNC0.net
日本人って終末的なマンガ・アニメ・映画・ゲームとか好きだもんな
497:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:44:32.77 ID:BiXS7VGG0.net
>>484
でも災害備蓄をしている人間がどれだけ居るかな…と
486:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:42:19.77 ID:HGUFJ+1O0.net
ウイルスで地球が滅ぶSF映画や小説大好き
12モンキーズは基本として
地球の滅び方としてはJGバラードの結晶世界とグレッグベアのブラッドミュージックがベスト
どっちもウイルスによって人類が原型を留めないぐらい変異していく話
次点でジョゼサラマーゴの白の闇、ウイルスで全人類が失明する話
490:不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:43:02.45 ID:lg65f99C0.net
ポストアポカリプスもの好きだからこそ
無駄にあがかない
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1594174892
コメントする 31 Comments
❤初恋のあの子に告白して無様にふられたの何時💔
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
🔯🔮7月11日🔯
🔯🔮7月11日🔮🔯
自分もそういう系の映画やドラマをよく見る。そして、小さい時からもしもの場面をよく想像して対策してきた。今回のアルコール系は想像を絶する量が必要で、用意していた物をちびちび使わなきゃならなかったが、それでも普段からアルコールウェットティッシュは使っていたし、エタノールも使いかけなが残っていたし、手ピカとかも余分に1つは備えてた。また東京周辺の感染者が増えてきたけど、それも想定内、もう秋冬の準備をしているよ。まぁ、何もかも、それまで生き延びられたらの話だけれど。今は大雨も怖いね。みんな無事に耐えてほしい。
ドンドコドンドンドコドンドンドコドンドンドコドンドンドコドンドンドコドン
アメリカってヒヨコが大量に売れたんじゃなかったっけ?
今の上の人たちの駄目っぷりも映画みたいだね、
皆んなかかっちゃうぞ、
取り合えず蕎麦食べなから土日の週末楽しもうぜ。人類の週末をさ。
民衆の殆どが終末論者じゃないか?
と言う事は殆どパニックにならんかったって事か
どうやら
コロナパンデミックプロパガンダは失敗やね
やっとサッポロ一番塩ラーメンがスーパーに置くようになった。
第二波にむけて備蓄せねば!
皆さん!UT&備蓄&睡眠&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&発酵食品!
色々な説あるよね。
プレッパーがマウント取ったら真逆の説を出して来るから
騙されたらアカン。踊らされるだけカモ。
パンデミックに合わせて戦争仕掛けてくるなんて映画でも無いわな。いいとこ取りやん。
今夜が山田うどん
アメリカのヒヨコは何割が雄かな?
夜店のカラーヒヨコは全部雄。
卵の先物で億り人?
地下シェルターがあっても「外出自粛」できなさそう
🦈💨💨💨💨
復活の日や日本沈没等、小松左京作品にハマれば大体知識やシミュレーション、展開が掴める。
核戦争なら世界大戦争
首都直下型地震なら地震列島
天変地異ならノストラダムスの大予言、、、。
東宝のパニック特撮観れば嫌でも構えるって。
或るサイトで除菌とか消毒とか普通に売ってるから買おうとして会員登録した途端、何もかも売り切れになった!釣りなのか?某有名薬局なんだが、会員登録して損した!超面倒くさかったのに。
アルコールスプレー、また地元のスーパー・ドラッグストアーの売り場から消えた・・・・
フジテレビと安藤優子とその仲間たちの首がやっと飛びましたよ…!喜べ!フジテレビ局が生首提供してたとは知らんかったわ…何が出てくるんでしょうね…長年のフジテレビの毒しか出てこねぇと思われる始末。。。これでやっと終わったんだよ!
※20またトレペやマスク等が消えていくんでしょうね。今度は奪い合い。あ~ヤダヤダ。
インフォデミックやぞ
トイレットペーパー、ティッシュ、マスク、アルコールスプレー、ハンドウォッシュ・・・・
買い漁ってるのは、老人(特にババア)が大半です。
家族のため、孫のため、ここぞとばかりにタンス貯金を崩して買い漁っております。しかも早起きだから開店前から店前に並ぶ。それくらいしかする事もないし。
※19
個人情報抜き取りサイト(笑)
>467
ビニールつけたペール缶に災害用の便座つけて用を足せばいい。
屋外なら不透明なポンチョみたいなのを着れば回りからは見えない。俺の場合はビーチとかで着替える用の折り畳みテント?みたいなのを用意してる。(ワイヤー入っててねじればポンっと広がるようなやつ)
そろそろ食糧など備蓄しておかないとマジでヤバくなりそう。
今年後半から下手すると半月以上は必要か
米とかパスタの備蓄きいつけや
虫涌くんやで。マジやで。
冷蔵庫なら大丈夫やけどね。
開封せんでも長期間はほんまきいつけや。
祓いたまえ浄めたまえ守りたまえ幸はえたまえ!
※18
幼少期に初めて見た映画や
テレビドラマ
中年の俺、英才教育されていたのかもw
24さん、買える人、買いたい(必要な人)は買えば良いじゃん。買わなくて平気な人は買わなきゃ良い、それだけ。若者でも買ってる人は買ってるし。