気象庁は29日、群馬県と長野県にまたがる草津白根山(湯釜付近)で同日午前11時59分ごろ、火山性微動が発生したと発表した。噴火警戒レベルは2の「火口周辺規制」を継続している。同庁は火山活動が高まっているとみて、湯釜火口から約1キロの範囲では、大きな噴石の飛散に警戒を呼び掛けた。
草津白根山で火山性微動 警戒レベルは2を継続 - 産経ニュース
3:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 14:38:26
浅間山と同時に噴火はやめていただきたく
7:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 14:40:50.64 ID:13b4gb/y0.net
8:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 14:41:32.63 ID:UmUlwe/t0.net
なにが起こるんです?
79:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 19:25:37.57 ID:ZBaMFaFh0.net
>>8
しらね
16:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 14:47:56.72 ID:Vjf2fRK+0.net
出たタモリ案件
18:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 14:49:32.20 ID:j1I0+5qa0.net
草津温泉や万座温泉の本体火山
19:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 14:49:48.10 ID:e7xxnVfq0.net
草津一帯がカルデラ噴火すんのか?
20:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 14:50:01.35 ID:JjALYquz0.net
温泉が湧く話かな
21:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 14:50:33.57 ID:8ziq9cgf0.net
23:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 14:51:43.22 ID:mHokeXYL0.net
富士山よりも高い山の誕生アルカナ???
エレベスト超えに期待
標高2万メートルくらいは欲しい
71:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 15:55:52.63 ID:KlDL9DUL0.net
>>23
マジレスすると爆発威力が大きいから山体が吹き飛ぶんで富士山みたく高くて綺麗な山は火山としてはショボい噴火しかしていないってこと
72:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 16:00:17.71 ID:QjbQcL6U0.net
>>71
西ノ島も キレイな山の形になってきてるよ
今は ミニ富士山みたいだよ
でも 吹き飛んでしまうんかなぁ
もったいないなぁ
24:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 14:52:22.04 ID:b55ePhGC0.net
浅間と連動するのかね
32:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 14:56:32.45 ID:aOadupFD0.net
白根なら噴火しても大したことないだろ
38:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 15:01:32.17 ID:ETHpDH2O0.net
もう今年のうちに、コロナも富士山噴火も、東南海地震も、首都直下大地震も、全部やっちゃっていいよ
その代わり来年からは穏やかならそれでいいんじゃね
41:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 15:03:30
42:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 15:04:16
浅間山と同時に噴火したら、、どうなるのかなあ・・・
43:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 15:05:58
はじまったな
48:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 15:08:35.55 ID:CTdxlRCq0.net
49:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 15:08:59.58 ID:tc3ERgx60.net
噴火は西之島に集中して北海道ぐらいの大きさになればいいのに
51:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 15:20:20
乗鞍岳が巨大噴火
52:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 15:22:58
火山活発化してるね…
最近の大きめの地震の多さといい、嫌な感じ
53:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 15:27:00.91 ID:BJu1xYK20.net
あちこちの火山が一斉に活発化している
ついに「あれ」がくるのではないか?
57:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 15:28:35.87 ID:PJ8s6TsR0.net
>>53
白頭山噴火か
55:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 15:27:56.56 ID:A8LInXRv0.net
滋賀県水没の前兆
58:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 15:29:41
富士山とは地続きで繋がってるからなんかあるかも
59:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 15:33:11
西ノ島も造山活発
浅間山も
三浦半島異臭
SPモード通信障害
千葉定置網のメガマウスとジンベイザメ
盛岡銘水が突然枯渇
60:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 15:33:45
飛騨群発
全国で震度4くらいが活発
67:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 15:47:43
最近の懸念
ここの火山性微動、沖縄の地震、関東の地震、長野の地震(もう終息したか?)
87:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 22:11:39
日曜日に白根山行ってきたけど、道路脇から強めに硫化水素ガス出てたからなぁ。
外気循環にしてたらヤバいね。
89:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 22:44:56
長野県やばくね? 西では地震多発 東では2火山活発?
91:不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 22:47:12.14 ID:Akww2Cx40.net
7/4以降1ヶ月くらいに少し注目してる
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1593409030
コメントする 25 Comments
毎月11日は麺の日
皆の好きな麺はなんですか?
俺は断然ラーメン
11日は皆で好きな麺類を食べよう🍜🍝
🌋7月11日🌋
🔮7.77🔮
ほんとはいつくるの?
都知事選あたり
🌋7月4日🌋
麺類大好き11厨
🍲月イチで麺をすすれる11日の想いが溢れて止まらない🍜
来るならさっさと来いやーーー!!♡
7.11はセブンイレブンの日!
みんなでセブンに行こう!
おはようございます。皆様。
災害とはいつ起こるか分かりません。
だからこそ、いつもフルに備蓄して逃げる心の準備はしていたほうがいいのです。
噴火も地震も地球が元気に生きてるということ。
7/4ごろ最大級の惑星直列が起こるらしい。噴火、地震、洪水、紛争、政争、疫病に注意。
皆さん!UT&備蓄&睡眠&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&発酵食品!
長野県の安曇野パッパは今どちらに住んでるのでしょうね。
コロナで移動できなかった分、長野にエネルギーが
溜まってきたかのようです。あの近くで火山が活発化してます?
今後気をつけて。
7月4日は、梨の日♪
安曇野のパッパさん、どこにいますか?
やはり浅間山と草津白根山は連動してるんだね。浅間山が噴火の兆候があれば草津白根山も兆候がでてくる。
この際、両方共破局噴火しちゃえ!
そうしたら皆が期待している富士山➡箱根➡関東直下➡南海トラフ➡滅亡へと続く。
これを基盤して小説家になりノーベル文学賞でも授賞しようかな・・・
↑滅亡したら小説書けなくなり、買ってくれる人もいないよ。
最近お家の回線が調子悪い。
まあたまたまか。
草津町役場のメーリングリストに登録しておくと通行止めが、視界不良か、地震か知らせtくれるよ。
この2か月くらい地震通行止めは週1-2回、視界不良は4-5回ある。
熊の出現も教えてくれるから登録どうぞ。
いよいよ富士山も大噴火?
ちなみに八ヶ岳人肉加工場って本当にあるの?
浅間山は長野側にはさほど影響はないって聞いたぞ
嬬恋が一番被害受けるみたい
草津温泉は例年より観光客減ったし
しばらく休業してたみたいだし可哀想
賑やかだな。
こりゃしばらくは安心だ
富士山の地震振幅が変化してきたな
意外と富士山が先だったりして
草津より日光白根が熱くない?
銚子方面と、いわき方面からの
封圧下がり気味に感じるニャ。