米国の重力波望遠鏡「LIGO(ライゴ)」のチームは24日までに、太陽の質量の2.6倍という正体不明の天体を初めて検出したと発表した。これまでに見つかっている中性子星は最大でも太陽の2.5倍、最小のブラックホールでも5倍。その間の質量の天体は例がなく、いわば「空白地帯」とされていた。
正体不明の天体、初検出 米の重力波望遠鏡「LIGO」 | 共同通信
6::2020/06/24(水) 19:54:38.39 ID:UU9iZPQN0.net
天体に見えて実は要塞
12::2020/06/24(水) 19:59:32.39 ID:BjUPRj4z0.net
バカな…早すぎる
13::2020/06/24(水) 20:01:01.33 ID:1DX6Rr8F0.net
>>1
宇宙のこういうニュースはやはりワクワクするな
14::2020/06/24(水) 20:02:15.22 ID:Apw7Zgxe0.net
何時になったら有人恒星間移動とか出来るようになるんだろうな 八億光年先なんて夢の又夢じゃね?
15::2020/06/24(水) 20:03:23.14 ID:lJVuCVcI0.net
GW190814だっけか?
わくわくすんな
20:ガーネットスター(関東地方) [US]:2020/06/24(水) 20:12:55
21:ダイモス(埼玉県) [US]:2020/06/24(水) 20:20:58
こんな事より地球の事もっと研究しないのかといつも思ってしまう、特に地面の下
24::2020/06/24(水) 20:36:07.95 ID:jQIVhxc+0.net
ここ数年重力派の観測がすごい増えた、精度上げたらしいがそんなに検出できるもんなんだな
26:ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [DE]:2020/06/24(水) 20:46:57
光のスピードを超えられないのに
遠くのことが観測できるのはどうしてですか?
41::2020/06/24(水) 22:00:00.25 ID:D7c6g0fZ0.net
>>26
光は光路の間にある媒質によって減速する
重力波の方が光より先に観測出来るのはそのため
30:大マゼラン雲(神奈川県) [US]:2020/06/24(水) 20:59:40
>>26
? 今見てる遠くの光景は、文字どうり過去に発せられた光が今やっと地球に届いているのを見ている
10万光年離れてる、という星なんかは10万年前の光景を今の地球の人は見ているわけでリアルタイムに見えてるわけじゃない
実際には1年前に既に爆発して無くなってたりするかも知れないが、それが地球で分かるのもそれから10万年かかる
33:ニート彗星(茸) [RU]:2020/06/24(水) 21:21:20
>>30
ですからどうやって光年を計算しているんですか?
38::2020/06/24(水) 21:25:21.87 ID:LN2P30kv0.net
28:子持ち銀河(やわらか銀行) [EU]:2020/06/24(水) 20:53:24
惑星ニビルが発見できないのに?給料を返納しなさい
29:カストル(中国地方) [DE]:2020/06/24(水) 20:54:31
36::2020/06/24(水) 21:24:57.12 ID:3BqhWyDp0.net
>>29
あれ月の大きさと滞空できる程度の風のない高度で考えると40メートルくらいあるとか試算してる人がいた
47:エンケラドゥス(兵庫県) [ニダ]:2020/06/24(水) 23:35:47
新しいブラックホールが誕生したんやで
52::2020/06/25(木) 01:47:38.56 ID:b8dzGZDJ0.net
惑星ニビル?
ニビルなら行ってみたい!
よかったら移住したいと本気で考えている
53:シリウス(神奈川県) [ヌコ]:2020/06/25(Thu) 01:49:20
8億光年とかどうでもいいよね
近場の星をもっと精査してよ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1592995919
コメントする 30 Comments
🔯🔮7月11日🔮🔯
早く11病のワクチン開発されるといいよね
☝️💩
宇宙パトロールとか言わないのよ
タイトル・・・・変換くらいちゃんとしろよw
アンテナサイトからタイトルを見てあまりの理解できなさで開いてしまった
※6
やはりw
重力は望遠鏡ってなんだよ!ってw
このサイトの流れ・・・地震だー!→地震だー!→地震だー!→ニビル・・・・そろそろまた、ベテルギウスの話題を出してきそうだなwこの流れは、ほぼワンパターンだからwまぁ、大災害が起きていない平和な証拠でもあるんだけどねw
ニビルとか言ってる奴、8億光年先って言ってるだろ。
光の速度で8億年かかるってことだぞ。
六本木ニビルが建つ。
※9
誰も、ニビルがすぐ来ると言ってる奴は居ない。ましてや、ニビルを信じてる奴も居ないwちゃんと読めよw読解能力ゼロか?w
惑星X
ムー民なら飛鳥だろ
ニビルはシュメール文明の陽系第10番惑星だよ
6月29日
※12
太が抜けてた→太陽系第10番惑星
8億光年先の宇宙で、太陽の23倍のブラックホールと2.6倍の天体が合体した
…のがわかるってすごいなあ
※11
頭足りなくて草www
なんてこったい、おんどりゃあ!
古代宇宙飛行士説ではこう考える、
もしかして、観測されたのはラジャサンじゃね?
二ビル(笑)
バカがバカを呼ぶだけ。
結局何が言いたいのだ?
白い木馬か?
ホワイトベース?
望遠鏡が検出したのは「正体不明の天体」なのか?アメリカの重力なのか?
そもそもアメリカの重力ってどういう事?
などと思ってしまった。
※8
草
ええやん、まさしく平和な運行だな
おお
アヌンナキの皆様!いつもパトロールありがとうございます!
でぇじょぶだ!!!
リチャードボイランをぶつけりゃ生き延びる!!!
そもそも引力はなかった...
あるのは素粒子均衡力
ニビルとかw
米11も同じくらい笑える
飛鳥昭雄が地球と同じ軌道を回る地球と反対側に位置するヤハウェっていう惑星はどうなったんだ?
謎の信頼できる組織から教えてもらったとか、あれば嘘か?