7:ミランダ(新潟県) [US]:2020/06/15(月) 07:11:58
地震のエネルギーは低めなのに死者
直下型か
8:レグルス(愛知県) [FR]:2020/06/15(月) 07:12:04
10::2020/06/15(月) 07:16:46.79 ID:1pXjpOAX0.net
直下だろうし5強~6弱くらいはあったかもね
日本ならともかく向こうじゃキツイね
15::2020/06/15(月) 07:30:29.31 ID:8q7xfjVH0.net
この程度なら国際救助隊が出ることはないな
17:デネブ(千葉県) [JP]:2020/06/15(月) 07:33:45
日本ほどの頻度ではないにしろ外国も長い目で見ればそれなりに地震あるのに耐震を考えてる国少ないよね
21:火星(大阪府) [SE]:2020/06/15(月) 07:37:26
18:オールトの雲(新日本) [SE]:2020/06/15(月) 07:36:26
震度じゃないとわからんわ
22::2020/06/15(月) 07:38:10.75 ID:7Uq4pDe30.net
日本などから耐震基準のノウハウを得ていこうという動きはあるの?
24::2020/06/15(月) 07:39:01.47 ID:lGSOKbYy0.net
今日は深夜から朝にかけて沖縄地方が五月蝿かった
そろそろ台湾に地震くんじゃね?
27::2020/06/15(月) 07:39:33.80 ID:jIfrMb2s0.net
トルコって地震頻繁に起きる印象だけどって思ったけど
震源めちゃ浅いのか
そりゃ被害出るか
29:宇宙定数(神奈川県) [ニダ]:2020/06/15(月) 07:45:17
直下型の5.7は、まあ日本以外では大事だわ
日本ですら、下手したら死者が出てくる
36::2020/06/15(月) 07:49:47.95 ID:UMSBX0m50.net
トルコはいい加減耐震設計どうにかした方がいい
37::2020/06/15(月) 07:54:44.45 ID:LU8Mnhkn0.net
39:青色超巨星(台灣) [US]:2020/06/15(月) 07:57:51
与那国揺れると台湾も揺れる
40::2020/06/15(月) 07:59:58.09 ID:e0dFlyZe0.net
熊本震災でも深さ12キロだったしな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1592172567
コメントする 30 Comments
ショータイムだ!
たいしたMではないのでは?
でもトルコの建物の構造上被害が心配。
よ緒うにも当たらない
M5.9レベルじゃ驚かなくなってる自分がいるw
八重山諸島の方、中規模が沢山来てない?大丈夫なの?
アララト山大噴火
今は沖縄の方が危険👻👻👻
トルコとか地震多いのに、
カッパドキアの遺跡とかよく崩れず残ってんね
日本も石垣島近海とか奄美大島近海とかで断続的にM5とかで続いてる。なんかあるんじゃないの?
気を付けたほうが良いよ。
バカめ。ムー大陸とアトランティスが盛り上がってくる準備だ。
琉球王国にひれふすることになるだろう。
※10
いやムーが隆起したらむしろ沖縄はムーと一体化して消えるのでは
11さんなんでいないの?頑張って、まけないで!
>>12
奴は役目を果たして、海に戻って行ったんだ
東シナ海
皆さん!UT&備蓄&睡眠&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&発酵食品!
🤤6月28日夕方テ口に注意🤤
11厨も隙はあるなwww
来るぞー
エボラが漏れて東京都民37564
情報インフラは予め破壊され外出禁止のままいきなり焼かれる
そういえばNTTdocomo代々木ビルディングに飛行機突っ込むとか言ってた人がいたな
エ〜ボラッエボラエ〜ボラ漏洩
収束不能で焼き払う〜
※19
外出禁止令出てるときに外出したら射殺されるからね
なんだかんだ言って、11さんを気にしてるみんな
ドンドコドンドンドコドンドンドコドンドンドコドンドンドコドン
ドンドコさんはご健在のようで。
臨終予言!関東の皆さんも要警戒!
*17入院してるんじゃね?
壺洗いしすぎなんじゃねーの?
M6って、日本だと
震度4くらい?
なんだか、慌てない自分が怖い
最近M4や5が頻発してるから、マヒしちゃってるよね…
※28
マグニチュードは地震自体の大きさ。
震度はある地点の揺れ。
マグニチュードが大きくても震源が地下深くだったりすれば、震度は低い。
国は関係ないんやで。