1:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 14:17:34.58 ID:0.net
【前世は存在する?】「子どもの中では真実」
前世の記憶を持つ7歳男児が話したこと|#アベプラ《アベマTVで放送中》
前世はファミコンやってて17歳でバイクで事故って死んだらしい
3:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 14:22:26
勉強の記憶もあるんだろうから勉強しなくていいんだろうね
65:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 18:16:19
>>3
それ
生まれつきの天才とか凄い才能があるとか前世の記憶が残ってる
4:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 14:25:42
前世の記憶があるなら前世の名前も住所も分かるはず
6:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 14:26:54.78 ID:0.net
生まれ変わり早いな
8:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 14:34:29
9:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 14:34:46
バイクも練習無しで乗れるんだろうなあ
11:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 14:36:02
生まれ変わるのが早すぎて前世の記憶を覚えてたのかな?
14:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 14:38:53
でもこういうのたまにあるじゃん
とことん追求してほしい
15:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 14:39:24
さっきもボーッとしながら死後の世界あるのかなあって考えてたw
16:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 14:42:45.46 ID:0.net
親の反応で誘導されてるだろ
18:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 14:43:25
産まれた瞬間の記憶が残ってるとか言っちゃう子供もたまにいるな
19:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 14:46:45
>>18
特番かで見たそれ医学的に嘘ですな
子供がわかってて嘘を言ってるお腹の中とか産まれたばかりの時は記憶にない
そもそも目閉じてるし
69:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 18:18:07
>>19
胎内記憶を持つ子供もいるけど
101:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 22:54:30
>>69
そんな子供の嘘真に受けるのか
21:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 14:49:26.13 ID:0.net
記憶が無いのが普通なのはみんなわかってるw
そこで持ってる奴が出てくるからミステリー
22:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 14:49:45.08 ID:0.net
でお前ら信じてるのか?
オカルト好きだけど呆れてるんだが
23:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 14:50:40.51 ID:0.net
小さい頃虚言壁だったから周りの会話とかTVで見聞きした事を
さも自分の事のようにひけらかしたくなる気持ちは分からなくもない
25:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 14:51:05.26 ID:0.net
アメリカの空軍パイロットでどっかの戦争で死んだ人の記憶があるとかで
メディアに出てない友人とかの話をしてたというのを
以前アンビリで見た気がする
27:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 14:58:14
夢で同じ家がよく出てくるすごく広い田舎の一軒家で部屋が増えてたりしてビックリする
自分の空想で新しく部屋作ったとしたらここにも部屋があったんだと驚くはずないし不思議
39:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 15:18:48
>>27
あるある
夢にその家が出た度に少しずつ広がっていくんだよな
28:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 15:00:08
バカな1にいい事教えてやるけど
30年前の人口は50億人だった100年前は20億人現在は80億人に近い
幽霊や先祖は信じるがアホですかあなた
54:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 17:25:18
>>28
???
人間は人間にしか生まれ変わらないとでも思ってるのかな?
75:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 18:31:56
>>54
人間は人間にしか生まれ変わらないらしい
102:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 22:55:52
>>54
あのーうん数が足りてないよな昆虫とか入れればいいんだろうがそれでお前はいいのか
115:名無し募集中。。。:2020/06/07(日) 04:45:41
>>102
それでいいのかってwww俺の意思とは関係なくそういうもんだろw
人間が人間に生まれ変わるとは限らない
動物や鳥や昆虫や微生物にだって魂はあるんだから何に生まれ変わるかなんて選べるわけないじゃん
119:名無し募集中。。。:2020/06/07(日) 04:58:58
>>115
じゃあ鳥や亀の記憶ないとおかしいけどどうするんだ
なんで日本人は日本人で輪廻してるんだ黒人で奴隷船に乗ったとか歴史的対戦争体験者の生まれ変わりは居ないのはなんでだ
121:名無し募集中。。。:2020/06/07(日) 09:00:58
>>119
「鳥や亀」と「人間」とじゃ脳の構造が違うからね
眼球で見える映像も違えば物の考え方感じ方も違う
人間の脳じゃ「鳥や亀」の記憶を「再生」するのは難しかろう
とは言えそもそも「鳥や亀」の記憶を持ってる者がいないとも言い切れない
例えば君は「なんで日本人は日本人で輪廻してるんだ」というが
生まれ変わりや前世の記憶の例としては「子供が知るはずもない外国の言葉を話した」という例もあるのだよ
つまり君が知らないからといって「日本人に輪廻した外国人」がいないとは言い切れない
私も「鳥や亀の記憶を持つ者」に関しては知らないが
私が知らないからといっていないとは言い切れないね
29:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 15:01:21
まあ結局人生って運のみよね
31:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 15:03:12
江原啓之いわく、鉱物→植物→動物→人間と進化していってるらしいから
人口が増えるのは理にかなっている
36:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 15:07:13
前世ってほとんど自分が夢の中で見た風景を言ってるだけだよ
37:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 15:09:34
金縛りも夢だしな
41:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 15:34:53
大川隆法には遠く及ばないな
43:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 15:35:56
夢の中で自分が見たことない街や家が出てくるのはどういう原理なんだろう
44:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 15:39:32
見たことないと認識させられてるだけ
45:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 16:18:46
親が仕込んだ
46:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 16:26:02.63 ID:0.net
俺は初めて見る風景や会話を
これ昔あったぞと思う時がある
記憶なのか予知なのかわからない
50:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 17:19:11
この手の話題が今の科学で解明されるわけがないわ
根本的に前提が間違ってるからな
脳には意識なんてないから
57:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 17:52:23
死んで別世界や転生があるなら死を気にしなくていい
死んで無になるのなら気にしても仕方ない
80:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 19:35:05
>>57
その通り
死を恐れる必要は無い
自殺以外はね
64:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 18:10:45.70 ID:0.net
前世の住所氏名と生年月日は??
78:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 18:44:39
美空ひばりは何回も生まれ変わってるらしい
だから歌が上手いって
94:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 21:32:21
人類の人口が急に増えすぎているので過去の人類の死者数では足りない
つまりおまえらの前世は雑草
104:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 22:58:49
そら金になるからやろ
106:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 23:06:05
本人は気づいてなくて他の人が気づいてるというケースもある
117:名無し募集中。。。:2020/06/07(日) 04:54:39
>>106
リンカーンとケネディがそういう例だな
客観的に見て共通点が異常に多いために生まれ変わりじゃないかと言われている
107:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 23:07:17
どういう事だw
108:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 23:22:47.84 ID:0.net
おっさんになってくると自分が経験したのか夢で見たのか、はたまたテレビで見たのかよく分からない記憶がある
109:名無し募集中。。。:2020/06/06(土) 23:23:09.90 ID:0.net
これ系はオカルトというかただの嘘つき
118:名無し募集中。。。:2020/06/07(日) 04:55:26
夢見てるときみたいな感じなのかな
死後の世界って
それともやっぱり無なのかな
127:名無し募集中。。。:2020/06/07(日) 09:31:27
>性格は遺伝
それもなかなかオカルトな視点だけどなw
129:名無し募集中。。。:2020/06/07(日) 09:48:05
たしか記憶も遺伝するっていう研究結果が出てるんだよな
魂はDNAに宿るって線はありそう
140:名無し募集中。。。:2020/06/07(日) 18:21:45
すげえな
178:名無し募集中。。。:2020/06/09(火) 02:25:00.33 ID:0.net
この世は魂の修行の場
物質的体験をするにはこの世に生まれてこなければならないからな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1591420654
コメントする 62 Comments
一つにはどっかから仕入れて作られた記憶。親の言葉とかニュースとかを子供は映像化して記憶だと思い込むことがある。
もう一つには本当に前世の記憶。
上の説明で説明できないこともある。
子供の未発達の脳と老人の衰えた脳ってはともにいい加減なもんで記憶の混同が起きやすい
テレビで見たもの、本で読んだもの、夢で見たもの、ひどいのになると自分で吐いた嘘
それらが自分が体験したものとして脳が記憶してしまう
最近、海外の学者が科学的にほぼ証明したのに…
前世も後世も存在しないのと、時間すらも存在してないと…。
🔮🔮6月11日🔮🔮
前世の記憶じゃないけど
体内にいる時から物心が付くまでの間は記憶がない(できない)のではなく、
現在と記憶する方式が違うから分からない(認識できない)という説がある、
これはなんとなく説得力があると思ってる
何かのきっかけ(催眠術や衝撃など)により、その頃の映像などを見る事で現在の方式で読み込むとその頃の記憶を翻訳して見れるという訳
(脳はほとんど全ての記憶を覚えているのだけどそれを全て引き出せるようにすると精神的に持たないので自動的にセーブしているらしい)
宜保愛子2世
前世の記憶をもとに生前の実家を訪ねてみては?
稚拙な科学と思い込みが人類の進歩を阻害する
…のかもしれない
7歳の子供がテレビで見た事を自分の記憶と混同する時点で面白い現象なのだがね。
オカルトと言うだけで切り捨てる奴嫌い。
ドンドコドコドコドンドコドコドコドンドコドコドコ
俺は異世界に転生したいなー
友達の子どもが小さいときに母親に話すことには、
男と女なんだが、どっちから先に産まれると?暗いところで
相談したらしい。で、男、女の順で産まれてる。
へーと不思議な話として聞いてた。
かわいそう。
信じるか信じないかは、あなた次第です
皆さん!UT&備蓄&睡眠&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&発酵食品!
12何言ってるのかわからない
中島みゆき
前世はないけど、来世ならあるでぇ。
魂の故郷は地球では無くて天国(宇宙)です。
人は何度でも輪廻転生するので大丈夫です。
魂は永遠に生きるので大丈夫です。
いや。やっぱおかしいって。
皆気付かない?時間の流れが異常だって!
これ皆に広めたが良いよ。これこそふとした瞬間の災害になるぞ。
磁針がくるって地震が誘発されてるのか、何か良からぬことがおこるのか。
タイムはかってみろよ。みんな。自分の昔数えてた勘を頼りに
※20
今の地球時間は宇宙時間と比べると一日が16時間位にになっているという説あり。
肉体より魂の方が違和感を感じてんじゃね。
輪廻転生が多いのは仏教徒。それ以外のやつらはだいたいヤハウェに消されてるから新生からやり直しや。2千世界大世はお釈迦様の浄土の世界と主ヤハウェの天国の2つの空間しかないからね。
記憶も遺伝?するのかもしれないとか検証もしてほしいな
父親とかおじいちゃんがファミコンしてたり、バイクで事故った事ないかとか
本文の28
あの世には生まれてきてない魂が無数にあるという。それこそ<せいし、漢字だと禁則ワード>ひとつひとつに魂がある、くらいのイメージでいいんじゃないのかな。
つまり生まれてこれただけラッキー。
わいも前世の記憶、かすかにあるで。
みんなも少しはあるやろ。わりと知人にも多いで。
前世という考え方は、小説や漫画、アニメなど、わりと題材になってて結構浸透しているよね。
実際に記憶があってもハッキリしないのか、確かめることも簡単ではないし古い時代の記憶なら、なおさら難しいのだと思う。
まあ、ワイには前世の記憶は全くないので、そう言うものか、くらいの感覚だけど。
21
いや的確にそのくらいに感じるわ(笑)
前世がないで議論するのはまじで昔の時代に流行ったオカルトを見てないからだろうな(笑)スゲーギャップ感じるわ皆の発言。
昔は色々霊的力とか見せられたりされてたけど。
多分いまから神社とかなくなってくるんだろうな。
先生~ッ!
そもそも記憶と言うのは電気信号だぞ。前世の記憶ってなんだよ。
物理的にありえない。ただのバグだろ。
魂すべてが生まれ出ているのではなくて、一部が出ている。
残っている部分に前世の記憶があり、それが守護霊の役割を持つ。
守護霊は、自分自身でもあるから、守護霊側も人間が間違わないよう指導している。
アポトキシン…
[死者の記憶を持つ子供たち]という輪廻転生ドキュメンタリーがプライムビデオで
無料配信しています。興味が有る方は是非。
子供たちに大体共通しているのは、気の毒な亡くなりかたをしてますね。
ジャングル近くの納屋に潜んでたら入ってきたイギリス兵に頭を撃たれて死んでいく夢を見た。
生暖かい血溜まりの中で鼓動だけが早く感覚が消えて行くのがなんともリアルで目が覚めた時、頭や顔を擦って血がついてないか確認したくらい。
逆光の具合とか本当にリアルという他ない。
まぁそれが前世の記憶とは言わないけど、現世で何回か車の部品をイギリスから取ってるけど毎回不良品を送って寄越されるのは何でなんだぜ?
オンラインゲームでフィールド上の各参加者は個性があり意識がある。操作している人はゲーム外だからプログラム上どこを探しても意識や魂は見つからない。この世の人間も同じように人体を探しても意識や魂がどこにあるのが見つからない。意識や魂の元は別の高い次元にあって僕ら人間には絶対に知りえ無い。前世の記憶もあるかもしれないが同じ次元内からでは証明しようがない。
核心的な事を話さない限りこの家族は仕込み
人間が増えすぎて魂が足りないから今の人間の八割は獣の魂なんだとか
まあ人間が増えて自然破壊が進めば動物が減って魂はあまりそうだしな
あと魂の数が足りないせいで転生のサイクルも余裕がなくて
死んでから数カ月で転生なんで死んだら即来世の準備だから
最近はあの世でゆっくりしてる暇もないとかで
みんないやいや転生してくるとかいう世知辛い話を聞いたな
まいっちゃったな〜こりゃ〜
私に前世の記憶があるし、子供には生まれた時の記憶がある(あった。確かめた)よ。何でみんなは無いの?
ちなみに私の前世は日本人じゃない。かなり前の前世はヨーロッパ人で、直近の前世は、中国?かなぁ?二つとも戦争に関係している。最前線の部隊じゃ無いのは確か。苦しんだし、死ぬ原因にもなった。
その職業になると漠然と思っていたが、あまりに苦しくてやめた。自分が死ぬのより、大切な仲間たちの死を思い出して苦しいから。1人だけ、会ったことがあるよ。偶然見つけた。年齢はだいぶ違ったけど、懐かしくつ涙が出た。何だろう、助けてやれなくてごめん、て感じ。
でも、記憶があるからかな、昔と違うことは多いが解るから、近しいことはしている。勉強中も、よく先生に「なぜこうするのか?」と聞かれても、何故も何も無いんだよね。知ってるからとしか言えなかったし、え?今はこれを使わないの?て感じだったからかなり気を使ったよ。
※39
前世の記憶じゃないけど、
生まれてくる前の息子が夢に出てきた(夢では既に30歳位になっていた)
過去に、なんだか友達とか、凄く身近な存在だったみたいな感じだった
まだ性別がはっきりしていなかったので、夢で男の子だなとは勘付いていました
息子が成長するにつれて、夢で出てきたあの青年に近づいてきています
実は、夢の中で生まれてくる前の子が出てくるって話は珍しくは無いのです
生命の誕生は凄く不思議で神秘的です。
死というのも、何か言葉に表せられない重々しいものがあります。
生と死の前後に起きる出来事は、説明のつかない不思議なものが本当に多いです。
生と死は、それぞれどこかの世界と繋がってるのかもしれませんね
私は独身の時に膝に小さな子どもを乗せていて
あー結婚して子どもが出来るんだ!と思ってた。
子どもが2歳くらいの時に膝に乗せてた後ろ姿が
まさしく夢の中の子どもだった。
見せてくれてたんだ~と思ったよ。
特別なことでなくて、誰にでもそういう事は起こりうる。
ちなみに「お母さんは何でお父さんと結婚したの?」
とその子が聞いたけど、「お父さんと結婚しないと産まれないわよ・・・」
と言うと、「どこに居ても見つけてお母さんの所に来たよ。」
と、答えてる。魂の話なんかな~
感激したよ。
※16
産まれる前に既に子ども同士で
どっちから先に産まれるか相談してたという話。
二人は1歳違いなんだけど。
小さい頃にお母さんが子どもから聞いたらしい。
子どもが言うのだから信じられないと思ってもいいし
面白いなでもいいよ。
地上に産まれる前の世界があって
この人の所に産まれてこようと子どもが選択する・・・
と受け取っている。
産まれてから何をするかはそれぞれテーマがあるのだろうね。
大東亞戦争の中敵機に撃墜されて死んだ記憶はある
ただし被弾少し前から地面に衝突するまでのとても短い間だけのものだけど
恐らく前世の自分は靖国に奉られている
ある訳無い
あったと仮定しても個人の主観的な記憶とか何の証拠にもならないし役に立たない
中国か、韓国か分からない。夢を見た。
時代も分からないが、麻のような服を上下着てた。
小屋に入ると鎌とか鍬とか一杯集められている。
そして外で戦いが始まった。沢山の人が走り回ってる。
農民同士かその地方を取り締まる者達との戦いなのか。
首の後ろを鎌でスパッと切られてた。
痛みがあった。
そして仲間と茂みに逃げ込んで身を隠す。目が覚めた。
思わず触ったよ、首を。
昔、遠い昔、仲間達と戦っていたのかも知れない。
今も、権力者に対して反抗的な気持ちはある。
忖度とかゴマをするとか大嫌いだ。
魂は変らないのかな・・・
異世界転生とか言ってるキモオタは、異世界で奴隷に転生して過労死すればいいよ
萌えキャラまみれのハーレム主人公アニメとか妄想してんじゃない
宇宙船だったときの記憶はあるな(汗)
人が死ぬシーンとか平気だけど
船体が圧壊してく描写昔から嫌い
宇宙船だったときの記憶はあるな(汗)
人が死ぬシーンとか平気だけど
船体が圧壊してく描写昔から嫌い
これの動画見たが、内容以上に気になったのは、この家族3人がそれぞれ赤黄青の服を着て出ていたことだ。あの家庭は三色旗カルトなのかな、と思った。特に母親は、室内なのにダウンジャケットを着ていて不自然だった。黄色の服がなくて、やむを得ずそうしたのか?
まあ全部嘘なんだけどね。都合よく地球だけで輪廻転生する説明もつかないし、転生する対象の区分もよく分からんし。嘘じゃないなら夢とかと同じで脳のまやかしですわ
うちの子も2歳半くらいの時に聞いたら
出産時の様子を詳細に語ったので驚いたわ
もしも前世があるなら、どうしてほとんどの人はその記憶を忘れてしまっているんだろうか?
その答えは必要がないから。
前世や来世の話は確かに面白いけど、そんなものにこだわってると、そのうち高価な多宝塔とか買わされちゃうぞ。
※45
服の素材の感触とか、快適性を書いてるならともかく
何でそういう第三者的な表現ばっかりなのかね?w
※41
お話ありがとうございました。なんとなく気持ちが暖かくなりました。
嬉しくなりますよね。愛おしいというか、何と言うか。特別で不思議な巡り合わせがより一層、そう思わせてくれる様です。
貴方様も、ご家族みんなで、幸せに包まれた素晴らしい人生を過ごすことが出来ます様に。
脳って不思議。前世を覚えている人もそうで無い人も
たぶん、脳に記憶されてるんだろう。
(覚えていたら嬉しいだけで無く、苦しい事もあるだろうね。)
何かをきっかけに思い出したり、デジャブを感じたり。
まあ、今を生きることが第一のテーマだろうから、
たとえ末法の世の中でも、最後まで頑張りたい。
最近、時の流れが速いように感じてる。
地球の自転とか変ってるのか。
前世の記憶ではないが、遺伝子に刻み込まれた情報の優劣は個体によって絶対にあるだろ
それがいわゆる言語化された情報として処理できてるかどうかまでは知らんが、たとえば赤の色を見せた後攻撃を加え続けた蠅の子は、赤を見ると逃げるそうだ
遺伝子への情報の更新はわりと短期間で発生すると言われている
全てはDNAに記録されている。似たような配列が繰り返しているとかとかありそうだな。ま、RNAウィルスに負けるような無意味な奴には関係ないがな。
※54
有り難うございます。
同じような方が居たことで、こちらも勇気づけられてます。
来世でも縁があれば又出会うそうです。
毎日を頑張りましょう。
子供がやっと単語が喋れるようになった頃。いつも車で通るところに重機レンタルの会社があるんだけど、毎回そこの重機指差して「パパ!パパ!」ってウキウキしながら言うのよ。似てる人でもいるのかと思ったけど誰もいない。
ふと、あの重機旦那乗ってたなぁ〜……って考えた瞬間ゾワッとした。それは子供が生まれる何年も前の話で既に全く関係ない仕事してた。話したこともないし、写真すらない。働く車系の本も見せたこともない。空か分からないけど何処からか見てたのかな。ちょっと不思議な感覚だったなぁ。いつの間にか言わなくなっちゃったけど。
上の人と似た話。
子どもが小学1年くらいの頃、おじいちゃんの夢を見たという。
大きな黒い自動車に乗ってて、「一緒に乗って行かないか?」
と言ったらしい。
で、どうしたの?と聞くと、「宿題があるから、行かない」と答えたそうだ。
おじいちゃんが若い頃、黒塗りのデカいタクシーに乗っていた。
写真を見て私は知ってたが、子どもは知らない。
「乗らなくて良かったかもね~」話したが、本当に思ったよ。
子どもが5歳の時におじいちゃんは亡くなっている。
初盆の時に、玄関におじいちゃんが居たと言ったけど、
見えたのかな・・・本当の話だよ。
人の前世は存在するが、新しい魂は前世を持たず、自分は後者らしい。さて、17歳の人は転生するのか?答えはノー。理由は、大きくなりすぎているから。分別がある程度つき、ギリギリ・アウトとなる。だから、あまり気にしなくていい。
シミュレーターの開発者さん、初期化し忘れてますよ!