4:テキサスクローバーホールド(兵庫県) [ニダ]:2020/05/17(日) 10:36:50
実際、消費税上がってから消費は下がりっぱなしだもんな
5:レッドインク(茸) [BR]:2020/05/17(日) 10:37:14
むしろ戻ると言ってる奴いるのか?
しかも日本どころじゃないだろ
10:ニールキック(大阪府) [NO]:2020/05/17(日) 10:38:33
>>5
昭和初期の世界恐慌に…
7:急所攻撃(家) [US]:2020/05/17(日) 10:37:56
世界的にドン底だろ
地球が増えすぎた人間を間引きしてるんだよ
134:フランケンシュタイナー(東京都) [ニダ]:2020/05/17(日) 12:17:21
>>7
その割に少ないだろ、まだまだ
276:リバースパワースラム(山形県) [US]:2020/05/17(日) 16:22:26
221:河津落とし(SB-Android) [FR]:2020/05/17(日) 14:52:23
>>7
経済が悪化すると人口って減っていくんかな?
8:パイルドライバー(千葉県) [FR]:2020/05/17(日) 10:38:01
12:バックドロップホールド(大阪府) [US]:2020/05/17(日) 10:40:24
そりゃそうだわな。
世界経済けん引してくれる国も無いし。
15:チェーン攻撃(コロン諸島) [US]:2020/05/17(日) 10:41:17
力こそ正義、いい時代になったものだ
17:リキラリアット(東京都) [PE]:2020/05/17(日) 10:41:46
増税のせい
18::2020/05/17(日) 10:42:56.18 ID:Cn3HvfqL0.net
つか100均とかスーパーで要らないものばかり買っていたことに気づいたわ
なけりゃ無くても困らない
165::2020/05/17(日) 13:12:00.95 ID:laoCu3y70.net
>>18
それ
19::2020/05/17(日) 10:42:56.29 ID:Uo/G4Lc30.net
それでも株価は安定する不思議
20::2020/05/17(日) 10:43:05.19 ID:ht4OsHZ20.net
日本だけじゃなく世界中で阿鼻叫喚の経済状況に陥っとるやろが。
むしろ相対的にコロナ被害の少なかった日本が経済で覇権取れる可能性すらあるで今の状況やと。
328:32文ロケット砲(新潟県) [US]:2020/05/17(日) 20:48:15
>>20
リーマンショックのときと同じこと言ってるな
ため息しか出ない
27::2020/05/17(日) 10:45:30.60 ID:jhzi6+kb0.net
>>20
ITが弱すぎてな
頼りの自動車産業もきついし
65:カーフブランディング(茸) [US]:2020/05/17(日) 11:05:43
>>27
日本って国自体が年寄りだよな
何するにもモタモタ
236:腕ひしぎ十字固め(ジパング) [CN]:2020/05/17(日) 15:27:53
>>27
国民に技術者がいないからな
どうにもならん
22::2020/05/17(日) 10:43:12.19 ID:LxKhI6St0.net
そんなんバブル期に戻らんて言ってるのと一緒でムリな話
28::2020/05/17(日) 10:45:36.20 ID:u80K9AyL0.net
30:ツームストンパイルドライバー(ジパング) [FR]:2020/05/17(日) 10:46:35
業務スーパーとかホムセンが大盛況なのが何とも。
やはり物流とかも忙しいのかな?
53:アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県) [US]:2020/05/17(日) 11:00:29
>>30
神戸物産の経営者めちゃくちゃ賢いよ
51:マシンガンチョップ(千葉県) [EU]:2020/05/17(日) 10:59:41
>>30
皆通販だから忙しいよw
31:ドラゴンスープレックス(ジパング) [ニダ]:2020/05/17(日) 10:46:41
オリンピック中止(一応延期だけど)を決めた
時点で、底が抜けてる。世界コロナ大戦だから
何が起きても、不思議じゃない。
34:リバースパワースラム(愛知県) [RU]:2020/05/17(日) 10:48:26
手詰まりだからインバウンドとかカジノとか寝ぼけたこと言ってるんでしょ?
46:シューティングスタープレス(山梨県) [FR]:2020/05/17(日) 10:56:19
今、角栄さんがいたら国内をどうするかな
50:アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県) [US]:2020/05/17(日) 10:59:12
>>46
あの人は
高度経済成長期だから結果出せた人
48:バックドロップ(東京都) [ニダ]:2020/05/17(日) 10:58:19
バブル期→氷河期→リーマン→震災→コロナ
どんどん下がってくじゃん
どーすんのよ
58:ハイキック(ジパング) [US]:2020/05/17(日) 11:02:21
つまりどんな時も公務員の勝ちって事か
74:張り手(栃木県) [GU]:2020/05/17(日) 11:10:45
生活様式が変わるんだから、外人観光に頼るなんて無理
82:膝靭帯固め(茸) [ヌコ]:2020/05/17(日) 11:14:16
89::2020/05/17(日) 11:22:02.41 ID:LMkqaH0l0.net
ロイヤルホスト70店舗閉店ってニュースやってたな
100::2020/05/17(日) 11:30:46.05 ID:CnIndTRX0.net
本来ならこのタイミングで世界再編すべきなんだがなあ
ね、アメリカさん
109:足4の字固め(日本) [GB]:2020/05/17(日) 11:40:55
いままで無駄に延命されてただけだよ
113:バックドロップ(埼玉県) [MX]:2020/05/17(日) 11:42:56
112:トペ スイシーダ(神奈川県) [BR]:2020/05/17(日) 11:42:42
疫病に関しては今後コロナ以上の疫病もあるかもしれないね
127:グロリア(東京都) [CA]:2020/05/17(日) 12:07:02
株価はそうでもない
129:キドクラッチ(東京都) [ヌコ]:2020/05/17(日) 12:10:00
知ってた
が、株価だけは下支えが効いてるという・・
130:ボマイェ(北海道) [ニダ]:2020/05/17(日) 12:11:45
コロナ対策だけが景気良くなる。
131::2020/05/17(日) 12:12:47.07 ID:oM2UxrzB0.net
そもそも増税したし
140:河津掛け(福島県) [US]:2020/05/17(日) 12:26:13
151:ボ ラギノール(家) [IT]:2020/05/17(日) 12:47:18
コロナ無くても消費税でボロボロだからな
169::2020/05/17(日) 13:17:58.69 ID:8PkQmULm0.net
国民の私有財産をすべて没収すれば、嫌でも需要が喚起されて景気が良くなる
180::2020/05/17(日) 13:33:45.35 ID:A5kfFJdD0.net
やばいよ
再就職しなきゃならんのにさ
214:ビッグブーツ(東京都) [US]:2020/05/17(日) 14:46:35
そもそも消費税増税でやだなーこわいなーなってたところだしなあ
228:ラ ケブラーダ(ジパング) [US]:2020/05/17(日) 15:13:15
努力すれば報われると思っている人間がまだまだ多いよね
247:チェーン攻撃(東京都) [JP]:2020/05/17(日) 15:40:47
30年以上前の社会になるだろ
バブル前くらいの
261:ニールキック(茨城県) [US]:2020/05/17(日) 15:58:10
誰も戻るなんて思ってないから平気
263:ストマッククロー(愛知県) [BG]:2020/05/17(日) 15:59:19
コロナ前からもう低迷してただろ馬鹿
269:エルボードロップ(神奈川県) [EG]:2020/05/17(日) 16:11:09
コロナ前に戻るっていうけど
日本経済は消費税増税によって死んでる訳だが
268:腕ひしぎ十字固め(大阪府) [TR]:2020/05/17(日) 16:09:04
コロナ前からボロボロだろ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1589679300
コメントする 72 Comments
🔮🔮6月11日🔮🔮
6月11日なんて嬉しそうに書いてる人は老後大丈夫〜?
嬉々として書き込みしてるんやろな〜
もうちょい違うことに知恵巡らせといたら〜
※1
こいつ毎分毎秒確認しとるんか!?キモすぎ!
リーマンショックのときは牛丼280円、マック100円、ロレックスデイトナ80万とかだったから庶民にはいい生活だったけどな。
ちなみにその当時買った株は3倍とかになってるし。
言っても100万が300万だけど。
個人的には円高1ドル80円で株価8000円で全然いい。
だから判りきってる事なんだから、いちいちスレ立てするなよ
地震よりも先に経済崩壊がおきて、食料危機がおきて世界大戦争になりそう。
10万パラ巻く前にクルーズ船をドローンで消毒すれば良かったのに…
6さんに同意!
※3
1はRSSを利用して、ブログが更新されたら知らせが来るから見に来ているだけだと思うよ
このブログの信者みたいなものだから下手に反応しないでそっとしておきなよ
コロナはきっかけね。
経済破綻して世界をどん底に導くのだ。
その先はウムを言わさずお金を回収だ。
※8
器のデカい人発見!
素敵です。
通貨発行権と徴税権のある政府が社会資本整備中心に財政出動して中央銀行が金利の調整すればいいだけやで日本は
少なくとも今の時点でGDP2割去年より減ってるからそこまで財政出動してもインフレにはならないし、それでも全然足りない
デフレは餓死者出るからシャレにならん
※3
価格下がってるから売り上げも落ちてるってことやで
経済のパイを小さくして奪い合うよりも経済のパイデカくして分け合うほうがいい
日本には安倍首相がいるから大丈夫!
安倍首相いつも有り難う御座います。
コロナでダメになる業界もあれば伸びる業界もある
産業構造の転換期に差し掛かっていると考えるべし
本当にコロナで世界が変ったな。
はよ、お仕事して又元気にがんばろうな。
人間生きがいの為、生活の為、やっぱ働く事が大事だと思う。
世界経済低迷だから
「持続化給付金」は、処理体制や進捗が不明なうえ、対応順はやり易い順のようで初日申請者の中で音沙汰無しが大半。
経営者以外は無関係のため、この杜撰さにマスコミは騒がなくなった。
twitterでは悲痛な声。この政府、やると言うだけで、本質には無関心だ。
5月21日⚡
うー、働きたい。外に働きに出たい。。。
まぁV字回復なんて無理だろう。
でももし完全に終息したら50〜60年ぐらい長い目で
見れば回復もあり得るだろう。
まぁその時代の頃にはお金自体が無くなってて
人類は果たしてまだ呑気に地球にいるのかも疑問。
ここから闇の世界の始まり😷😷😷
わい、このタイミングで値下がったプチ高級車購入して暫く寝かせる民なんや
緊急事態宣言が今月末で終了して、仕事出来るようになっても社会保険料や国民健康保険料が値上がりして、食料危機が訪れて生活を一気に圧迫するから、働けど働けど金は貯まらんだろうなぁ😰
低迷続き…戦地へ…
今後は超監視社会&ベーシック・インカムの世界到来?
わいは、ずっと忙しい。本当に大不況が来るんです?
ワレ,カチグミナリ.
ワレ,フマンヲタメシ,タミトノリカンニ,セイコウセリ.
ワレ,ココニツドイシタミノ,カキコミヲミテ,コレヲワラフ.
マコトニモツテ,ユカイナリ.
ワレ,マイニチ,スシヲシヨクス.
ワレ,マイニチ,アツマレドウブツノモリニ,フケツテイル.
もう半年後ぐらい世界的に不況が続いたらイキった成金がしょぼんとなるんだよな
本当に楽しみやん
新型コロナの対応の鈍さ&マヌケさ加減に自眠じゃもう駄目かーと考えつつも代わりのヤツが皆目居ない恐怖
これからさらに首都直下と東南海トラフグが待ち構えてるんだよなあ
誰も大ブレイクするとは
思っちゃいない
16000人位の感染者の中の半分が
外国人。中国人と韓国人らしい。
お金持ちの中国人は日本でただで治療もあるか。
今日の東京は10人。
先が見えてきてきた。
何時までも再感染するぞ、2波が来るぞと言わずに
ボチボチ元に戻して増えたら又考えればよい。
余計な税金を使わず、稼ぐ機会を与える。
日本人は頑張るよ。
このコロナウイルスを利用して
経済をストップさせる事が目的だったら?
メディアは怖いことばかり何度でも連呼。
しかし、普通のインフルエンザでも年間1万人亡くなる。
別の病気で亡くなってもコロナでしたと言うことも有るかも。
ちょっと思った。
ファミレスとかコンビニとか閉店増えてきたら、働くところも無くなるよね
5年もしたら数字上はトントンくらいには戻っていそう
あくまでも数字だけで実態はひでえもんだろうけどな
第二氷河期に救済があればいいね、奇跡を祈るようなもんだろうけど
バブル崩壊しようと氷河期だろうとリーマンショックだろうと東日本大震災だろうとするべきなのだがな行政は全く理解できない。五輪から輸出主導で高度経済成長とかぬかしていた安倍政権が対応できるわけがない。グローバリズムと改革開放が米中経済戦争となり米中断交寸前だ。エネルギーと食糧を自給自足する内需拡大をするべきなのだがな。
日本は無能しかいないから下がった後上がらないのが問題なんだよな。
世界は下がっても回復後にまた経済が上がっていくのが普通だからな。
※37
安倍総理はIT産業全く延ばそうとしなかったからなあ
経済優先、経済振興って言う割りに力入れた目玉産業がないんだよ
けん引役がいないからこの10年もただ現状維持されただけに終わった
家電を隣の隣国たちに取られた以上ITに振るべきだったのに
民主党政権樹立以降、国家としては明らかに時間を無駄にしていると思う
金(きん)を通貨や経済の基盤にしてるのがそもそもの間違い。
あんなもんただの贅沢品。
生きるために欠かせないものに変えるべき。
そうすれば真実に近づく。
日本経済が低迷と言うか世界恐慌だろ。
ついでに第三次世界大戦の可能性すらある。
日本だけがどうのって状況じゃないでしょ。
もはや消費税とか誤差の範疇だわ、仮に0%になっても大して変わらんよ、それより未だに元の状態に戻れるよう頑張る的なコメントが多くてそっちの方が心配だわ、映画館やライブハウス、ジムとかもだが、そこら辺の業界は真っ先に以前とは違う形でのサービス提供とか、場合によっては異業種転換も視野に入れて動くべきだと思うがねえ、仮に自粛ムードが消えても消費マインドはかつてには戻れないよ。福島産の回復も途上だが、あっちはまだ遠いながらもゴールが見えてるしね。
タレントだぁアイドルだぁ芸人だぁとかっていう無意味な事を仕事にしようとするのをやめて、そういう生産性のないことを人生にしようとしてるやつらが全員目を覚まして畑を耕せば、日本はかなり豊かになる。
コロナは大した事ないとかインフルと比べてとか、何言ってんだろうね、インフルエンザが消えてコロナが代わりにというわけでもなし、インフルエンザに加えて現在でも正体不明のコロナが加わるってのに、しかも無駄に感染力が高くて医療リソースを圧迫するから、コロナ自体の死亡率は低くても他の病気に回せるリソースが減ればそこで亡くなる人が増えるだけ、それこそ若年層が本来なら助かるはずの他の病気で亡くなるケースが増加するかもしれんのに。
※38
森あたりからず~~とだろ?
なぜ民主になったのかを考えれば・・・
結局は無能政治家しか当選させない国民が馬鹿なだけだけどね
※11
閣僚が財務官僚にたらしこまれて緊縮財政脳になってるから無理やで。
今回、自粛で国富が100兆円吹っ飛んだんだけど渋々の財政出動が30兆円。
とても全ての企業や個人は救えないから、救う対象を選別し始める。
給付金を申請式にしてしかも「希望しません」なんてチェックでトラップ仕込んでるのんもその表れ。
政府には国民を救う気がない。金がないと思い込んでるから。
100兆円国際を出せばすむ話なのに末端の国民まで、それでは将来の借金が、とか思い込んでる。
何十年後かじゃなく、今、生き残るかどうかなんだよ。
俺の仕事には関係ないからと思ってるとしても国が急激に縮んだんだからそのうち痛みを伴って実感する事になるぜ。
現在の生活に非常に満足している人たちがこれから非常に不満になります。
君達にいいこと教えてやる。予言や噂に対して全て反対に考えろ。むしろ何もない時が一番問題が起きる時だ。従って、このスレからは日本経済は最高になると言うことだ。
政府は中国人を呼び戻そうとしてるよ
ビジネスでだけど、でも中国は今第二波だよ。
何したいんだろ自民党は?
これでは死ぬまで家から出られない。病院と近所の小さなスーパーのみ短時間外出しか出来てないのに。
東日本大震災の時も「日本オワタ」とか「このまま不況になる」って騒いでる奴らがいたな~
※41
消費税は0にしたら一人当たり15万円の所得アップと同等やで
なんせ消費税は消費したら罰金で赤字でも払わないといけないから商品やサービスに価格転嫁できる超大手以外は最終的に滞納するか人件費下げるか迫られるから。欠陥税制だよ
法人税は儲け過ぎたら罰金だから増税したほうが景気良くなる。赤字だと払わなくていいから投資や人件費に回るから
消費税は0にするのがまず基本。一番面倒ないし。今はマイナス税率が理想だがシステム変更とかの手間とか色々考慮すると
多分、今の人の苦しみを先の人は見て見ぬふり、自分達が頑張てなんとがのりきったから何とか。なると思ってんじゃねーの?
給付金の申請は面倒くさいからまだやってない。
※50
そなたよくMMTを理解してらっしゃる
国会議員も国民も大半が経済に関して無知蒙昧、財務省はIMF(天下り先)とマスコミとお抱え経済評論家を利用して、国の借金どうのこうのと増税プロパガンダ
諸悪の根源が財務省であり、一人一人が理解して財務省を解体しない限りはこの増税連鎖は止まらない
ちなみに財務省のHP内にある『外国格付け会社宛意見書要旨』で自ら嘘つきである事をゲロってる
※52
正解、郵送の方がはるかに楽だぞ。
保険証と通帳のコピーと用紙記入え送り返せばいいし。
あと万が一に備えて配達記録で出しとけよ。
今は郵便事情ヤバイからな。
ここではじめて復興五輪のお出ましか
んんー、うまく考えたね
コロナ騒ぎはクルーズ船の段階で
政治家が自ら招き入れてるしなぁ
なんか作戦があるんだろうな
マジレスすると100均やらイオンやら安い店が増えすぎた時点で経済の冷え込みは見えていた
※48
実際に中国のおかげで安くものを買えている。
だけど実際にはそこまで安い必要性が無いよなというものの方が多い。
そもそも安いものはそれなりでしか無いし、見栄え良くても素材に体に悪いものが含まれたりしてる。
貧乏人は安い物を買って満たされてるように錯覚してるし、日本も第一の輸入国と思ってるけど、
日本の経済の停滞の根幹は中国への経済の癒着だと思う。
中国と手を切るのは勇気がいるし、それで不便になる人も出てくるだろうけど、これをやらない限り経済の冷え込みを抑えることはできない。
あとは、イオンみたいなアメリカ型経営を無くすことだな。
自分も貧乏人の側だと思うけど、貧乏人に合わせたように見せかけて目を逸らしてるだけだからな
そう、みんなが別に無理して買わなくてもいいんじゃない?って気付き始めた、これは世界中でも同じで自粛で購買欲が落ちるってのは一番資本主義経済では致命的なんだよな
だから、もう少し暑くなってウイルスが落ち着いてきたら政府が日本祭りでも起こせばいいんだよ
日本全国民皆んな遊べ、飲んで食べて買えって金をジャンジャン使えってバブルをやれば復活する
自粛要請ができるならバブル要請だって可能だろ
消費税が施行された当初は3%だったが、これは公明党が考えた政策。
しかし公明党は贅沢品流通による脱税行為を阻止する1つの手段としてこれを国会に提出した
しかし当時の自民党がアイディアだけパクリ税の徴収案だけ実行した
贅沢品にだけ高い税率を施すのではなく極貧の中やっと生活しているような人まで課税対象を広げるような「全部の買い物に一律の課税を徴収する」という愚策により社会の最末端にいる善良な貧民が怒りバブルが崩壊
貧民は経済に関係ないと言う奴がいるかも知れないがとんでもない。大いに関係ある。ピラミットの下半分だよ?貧民が国を支えているんだよ?
現在低減税率が実行されているが食費に消費税をかけるなと毎回公明党が訴えているが自民党は決してその案だけは受け入れない
極端な話宝石や絵画なんか税率200%にしてもいいんだよ、食費に消費税をかけなければ経済は生き返るんだよ!
しかし自民党は庶民が幸せになるなら自分達が死んだ方がマシって連中だからな
これだけ庶民が苦しんでいてもまだ消費税上げるつもりだからな
消費税って言ってるやってるヤツがいるが前回の8パーセントから2パーセント上がっただけだぞ
パヨクの消費税ガーっていう叩く材料に軽く惑わされるなよ
日本の内需ってのは世界から見ても特殊で、錦鯉とか石とか世界が価値の無い物と認めてるものでも価値を付けて市場が出来てる
だから日本の市場ってのは世界が不況でも内需が保たれる
しかし、もっと内需を上げる為には起爆剤が必要なのも確かで消費税よりも、全ての規制を一旦下げるべきなんだよ
>61
消費税が出来てから買い控えが出てバブルが崩壊したんだよ、知らないの?
安倍政権になって消費税を上げられ続けてるからGDPも減り続けてるんだけどそれも知らないの?
偉そうに内需がうんたらだとか机上の空論で誤魔化すなよ
パヨクだのという中傷を山ほど作って擦り付けて安倍政権に厳しい事を言う人を叩いて無双してるつもりだろうがお前らのやってる事は悪事だからな
このままではお前らのせいで国が滅ぶんだけどもしかしてそれが目的?
bIが導入されると社会保障が削られるというのを、何処かで聞いたが、誰か詳しい方教えてください。
内需拡大するためには貧民に金を渡す政策が一番。
買いたい物を買えている人々は金を貰っても消費を増やさず
買えていない人は貰った金で買い物に行く。
消費税はその納税額以上に貧民を不安にさせ、消費を押さえ込む。
10万配って消費税を下げれば日本はいち早くコロナ不況から脱出出来る。
*62
というより、社会保障(健康保険だの年金だの)を全てなくて、それを財源に等しくばらまきましょう、がBIだろう
※65
*63へのレスだった
政策って大事だね
大企業だけ助けても
中小が潰れたら大企業も煽りを食らうし
マスコミもスポンサー消えていくよね
このままいけば日本消滅
日本、解散!(やりすぎ風に)
アフターコロナは一体どんな世界になっているのか
※66そうなんだ❗️ありがとうございます。
※67
大企業助けたらその下の中小企業も恩恵を受けるはずなんだけどそうはならない。大企業の経営者が無能なのか、自分のことしか考えない(なぜ自分が今の生活が出来ているのかまで考えが及ばない)知障レベルの人間がいるからなのか・・・
少なくとも中小企業が苦しい責任を政府に求めるのは筋違いだと思うのだが・・・
大企業が潰れたときに元社員が再就職先でどんな扱いを受けるのか想像しただけで涙が出てくる
アベノミクス第二の矢まではMMTに則り良かったのよ
最大の過ちは癒着関係の経団連に金をばら撒いたこと
内部留保と一部の金持ちの懐に入っただけで、市場に全く流れなかった
デフレギャップが埋められなかった