Twitterより
2:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:40:07
小型リュウグウノツカイ
57:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:27:23
>>2
それにしか見えん
3:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:40:13
サケガシラもよろしく
6:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:40:56
ほとんどの人がリュウグウノツカイの子供と勘違いするだろこれ
7:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:41:05
10:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:42:49
アマビエ風だな。
14:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:43:45
アカナマダだよ?
16:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:44:35
24:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:48:21
30:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:52:05.59 ID:ncRygQBD0.net
なにがおこるんです?
31:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:52:08.13 ID:axQ/Zmmu0.net
33:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:53:02.64 ID:bZLAPNQh0.net
ヒレだけ赤いってヤバいなw
34:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:54:12.30 ID:axQ/Zmmu0.net
いや
太平洋側での大地震が来る
40:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:58:47
富山、新潟あたりも地震が来てもおかしくは無いな
用心しといたら良い
沿岸部の住民は避難準備の用意してたほうが良い
来なければ来ないで安心だ
42:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 14:59:44
45:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:02:10
>>42
地下熱発生して日本海へ逃げて来た
富士山噴火 南海トラフ
来るな
51:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:12:02
あんまかわいくなかった
55:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:24:13
体長1m以上って結構大きい
58:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:27:57
どう森で釣ったんと似てるわ。
68:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:40:18
竜宮からの使いだ
71:不要不急の名無しさん:2020/05/16(土) 15:51:33
アマビエと親戚?
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1589607505
コメントする 15 Comments
6月11日
1ばんよ
魚だけ盛り上がってて草生える
肝心の地震さんはそっとしておいて欲しいんやろうけど、
竜宮の使いやら鯨が勝手に地震煽ってる感じがマジで糞
何も来ないよ
都市伝説とかに期待するのは疲れた
きっと大丈夫
地球氷河期到来
大飢饉
災い教えてくれてありがとう
うまそう!
アカサタナ
>太平洋側の温暖な海に生息する珍しい深海魚
海水温上昇で生息域が変化しただけだろ
富山湾の深海には他にも何かいそう
研ナオコのあかまむし〜で再生されるわ
これで、震度3とかの地震が起きても、ぜんちょうだったんだぁ♪と、クソニート共が狂喜乱舞するんだろうなwww
オスィリからスミを噴く珍魚だろ
最近水揚げされまくりだなー
富山湾でなんか起こるのか??
アカナマダのお知らせ→皆さん!準備は良いですか?
いつも娘がご迷惑を申し訳ありません・・・(;´∀`)