4:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:24:30
>>1
インフルと同じとか言ってた奴土下座しろ
475:不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 04:44:42
>>4
橋下…
6:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:24:41
7:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:24:53
これは
怖いな・・・・
10:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:25:21
22:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:27:56
コロナ後の平均寿命がっつり下がりそうだよなあ
まさに姥捨て政策
36:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:29:56
72:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:34:47
>>36
それを知るためには長期的に経過を追うしかないから、まだ現段階では不明としか言えない
本当に炎症が原因なら軽症者は問題ない可能性もあるが、そうでないなら軽症者もヤバイことということになる
81:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:36:09.54 ID:yiho58dP0.net
>>36
ダイプリ患者を受け入れた自衛隊病院の医官の臨床レポートにも無症状者の肺繊維化についての報告がある
106:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:40:55
>>81
7割軽症でその半分くらい肺炎だったけかな
114:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:42:16
>>81
ヤバすぎだろ
無症状で繊維化とかある?息苦しくないだけで熱は出てるだろ…
143:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:50:28
>>114
でも高齢者ばっかりだからな
203:不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:02:43
>>114
無症状でもCT撮ったら肺炎だった、はコロナあるあるだよ
213:不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:05:34
>>203
初めは無症状肺炎でも後から症状出てくるでしょ
救命されてもワクチンなしのウイルス性肺炎ではどうせ予後悪いんだから残りの人生辛いだけでは
459:不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 04:21:25
261:不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:27:41
>>81
じゃあ無症状でも3ー5年以内に死ぬの?
それやばくない?
無症状陽性者が人口の5%居るんだったら600万人が5年以内に突然死することになる
267:不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:31:19
>>261
肺の後遺症で死なない
275:不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:35:00
>>267
蜂の巣みたいになってスカスカになってるらしい
それは肺がんよりも予後が悪くて3ー5年以内に死ぬらしいよ
集団免疫とかふざけたこと言ってたやつは責任取れるのかね
一度でも感染したら人生終わりのウイルスなのに
292:不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:40:10
>>275
それは特発性間質性肺炎だから新型コロナの間質性肺炎とは全く違う
454:不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 04:14:19
>>292 まだ、そこまでわかってないでしょ。SARS、MARSで助かった人のその後の肺の後遺症とか追跡調査とかマスコミ報道しないからなあ
37:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:30:15
政府&専門家が医療崩壊させないためにダブルスタンダードを作ってしまった
終わりだな日本
67:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:34:18
肺が石化するとか超怖い
79:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:35:59.55 ID:i4iVYRUg0.net
片岡復帰してたけど10キロ痩せたっつってたな、かなりげっそりしてた
86:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:37:10.10 ID:razl590h0.net
4月にインフルエンザにかかることなんてないだろ?
コロナウイルスは5月でも感染してる
89:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:37:54.99 ID:dwlBkffy0.net
永遠に隔離かな?
96:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:39:00
1度新型コロナウイルスにかかった人は残りの短い人生十分に楽しんだ方がいいと思う
122:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:44:36.78 ID:HnMCIJKC0.net
馬鹿しか感染してないよね
この時期に会食してるような
自業自得の
124:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:45:25.67 ID:CAHPrBjV0.net
そんな簡単に体は戻らないから1年2年見た方がいいよ
あせるのは拙速人間
126:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:45:54.40 ID:3zG1lTSZ0.net
9月頃の会社の定期検診でいろいろ発覚しそうだなw
129:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:46:23
感染したらそりゃ後遺症残るでしょ
130:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:47:08
142:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:50:00
この人はテレビに出まくったり結構回復を強調してたが後遺症あるような感じか
144:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:50:31
ここまでいったら次感染したらかなりの確率で死ぬな
再発してもキツい
146:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:51:01
出歩きまくってる馬鹿って軽症ならただの風邪で元通りに治ると思ってるからな
肺炎は大なり小なり体に傷が残る
167:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:56:13
>>146
ほんとそれな
肺は再生しないってのと、無症状と無ダメージは別だってわかってナメプしてんのかね
臓器と引き換えの飲み会なんてようやるわ
212:不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:05:05
>>167
目の前の楽しみのために人生台無しにする可能性を取るのはやめてほしいもんだ
148:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:51:45
もうダメだ
163:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:54:34
>>148
日月神示の予言の通り2020年から2032年迄に日本の人口が3割になるって予言が確実に当たりそうだね?
165:不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 23:55:29
39度が8日間とか恐ろしいな
インフルで2日間だけでも死にそうだったのに
195:不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:01:35
重症一歩手前まで無症状な人もいるらしいな
206:不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:03:00
>>195
さすがにそれはない
225:不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:10:00
297:不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:45:49
ウイルスも変異して武漢型よりヤバくなってるんだろうな
決定的な治療法が確立されるまでは平常化なんて無理だな
360:不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 01:56:50
肺炎って咳は必ずすごい出るの?咳が出ないパターンもあるの?
370:不要不急の名無しさん:2020/05/07(木) 02:08:02.57 ID:FwztYTx90.net
384:不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:32:26
重症化しなくてもアウトか
肺炎症状がなければまだセーフって感じなのかな
最近は血栓がどうとか言われ始めてるけど
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1588774973
コメントする 36 Comments
いち阻止!
とにかく収束して良かったな
コロナなんかより地震のが
ヤバそうだな
パルスオキシメーターで酸素飽和度計測すれば無症状だろうと感染しているかどうかは一目瞭然
間質性肺炎。
肺が堅くなり息が吸いにくくなるらしい。
息切れするだろうね。
109.大政奉還確定京都帰郷!
罹患したスポーツ選手は終わりだな、選手として
パルスオキシメーターねたは以前に書いたけど、肺機能の目安だよ。
だけどあるに越したことはないよね。
肺炎は怖いね。
※8
しょうみ熱よりも酸素濃度の方が重要よな。
平熱や微熱の人がいきなり重症化とかあるし。
満員電車に乗ってればいつかは罹って肺にダメージがくるのかね
怖い物
コロナ>>>>>>>>>津波>>>地震>>雷>=雷落とす怒ったオカン
後遺症で肉体労働とかできなくなる人増えそう。失業して、生活保護とか増えるんじゃない?
心臓も肺も元に戻らない。
神奈川消滅、大阪頑張れ!
今日ゴミからじゃなく、いきなりその上から発言があったけどやっぱゴミだった。
🌕が綺麗。
コロナだから肺炎になるというより
コロナHIVが進行して肺炎等様々な症状(AIDS)が出るんでしょう
コロナウイルスが体内で増減を繰り返すのなら今までのHIVと何ら変わらないのでは
寧ろ空気感染・飛沫感染する分コロナの方が凶悪
HIVだと免疫不全だから治るのが謎。
スパイクにHIVのたんぱく質があって
T細胞にも憑りつくって話しもあるし。
素人的には謎が深まるばかりだなー。
※11
オカンは真ん中くらいじゃね?
石化だの繊維化だの
怖がるために噂話集めてどうするよ…
新コロが蔓延して、世界中の人間の平均寿命がダダ下がりになるんじゃね?
新型コロナは症状がよく分からないってところが不安なんだろね。
再感染とか突然死とか。
嘘や勘違いとか色々あるし、情報集めて話半分。
正式コメントは真摯に受け止めるって位が良いんじゃない?
命の二極化が進む。
アビガンは上級国民用にストックしてなかなか承認せず一部の上級国民御用達の病院でしか投与されない。
この国はそういう事をやる国。給付金の決まり方だけ見ても分かるだろ。
だからワクチンや特効薬が開発されても我々まで回って来るのに2~3年はかかるだろうから感染の拡大次第では人口ピラミッドが歪になる可能性もある。
疫病の直接被害と大恐慌の間接被害を考えて、神経質と思うくらい衛生面に気をつけて生活するしかない。
浅はかな人間だけにかかって淘汰してくれるのなら神の試練なのかもしれないな。
アビガンは条件付き承認だったから特定の病院で所定の申請(先生が)
をしての処方となってたよ。
有効性も想定されてたから新型インフル等未知RNAウイルス専用に
ストックされてた。
新型インフル等特措法ではプレパンデミックワクチンの優先順位があって
それは国や国民生活の最低限の機能を維持するため。
病理的、経済的、環境的に全体としての死者数を最小にするため。
ただし中には悪いこと考える奴もいるだろうけど、現時点でも
メーカーホームページとか資料を当たれば、処方される道筋は
見えてくると思うから、諦めないで調べるといいかも。
感染爆発を考えてあんまり言いたくはないんだけどね。
くほほ。
くほほほ。
知ってた。
感染したダイバーはもう潜れないいうの読んだわ
お前ら知らないみたいだからいい事教えてやるよ
北里大学が新コロに対しての抗体取得に成功したぞ
まさかの一番
そんなん、どこの国もできてたんだよ。
でも変異が速すぎて意味がない。
だからまだ騒いでるんよ。
抗体できても変異してら無理。
風邪はひいてもまた別の風邪もらうでしょ?
それと同じなんよ。
だってコロナウイルスだもん。
暫くは外国とのつながりを最小限にして
旅行者もシャットダウンしてたほうが良い。
武漢A型タイプはまあまあ押さえられてるようだが、
イタリアやイギリスなどのC型タイプが増えてきてるとか。
RNAは変異しやすいから油断は出来ない。
コロナにかかって肺にダメージ残るのと
タバコを吸って肺にダメージ残るのと
どっちがどれだけダメージでかいのかわかりやすく説明して欲しいな
無症状でも肺炎が進んでいるからいきなり重症化するとか言う記事見たことあるな
普通は酸素不足になる様な程、肺炎が酷くなっているのに
本人はなんとも無いそうだ
皆さん!免疫力アップ頑張りましょう!
毎日、換気&太陽光&緑茶いっぱい飲みましょう!
Gマーク大好き劇団員を起用するとは頑張りましたね
肺炎ならいつか治りますよ
ただ数年以上かかるけど
後遺症かダメージあるじゃねーか
※35
肺は基本戻らん