震源・震度に関する情報
令和 2年 5月 4日22時11分 気象庁発表
4日22時07分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県北東部(北緯35.7度、東経140.6度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。
この地震により観測された最大震度は4です。
[震度3以上が観測された地域]
震度4 茨城県南部 千葉県北東部
震度3 茨城県北部 千葉県北西部 千葉県南部
[震度3以上が観測された市町村]
茨城県 震度4 神栖市
震度3 龍ケ崎市 常総市 取手市 茨城鹿嶋市 潮来市
稲敷市 かすみがうら市 行方市 つくばみらい市
小美玉市 河内町
千葉県 震度4 東金市 旭市 匝瑳市 香取市 山武市 多古町
芝山町 横芝光町
震度3 千葉花見川区 千葉若葉区 銚子市 成田市
千葉佐倉市 市原市 八千代市 四街道市 八街市
印西市 富里市 いすみ市 大網白里市 神崎町
東庄町 九十九里町 一宮町 睦沢町 白子町
長南町
気象庁|地震情報
5:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:08:46.29 ID:RGJkQV4V0
揺れが長い・・・
6:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:08:46.82 ID:KaqFaFtF0
緊急地震速報?!
18:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:08:55.25 ID:R06EK9zb0
19:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:08:56.19 ID:nBG3gj2Q0
地震だーー!
21:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:08:57.88 ID:k6FEEscQ0
くっそビビったのに全然揺れないやんけふざけんな
32:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:09:03.44 ID:D6XCC1110
41:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:09:08.06 ID:CZboAToq0
プレート型?
45:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:09:10.66 ID:2s6XF44u0
神奈川も鳴ったわ
46:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:09:10.93 ID:8AUYHBuI0
緊急地震速報やめて心臓止まるわ
59:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:09:15.32 ID:w+hM5XL30
なにこの微妙な揺れw
62:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:09:17.73 ID:bYrm6seq0
うーん、東京はかなり微揺れ
69:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:09:20.69 ID:3IX8fy9r0
70:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:09:20.89 ID:veR2eaFN0
びっくりした‼
72:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:09:21.04 ID:BP1UwocJ0
あれ?終わり?
73:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:09:21.28 ID:q8b1ef3o0
震度2だな
80:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:09:23.23 ID:BSw0lTSL0
大したことないやろ
79:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:09:23.20 ID:lQyL2DSr0
102:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:09:29.58 ID:s9oAQOEj0
たいして大きくないけど
びっくりさせんな
100:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:09:28.15 ID:UtqK8YUw0
98:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:09:27.59 ID:rE+rqDSU0
109:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:09:32.74 ID:gk/3IskO0
ちょい揺れた
110:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:09:32.38 ID:m+OzmVyp0
あの音
111:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:09:32.63 ID:dUxsTf3t0
震度3で受信したわ、なぜ?
124:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:09:41.80 ID:wp+LBDtc0
震度4
123:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:09:41.68 ID:AZWqXJER0
横浜震度2くらい、アラーム鳴らすなや
129:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:09:43.54 ID:ASQhzU8m0
130:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:09:44.00 ID:bkHR1FEE0
千葉市震度2くらい
139:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:09:46.82 ID:B+ImP4ST0
140:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:09:47.38 ID:PzzPEwRX0
地震速報こえーよ
146:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:09:51.04 ID:T1IyexuC0
ついに目覚めたか
151:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:09:52.18 ID:vCNx2V1W0
こんな小さな地震で緊急地震速報かよ
169:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:10:03.73 ID:ok93nTCW0
23区は震度2くらい?
長かったけど
179:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:10:06.60 ID:RGJkQV4V0
こんな状態で3.11級が来て、避難生活でもなった日には、日本詰むぞ・・・
186:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:10:09.92 ID:PzzPEwRX0
地震速報こえー
204:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:10:15.51 ID:nfoLJzCZ0
また千葉か
216:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:10:30.11 ID:R/DsIx6k0
めちゃびびったw
218:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:10:30.48 ID:LFBHhB+i0
220:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:10:31.44 ID:y6xX1F5+0
ちゃんと予告だった
221:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:10:32.37 ID:2s6XF44u0
神奈川も鳴ったわ
でもくそ弱いな
230:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:10:34.76 ID:D3GEC26I0
もうーこの世の終わりかと思ったわ!
231:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:10:34.47 ID:wndxv34g0
この前からフォッサマグナの西と東の境で地震が発生してる。
242:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:10:38.24 ID:qGkJifHp0
全然揺れてないんだが?
心臓に悪いわ
246:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:10:39.07 ID:d4oLEHGf0
令和は忙しいなぁ
280:不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:10:57.01 ID:8fzSdxc10
関東終わったな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1588597708
コメントする 63 Comments
眠気が飛んだ
やばいやばい全身だー!
突き上げが凄かった❗️
ばかばっか
携帯の地震警報に起こされたが横浜ヘタレだった
マグニチュード5.6だとだいたいの場合震度5弱くらいになるところ、地下50キロ直下型だったから、震度4で済んだと思われ。
前震の可能性もあるから気をつけろよ
前震?
数日要警戒?
GWは無事終えられるか?
ユッサユッサ震度2
アラートでびびった割に、肩すかし
昨日の九州南西沖からの、東……千葉。
この後、大きいのが来るかも、、
やはり5.11に本震が来るのか?
そう来たか
今度は茨城
また揺れた!
まじ微振動だけど横になってたら分かる
震度4ぐらいで起こすとは…💢設定すりゃいいのか…緊急地震速報音が心臓に悪ぃ。千葉詰んだな…千葉県民の終末っつうか悪いことでもした人達の集まり県かよ💢こっち来んじゃねぇよ
いったい、何が始まるんです?
古代宇宙飛行士説ではこう考える…
くる~きっとくる~
今日は安部さんの記者会見があり、千葉の地震があり、この後何がある?💨
今日が前震なら本震はいつ来るのか?
ちょっと心配な地震。
微妙な大きさと場所。
台湾研究所の予言場所では無いが、
10日以内に大きめの地震来ると言われてる。
安倍ちゃんは悪魔のような男だから・・・
きっと来る~
みなさーん。
準備してね。
前震から本震までは2日~3日が多い気がする
本震から後震は数時間から、少しずつ間延びして、最終的には数年の間があくイメージ
とうとう、来たな
来るな!きっとやばいな今回
千葉県に地雷と爆弾あるんちゃう?なんだかんだ言ったって爆弾堕ちる場所だよなぁ、千葉県って。更地にしちまえば?
マグニチュードがデカイから、誘発して全然関係ないところでドカンもありえる
マジで511あるのか?
多分、こっちは全然大丈夫、サマーウォーズ決めた奴何とかした方がいいんじゃねーの?
最近多いもんな。
場末のスナックです、延長アザーズ!!延長料金1か月一人10万頂き、有難うございます。
複合災害クルー?
多摩は微妙な感じ
多摩は微妙な感じ
多摩は微妙な感じ
マジ来そー
一人で1か月延長料金10まんて安すぎる?プライスレス?
地震でか知らんが、ソフトバンクWi-Fi通信障害で繋がらんぞ?
毎日毎日騒いで大変だなぁ
モデム接続の光通信のパソコンが地震後にいきなりネット関係死亡
また千葉のパチンコ🎰営業したらしい?
地下で爆発💥したのかな?
千葉の後茨城沖で震度3があったようだ
そうそう千葉県はパチンコ営業中だからな。確変中。
身構えたけど茨城揺れず(笑)
その後の茨城沖の方が揺れた
あれ?関東人で地震耐性あるんじゃないの?
松原照子の予言だと、来年のオリンピックは開催されないと言ってるからやっぱりイルミナティカードの複合災害カードの予言で首都直下地震が今年の冬に来ることは確実だな(´・ω・`)
光回線モデム直ったな。地震と同時だったから何が起きたかと思ったわ
俺は酒飲んでいい感じで寝る、明日からの日本の将来お前達に託す。
ドンドコドンドンドコドンドンドコドン
コロナ危機に便乗して裏でコソコソやっている安倍一味。
未来は常に不確かなものだ。
訳分からん理由で地方まで一ヶ月延長するからだ。
国民の怒りの大地震かも。。
月10万ではやってられないって
※47
バックは統◯教会に創◯学会か
カルトが牛耳るジャパンってか
オウムだね
※16
ジョルジョ・ツォカロス「いやぁ本場の地震には驚かされました。古代の人々はこういった地震に日常的にさらされていたんですね。とても人間業とは思えません」
明日らしいけど
震度3や4で騒いでるんじゃネェぜ。ったく!
しかし地震ネタでコメント数50越えたの久しぶりだな。皆怯えてるだなぁ。アハハ・・・
4日は静かだったのに、急に大きい地震来てちょっと怖いね。
皆さん気を付けて!
震度2地域だって言われたけど、体感は震度4くらいあって長かったよ。震源地から離れてるけれど、きっと、地下が繋がってるんだろうな。千葉県東方沖とか茨城沖とかより、やっぱり直下は揺れるから怖い。
数日後に本震かな
結構、揺れたね。
因みに、詳しい震源地は旭市と匝瑳市の市境。
そろそろ満月だっけか?
発震は干潮の少し後が多かった気がする。
満月と新月の前後3.5日位も多いイメージがあるな。
気のせいかもね。
もーほんとうざーい!ソフトバンク回線落ちてたよね~
たかが震度4ごときで全国で回線落ちとかやめてくんなーい?ばかん
311以来の相撲中止
くるっ!くるっ!くるっ!ヘイヘイ!yeah
いよいよ関東大震災?
ヒント→臨終予言!